ハンダラの観てきた!クチコミ一覧

2141-2160件 / 3201件中
パパのデモクラシー

パパのデモクラシー

劇団 江戸間十畳

ウッディシアター中目黒(東京都)

2014/10/05 (日) ~ 2014/10/13 (月)公演終了

満足度★★★★★

初見で極めてハイレベルと評価できる劇団が、一つ増えた
 入場して、掛かって居る音楽に驚かされた。何と、演歌なのである。無論、歌謡曲では無い。(歌っているのは、ピーター・ブルックと一緒にパリで仕事をなさっている土取さんか?)

ネタバレBOX

板垣退助らの自由民権運動に連座して歌われた壮士演歌を芸域に迄高めた、添田 唖蝉坊・知道らの歌が掛かっていたのである。音階は無論、和音階であるから、ドレミファソラシドではない。長唄、端唄、小唄、三味線等々日本古来、殊に、江戸情緒を色濃く残した音階であるから西洋のものとは根本的に異なる。自分は、国粋主義者でも無ければ右翼でもないから、馬鹿げたイデオロギーにコミットする気は毛頭ないので心情右翼のセンチメンタリズムや決意主義などの不合理なものは、矢張りこの場では論じない。要するに音階として、音の規則が異なるのだ。
また、困窮した元士族が多かったとはいえ、堕落してゆく明治政府に対する当然の批判者として、基礎的な素養を具えた旧武士階級から批判勢力が起こったのは必然と言わなければならない。おまけに、江戸時代の国民の識字率は、当時の全世界比較で日本は飛びぬけて高かった。町方、村方にも有識者は居たし、庶民の知的レベルは世界的にみても非常に高いものであったことは、注目に値する。このような社会に於いて、粋・通とされた文化伝統を担ったものが、演歌の背景にあったことも見逃すべきではない。これらの伝統の上に立った歌が流れていたのだから、そして、それが、自由民権思想に関わり、殊に、政府批判に用いられてきた歴史的事実を知る者にとって、今作の訴えるものの内容とも見事に呼応する必然的なBGMとして、実に粋な、そして知的な迎え方として、耳目をそばだてたのだ。
  オープニング、この認識が間違いで無かったことが、証明された。E.サティーの曲が流れたのである。これ以上のとり合わせがあるだろうか? 自分は、この見事なセンスに感動を覚えて、更に引き込まれてしまった。シナリオも見事である。役者も良い。どの役者も上手いのだが、主役を張った二役(神主役・千代吉役)の辰巳 蒼生の演技が素晴らしい。ラストシーンなど、思わず背筋に電流が走りそうになった程であった。初日が終わったばかりなので、余りネタバレは書かない。基本的に、描かれるのは、敗戦直後の日本の状況だとだけ言っておこう。吉田茂の大衆蔑視と欧米跪拝、伸してくるソ連に対するアメリカの政策転換、敗戦国の実情などは、予め学習しておいた方が良かろう。参考図書として何冊か挙げておく「日米地位協定入門」、「東京セブンローズ」、「検証・法治国家崩壊」、「浮浪児1945」「拝啓マッカサー元帥様」入手可能なら米軍の日本占領マニュアルに類するものなど。自分はまだ読んでいないが「敗北を抱きしめて」は良さそうである。まあ、ご自分でも探して読まれるが良い。最低10冊程度を読んでおけば、可也理解が深まろう。無論、読まなくとも分かる内容にはなっているが、抑制された表現になっているから、それをリアルなものとして感じる為には、最低限、自分の挙げた数冊を観劇後、読んでみると良い。
ラスト、パンパンをやって姑を養っていた望月 ヒサヨが出産する。が、その子は、買春米兵との間にできた子であり、その後の日本を暗示していることにも注意すべきであろう。このことの意味は頗る重い。
シナリオで優れた点を具体的に1点だけ挙げておく。千代吉を少し、足りない人間として描いていることである。戦前・戦中と戦後では価値が逆転したものを含めて価値の大混乱をきたした。殊に、インテリに於いて、その矛盾は激しい。大抵のインテリは矛盾を誤魔化したことを不問に付すことにより、不問に付したことを忘れることにより、生き抜いた。だが、事実は、彼らの恥知らずな行為を観て、叫びもしなければ、大仰に批判もしなかった。唯、彼らの顔を観る度に、うすら笑いを浮かべるのみである。そのような知的選良の裏切りや付和雷同、退廃をものともせず、白痴である千代吉は、己の倫理を全うする。その時、愚か者と言われ続けてきた彼らこそが、賢者に見えてくる。この点も深く考える必要があろう。ムーシュキンを思い出しても良い。

俺たちの劇 ~東京編~

俺たちの劇 ~東京編~

ENBUゼミナール

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2014/10/04 (土) ~ 2014/10/05 (日)公演終了

満足度★★★★

若い時にしか書けない作品
小劇場で活動する小劇団の大変さ、楽しさが描かれてgood! 

ネタバレBOX

ボランティアで学校建設などに2年間携わっていたデブが、矢張りボランティアで同じプロジェクトに関わっていた外国人と結婚することを決め、旅立つ瞬間、彼女の別れの言葉がジェット機の轟音にかき消されて全然聞こえないシーンがあるのだが、ある理由で秀逸である。上演中だから、ネタは明かせない。カンベン! 
 作り方として、総てのプロットが、寸劇化され、それらが合わさることで、丁度、パズルが完成するような作りになっているのだが、このぶつ切り感が、己の思い出をあれこれと脈絡なく思い返し乍ら、全体として繋がってゆくような、それも細かい内容より、高揚感や雲の上を歩いているようなふわふわ、わくわく感が若い感覚に結び付くようでGood! なのであった。
とりあえず、ボレロ

とりあえず、ボレロ

ニトロキュー

Ito・M・Studio(東京都)

2014/10/03 (金) ~ 2014/10/06 (月)公演終了

満足度★★★★

真面目で丁寧な作り だが、世界認識が狭い
余りに有名なシナリオだから、内容解説はしない。ただ、矢張り、清水 邦夫の戯曲を演じる難しさは確実に存在する。役者のポテンシャルが高くないと、完全に外してしまうのだ。

ネタバレBOX

 今作でも、女性にダンディズムを求めかねないような、頗るつきの難しさが、科白の行間を埋め尽している。それを越え得たにせよ、次の難題は、実際には田舎者の集合に過ぎない東京という街が持つ歪を、都会人として生きる田舎者が、内的矛盾を糊塗しつつ、他の田舎出身者に対して判で押したような軽蔑的態度を向ける、そのどうしようもない複合意識としてのコンプレックスを如何に身体化するか。それも極端に高いポテンシャルを保ちながら。存在感と反射神経、適確なアプローチなど、剃刀の刃の上を歩くような注意力と緊張を強いられるのだ。
 大前提として以上のような状況があり、結局は、東京なんぞ、大したことは無い、と見切りをつけるだけの突出部を持つ者は、海外へ雄飛した。名を沢田と言う。無論、このネーミングは、ベトナム戦争の報道でピューリッツア賞を受賞し、戦場で命を落とした沢田 教一への清水 邦夫からのオマージュである。米軍は、カンボジア、ラオスへも猛攻を掛けていた。一応、今作では、カンボジアでトバッチリを受けた時に、頭に爆弾片を受け、記憶障害を起こしたという設定になっている。が、実際、多くの報道カメラマンが、現代世界最悪のテロ国家、アメリカの特意とするマッチポンプ方式のトンキン湾事件を発端とする攻撃によって命を落とした。安倍という馬鹿は、このようなテロ国家と集団的自衛権で恩を売り、自国民の命を餌に、自らの植民地で有利なポジションを得ようとしているに過ぎない。清水 邦夫が認知症になっていなければ、この程度の認識は持つハズである。
 芝居は、時代を呼吸する。今作初演時には、未だ、ベトナム戦争や、カンボジア問題もヴィヴィッドであった。だからこそ、ふーことしーこ二人の魅力的な女性から沢田は愛され、同じ男を愛した女同士が、様々な葛藤を経ながら、尚、三人一緒に暮らしたり、旅をしたりという幻影を見ることが出来たのである。この異様な美しさと幻影にこそ、ボレロが似合う。
露の見た夢

露の見た夢

東京ストーリーテラー

萬劇場(東京都)

2014/10/01 (水) ~ 2014/10/05 (日)公演終了

満足度★★★★

砂チームを拝見
 アスカリナの刑場で、今当に処刑されようとしているのは、民衆から崇められているラクサーダ。この地の実質的リーダーである。処刑をしようとしているのは、この地を植民地化した近隣の強国、サラガヤだ。ラクサーダの罪名は、国家転覆・反逆などと呼ばれる「罪」で、この地を収奪しているサラガヤ為政者にとっての都合でしかないことは無論である。

ネタバレBOX

 ラクサーダは、一種の哲学者、宗教家であって、サラガヤの身分制度などを否定するものであり、人種による差別化を否定するものであった為、先ず、軍事的にこの地を制圧したサラガヤが、民の心を完全に承伏させる為に、サラガヤの政治体制を補完するサラガヤ国教を浸透させようとしたことが失敗したことに対する、お門違いの処刑であり、論理的敗退である。何故なら、論理はより優れた論理によってしか越えられないからである。論理に対して物理的暴力で応じた者は、その時点で、己の論理的敗北を認めたに等しかろう。
 こんな訳で、窮地に立たされていたのはサラガヤ王から、この地域の統治をまかされたコンパーレだったが、無論、このようにインテレクチュアルなレベルで政治は動かない。だが、如何にも、政治屋共らしい計らいが、サラガヤの祭司長、ラビナスによって図られていた。盗人、タジムを一緒に処刑して、ラクサーダの名誉を汚そうというのである。
 タジムはこの地の東側にある小高い山のある土地で生まれ育った。父も盗人、当然、盗人になるべく仕込まれ、そのように生きて来た。そんな彼に、罪の意識は無かった。だから、死にたくなかった。それを言葉に出し、泣き喚く。それを聞いたラクサーダが、本当に助かりたいなら、と救いの手を差し伸べた。これが、始まりであった。(上演中なので、ここ迄、後は、観てのお楽しみだ。)
 演技は特に、タジム役、清水 拓蔵とモキ役、中山 祐士が気に入った。
第三帝国の恐怖と貧困

第三帝国の恐怖と貧困

劇団わらく

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2014/10/02 (木) ~ 2014/10/06 (月)公演終了

満足度★★★★

現在の日本と比べよ
 ワイマールから翼賛体制への移行を、ヒトラー存命中にブレヒトは描いていた。
 ところで、情報隠蔽を本質とする秘密保護法は、誰を保護しているのか? 政権や官僚、資本家、御用学者、メディアなどの嘘、不誠実を見えないようにしているだけだろう。そのほか、憲法改悪、教育基本法改悪等々、枚挙に暇が無い。この植民地のだらしない、アホな姿勢と倫理の崩壊を、唯、誤魔化す為の道徳教育なんぞ、糞クラエ! である。

ネタバレBOX

 ナチが政権を奪取するに至る過程で、除々に生きづらくなって行く状況を市井の一般人家庭や、其処に出入りする人々、活動家のアジトなどの対話から、リアルに浮かび上がらせる。その中には、夫がアーリア人種、妻がユダヤ人というカップルもあった訳で、このようなカップルでは、妻の安全の為、ドイツ国外へ避難するなどと言うことがあった。そんな市民の除々に圧迫されてゆく自由や税の増額などと、不平分子、排斥対象者拿捕などに従事する、ゲシュタポ、親衛隊、ヒトラーユーゲントなどとの駆け引きと争闘の結果が、ブレヒト自身の市民への取材を基に構築された作品である。ゲシュタポや親衛隊については、ヒトラーユーゲントよりよく知られているだろうから、説明は割愛するが、ヒトラーユーゲントについては、安倍政権の教育改悪とも密接に絡むので、その危険性を指摘しておこう。これは、子供達を権威である教師の手によって洗脳し、「党」なり「指導者」・「独裁者」なり、彼らが築いた体制なりを批判した場合、例えそれが親であっても公安関係者に密告させ、しょっ引く為に「教育」するのである。現に、現代史にもそんなことが行われていた現実がある。ex.(紅少兵)について調べてみよ。
演技については、演目が急遽変更されたという事情があるにせよ、科白を噛む役者が多かったのには興を殺がれた。残念である。上演中なので、これ以上、細かいことは述べない。更に詳しいことは、キチンと歴史で勉強すべし。
“秋の、死んで貰います祭り!!”地獄の3本同時上演!!!

“秋の、死んで貰います祭り!!”地獄の3本同時上演!!!

good morning N°5

OFF OFFシアター(東京都)

2014/09/26 (金) ~ 2014/10/04 (土)公演終了

満足度★★★★

女は恋 男は遊び
 キャストは女性ばかりだ。秋の死んで貰います祭り!! で上演される三本の内の一本“愛欲の乱”を拝見。

ネタバレBOX

おもてなし精神というと叱られるかも知れないが、そういった精神が随所に溢れている。男性社会の中で従属的な位置に置かれることを拒む姿勢を示しているハズが、単にフリに終わっている所が、日本女性の弱さか? ヨーロッパの女性は、少なくとも、もうちょっと抵抗するよ! それが、女性にとって、ジェンダーのマトリックス内で、最終的にプラスになるか、ならないか、その辺りは、其々の地域の歴史や文化的、宗教的、知的、社会的背景によって違って来ようが。
 さて、本題に入ろう。中心になって演ずるのは、中年の女性達だが、長年女優を続けて来ただけあって、芸に磨きが掛かって居る者、歌の上手な者、役者根性で見せる者等々、各々の個性を知り、自分の強みを活かした舞台作りをしている点は流石である。
 同時に、女優として表現するとはどういうことか? 女性が社会の中で生きるということは、即ち演技することではないのか? との内外への突きつけは、物理的力では、男性より弱いのが通常の、力学的弱者の生き方を問う問題として、国家間の軍事力をも類推させるような指摘であり、現実存在であるハズの我々の当に、刻々向き合っている問題群の根幹に横たわる大問題として捉えるべきであろう。また、これも同時に、産む性として、女性実存としての恋に絡めて、赤い糸を永遠に吐き出し続け乍ら、縫い物を紡ぐメタファーは、カルマを実存との関係で射程に収めながら、あくまで現実問題として自分の生活に取り込んでいようとする。
 自分は、男だから、意識を狂気の没する所迄突き詰めるやり方の方が、好みではあるが、現実と虚構に、このように心配りの利いた橋渡しのできる女性という存在を頼もしくも思い、強いとも思う一方、可愛らしい、との感覚も抱く。
 もう一点、指摘しておくべきことは、今作を含め、三作全体が、単に、演劇のみならず、生きるとは何か? 種族を継承するとは何か? 本能で継承するにせよ、その意味とは何かを潜在的に問うていることにある。
 唯、余りフランクにそれを出して居ないから、星は一つ減じる。狡さだからだ。
vivid contact

vivid contact

WATARoom

劇場HOPE(東京都)

2014/10/01 (水) ~ 2014/10/12 (日)公演終了

満足度★★★★★

芸人というものは 大したものだにゃ
ネイルサロンでの客と店長、店員たちの話。

ネタバレBOX

序盤、所謂イマフウの店員と真面目を絵に描いたような店長との、間の悪い関係を描いていて、観ているこちらでも、イルカもな、と共鳴してしまって余り楽しめなかったのだが、梶原 雄太が出て来て、流れが変わった。おまけに、アクシデンタルなことがあったのだ。飛行機の話をしている時に、ジェット機の操縦士なんかは、Gが掛かるので虫歯はあかん、とかやっていたら、彼の下顎から差し歯が見事に放物線を描いてダイブしたのである。これホンマに起こったんやで! すかさず、梶原はアドリブで笑いに繋げていく。余りの見事さに、アクシデントはそっちのけで受ける受ける。会場は爆笑の渦と化した。いや~、ホンマに生はおもろいわ! 梶原氏に敬意を表して★5つ。但し、ゲストは日替わりのようだぞ。
老人が海

老人が海

演劇集団 座・シトラス

明石スタジオ(東京都)

2014/10/01 (水) ~ 2014/10/05 (日)公演終了

Barでの会話
 急用ができたせいで、10分近く、遅刻してしまったし、帰りも急いでいたので、頭を確認することも出来なかった為、今回、星は遠慮する。

ネタバレBOX

 Bar,Old Man the Seaで起こる客とバーテンダーとの会話をベースに、所謂カウンターの内と外、の微妙でお洒落な関係と恋を絡めた人間関係の機微を淡々と描く場面、それをスラップスティックな科白と挙措で完全にぶち壊す場面が入り乱れて、劇としての収束には失敗した作品と観る。
 きちんとしたバーの雰囲気は出せるのだから、それで推した方が良いように思う。ミリオンセラーを出した作家、田町が書けずに悩む所で、ヘミングウエィが、「老人と海」を執筆して以降書けずに悩んでいたこと、キューバに渡って、毎日、バーと自宅と海を行き来し、最後は愛用ライフルで自殺したこと、その彼が、毎日、飲んでいたカクテルのことを話すあたり、バーテンの五反田の親友、大塚と二人の幼馴染の恵梨香との恋と友情のもつれをカクテルで表現する辺り、中々、渋いのだが。(恵梨香は霊かも知れない。この辺り、始り部分を観ていないので何とも言えないのだが)
 大久保という雰囲気ぶち壊しのキャラクターを作って居る為、完全にバーの微妙でセンシブルな雰囲気をぶち壊している。芝居として、全体のバランスを壊していると感じるのだ。何故、こんなキャラを入れるのか? 必然性が分からない。もし、若い世代に受けようが為なら、ちょっと違うのではないか、と思うし、実際、多少、名の知れたバーで飲む連中なら、こんなキャラが居たら、二度と入らないのは必定。入っても直ぐ気分を害して出て仕舞って、二度と戻らない。
本間さんはころばない

本間さんはころばない

九十九ジャンクション

小劇場B1(東京都)

2014/09/30 (火) ~ 2014/10/05 (日)公演終了

満足度★★★★★

人間という生き物
九十九ジャンクションという演劇ユニットで5年間限定、と銘打っている。大竹 周作と原田 大輔のユニットだ。円や民藝が協力している。ところで、これだけの作品作るなら5年と言わず続けて欲しい。

ネタバレBOX

 タイトルから考えれば、転ぶ、転ばないの大人の意味をどう解釈するかである。初日を拝見したばかりなのでネタバレは余りしないでおくが、シナリオの出来が良い。良く練ってある。そして、演出のセンスが抜群である。中盤から、かなりシリアスな展開を見せるのだが、携帯電話の着信音をベストタイミングで鳴らしたり、その着信音が何とも言えぬユーモラスなものだったり、笑いの要点を良く捉まえて、瞬間で深刻な空気をひっくり返す手際は大したものである。無論、役者の演技も良い。自分は、特に天野役の大竹 周作の演技が気に入った。人生の機微を知った大人が楽しめる内容である。
黄金のコメディフェスティバル2014

黄金のコメディフェスティバル2014

黄金のコメディフェスティバル

シアター風姿花伝(東京都)

2014/09/18 (木) ~ 2014/09/29 (月)公演終了

満足度★★★★

殿はいつも殿を拝見
公開録画を拝見した。最初に通しで上演してくれたので、通常の公演を観るのと同じ感覚で拝見できた。TVプロデューサーの暖かい配慮というべきだろう。グランプリは予想通り、昨年の「死が二人を分かつまで、愛し続けると誓います」に引き続き、ポップンマッシュルームチキン野郎が獲得したが、実力から言って妥当な所だと見る。(追記2014.10.1)

ネタバレBOX


 彼はその素性を妻にさえ明かしていなかった。その為、妻は自分が本当に愛されていたのか否かさえ覚束ないのだ。彼は、小説家であった。息子が一人居るが、息子は父を蔑ろにしていた。小さな賞一度取っただけで、後は売れもせず、気難しい、作家肌の父を。そんな彼が、急逝した。妻と息子は、遺品を片付けていた。すると、妻宛てにと認められた長い原稿が見付かったのである。
 物語は、この原稿が劇化され、父の謎の人生がひもとかれるという形で紡がれてゆくが、この原稿の内容は奇妙奇天烈、父は、何万年も生きた人間だったと言うのである。或る時、彼の生まれた星は、敵味方に分かれて争い、彼と妹を除いて絶滅した。彼らは、長い宇宙の旅の果てに、故郷の星の住環境にそっくりな星を見付けた。其処に定住し何万年もの間過ごした。彼らの過ごした星は、生命エネルギーを全宇宙に振り撒いている謂わばマザープラネットだった。
そう言えば奇妙なことが起こったのだ。彼らの乗った宇宙船が、この星の影響下に入ってからは船内の薬缶、テーブル、観葉植物、ぬいぐるみ総てが生命を宿し、喋ったり動いたりするようになった。そして、彼らは、マザープラネットに着陸する際、強烈な閃光を2度浴びた。その後、兄妹は、不死身の体を手に入れていた。同時に、永遠に生きるという宿命を。長い長い時を経て、兄は、殿さまになってみたい、と考えた。そして、下剋上の頃、実際に小藩の殿さま、宗肉になった。彼は家康と気脈を通じ、数十年の付き合いを続けるうち、肝胆相照らす仲になったが、家康は征夷大将軍となり、宗肉は小藩の殿のまま。それでも家康にとっては、心許せる数少ない友故、ある時、城へ呼ばれ無礼講となったが、初老を迎えて家康のつむりに白い物や抜けが目立ち始めたことをからかった所、切腹を命ぜられた。然し、宗肉は不死身故、死ぬことは不可能である。だが、切腹しなければお家断絶。これは死ななければと家臣一同、必死の努力をし、予行演習をするが、総て試みは無駄に終わる。折も折、切腹見届け仕る、とばかりに目付けが派遣される。当日には家康本人がやって来た。然し、家康の眼前で介錯も含め何度もトライした切腹は総て失敗。挙句、業を煮やした家康は、宗肉の家臣共々全員の殺害を命じたから、自分だけなら死んで事態を収拾しようとしていた宗肉も反旗を翻すこととなった。結果、家康は討ち取られ、宗肉が家康になり済ますこととなった。その後は、史的には、1605年に将軍職を息子の秀忠に譲って駿府に戻り大御所として二元政治を執り行ったが、今作では楽隠居を決め込んだことになっている。
ところで、息子は、父の出生等に関しても調べてくれるように手配していた。その結果は、父は、林業を営む両親のもとに1954年に生まれた。妹が一人の四人家族であった。決して裕福ではないものの、取り立てて貧しい訳でも無く、一家は平穏に暮らしていた。父が10歳の時、出先から、戻った彼の眼前にあった物、それは、両親と妹が無残に殺され血だらけになった家であった。強盗に襲われ、家に居た全員が惨殺されたのである。父は、孤児院送りとなって院を出る迄を過ごした。辛い過去から立ち直る為だったのか否か、小説を書き出し、母と出会った。その後は、母の知る通りである。不思議なことに、丁度、母と出会った頃から父も、普通の人と同じように年をとり、老けるようになった。きっと、かつて浴びた強烈な生命エネルギーが尽きたのだろう。何れによ、母と出会って、死ぬことが出来る生を得たのであり、息子を設け、小さい乍ら賞を取ることもできた小説を書くことも出来た。それは、総て、妻に読んで貰う為であった。
こんなことが、この手記には記されていた。
ゲキ★BAR

ゲキ★BAR

世の中と演劇するオフィスプロジェクトM

タイニイアリス(東京都)

2014/09/18 (木) ~ 2014/09/24 (水)公演終了

満足度★★★★

テロ国家
「コカコーラソルジャー」bを拝見
 テロ国家アメリカの下級兵士の話。もう1編は、高校野球を通して。人生の噺と言いたい所だが、自分には、余り興味のないジャンルであった。コカコーラソルジャー、4.5、汗3.総合4.

ネタバレBOX

 現在、アメリカは徴兵制を敷いていないから、軍のリクルートは、嘘や嘘すれすれ、契約書を交わしていなければ口から出まかせでターゲットを引っ張ることが多い。実際、引っ張られるのは、金もない、最初から抜群の成績だから、返還義務のない奨学金を貰ったり特待生になる能力もない、ノンエリート。おまけに宗教国家アメリカ人口の4割を占めると言われるキリスト教原理主義のイデオロギーでキリスト教シオニズムで凝り固まっている連中も多い。更に、正義とやらを矢鱈振りかざす単純馬鹿共だから始末に負えない。何より救いようが無いのは、チキンゲームで負けたくない、というのが、アメリカ流の生き方だから、本人達が、自分達の愚かさを自覚して居ても出せない点である。アメ公が世界中から嫌われ、馬鹿にされる原因がこの辺りにある。ハッキリ言って、アメリカの大衆はアメ公と言われても仕方のないレベルにしか居ないであろう。日本人はアメリカナイズされてアメ公以上に馬鹿になった連中がたくさん居るから気付かない連中も多いのだが。そして、それが、日本の問題でもあるのだが。
 まあ、悪口は、品が無いからこれくらいにしておこう。何れにせよ、そんな平均的アメリカ人の話である。主人公を演じるのは、1人だ。一人芝居である。相棒の名がどんどん変わる。ダニー、ジョニー、ジョージ、エリック、セルゲイ、リー、ケン、アンジェロ、マルコ、ジュリアン、フリードリヒ等々、まだまだ出てくるのだが、アングロサクソン系から始まって、ロシア系、中国系、日系、中南米ラテン系、イタリア系、フランス系、ドイツ系とここに挙げた名前だけでそう判断できる。多民族国家を浮き彫りにしたシナリオである。そんな、アメリカの中以下の社会階層に属する人々が、兵士として駆り出され、世界最強の軍として機能する。相棒の名がどんどん変るのは、死んでしまうからか、単に、相棒が変るだけか定かではないが、自分達の為には体を開いてくれない女性達や、年端もいかない子供達を唯、其処に居るから、自分達が兵士にされたからという理由で惨殺してゆく彼らの、他人を殺すということの重大性を想像することの麻痺、唯、アラブ系だから、殺すという彼らの論理と実践。或いは、赤だから殺すというより、アメリカ人でないから殺すという彼らの論理と実践は、世界中にアンチアメリカの種を撒いてきた。この事実を知らないのは、愚か極まるアメリカ人とアメリカのイデオロギーを支えるアホな為政者である。だが、さしもの馬鹿も、血糊で汚れ、DUの被害としか言いようのない子供達の被災の姿を見れば、己の内面に問うものも出てくるようだ。自分に嘘が吐ききれなくなるのだ。だから、相棒の面を見るだけで反吐が出る。それは、自分自身の鏡だからだ。何の罪も無い女、子供を手前が面白くないだけで虐殺しまくってきたのだから、当然だろう。時には、それを楽しんでいたハズである。敗戦に向かう日本でも、そのような米兵の姿は多数目撃されているし、戦後でも、米兵が遊び半分に日本人を射殺した事件の記録は何件も残っている。また、イラク、アブグレイブ刑務所でアメ公がイラク人に対して行った辱めや拷問、虐待を楽しんでいた様子は、ウィキリークスによって世界中に暴露された通りである。ところで、こういったやり方自体に、イスラエルが噛んでいる。イスラエルの軍事顧問が、イラク戦争のファルージャ攻撃などで、アメリカ軍にサジェスチョンを与えているのである。無論、為された作戦は、多くの国際法違反を犯している。そればかりかイラク攻撃で多くのDU弾が使われた為、半減期44億7千万年のウラン238他の放射性核種がイラクの大地を、空気を、水を汚染し、永遠に等しい害悪を与えた。無論、人間にだけではない。汚染地域にある、或いは生存するありとあらゆる生物に取り返しのつかない被害を与えたのだ。即刻、アメリカ、イギリスを、国際的に断罪できる裁判所に告訴し、彼らの地球上のありとあらゆる生物に対する罪を断罪すべきである。現在、それが機能し得ないなら、機能する新たな裁判所を作り、国連のマヤカシも含めて断罪すべきなのだ。このような作業なしに地球生命の安穏はあり得ない。(尚、DU被害に関しては、パレスチナ、アフガニスタンもその被害を精査する必要がある。ヨーロッパではコソボだ。その上でDUをその地域で使った英米、イスラエル等を断罪すべきであるのは当然である)彼らの国家など破綻しても良い。因果応報だからだ。自らの撒いた種は自らで刈らせるべきである。その結果、餓死者などがでたとしても、それも応報である。彼らは、世界中に害悪を流してきたのだ。罪を償うのは当然である。とディレッタントに言わしめるような罪を犯して来た米兵の甘えを最後に述べて終わる。故郷へ戻りたいだの、彼女の唇に触れたいだの。イッパシの人間面下げて言えるのか? 本当に! アメ公!!!
「汗」
高校野球の話。こちらは、得意ではない。実際、スター選手だの、スターだのに、自分自身が駄目だから、夢を仮託する連中の卑劣さが、自分には、矢張り薄汚れて見える。
あの空の向こうへ

あの空の向こうへ

ノーコンタクツ

萬劇場(東京都)

2014/09/26 (金) ~ 2014/09/28 (日)公演終了

満足度★★★★

他人ごととは思えない
1945年4月7日12時42分、大和に対して最初の米軍攻撃が行われた。鹿児島県坊ノ岬沖合90マイル地点である。(追記2014.9.30)

ネタバレBOX

無論、米軍は大和の弱点をリサーチしていたから、主砲が、真上からの攻撃に弱いことも重々承知していた。更に、護衛する航空機の航続距離の計算も事前に済ませていた。当然のことである。既に戦闘機自体が少なくなって居た上、燃料も枯渇、更に悪いことに連合艦隊参謀であった神 重徳の強硬で拙速な海上特攻作戦が強行された為と他の参謀らのセンチメンタリズムに、裕仁が絡んで余人は口を挟むことが出来なくなった。結果、本来護衛につくはずだった航空機の援助も充分に期待できぬまま、坊ノ岬沖合に艦隊が到達する時点では、護衛機が帰投していることを米軍は読み、ウォッチした上で攻撃したのである。この時、大和を襲った米軍機の数は諸説あるのだが、今作では367機説を採っている。うち、撃墜は僅か6機。これに対し日本側の損害は、大和以外に、護衛についていた軽巡洋艦、駆逐艦等5艦が沈没、1艦が大破している。その他の艦からも死者は出た。護衛艦全体の戦死者は981名だから、大和が編入された第二艦隊の戦死者の総数は3721名に上る。受けた魚雷の数に関しても、被弾した爆弾の数にしても、米軍サイドと日本側での食い違いの他、日本側証言にも数に違いがあり、定説は無いようである。何れにせよ、魚雷の多くは左舷に命中、艦はバランスを崩し、操舵が不可能になり、終には航行も出来なくなって横転仕掛けた所を、船底部に魚雷を受け急速に沈降したようである。大和沈没時刻、これにも複数の証言がある。軍艦大和戦闘詳報などでは、14時23分。第二水雷戦闘詳報では14時17分。何れにせよ、14時20分前後ということだ。大和の戦死者2740名、生存者269名乃至276名。
現在、進行中の原発評価にしてもそうなのであるが、この国の為政者の馬鹿さ加減というものは度を越えている。事実を事実として観ることが出来ないのだ。第二次大戦の敗戦理由の第一が、この事実を事実として受け止めることが出来ない点にあると考える。ちょっと振り返ってみよう。
アメリカは曲がりなりにも、合理的に戦いを進めている。それに対して大日本帝国軍隊のやり方はと言うと、特攻だの、神風だの訳の分からない茶番であった。無論、狂気ではない。何故なら意図的に為された自滅作戦だったからである。何故、それを狂気でないと言い得るか? 答えは簡単だ。為政者共はくたばっていない。
為政者共の茶番を強制されて、シャブを使って恐怖を忘れさせられ、特攻機に乗り込み、或いは、回天に乗り込み、(最近、シャブを使ったのが嘘だと言う馬鹿がいるが、ではなぜ、昭和31年迄、ヒロポンが町の薬局で買えたのか?)或いは水杯を酌み交わして万歳突撃を繰り返したのが、ミッドウェー以降、太平洋戦争の趨勢であった。だからこそ、米軍は硫黄島での日本軍の強硬な反撃に驚いたのである。
ところで、自分が他人ごととは思えない、とタイトルに記しているのは、自分の従兄子が何人も太平洋戦争に引っ張られて戦死しているからである。靖国に祀られているが、親族が何度分祀を願い出ても分祀されない。分祀できないの一点張りである。しかも、天皇一族だけは分祀されているのだ。靖国を美化する風潮があるようだが、糞喰らえ! だ。
 という、自分の歴史認識とポジションを示したうえで、この作品のアウトラインを書いておこう。
 大和の生き残りとして、生き残ってしまった男には、強い後悔の念があった。親友と言っても良い戦友を自分のせいで死なせてしまったとの痛恨の念である。帰国した彼は、何かというとこの話をしたそうである。それを聞いて育った子供が居た。彼は長じて、タイムマシンを発明する。そして、小さな頃から聞いていた悲劇の親友を救う為に、このマシンを使うことを思いつく。彼は、第二次世界大戦のさなかへ飛ぶ。そして、その親友と会い、彼に現代へ飛び、大和もしくは彼自身を救えるかも知れないプロジェクトに参加するよう説得した。彼が到着した現代には、大学の研究室と提携したプロジェクトチームが集めたメンバーが待っており、彼と共に、大和の最後の戦いをシミュレートすることになった。メンバーは、ゲームの達人達、大和の実際の戦闘データをベースに、本当に神参謀のようなアホが計画した夢想が実現し得るか否か、制空権、制海権をアメリカに牛耳られた中、尚沖縄迄到達した上で、わざと座礁して砲台になる計画迄は無理だとしても、実際に沈没させられた坊ノ岬沖の戦いで、艦を救うことが出来るか、或いは、親友を救うことが出来るかのシミュレーションをした訳だ。結果は、NO.だが、できれば乗員の命は救いたい。そのことで、歴史をゆがめることがあったにせよ。彼らはチャレンジした。そして、軍の規律にも、時代の精神にも、また、人としての誇りにも恥じることなく親友の命を救うことが出来たことが、シミュレーションで艦長を勤めたゲーマーの葬式に、親友の孫が訪れてくれることで分かる。
まあ、★4つとしたのは、一応、歴史を変えてはいけない、ということになっているSFの原則を破った後の、複雑系に関する答えが無いことだが、これは誰にも答えを出すことはできまい。5に近い4である。また、急遽、代役で大野役を演じた古山 彩美さん、流石にプロである。自然に演技が出来ていた。
おとしモノ

おとしモノ

CAT-A-TAC

神楽坂セッションハウス(東京都)

2014/09/27 (土) ~ 2014/09/28 (日)公演終了

満足度★★★★

想像力の鍛え方
 
 本来、身体的パフォーマンスとイマジネーションの間には、何ら必然的な関係は無い。にも拘わらず我々は、ある動き、それも休止を挟みながら連続した動きを見せられた時に、その連関を意味付けようとする。それは、狩りや採集によって食糧を得ていた時代からの動物的本能によるものであろう。これ迄指摘して来た点は、逆に身体による形態模写や身ぶりによって、それを見る者に無限のイマジネーションの湧きあがり得ることを示唆する。
(追記2014.9.30)

ネタバレBOX

 
 今作のテーマは“おとしモノ”であるが、観客層が大人から子供迄と多岐に亘った為、中心テーマを赤ん坊にしたのは、無難な選択と言えよう。だが、2人だけのユニットであれば、もっと表現としてとんがったものを追求しても良いのではあるまいか? 殊に、藤田 善宏氏の身体は、かなり身軽で身体能力の高さを追求できるであろう。静止場面で、今回のように床がコンクリで怪我の心配が在る場合、オリンピックの体操競技のようにキチっと最後の動作を静止で纏めることが困難な場合は、回転を入れるなりなんなり、シナリオと演出の工夫で、どうにでもなろう。道化のようにコミカルにそれを演じても良いのであるから。
 また、形態模写をする場合、それを最初から創作としてイメージして作っていっては弱すぎる。矢張り、実際に起こった事件なり、事実なりのごつごつした感触をイメージした上で、それに対置して、エネルギーポテンシャルで負けないような表象を作って貰いたい。その上で日本人の身体特性について、或いは、自分自身の身体的個性について、それが最大限活かせるパフォーマンスを作って欲しいのである。
 テーマに関しては、今作の赤ん坊に絡めて一つだけ挙げておこう。弱い者にとって生き易い社会は強い者にとってもより良い社会である。
Le jasmin de nuit, et la nuit de saphir (夜のジャスミンと、サファイアの夜)

Le jasmin de nuit, et la nuit de saphir (夜のジャスミンと、サファイアの夜)

DANCETERIA-ANNEX

神楽坂The Glee(東京都)

2014/09/27 (土) ~ 2014/09/27 (土)公演終了

満足度★★★★

う~ん、若手が1部でカミカミだったのが残念
 休憩を挟んでの2部構成。第1部では、先日亡くなった山口 淑子さんに敬意を表し、Goh Iris WATANABEが、夜来香、蘇州夜曲の2曲を歌った。

ネタバレBOX

 1曲目のNight Jasmineでは、ギターも奏でたのだが、Gohが、入ると全体が締まる。ピアノの加藤氏の腕はいつも揺るぎないが、パーカッションを含め、他の若手メンバーは、Gohを中心に纏まる感じだからだ。各々の高い技術が集約する点を見出すのである。
 Gohは作曲もするし作詩や音楽監督等も兼任する。勿論、ボーカルも担う。彼の歌声は、背筋を時折、電流が駆け抜けるような微妙な震え感じさせ、時に天空を感じさせるような高音の美声に変わる。元々、備わった資質を鍛え上げてゆく、ストイックな姿勢を内包できるようになって、更に深みが増した。自分の思う道を選んで行けば大丈夫だろう。老婆心から一言付け加えておくなら、若いうちに、世界の多くの古典に触れておいてほしい。
 以下に、本日、1、2部のラインナップを記しておく。因みに本日のライブ会場は神楽坂のThe Gree 山下 洋輔などの超一流ミュージッシャンもライブを行う店だ。
第Ⅰ部
1.Night Jasmine  2.Little Boy from Little Bay 3.Prelude 4.Stand by Me 5.452  6.夜来香 7.蘇州夜曲 8.僕だけのwhite lily 9.虹の彼方に
第Ⅱ部
1.Newyork States of Mind 2.Some.one to watch over Me 3.But Not for Me 4.What a Wonderful World 5.Muguet 6.Phoibos 7.夢の宴8.Fallen Angel 9.Music of the Night 10.Caro mio Ben 11.聴かせてよ愛の言葉を12.水晶の虹
これらの曲のうち第Ⅰ部1~3、5、8と第Ⅱ部5~8、12がオリジナルだ。
Goh氏、ピアノの加藤氏らは、★5つ。若手カミカミで全体評価★4つ。
なめくじ劇場LIVE2

なめくじ劇場LIVE2

なめくじ劇場

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2014/09/26 (金) ~ 2014/09/28 (日)公演終了

満足度★★★★

なめくじ舞う
 平均年齢38歳のアラフォー集団である。信長の時代であれば、余生10年余だ。そんな世代の人達が、人々を笑わせたくて作ったコントである。ご笑覧頂きたい。

ネタバレBOX


 今回は、役者が演じたものを一旦映像化して編集を施した作品も随所に鏤められている。シチュエーションが劇場では再現できなかったり(短いもので5分強、長いものでも10分前後の作品のオムニバスなので、セットなどを組む時間も予算も無いのである)、難しかったりという作品群だ。Live2では、これらの映像作品3本を含めた9本のラインナップ。上演中なのでネタバレは避けておくが、揶揄あり、パロディーあり、下ネタすれすれあり、意外性あり、ブラックユーモアありと笑いの内容も豊富である。自分が一番気に入ったのは8番目に演じられた「救急病院」であった。無論、役者も出演しているのであるが、作品自体が映像とのコラボで、結末が見えて仕舞うと大抵喜劇はそこから先を笑えないというか白けながら観てしまうものだけれど、この終わり方の結末は予想した通りだったのに、優れてブラックなユーモアを感じさせる所が気に入ったのである。
 一応、以下にラインナップだけを挙げておく。なお、順番はネタ順である。
1.ゴルゴ2.桃色ミルフィーユ(映像)3.ストッパー伊藤4.ティコ亀岡5.相手を傷つけず、なおかつ自分の気持ちにも嘘を付かずに場を盛り上げる方法(映像)6.いちゃ7.クレイマー・クライシス8.救急病院(映像)9.仁義なきファミリー
Catastrophe

Catastrophe

劇団虚幻癖

北池袋 新生館シアター(東京都)

2014/09/24 (水) ~ 2014/09/28 (日)公演終了

満足度★★★★★

近未来
 滅亡への序曲或いは招待と名付けたい内容で、自分は好みの作品だ。

ネタバレBOX

3.12以降、原発・核関連に絡めて書くことが多いのだが、もう一つの根本的な問題は、無論、人口問題である。この問題について、自分は40年程前から指摘しているが、まあ、食物連鎖の最上位に位置する者が無制限に増えたら、無論、破綻しかないのはマルサスを出す迄もあるまい。必要な食糧の量が、地球の生産性を上回ってしまうからである。実に単純なことだ。単純だから、多くの者が気付かない。そして、結果は、極めて深刻である。
 設定は、今から22年後の2036年。世界は2分され、戦争をしている。日本を除くAA諸国VS欧米+日本である。戦闘員の人数は、AA諸国は欧米日の5倍以上。このままでは、欧米日軍が負けるは必定。戦争の原因は、無論、理論の示す通り。現実の食糧不足とそのの生産地獲得、生産に必要となる様々なエネルギー等の獲得競争である。
 当然のことながら、食糧などは、既にAA諸国のどのエリアでも配給制となっており、多くの者は、従軍しなければ、配給対象から、自分や家族が外されてしまう為、兵士となって従軍していた。西側は、元々の豊かさから、配給制とはなっていても、戦闘員になることとセットになっていなかったり、社会保障制度との兼ね合いで、極端な政策を政治が打ち出しにくかったことから、この点で対応が遅れていたのだが、既に、中国では、特攻攻撃が路線として採択されており、仮に大々的にこの作戦が実行されれば、彼我の戦闘員数の圧倒的差は、西側必敗を意味した。元々、この兵力差は、AA諸国の方が、より早くこの兵士とその家族のみ優遇する非常態勢を法文化したことにあったから、西側諸国もこれに倣ったというわけだ。無論、元々の人口差もあるのだが、それだけでここまで兵力に差が出たのは、以上説明した理由による。
その為、この兵力差では、圧倒的に不利な、西側も今迄、戦闘に参加していなかったインテリ層に属する人々を兵士にすべく法改正を行いつつあった。
 このような状況下にあって、家族を守る為、配給の食糧を確保する為、出征して行った元ジャーナリスト達の、その後を描いた作品。上演中なのでネタバレはここ迄、中後半も切迫した展開を見せて最後迄緊迫感を保った舞台である。作家は、30代前半の方と伺ったが、可也しっかり時代の本質を見つめ、冷徹と言って良い観察眼を武器に、勇気のある作品発表を行っている。上演に際して、細かい点で、更に工夫が欲しかったり、役者の演技力・間のとり方などに注文をつけることも可能だろうが、この作品を発表した勇気と、作家の自立志向、本質を見る目に期待して★は5つ。
アリはフリスクを食べない

アリはフリスクを食べない

青年団若手自主企画 伊藤企画

アトリエ春風舎(東京都)

2014/09/26 (金) ~ 2014/10/05 (日)公演終了

満足度★★★★

フリスクは誰? 
 誰の身近にも在り得る、状況を、その条件を呈示して探った作品。

ネタバレBOX

 

 癲癇の発作を伴い、知的障害を負ったトモユキは、婚約者、舞子を持つ弟、アユムを持ち、桜田の経営する工場で月、水、金の3日就労。箱詰め作業の手伝いや掃除等の軽作業を担当している。好きな事はゲームをすることとドラエモンを見ること、好きなグループの音楽を聴くことだ。一応、トモちゃんと呼んでくれる女性もいて、大体、波風の立たない生活をして来た。然し、アユムが婚約者の舞子と、愈々、結婚の具体化の段階になって、兄をどうするか? という問題で舞子の両親、舞子、アユムの関係はぎくしゃくし始めた。
結局、兄を施設に入れよう、との方向で固まったのだが、それは舞子の妊娠との関係もあって喫緊の課題になったわけだ。その背景にある、障害者や社会的弱者排除の倫理的問題を、兄弟の子供時代の思い出(兄が自分にどんどん話しかけてくるのに、同級生と一緒の時だとシカトしまくった等)や、これから生まれてくる自分達の子供に障害が無いか、と心配するアユムの姿等を描いて、家族内に社会的弱者が、存在することの意味するものを描いて見せた。
 BGMと役者の科白がかぶって聞き取れないシーンなどがあったのが残念。トモユキ役の石松 太一の演技が特に気に入った。

鈴木家の幸福

鈴木家の幸福

ワイアールジャパン

劇場HOPE(東京都)

2014/09/23 (火) ~ 2014/09/28 (日)公演終了

満足度★★★★

Aチームを拝見
 鈴木家の家族構成は以下の通り。祖父、父、母、息子2人娘1人である。祖父は呆け、長男は、かなりニートに近いフリーター、二男はしっかり者。長女は高校の演劇部では一番可愛い。が、無論井の中の蛙である。
 こんな何処にでもありそうで無いかも知れぬ一家に、トンデモナイことが降ってきた! 

ネタバレBOX

 食後、新聞で父親が何事か一所懸命に確認していたのだが、何度も、見直した後、当たった! と言ったのだ。何が当たったかって? 宝籤だ。宝籤が当たった。いくら? って聞くのか? 30万円。家族達の反応も読者の反応に似ていた。だが、その直後、もう1枚確認していなかった宝籤があって確認してみると、父は、何度も確認し直して声も出ない。ま・さ・か!!! その“まさか!”が現実のものとなった。
 上演中だから、あとは観てのお楽しみ。何れにせよ、豊かさとは何か? 幸せは豊さだけに比例するか? 嘘をつくと? 等々の解に単純だが、深く心に沁みる科白が鏤められているので注目。
恋夢

恋夢

少年ギ曲団

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2014/09/25 (木) ~ 2014/09/28 (日)公演終了

満足度★★★★

メッセージ
 ドリームパークは、人型ロボットが、アトラクションに参加したり、案内、迷子案内、売店の売り子、清掃までこなしていることを売りにしたテーマパークだ。形が、ロボットロボットしていないだけでなく、個々のロボット達は、妙に人間の心の襞に溶け込む。その感覚は、最早、不気味の谷を越え、違和感のなさを越えて、既にロボットの個性とさえいえるものだった。これらのロボットの開発・保守・点検を行っているのが、博士以下3人のスタッフだ。ところで、ここのロボットは何故、こんなに違和感がないのか? 

ネタバレBOX


 それは、ロボットに亡くなった者の魂を組み込んであるからであった。その結果、ロボットも恋をするに至ったのだ。その結果は? 観てのお楽しみでありますぞ! 
 博士役を演じる橋谷 知宏のコミカルな演技が気に入った。
上演中故、これ以上は書かないが、近い将来、ロボットなどの人工知能と我々、ヒトとの関係が更に濃くなると予想される以上、未来からのメッセージの一形態と考えるのも面白いかも知れない。実際、人形フェチなんかも居る訳だし。
ゲキ★BAR

ゲキ★BAR

世の中と演劇するオフィスプロジェクトM

タイニイアリス(東京都)

2014/09/18 (木) ~ 2014/09/24 (水)公演終了

満足度★★★★

桶屋のはらぺこソングが抜群
先ずは「ふ抜けの投影」(20分)、「桶屋はどうなる」(50分)を拝見。前回も紹介したようにBARが設置されている。今回はウェイターも居た。

腑抜けが、見えない物を通してイリュージョンを立ち上げるという演劇手法であるならば、桶屋は、時代の現実に棹さしつつ庶民の的確な判断を勘違いも甚だしい阿保な為政者に突きつけるメスの役割を担ったもう一つの演劇の形であると言えよう。こちらは、原因こそ目に見えない放射線であるが、その結果は、医療機器の進歩で資格化できるようになったものが、増えた。桶屋だけなら、★5つの所だ。

ネタバレBOX


「ふ抜けの投影」
 男(兄)はキャンバスに向かって見えない絵を描いている。女が現れる。二人は同じ夢を見ているとか。で、男が何度も名を呼ぶので、女はやってきたわけだ。男は相変わらず、キャンバスに向かって描き続ける。男の描いているのは、彼を振って出て行ってしまったさよこの肖像だ。然し、女に絵は見えない。女は、自分を見て、と言う。男は女を見る。然し、女は自分を見ていないと言う。男は、胸に手を入れ取り出すと、女に手渡す仕草をする。愛情を手渡したのだと言う。女は、何も無いと応える。男は上着や、ズボンのポケットをまさぐろうとするが、女に言われる。ポケットは無いよ、と。女は男の帽子を指さす。男は帽子を脱いでその中からまた何かを取り出す仕草をする。そして女に手渡す。女は応える。空っぽ、と。そして、あたしは“さよこ”じゃない、と応じた。
妹が出てくる。妹も何度もさよこに間違えられた、と言う。彼女はまだ恋に恋している段階なのだが、先に進みたい。実際に男友達を呼び出して告白しようとするが、上手くゆかない。
33歳のOLが、登場し、彼女が、新宿西口のLOVEモニュメント交差点に突っ立っている理由“結婚して下さい”と年齢とが書かれた段ボールを首からぶら下げて盛んにアピールしている。偶然が重なって、どうにか、カフェのウェイターと話をすることはできたのだが。
メインストリームは、絵を描いているハズの男と現在の彼女の話である。だから、最後は、其処に戻って行く。で、最初の会話と同じ科白が演じられた後、女が言う。男が愛情だと寄こしたものに空っぽだと応えてから、私はさよこじゃない、と。
「桶屋はどうなる」
 風が吹くと桶屋が儲かる。という例の話なのだが、じゃあ、それは実際何がどうなると最終的に桶屋が儲かるのか? と問われて即答できる人は、そんなにいまい。落語通なら居るかも知れないが。
 で、実際に語られるのは、ゴキブリ姉妹の話である。妹には名が在って、チャバネ、姉には名が無くお姉ちゃんで通される。
 ゴキブリはシーラカンス同様、3億年前から存在し、地球上、生物の居る所なら殆ど総ての場所に生息し、主たる食物は塵である。その生命力と繁殖力の逞しさは並大抵ではない。ところで、チャバネは腹ペコである。お腹と背中がくっついちゃいそうな程だ。でもくっつかないけどね。何故かというと、お姉ちゃんが隣の庭に住んでいる鈴虫に恋をして、ストックしてあった胡瓜を毎日持ちだしてしまったからだ。毎日、お姉ちゃんは胡瓜を鈴虫の所へ持って行く。そして、お腹が減って鈴虫の目の前で全部食べてしまう。それで、鈴虫に「2度と顔も見たくない」と振られてしまった。声フェチのお姉ちゃんの恋はこうしてお姉ちゃんの喰い意地のせいでおジャンになった。でも、お腹はすく。喧嘩なんかしないで、仲良くしてたってお腹はすく。特に、チャバネはペコペコで腹が減り過ぎて腹痛を起こしているほどだ。そんな彼女らの所へ、妙な野菜が歩いてきた。色も変なら、形もおかしい。野菜なのに、手足がある。足は根っこが変形したと本人は言っていたが、ミュータントなのだという。要は、突然変異である。姉妹は、この野菜にベジ子という名をつけた。ベジ子は、自分の体になっている幾つもの異なる野菜から、1つづつもぎ取ると姉妹に与えた。姉ちゃんは、可也、警戒している。というのも、突然変異を起こした原因は、自分の子供達に悪影響を及ぼさないか、と心配しているからである。だって、食べたものが、体を作るわけだから、食べ物こそ、自分の生命である。従って、その声明の素に悪い物質が入っていたr、あ自分の体が悪くなり、母体から栄養を摂取するしかない子供たちも母を通して同じ悪影響を蒙るハズだ、と彼女は言うのである。姉妹はベジ子に訊ねる。何故、突然変異を起こしたのか? 何があってそうなったのかを。ベジ子は答えた。風が吹いた、と。風邪が吹くと雲が出来る。雲が出来ると、雨を降らす。雨は、汚ない物を溶かし込んで、地面に沁み込む。土は、汚染されてしまった。そして、ベジ子は汚染された土の畑で育った。そして体がこうなった。収穫の時期に人間に見付かると処分されてしまう。折角、食べられる為に、おいしく育ってきたのに、処分されてしまうのでは、自分の生きて来た、否、生きている意味が全否定されてしまう。だから、彼女は畑から逃げ出してきたのだ。この風が吹いて云々から、奇形迄のプロセスが、桶屋のそれと照応するのである。そのことで、人間が自然界に齎した災厄と生命に対する罪を告発しているのだ。
 説明はこれくらいにしておく。兎に角、姉妹はベジ子がちぎってくれた野菜を食べた。ホントにおいしかった。こんなにおいしいのに、それを食べた者にも、その子孫にも異常が出る可能性があるというのだ。ベジ子自身もレゾンデ―トルを失い、アンチノミーに引き裂かれている。この残酷な状況に除々に気付いていった姉妹は、初め50度cのお湯を掛けて、ベジ子の汚染を取り去ろうとするが、そんなことで内部被曝の悪影響は拭えない。次に体内の悪い因子を排出する為のエクササイズに挑むが。野菜の鮮度は直ぐ落ちる。そうこうしているうちに、ベジ子は、腐り始める。そして、彼女は、1人去ろうとする。処分される為に。だが、心を通わせたチャバネにそれは耐えられない。まして、ベジ子の何も理解せず、というより意図的に隠蔽し矮小化して何も問題は無いとするような者の手で処分させてはならない、とチャバネ自らがベジ子を処分することに決めた。先ず、種を取り出して、劣性遺伝子の拡散を防ぎ、彼女の体を見仁に刻んで、深い土中に埋める。そう決めたチャバネにベジ子は訊ねる。「私を処分した後、あなたはどうする」と。チャバネは答える。「あんた達の末裔を食べられるまで生き抜く」と。
 ベジ子の解体しつつある体からはDNAの螺旋が出て来た。二人は、その端を互いに持って3億年前の世界を垣間見た。その美しかったこと! その驚くべき世界を見た2人は未来を思い描く。3億年後、生物は進化を遂げて人間になった。

このページのQRコードです。

拡大