ハンダラの観てきた!クチコミ一覧

1961-1980件 / 3201件中
蓼喰う蟲

蓼喰う蟲

イエローケーキ

ラ・グロット(東京都)

2015/02/20 (金) ~ 2015/02/22 (日)公演終了

満足度★★★

初期の目的は果たした。で?
 谷崎をどうにも受け入れられない人々が、彼の作品を演劇化したら、どうなるか? という点では、成功していると言えるかも知れない。彼の作品の良さが殆ど全部削がれているのだから。ただ、その先に何を表現したかったのか? それも伝わってはこない。

「戯作 肉体だもん」

「戯作 肉体だもん」

劇団ドガドガプラス

浅草東洋館(浅草フランス座演芸場)(東京都)

2015/02/20 (金) ~ 2015/03/01 (日)公演終了

満足度★★★★

華のある舞台
 作者は、ドガドガを立ち上げてエンタメと時代とをシャッフルしているように感じる。無論、エンコを舞台にしてである。何故、浅草なのか? 野暮なことを聞くバチが居る。エンコは、関東大震災でめちゃくちゃになり、1945年3月10日の東京大空襲で廃墟と化した。大震災の被災地地図と大空襲の被害地地図を重ねてみるがいい。その上で、戦中・アジア侵略への道も含めて歴史を鏤めているのだ。(追記後送)

金色の翼に乗りて

金色の翼に乗りて

ピープルシアター

シアターX(東京都)

2015/02/18 (水) ~ 2015/02/22 (日)公演終了

満足度★★★★

所在なさ
フィリピーナと日本人の偽装結婚に端を発したセンチメンタルな物語かと思いきや、そこはピープルシアター、そうは問屋がおろさない。(追記後送)

ネタバレBOX


仕切っているのは、デペイズマンに精神を食い荒らされ、生まれ落ちた場所に居場所を持てない、即ちアイデンティファイできないことに悩む在日インテリやくざ。彼のバシタは矢張りフィリピーナであり、元々、地元マフィアの手を通して売られて来たジャパ行きさんである.
男の壁/女の壁

男の壁/女の壁

劇団献身

RAFT(東京都)

2015/02/19 (木) ~ 2015/03/01 (日)公演終了

満足度★★★★★

男の壁を拝見
早大演劇部出身の奥村 徹也氏がリーマン生活後に立ち上げた劇団献身の第4回公演は、二本の異なる作品を日替わりや回替わりで上演するという贅沢な企画。初見の劇団だが、「男の壁」を拝見した。上演中故、ネタバレはしないでおく。ただ、バイアスの掛からない、柔らかいがしなやかな感性と適度な距離をとった観察から生まれた作品の手作り感と必要な要素をキッチリ手作りしている緻密で知的な表現は今後を期待できる内容である。

ネタバレBOX


 無論、現代を生きる若者らしく、政治やメディアによって意図的にミスリードされている社会の底に蠢く下司共の利害と、その利害によって歪みを蒙らされた人々の奈落に落ち込むような不安感覚や閉塞感を対象化する為の、トリオによるコントが随所に鏤められ、間のとり方の上手さとトリオのキャラの作り方の妙味がマッチして糞ったれ! と叫び出したいであろう世の中に、呆け、突っ込みの通常キャラでジャブを入れた後、天然オオボケのキャラが、桁外しのオオボケで不条理性を持ち込むことによって、笑いを単純なものからグロテスク、不条理、ナンセンスなものまで広げるという離れ業をやっていて、これが実に良い。今後も注目したい劇団である。女の壁も観てみたい。尚、一度、観た後、2度見、2本目などは、半券を持参すると500円引きになるそうである。
恋桜

恋桜

演劇ユニット 金の蜥蜴

ブディストホール(東京都)

2015/02/18 (水) ~ 2015/02/22 (日)公演終了

満足度★★★★

桜の木の下には
 原作は能の「通小町」である。原作で四位の少将が、通った百夜目、その日を迎えた少将は、発作を起こし亡くなってしまった。ただ小町と会って飲む祝いの酒や愉しみについて考えるた時、戒律を守って飲まないことにしたので、それまでの罪が許され二人ともに成仏できた、という話だ。
 今作では、原作にあるように僧の所へ小町の亡霊が現れ、市原野に住む小野と告げる。僧は、それが小町であると心得た。その原野には、桜の古木が一本。散っても散り切らず、花をつけたままだという。その不思議からか、その木の根元には不老不死の妙薬が埋まっているとの噂があった。(追記後送)
 

さくらさくらさくら~うちの長屋(バカども)を紹介します~

さくらさくらさくら~うちの長屋(バカども)を紹介します~

劇団皇帝ケチャップ

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2015/02/12 (木) ~ 2015/02/15 (日)公演終了

満足度★★★

平板
楽日で在りながら、結構かむ役者がいたことは残念。本来初日に完璧に仕上げているか、かむかまないがどうでもよい、というレベルの舞台を創っていれば兎も角、観客に分かり易いということを理由として、自ら研鑽を積むレベルを低く設定しているのではあるまいか? 時代設定がめちゃくちゃなのは兎も角として、其処まで現実を無視するのであれば、笑いに徹し、源四朗などは、関西弁が流暢なのだから、星と言葉レベルで舌戦を展開するとか(この場合、星は無論、東京下町の方言を用いる。それがさくらであっても良いが)、無理なくシナリオの筋に溶け込みつつ、全編を通して使うことができ、且つ、面白くて飽きないようなギャグセンスが欲しいのだ。捻りが殆ど無いのが退屈である。役者達の個々の力を発揮させるのは演出である。その辺り、演出の工夫も欲しい。無論、シナリオにも、もっと次元の異なる笑いを鏤めて欲しい。役者達にとっては、その本領を充分に発揮したとは言えないような演出だったのではあるまいか? ダメダシについても、蜷川氏ではないが、初日に完璧に科白が入っていなければ帰らせる位の厳しさが欲しい。

自ら慰めて☆

自ら慰めて☆

ウンゲツィーファ

新宿眼科画廊(東京都)

2015/02/13 (金) ~ 2015/02/18 (水)公演終了

満足度★★★★

遊べる(下ネタも出てはくるよ。でも本質はまじめ)
初めて聞く意味や単語が続出。例を挙げると、未来人、夜明け、エコメン、オナホール等々。

ネタバレBOX

 読者諸氏は直ぐ理解できるだろうか? まあ、舞台を観ると大体察しはつくのだが。今作を書いた作家が余り本を読んで来なかったタイプなので、イマジネーションの飛び方が、面白いのだ。例えば今作では、性の在り様の変化は女性より男性・♂に顕著に現れているという形で描かれているのだが、未来人レベルになると単性生殖迄可能になるらしいのである。然し、通常、生物学のパターンでは、単性生殖では女性・♀のパターンが多いだろう。生物のプロトタイプは♀だから当然の結果なのであるが、普段読書を余りしない今作の作者は、そういうバイアスがないからある意味自由な発想をする。知識をひとまず得たうえで、その知を捨てるなり越えるなりして次元の異なる自由を獲得することは並大抵のことではないのだから。
 だが、知識不足故の問題がたくさんあるのも事実である。現実認識が正鵠を得ていない。そして、このまま、ふらふら漂い続けることのできる時間は、限られている。殊に、安倍が利用されている間に急速に進んだこの「国」の反動化は、相当の政治手腕と有能で見識のあるブレーンを抱えた人物とそのサポーターたちが本気になって、下司共を駆逐し、宗主国アメリカを一旦は追い払うのでなければ、また、今迄、アメリカにコネをつけ、甘い汁を吸って来た、裏切り者・下司官僚共を矢張り駆逐しなければどうにもならない。既に、そういう時点に来ているのだ。その間には合わない。だが、間に合うにせよ、間に合わないにせよ、生きて行くなら何とかしなければなるまい。老婆心ながら、そのレベルに立って個別の自分は、どういう選択肢を選び取るのか、その選択肢を選んだ理由は何か、未来はあるのかという程度のことは、作品の中に織り込みつつアピールしていって欲しい。
 作品自体は楽しめるし、荒削りではあるものの、オリジナリティーの片鱗は感じる。今後、何処まで回りを取捨選択しながら、結果として間違わずに舵をとって行けるか期待している。
シキサイ

シキサイ

裏庭巣箱

スタジオ空洞(東京都)

2015/02/12 (木) ~ 2015/02/15 (日)公演終了

満足度★★★

本当に表現したかったのは何? 
作家は敢えて分かり難く作っているのだろうが、分かられてたまるか! というのでなければ、不必要にプレシオジテを使用する必要はあるまい。そんなものは、もう、とうの昔に滅んだ。フランスで流行したのは、18世紀であるから、フランス革命を準備したものだった、などという見方をする者があるかもしれない。いずれにせよ、デモデである。
 観客を混乱させる為に使われているノウハウは、終演後に明かすとして、上演中故、今回はこれまで。

u-you,company 14th STAGE『UTSUKE』三部作

u-you,company 14th STAGE『UTSUKE』三部作

u-you.company

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2015/02/11 (水) ~ 2015/02/15 (日)公演終了

満足度★★★

うつけを拝見
 少女5人アイドルユニットは、解散寸前。マネージャーが社長に直談判して、もう1公演打たせて貰えることになったが、失敗すればオシマイ。で、少し勉強することになった。テーマは信長の居た戦国時代だ。ところが、出掛けて行った山梨の樹海で彼女らは、(以下追記)

deprived

deprived

shelf

さくらWORKS<関内>(神奈川県)

2015/02/13 (金) ~ 2015/02/14 (土)公演終了

満足度★★★★★

ゆったりした空間で考える 必見の舞台
 depriveは“奪う”ということだから、その形容詞形の今タイトルはpoorの婉曲表現である。我ら日本人が、現在置かれた被植民地の状況を以下のテキストの中から選ばれた言葉で重層的・多面的に描いた今作は、役者の「語り」を眼目とした作品だが、テキストのセレクトが、実に的確で緊張感のある構成になっており、役者達の存在感によって肉化された言葉が、永い歴史を秘めた旧オフィスビルをリノベーションした空間に響く。この響きは観客を深い思索に誘う。思索を行為する稀有で濃密な時間を過ごせる。
日本国憲法前文、太宰 治『おさん』・『人間失格』、1977年10月の岩手県東山町公民館「丸山 真男先生と語る会」公演記録から『デモクラシーとは』、『君が代』、武者小路 実篤『ますます賢く』、『星条旗よ永遠なれ』、武田 泰淳『ひかりごけ』、ベルナルド・ブレヒト『セツアンの善人』、ウィルフレッド・エドワード・ソールター・オーエン『たたかいの記憶』

丘の上、ただひとつの家(全公演終了・ご来場ありがとうございました)

丘の上、ただひとつの家(全公演終了・ご来場ありがとうございました)

鵺的(ぬえてき)

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2015/02/11 (水) ~ 2015/02/16 (月)公演終了

満足度★★★★★

肉親
 切っても切れぬ縁として肉親を描くことで、レゾンデ―トルや幸・不幸、愛とタブーを炙り出し、考えさせる作品。(追記後送)

僕の内定先は、ショッカーです

僕の内定先は、ショッカーです

劇団サラリーマンチュウニ

上野ストアハウス(東京都)

2015/02/12 (木) ~ 2015/02/15 (日)公演終了

満足度★★★★★

爽快 明るい笑い
 ショッカーって、あの仮面ライダーのショッカーである。当然、世界征服を画策する秘密結社なのだ。だから挨拶はヒトラーに対してするハイルみたいな形で、鋭く“イーッ”と叫ぶ。(更なる追記後送)

ネタバレBOX

 東大文Ⅱの学生、住友 大地はひたむきになれるタイプの人間を羨ましく思っている。勉強でもスポーツでも、何の努力もせず、できて仕舞う彼には夢中になることなどないからである。おまけに金もあれば、こねもある。総てに恵まれていることが、総てに距離を取らせるのだ。一方、そろそろ、就活も解禁。彼ほどの才もコネもなく、卒業も危ぶまれる中村は、経済的にも恵まれない為、矢張り就活に必死になるしかない。そんな時幼馴染のショッカーファンが、ウェブでショッカーのインターン募集のサイトを見付けてきた。
幼馴染の彼女と大地はインターンに応募、採用される。大地と同じ日に面接を受けたのがKO大学卒の女子。大地に対して、幼馴染の女の子とライバル関係になるが。恋の鞘当はあくまでサイドストーリーだから、そんなこともあるんだ、と流してくれれば良い。
問題は、世界征服とはいえソフトランディングの時代、ショッカーとて、強面で勝負できる訳ではない。表面上は無論普通の会社である。
トップは無論総てを統括するが、現在、極東支部幹部は3人。新エネルギー開発部門には最も若いゾル大佐、手下の開発した特許や諸成果をパクることで有名であり、能力は3人の幹部の内で最も低いが、強権的で形式主義者である。メディカル事業部門は、蜂女。優秀だが、自分が自分が、と我の強いタイプ。年中ゾル大佐をからかい、喧嘩寸前で止められている。幹部の喧嘩は法度だからである。何故なら、改造が施されているので、破壊力が半端ではないからである。3人目は情報管理部門を担当する死神博士。人望厚く、部下の能力を最大限引き出すことに長けており、普段はマネージャーに現場統括を任せており、マネージャーも矢張り部下を活かす術に長け、各スタッフの好きなようにやらせて最も成果を上げている。大地らは、早速、配属先で仕事を始めるが、現場には新しい支部長を決める為のコンペの影響が現れ始めても居た。大地は、最も合理的と考えることを実践。早速、成果を上げるが、マネージャーに自らのやり方を説明し、成果を示すと、明日から来なくていいと言われてしまう。生まれて初めて、自分の“合理性”を否定されることになった大地は、矢張り生まれて初めて、本気になって働くとは何か? を考え始める。(2.15分追記)
ゾンビ沼袋

ゾンビ沼袋

lovepunk

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2015/02/10 (火) ~ 2015/02/15 (日)公演終了

満足度★★★

”どどいつ”がレビューには出てくるにゃ
 皆、一所懸命なのだ。闘いのシーンや闘いに向けて闘争心を燃え上がらせるシーンでは三白眼になる役者も居て、中々迫力がある。

ネタバレBOX

が、どうも表現に深みが無い。それは、身体性に頼りすぎているからだろう。無論、演劇に於ける身体は、最も重要な要素には違いない。然し、我々が生きる現代は、それなりに複雑な社会でもあり、人々の孤立も深い。この植民地では、マヤカシが大出を振って中味の無い阿保面を得意気に晒しているのに、それに気付かない人々、気付かない振りをする人々がマジョリティーなので、深く生き、悩む事を避けない生き方をすることは、容易いわけではない。だが、そのことに甘んじていては、無論、良い作品は作れない。心の内側を耕して更なる境地を開いて貰いたい。
今作は“諦めましょうとどう諦めた諦めきれぬと諦めた”というレベルをちょっとアメリカナイズした上で、植民地に当て嵌め、皮相に押し上げられたM版とみた。であれば、この状況を逆照射する痛烈なアイロニーも欲しい所だ。

あたしゃあなたの、

あたしゃあなたの、

ぐらうんど・れべる

荻窪小劇場(東京都)

2015/02/04 (水) ~ 2015/02/11 (水)公演終了

満足度★★★★★

タイゼツ ベシミル!!

 日常を演劇化することは難しい。ドラマがともすれば日々の繰り返しに埋もれてしまうからである。その難しさに今回“ぐらうんど・れべる”は、挑戦し見事成功を収めた。

ネタバレBOX


 芝居の三要素、シナリオ、演出、演技これらの何れも質の高いものであるのみならず、作品を丁寧に仕上げている。関わっている人総てが、この作品を愛しているのが伝わってくるような舞台である。
 聞けば、演劇集団、円に所属していた方々が中心になっているとか。道理でチェーホフの本質を掴んだ作りである。上演中故、作品の本質論については、別稿に譲るが、人の心の温かさと自然と関わることの厳しさ・融和を品さえ感じさせるユーモアを交えながら描き、とても上質な舞台に仕上がっている。
銀河鉄道の夜~ミヤザワケンジ・モディファイド~

銀河鉄道の夜~ミヤザワケンジ・モディファイド~

めがね堂

RAFT(東京都)

2015/02/06 (金) ~ 2015/02/08 (日)公演終了

満足度★★★★

在りうべき視座
 現実と空想が対比されて、おそらくは、事実が表現される。

ネタバレBOX

 1921(大正10)年、1月23日17時12分発の夜行に乗って25歳の賢治は東京へ旅だった。上野に到着した彼は、国柱会に住み込みで働く心算であったが、叶わず本郷区菊坂75番地、稲垣方に下宿することになった。8月、最愛の妹、トシ、病の報で帰郷する迄約7カ月をこの未亡人下宿で過ごす間、彼は膨大な作品群を生みだした。その数、多い時には、月三千枚にも及んだ。
 その中に「銀河鉄道の夜」もあったとされる。今作では、8つ違いの静六の所へ届く賢治からの便りと、静六が賢治の下宿を訪ねて明らかになるリアルとが対比される形で作られているのだが「銀河鉄道の夜」という作品は、その要素の一つという扱いで作品自体のポエティックなイマージュや様々な謎などは、リアルな視座によって死んだ、と捉えた。
 一つの解釈として在り得べき視点だとは思う。然し、ある種の詩人は、現実生活の上では役立たずなのであり、そのような精神によってしか描かれない世界と世界観、念というものはあるのだ。それ故にこそ、詩人は廃人となったり、狂気に陥ったり、悲惨な死を遂げてもきた。ボードレール、ランボー、ロートレアモン、アントナン・アルトー、賢治、石原 吉郎、中原 中也、ヘルダーリン、李白、李賀等々。天才詩人の死屍累々を見よ!
完熟リチャード三世

完熟リチャード三世

柿喰う客

吉祥寺シアター(東京都)

2015/02/05 (木) ~ 2015/02/17 (火)公演終了

満足度★★★

権力闘争
 シェイクスピアの描いた薔薇戦争終結部に当たる今作であるが、薔薇戦争自体が、諸侯の権力闘争であった以上、史実は、シェイクスピアが今作を書くに当たって資料としたものとは異なる可能性がある。本当は、その点に注目して、埋もれた史実のかけらを隋所に鏤めながら作劇すると、革命的なシナリオたりえたであろう。

ネタバレBOX

 
 然し、今作では、軽佻浮薄なこの植民地住民の思想性の無さとメディアリテラシーの欠如によって、自らを安穏とさせている愚か極まる知的退廃に合わせたとでもいうような作りに感じた。
確かに、シェイクスピアの科白を上手に削っており、悪役として、リチャード三世を描くことに成功している。その為に強調されているのは、男性優位社会で美しく在りたいと望む女性の価値観に反し、リチャード三世がハンデキャップであったことが悪の権化になる為の契機となっている点、それが女性のみによって演じられている点だ。然し、これでは、体制のイデオロギーそのものではないか? 本来、芸能は、庶民のものであって欲しいという願いを持つ自分の立場とは以上の点で判断基準が異なる。
蛍の頃

蛍の頃

ペテカン

あうるすぽっと(東京都)

2015/02/06 (金) ~ 2015/02/11 (水)公演終了

満足度★★★★

ほろにが
 昭和30年代初頭、九州は宮崎、延岡、酒が飲めない体質の母、絹子はキャバレー、シスターのママをしていた。叔母の静江がチーママ。(追記後送)

『Fermat's Last Theorem』(フェルマーの最終定理)

『Fermat's Last Theorem』(フェルマーの最終定理)

ユニークポイント

シアター711(東京都)

2015/02/04 (水) ~ 2015/02/08 (日)公演終了

満足度★★★★★

理解からないということが分かれば楽しめる
 アンドリュー・ワイルズが証明をして見せるかも知れないと思われたフェルマーの最終予想を描いている時点で、世界中から数論の世界的権威がケンブリッジにたくさん集まっていたことぐらい“フェルマーの最終定理”という知的響きに引き寄せられて見に来る観客には周知の事実だろう

ネタバレBOX


。だが、所狭しと押し寄せていた人々の中で、果たしてどれだけの人が、ワイルズの説明をリアルタイムで理解し得たかは、甚だ心もとない。子供でも分かるピュタゴラスの定理とその証明を原点に、谷山・志村予想は、無論のこと、それ以前に、無理数や、虚数、虚数平面などの基礎的なことが分からなければ理解できないのは当然である。だが、それで良いのだ。演出家は、当然、その辺りの事情を織り込んでいる。
大切なことは、数学が、証明という作業を経ることによって普遍性を獲得する学問であるということに気付くことなのである。総てが、この普遍性を獲得した定理の上に組み立てられた厳密な論理によって判断される。そこには、性差、社会的地位、民族差、貧富、戦の勝ち負け等、あらゆる差別を排除する真理探究への真摯な態度があるだけである。
今作の主眼は、其処にある。序盤、中盤と歴史的に数学を学ぶ女性に対する差別が描かれているが、それは、あらゆる差別の象徴として描かれているのであり、それに抗するものとして数学が対置されているのである。本来、今作の主役たるべきワイルズは、音声でしか登場せず、同僚のプリンストン大学教授・伊原さえ、ワイルズが“フェルマーの最終定理”に挑んでいることを知らなかったという科白に、真理が、俗世に対して置く距離が、描かれていると言って良かろう。それ故にこそ、終盤のシーンがあるのだ。(上演中故、何があるかは、観てにゃ! 役者たちの頑張りも見ものにゃ)
狂騒曲

狂騒曲

47ENGINE

タイニイアリス(東京都)

2015/02/05 (木) ~ 2015/02/08 (日)公演終了

満足度★★★★★

歌舞く
芸能に対する深く的確な見方と芸能者の何たるかを矢張り深く理解したシナリオ作者の力量を見せつけるシナリオに、物語の運びの上手さ、役者たちの好感の持てる演技が加わり、良い舞台に仕上がっている。

ネタバレBOX


 物語の舞台は、田沼意次の最も活躍した時代から、松平 定信へ移る辺りの1780年頃から87年頃と見てよいうであろう。実際、田沼が、手掛けようとした印旛沼干拓及び利根川との水利工事などの話も出てくるから、日本史の史実もかなりキチンと踏まえている。定信との確執もまた然り。同時に阿國歌舞伎に発した歌舞伎という芸能と浮世絵との関係や、今作では舞いに代表されている芸能者とパトロン、芸能者魂と政治、天才芸能者同士の確執やアウフヘーベン。更には、優れた芸能者を抱えて一儲けしようだの、出世しようだのと企む輩。巡る因果や親・友・師弟間の情などの要素が見事に絡み合って終幕へ向かう。終盤の仕掛けも工夫があってグー。初日を終えたばかりだから、余り詳しいことは書かないが、バランスの良い深みのある作品である。
Manhattan96 REVUE

Manhattan96 REVUE

Manhattan96

d-倉庫(東京都)

2015/02/04 (水) ~ 2015/02/08 (日)公演終了

満足度★★★★

楽しめる
 サブタイトルにスケルツォと入っていることから分かるように、単に演劇と言う訳ではない。

ネタバレBOX

 各シーンは14のパートに分かれ、各挿話は緩やかに繋がりながら、パートとしての完結性も同時に具えている。無論、途中には変奏パートの部分もあれば、新たなテーマの部分もありながら、全体としては一つの纏まりを形作っているのである。
 当然のことながら、全体的にリズム感のある構成であり、センスの良さが伺える。諧謔やジョーク、逸脱等の部分も健在で楽しめる。
 一方、三島由紀夫の「卒塔婆小町」をベースに作られた「美しい99の」などは、原作にはない部分を創作することで更に深い境地に達しており、見事である。
 隋所に鏤められた悪戯心や洒落た舞台作りは、脚本・演出を担当した椿組の今井 夢子を褒めて良いであろう。日向 大祐の手品も見事。

このページのQRコードです。

拡大