最新の観てきた!クチコミ一覧

10041-10060件 / 183104件中
すずめのなみだだん!

すずめのなみだだん!

やみ・あがりシアター

駅前劇場(東京都)

2023/01/06 (金) ~ 2023/01/08 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

泣いてしまった

高島嘉右衛門列伝4 アンコール

高島嘉右衛門列伝4 アンコール

THE REDFACE

横浜関内ホール(神奈川県)

2023/01/08 (日) ~ 2023/01/09 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2023/01/08 (日) 17:00

横浜の劇場はKAAT以外はほとんど来たことがなく、この関内ホールも初めて。外観が立派だが、小ホールに入ってみると、10列目までは床面がフラットで、前列に座高の高い人が居ると、舞台が観辛そう。と思っていたら、前列に見るからに怖そうなガタイのいい一団が並んで座り、結構声高に喋りまくっている。話の様子だと、あまり観劇の経験がなさそうな一団だが、どういう関係での観劇なのだろうか。「キャバクラ1時間分(のお金)で社会勉強だ」という会話には笑ってしまったが……。

定刻に開演。幕が上がると、流木をメインにした大きな生け花が舞台中央に置かれ、その周りに椅子がある。

事前に把握していなかったのだが、リーディング劇である。男優はスーツを主体にした現代の服装、2人の女優は着物姿である。上演時間は途中休憩20分を含んで2時間。

まず驚いたのは吉田松陰があまりに豪放磊落で、大胆な人物として描かれていること。学者然とした松陰の印象が大きく変わってしまった。坂本龍馬は榊原利彦が高島嘉右衛門と二役を演じている。

高島嘉右衛門列伝となっているが、高島嘉右衛門は冒頭とラストに顔を出すだけで、あとはひたすらに幕末の志士たちの話である(江戸の材木商の嫡子であった高島嘉右衛門は幕末の激動期をほとんど獄中で過ごした)。
3回分の公演の総集編という位置づけなのでやむをえないとは思うものの、高島易断の開祖としてしか認知していなかった高島嘉右衛門について知りたいと思っていた身には多少の物足りなさも。

男優陣はいずれも基礎のしっかりした演技(と朗読)である。鈴木杏樹が艶やかで美しく、AKB48だった飯野雅が可愛い。

12人のおかしな大阪人2023

12人のおかしな大阪人2023

「12人のおかしな大阪人」製作委員会

紀伊國屋ホール(東京都)

2023/01/07 (土) ~ 2023/01/17 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

面白かったー!12人全員が2時間ずっと立板に水!よく分かんないけど謎に元気が湧いてきます!年明け最初に見るのをこの作品にしてよかった!感想言おうとすると全部に「!」がついてしまうタイプの舞台でした!

オンディーヌ

オンディーヌ

アーティストジャパン

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2023/01/06 (金) ~ 2023/01/11 (水)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

主演主体の舞台という感じでした。主役を引き立てるために周りのキャストが抑えた芝居をしているような・・・メインあっての舞台ではあるのでしょうが、やはり皆がすべて出し切るような舞台が好きな私としては、なんかもやもやしたというか・・・紫吹さん、確かにお綺麗でしたが、綺麗にまとまって、彼女らしい良さが埋もれたというか…市瀬さんも堂々とした演技ではありましたが、無難な造りだったような・・・。全体的にそんな感じがしてストレス溜まりました。しゅやくの出来が悪いわけではないんですけど・・・。

笑う門には福来・る祭 明治座でどうな・る家康

笑う門には福来・る祭 明治座でどうな・る家康

明治座

明治座(東京都)

2022/12/23 (金) ~ 2022/12/26 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

歴史フィクションに、リアルな現代用語、そしてキャストの生身の表情が垣間見える。たっぷり楽しませて頂きました!こういう舞台はこういうもの!これが楽しいんだよねぇ!と疲れた身には有難い息抜きでした。

なまえ(仮)

なまえ(仮)

劇団夢現舎

新高円寺アトラクターズ・スタヂオ(東京都)

2023/01/06 (金) ~ 2023/01/09 (月)公演終了

実演鑑賞

面白かったです。

コチラハコブネ、オウトウセヨ

コチラハコブネ、オウトウセヨ

ポップンマッシュルームチキン野郎

王子小劇場(東京都)

2022/12/22 (木) ~ 2022/12/28 (水)公演終了

映像鑑賞

本当に公演を実現できたこと自体が偉業。苦労のあとが偲ばれる

ネタバレBOX

全体的に暗いトーンとなってしまったが、致し方ないか
宝飾時計

宝飾時計

ホリプロ

東京芸術劇場 プレイハウス(東京都)

2023/01/09 (月) ~ 2023/01/29 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

全裸監督にも出演していた元国分寺大人倶楽部の後藤さんがいい味出していました。

しゑん者

しゑん者

劇団光合聲

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2023/01/07 (土) ~ 2023/01/09 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

今回はとても責めた内容。
私は好きでしたが人によって…
死刑囚のお話。

2月も楽しみにしています。

(アカウントが消えましたので作りました。)

老いた蛙は海を目指す

老いた蛙は海を目指す

劇団桟敷童子

すみだパークシアター倉(東京都)

2022/12/15 (木) ~ 2022/12/27 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/12/20 (火) 14:00

微かな光がないでもないが大半は観ているのがしんどいほどの悲劇。でありながら目を逸らせないどころか惹き込まれてしまうのはあの装置の中での演技合戦とも言うべき熱演の賜物か。
特に本作は強力客演陣と劇団員(レギュラー的な客演者含む)の「がっぷり四つ」感が強烈。観ていて「嗚呼、今、舞台演劇(と言うより桟敷童子)を観ているんだ」と何度思ったことか。また、ラストシーンの美しさ/ダイナミックさと言ったら!

しゑん者

しゑん者

劇団光合聲

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2023/01/07 (土) ~ 2023/01/09 (月)公演終了

満足度★★★★

日本の死刑制度や死刑基準、刑務官の実態等の話
グローバルな視点でみると、死刑がある国はアメリカの10何州と韓国(長年死刑執行はない)日本だけらしい
近年の日本は法務省管轄の事件、事故が目立つ
その点をグロースアップしたことは評価するが、明日からの仕事を考えると…
個人的には良かったです😊

恥ずかしくない人生

恥ずかしくない人生

艶∞ポリス

新宿シアタートップス(東京都)

2023/01/07 (土) ~ 2023/01/15 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2023/01/09 (月)

価格3,930円

9日13時半開演、負傷降板の今藤洋子さんに代わって、異儀田夏葉さん登板回を拝見(103分)。

以前から名前だけは知っていたユニットさんだったが、昨年12月の殿様ランチ「うわつら」の会場でフライヤーを見て、今日の観劇へと相成った。
ということで、「うわつら」の出演者でもある板垣雄亮さん、里内伽奈さんは承知していたが、今日、会場に来てみると、ろりえの頃から存じ上げている徳橋みのりさん、MCRの舞台で知った加藤美佐江さん、 そしてiaku「逢いにいくの、雨だけど」以来、幾度か舞台を拝見している異儀田夏葉さんと、知った顔ぶれがずらり。お初のユニットを観る際、ありがちなハードルが一気に取り払われた気分だった。

でっ、内容であるが、千穐楽が15日のため、詳細は伏せるが、女性が女性に対して抱くのだろう、底意地の悪い視点からの切り口もシニカルながらも心地良く、妙にキャラの立った登場人物達のやり取りには上演時間をフルに楽しませてもらった。
艶∞ポリスさん、次回公演も必ず足を運びたくなる舞台だった。

ネタバレBOX

【配役】
真山カヲル子(留置担当官の部長)
…今藤洋子さんから、異儀田夏葉さん(1/8夜と1/9昼)、関絵里子さん(1/10夜~1/15)
尾俣紙子(留置担当官。声優志望の短気)…岸本鮎佳さん(「艶∞ポリス」主宰)
津田好実(4人の留置担当官の中でイチバン普通のヒト)…アサヌマ理紗さん
新保寿々音(新人の留置担当官。したたか)…里内伽奈さん
栃木天使(留置者54番。俳句ユーチューバー)…奥村佳代さん
牧村叶(留置者29番。カヲル子の幼馴染)…小林きな子さん
梶三美子(留置者33番)/牧村叶の姑…加藤美佐江さん
嶋川志摩子(留置者10番)…徳橋みのりさん
女(留置者4番)…吉野めぐみさん
副署長(カヲル子の不倫相手)…板垣雄亮さん
谷和馬(牧村叶の亭主)/カヲル子の亡父…近江谷太朗さん
すずめのなみだだん!

すずめのなみだだん!

やみ・あがりシアター

駅前劇場(東京都)

2023/01/06 (金) ~ 2023/01/08 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2023/01/08 (日) 13:00

座席1階1列

価格3,800円

やみ☆あがりシアターの10周年記念企画で、ファン投票で選出された作品。5年前の池袋演劇祭の参加作品との事。やみ☆あがりシアターでは初めての再演という事と、所属女優の加藤睦望さん以外はオーディション(かな?)で初めての役者さんたち。今を生きるのが生きづらい人たちを群像劇にする笠浦脚本。そして、社会にある現実を演劇表現で世に問う姿勢。しかし、常にしなやかに、淡々としたテイストの中に深い人間への愛と希望があります。加藤睦望さんが主役なんですが、必ずしもそこだけにフォーカスしないで役全部にも価値を与える表現。これは、最先端の演劇表現で、他の有力な若手の団体も取るスタイル。女優の加藤睦望さんは天才です。これからもこの二人には目が離せません。

なまえ(仮)

なまえ(仮)

劇団夢現舎

新高円寺アトラクターズ・スタヂオ(東京都)

2023/01/06 (金) ~ 2023/01/09 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

タイトルは「なまえ(仮)」であるが、どちらかと言えば「ことば」が持つ不思議な 力を色々な角度から切り取り、少し考えさせるような短編集。「ご観劇アンケート」には、それぞれにタイトルがあるが、すべて(仮)が付いている。各編ごとに繋がりは感じられないが、全編を通してみると「なまえ」という名の「ことば」が浮かび上がる。
(上演時間1時間35分 途中休憩なし)

ネタバレBOX

舞台美術は暗幕で囲い、冒頭は中央にテーブルと椅子、簡易な梯子段が置かれている。暗幕には切り紙に文字が書かれている。しかしモノやヒトに与えられた言葉だけではなく、例えば「明日」という示す単語が書かれている。

さて、短編のなまえ(仮)と構成は次の通り。
①「外科医(仮)」
小学校教師の胃痛を執刀する医者の名(苗字)が「藪(やぶ)」、その語感から手術に対する不安が生じる。医術的なことより先に、名前が重要だと言わんばかり。人格や技術等は名前と関係ないが、外見的なことに拘りが出るというオーソドックスな話。
②「電話(仮)」
この作品はほとんど印象になく、例えば女性は婚姻によって姓が変わる。それによって姓・名の語呂が怪しくなる場合もあると。これって夫婦別姓への問題提起か。
③「私の伯父さん(仮)」
「ワーニャ伯父さん」を劇中劇仕立てにしており、伯父と姪の なさぬ恋のよう。「なぜあたたは伯父さんなの?」という台詞は「ロミオとジュリエット」の「ああロミオどうしてあなたはロミオなの」のパロディで、「家なんて関係ない、その名を捨てて私を愛して」に通じる。
④「わたしの珍さん(仮)」
中華飯店で働く男、その名もチンさん。語感だとどの漢字のチンさんか判然としない。揶揄われることに嫌気がさし、衝撃の告白。本当の名は別にある。外国人が日本人の名前を買うには高額すぎる。だから”珍”さん、何ともシュールだ。
⑤「大根の畑をぬけて(仮)」
電車内、失恋した女性の悩みを聞く男。世の中にはもっと辛い思いをしている人がいる…夫が事故で生き埋めになり、日々名前を呼び続ける女性の話。それ自体良い話だが、失恋女性が「神父さん」と呼ぶが、自分は「牧師」ですと返答する。そこには厳然とした違いがあるという。
⑥「金はあるんだ(仮)」
アベックが高級貴金属店で買い物をする。男は女のためにGUCCIの指輪を購入するが、店員は それをロゴなし袋に無造作に入れる。アベックは、品物に相応しい(見せびらかす)袋を用意しろと…。目に見えない袋を用意され、は 宛ら「裸の王様」の寓話のようだ。
⑦「市民土木課の一日(仮)」
市民課と土木課の統合で生まれた新設課。配属された人の中に元恋人同士、その喧嘩や日和見の新人の言動を面白可笑しく描く。が、ほとんど関係のない課を一つにし市民蔑ろの行政、ここでは どちらの名を先にするかが問題。銀行の合併じゃあるまいしは辛辣。また「課長」<権威>という呼称は、個人の名とは関係なく歩き出す習性の怖さ。

各編ごとに 「なまえ」という切り口で緩い寓話らしきものを垣間見せる巧さ。その内容は多義にわたり面白可笑しく観せるが、全体的に軽めな印象である。もともと「新春ふんわり公演」ということであるから、無理もないか。
全体を貫く共通した「思い」が伝わると、もっと印象深く味わいある公演になったのではないか。

演出は各編によってテーブルや椅子の配置を変え、シンプルであるが状況を表出する。同時にキャストは衣装替えをし、観せる工夫をする。特に「市民土木課の一日(仮)」は下手に課長席(階段状で少し高い)、そして課員は横一列の椅子。何となく映画「家族ゲーム」を連想、もともとは演劇的な画面設計であるが新鮮味を感じた。勿論、音響・照明などの舞台技術も効果的な役割を果たしていた。薄暗がりの無人舞台、暗幕に貼られた切り紙が光っているような、畜光塗料の細工があったのだろうか。実に幻想的な光景であった。
次回公演も楽しみにしております。
豊島区管弦楽団 ニューイヤーコンサート2023

豊島区管弦楽団 ニューイヤーコンサート2023

としま未来文化財団

東京建物 Brillia HALL(東京都)

2024/01/08 (月) ~ 2024/01/08 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

鑑賞日2023/01/09 (月) 14:00

クラシック・コンサートの今年の聴き初めは豊島区管弦楽団。ここ数年というものコンサート初めはアウローラ管弦楽団だったが、アウローラは昨年Xmas期に公演を済ませているので。

ベートーヴェンの交響曲第7番と、武満徹の「系図-若い人たちのための音楽詩-」、そしてストラヴィンスキーのバレエ組曲「火の鳥」というプログラムだったが、この中で私が一番聴きたかったのは、成人の日を翌日に控えての武満徹作品だった。邦人作曲家の作品を振ることの少ない和田一樹(そういえばこの演奏会の翌日は和田の誕生日でもあった)が、どのような指揮をみせるのか期待が大きかった。
この「系図」はアコーディオン・ソロの他に谷川俊太郎の6編の詩の朗読が加わる。その朗読は東京都立千早高等学校演劇部の6人の女子高生が担ったのだが、全員が舞台袖に控えており、1編毎に1人が舞台上に登場しては朗読してハケる、ということが繰り返された。私の周りでは朗読の最中に原詩が掲載された当日パンフをめくるペーパーノイズが気になったのだが、それよりも読み手が交代する度に拍手が起こる。音楽は途切れることなく続いているのに、だ。どうもクラシックのコンサートを聴き慣れていない客が多かったようだ。武満の曲は微妙で繊細な音の絡みあいが特色だ。それが拍手によって分断されてしまうのではどうしようもない。
朗読の6人は最初から全員舞台上に登場しており、各自の担当する詩のところで一人ずつ立ち上がって読む、また詩は(当日パンフで確認しなくてもいいように)オペラやミュージカルのように電光字幕で表示する、というような演出をすべきだったろう。

なまえ(仮)

なまえ(仮)

劇団夢現舎

新高円寺アトラクターズ・スタヂオ(東京都)

2023/01/06 (金) ~ 2023/01/09 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2023/01/07 (土) 19:00

今年の観劇初め。

この劇団はこのところチェーホフ作の一人芝居「タバコの害について」の上演が多かったが、今回の新春公演は名前にまつわる7編のアンソロジー短編集。それぞれのタイトルには全て末尾に(仮)と付いており、観客がそれぞれのタイトル案を書き込むスタイルとなっている。

冒頭は手術の名手といわれる医師の名前が「藪」だということではじまるボヤキ。医師を演じる益田喜晴とナース役の田中陽の息のあった掛け合いが見事で面白い。ただ細かなことを言えば「執刀医を担当する藪です」という自己紹介はちょっと変だ。「執刀を担当する藪です」だろう。

ともあれ、この芸達者な益田と小悪魔的な魅力を湛えた田中は出演するエピソード全てで私を魅了した。
一方で池田志乃は硬さがとれていない。

ラストは益田が「あんたのお名前、何てえの?」と拍子木を叩きながら、出演者が自己紹介。そう、チラシにもトニー谷とそろばんが描かれており、トニー谷といえばそろばんと思い込んでいる人も多いだろうが、トニー谷が「アベック歌合戦」で「あんたのお名前、何てえの?」と軽快に司会していた時は拍子木を使っていたのダ。

7編それぞれに面白く、下ネタも散りばめられているが、「私のおじさん(仮)」では「ワーニャ伯父さん」と「桜の園」を思わせる一節があり、「市民土木課の一日」のラストの銃声は「かもめ」と、チェーホフの四大喜劇への拘りを感じさせた。ん、「三人姉妹」は? ああ、そういえば出演していた女優が三人だったなあ。

第388回IMA寄席

第388回IMA寄席

光が丘IMAホール

光が丘IMAホール(東京都)

2024/01/07 (日) ~ 2024/01/07 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2023/01/07 (土) 14:00

今年の舞台鑑賞初めはまず落語から。光が丘IMAホールの第388回IMA寄席 にて春風亭いっ休、一蔵、正朝を聴く。
このIMA寄席、毎月1回平日の夜に開催されているが、年始だけは休日に、大抽選会をオマケに行なわれる。毎回木戸銭は「100円以上のお気持ち」というのもスゴイが、その木戸銭は全額社会福祉協議会に寄付されるのだという。

前座のいっ休は春風亭一之輔の三番弟子だというが、頭をユル・ブリンナーのように剃り上げている。なんと京都大学卒とか。流れるような口調の「子ほめ」。
一蔵は2ツ目として選ばれたのだろうが、昨年9月に真打に昇進したという。老けてみえるが、まだ41歳とか。八代将軍をめぐる尾張藩主の思惑と鍛冶屋をからめた「紀州」。最後まで羽織を脱がなかったのは何か理由があってのことか。
主任(トリ)の正朝は昨年末にコロナになりかかったという枕に続いて、準古典の「宗論」を。「宗論」の中で触れられたのだが、正朝は明治大学仏文科卒で、キリスト教徒なのだとか。来週70歳になるという。

3席で1時間10分。その後15分の休憩をおいて、寄席グッズ等が当たる大抽選会。当選数は46本なので確率は8分の1ほどだったろうが、当たらず。

屏風

屏風

MASHIRA.ENT

烏山区民会館(東京都)

2023/01/08 (日) ~ 2023/01/09 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

インドの王様と日本の殿様が時空を超えてシンクロする悲劇ファンタジー。

成人した一休が屏風に描かれた虎の問題で再び殿様に呼び出される。一頻り例の「屏風から出していただければ捕まえてみせましょう」のやり取りがあるが今回は本当に虎が屏風から出て来るのであった。虎を追って屏風に入り込んだ一休は数日の後に戻ってくるが屏風の向こうはインドで自分はサルになっていたという。あちらの王様もこちらの殿様も弟の謀反で追放されお妃を奪われていた。日本の奥方は自害しインドのお妃は怨念のあまり虎になったという(ガートルードとはまるで違うなあ)。屏風を介して二つの世界の話が同時進行して行く…。

ストーリーは良質でダンスや殺陣もあって高い志を持っていることは分かった。しかし完成度は今一つ、所によって二つ三つ。

*公演二日目は1月9日で一休なのだ。公演日を決めて会場を探したのかなあ。逆に公演日が決まってから無理やり一休を話に組み込んだという疑惑も若干湧いてくる??

すずめのなみだだん!

すずめのなみだだん!

やみ・あがりシアター

駅前劇場(東京都)

2023/01/06 (金) ~ 2023/01/08 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

面白かった!
言葉遊びであったり、背景で流してる歌の歌詞との関係性であったり。宗教の話が根底にあるけどポップで青春。夏のシーンは目の保養にもなり。

すずめのなみだだん!

すずめのなみだだん!

やみ・あがりシアター

駅前劇場(東京都)

2023/01/06 (金) ~ 2023/01/08 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2023/01/08 (日) 17:00

劇団初の再演は2017年初演の作品だが、初演は観てない。素晴らしく面白い。(5分推し)103分。
 冒頭、ワケの分からない言葉を話す集団が出て来るのだが、徐々に一種の宗教的団体だと分かる。その団体から出ようとした女性と一緒に付いていった女性が、「外」の世界と触れ合い、互いに同化する過程を面白く描いて見事な作品になっている。定時制高校を一つの舞台にしたことで、さまざまな要素を持つ人々が出てくることの必然性を維持しているのも巧いと思う。
 10周年を記念して、再演希望作をファンから投票してもらっての上演だが、本作の初演の次の作品から観てる私としては、とてもいいものを見せてもらった気がした。
 統一教会の話題が注目されているこの時期に観ると、宗教2世の問題が普遍的に思える。

このページのQRコードです。

拡大