きゃるの観たい!クチコミ一覧

241-260件 / 403件中
The Bando-Wanderer ~無稽・将門

The Bando-Wanderer ~無稽・将門

劇団BOOGIE★WOOGIE

SPACE107(東京都)

2010/09/02 (木) ~ 2010/09/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

この機会に
前から面白い劇団だと言う評判を聞いていたのですが、友人が出演するというので、この機会に観ておこうかなと思います。

渡り鳥の信号待ち

渡り鳥の信号待ち

世田谷シルク

サンモールスタジオ(東京都)

2010/09/02 (木) ~ 2010/09/07 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪

銀河鉄道の夜
前回は前々回と違い、ちょっと好みに合わなかったけれど、今回は「銀河鉄道の夜」をモチーフにしたそうで、観てみたい。

第十九回能尚会

第十九回能尚会

社団法人観世会

観世能楽堂(東京都)

2010/07/18 (日) ~ 2010/07/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

白ワインのようなお能
現代的な斬新なお能や、玄人ウケする芸術的なお能を舞う能楽師は何人かいるが、室町や戦国、江戸時代の貴人になって御所やお城にいるような気分でお能を味わうことのできる能楽師と言えば、この人、武田尚浩を置いてほかにいない、と私は思っている。女性の役を舞った場合、「本物の上臈とはこういう人だろう」と感じるほど美しい。戦国の華・お市の方に会ってみたいというかたなら必見である。
能装束のセンスも抜群なことに加え、「本面(ほんめん)」と言って博物館に並ぶような桃山時代などの貴重な古い能面=面(おもて)を観世宗家から拝借して舞うことも多く、視覚的にも美術品を鑑賞できる楽しみがある。能面はもちろん博物館のショーケースの内に飾って鑑賞するよりは、生きた人間が着けて舞ったのを観たほうが美しい。
能のことがわからぬ人にも彼の素晴らしさは伝わるらしく、初めてお能を観る外国人や女子大生に好評なのだ。
「白ワインのお能」と私は呼んでいるのだが、観能後、不思議と白ワインが飲みたくなる上品さ。雨男なのか、当日、雨が降ることが多いが、終演後、虹が出ることでも有名。神々しいのだ。

ЖeHopмan【シャハマーチ】 下北盤

ЖeHopмan【シャハマーチ】 下北盤

電動夏子安置システム

Geki地下Liberty(東京都)

2010/09/21 (火) ~ 2010/09/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

HPで確認したら・・・
池袋、下北で出演者が違う。しかも両方2バージョン!すると4回観なければならなくなるのか?電夏さん、商売上手もいい加減にしてください!(笑)

ノクターンだった猫

ノクターンだった猫

ニットキャップシアター

こまばアゴラ劇場(東京都)

2010/08/06 (金) ~ 2010/08/09 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

できれば観にいきたい
フライヤーに惹かれました。よさそうな予感。京都方面の劇団だとふだん観る機会がないのでこういうときに観ておきたいという気持ちはあります

葬送の教室

葬送の教室

風琴工房

ザ・スズナリ(東京都)

2010/10/06 (水) ~ 2010/10/13 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

気が早いけど・・・
久々の本公演、期待しています。
仮チラシで見たキャストの顔ぶれも楽しみですね。

UFOcm

UFOcm

あひるなんちゃら

駅前劇場(東京都)

2010/08/25 (水) ~ 2010/08/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

初見です
ずっと気になってた劇団ですが観てみたいな

通りゃんせ

通りゃんせ

ユニークポイント

座・高円寺1(東京都)

2010/08/05 (木) ~ 2010/08/10 (火)公演終了

期待度♪♪♪

興味があります
日韓共同プロジェクトといえば、「あこがれ」がありましたね。そのときが初見でした。今回は1つの舞台で韓国の俳優さんたちとの共演ということで、どんなふうになるか興味があります。

逆襲のFOOD CHAIN!

逆襲のFOOD CHAIN!

劇団Please Mr.マーベリック

北池袋 新生館シアター(東京都)

2010/09/09 (木) ~ 2010/09/12 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

今回は動物がしゃべる?
・・・・と聞いて、「ライオンキング」じゃないよねって(笑)。人形劇を除くと自分は動物物の芝居が苦手なんですが、大丈夫かなー。
まだこの劇団のお芝居を観たことはないのですが、主宰のちゃぼさんを「気になる人」に登録させていただいてます。なぜ登録したかというと、たまたま自分の観られなかった公演のレビューを読んでいたとき、ちゃぼさんはお金を払っている観客の視点で懇切丁寧なレビューを書かれていたから。作り手の場合、同じ作り手としての立場から意見を言う人にこれまで多く接してきたせいか、すごく新鮮に思えたんですね。彼のブログを最近読み始めたのですが、自分にとても厳しい人という印象。グサッとくる言葉がたくさん書かれていてすごくためになるというか、思わずわが身を反省してしまいます。
どうしてこんなに共感できるのかなーとHPのプロフィールを覗いてみたら、誕生日が近く、干支と血液型も一緒でした。何たる偶然!(年はだいぶ違うけどw)
自分はわりと「人」から芝居に入る性格なので、こういうストイックな人の作る芝居に興味があります。こういう人の作る芝居なら、たとえ欠点があったとしても、好感が持てるという予感が。
というわけで、きっとこの時期、観たい公演が重なると思うのですけど、何とか見逃さずに劇場に行きたいですね。

エネミイ

エネミイ

新国立劇場

新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)

2010/07/01 (木) ~ 2010/07/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

やっぱり観にいきます
気になってたけど、評判いいらしいしチケットとれたので観ることにしました。
蓬莱さんの作品でキャストも豪華だし。
林隆三さんの出演舞台は2度目で何十年ぶりかです。
東京ベイNKホールの杮落とし公演の突然降板以来、チャンスがなくて。あの降板は本当にショックだった。千田是也演出だったのよね。

モダン・ラヴァーズ・アドベンチャー

モダン・ラヴァーズ・アドベンチャー

架空畳

テアトルBONBON(東京都)

2010/07/24 (土) ~ 2010/08/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

不思議なストーリーに惹かれて
あらすじを読んで惹きこまれてしまいました。
百聞は一見にしかず、ということで観てみたいです。

身替座禅

身替座禅

国立劇場

国立劇場 大劇場(東京都)

2010/07/03 (土) ~ 2010/07/24 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪

お薦め企画!
錦之助さんの舞台を観るのは久しぶり。ずっとご無沙汰でした。
隼人くんも大きくなったんだろうなぁ。
掲示板でも紹介しましたが、歌舞伎鑑賞教室は初心者、未体験者にはお薦めですよ!
「身替座禅」はコメディなのでわかりやすいお芝居。興味のあるかたはぜひ!

【ご来場ありがとうございました】みんなのへや/無縁バター【全ステージPPT実施】

【ご来場ありがとうございました】みんなのへや/無縁バター【全ステージPPT実施】

Aga-risk Entertainment

ギャラリーLE DECO(東京都)

2010/09/14 (火) ~ 2010/09/19 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

今度は忘れないように
前回、春公演は「戦争もの」と昨年予告されてたので、待ってたら、まったく違う作品だったようで気づかなくて、気づいたときはもう日程が無理だったんです。
「無縁バター」ってタイトルが可笑しいですね。

廃墟ブーム

廃墟ブーム

サイバー∴サイコロジック

ギャラリーLE DECO(東京都)

2010/07/28 (水) ~ 2010/08/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪

タイトルに惹かれて
フライヤーの写真が現在廃墟の東大駒場の旧建物に似てる気がしました

幸せまであと少し

幸せまであと少し

赤堤ビンケ

荻窪メガバックスシアター(東京都)

2010/06/30 (水) ~ 2010/07/05 (月)公演終了

期待度♪♪♪

日程変更
予約しようと思ったら日程変更を知ってビックリ。
何とか行くつもり。

90%VIRGIN / 終末の天気【満員御礼!無事に終了いたしました。ありがとうございました!!】

90%VIRGIN / 終末の天気【満員御礼!無事に終了いたしました。ありがとうございました!!】

エムキチビート

ギャラリーLE DECO(東京都)

2010/07/06 (火) ~ 2010/07/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

観たいですね
この週、ほんとに観たい公演が重なってやりくりがキツイですが、観たい俳優さんが出てるので行かねば、ねばnever・・・・(笑)。
1バージョンしか無理だけど。

百年時計【公演終了!】

百年時計【公演終了!】

声を出すと気持ちいいの会

演劇スタジオB(明治大学駿河台校舎14号館プレハブ棟) (東京都)

2010/07/24 (土) ~ 2010/07/28 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

旗揚げから観ていますので
劇団螺船が活動休止している現在、その流れを汲む劇団として応援し続けています。多くの人に観ていただきたいですね。

カノン

カノン

アシカツ(明日カツ丼!企画)

萬劇場(東京都)

2010/08/25 (水) ~ 2010/08/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

添野さん本当に頑張ってるから
一面識もないけど、舞台観てると応援したくなる人です 添野さん。
「カノン」は有名どころで上演された際はチケット取れずに見逃してますし。

ЖeHopмan【シャハマーチ】 池袋盤

ЖeHopмan【シャハマーチ】 池袋盤

電動夏子安置システム

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2010/09/07 (火) ~ 2010/09/12 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

今回も・・・
2バージョンですか(笑)

このシリーズはまだ観たことがないのでどんなのか楽しみですね

「楽屋」

「楽屋」

演劇集団 十人十彩

RAFT(東京都)

2010/07/14 (水) ~ 2010/07/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

観たいです
以前、3度くらいこの劇が上演されたときに、いずれも日程が合わず見逃したので、今回こそ、と思っています。

このページのQRコードです。

拡大