最新の観てきた!クチコミ一覧

7121-7140件 / 183072件中
犬と独裁者

犬と独裁者

劇団印象-indian elephant-

駅前劇場(東京都)

2023/07/21 (金) ~ 2023/07/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2023/07/25 (火) 14:00

座席1階

医師から劇作家に転身したミハイル・ブルガーコフの評伝劇。スターリンの評伝劇を書くように頼まれてからの人生を描いた。力作ではある。だが、やや難解でもあった。

何せ、自分に反対するものはすべて粛正してしまう独裁者だ。劇中ではスターリン自身は出てこないが、当時の息苦しさは十分に伝わってくる。表現の自由、言論の自由がない世の中というのは、芸術があったとしてもちっとも楽しくない生活であるというのはよく分かる。
そんな中で、革命家である前は詩人であったというスターリンの詩を、世の中を明るく照らす力としてあでやかな花束に託して舞台で表現してみせた。役者たちによるこの表現力が卓越している。

この劇作家の思いを反転させるような役割を果たす「犬」の存在は面白い。苦悩や喜びなど胸の内を叫ぶように表現しながら舞台を引っ張っていく。ただ、せりふにのめり込んでいくと頭の回転が追いつかないようにも感じた。百年近く前のソ連という舞台だからスッと頭に入ってこなかったのか。

これが戦争だ

これが戦争だ

劇団俳小

ザ・ポケット(東京都)

2023/07/22 (土) ~ 2023/07/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

 今作はアフガニスタンに派遣されたカナダ兵士の戦場に於ける行為に対するジャーナリストの質問に対して返答する各兵士の返答内容を再現する形で話が展開する。舞台美術は極めてシンプルで板中央に出捌けにも用いる空間を開け、その両側に大きな衝立を1つづつ置いた抽象的で無駄の無い内容。作品内容に集中させる為に最も効果的な舞台美術となっている。また、出演俳優4名はそれぞれの役を生きるべく奮闘していることが伝わってくる演技で好感を持った。(追記2023.7.26、それにしても、今作のような作品が書かれ、上演されるカナダという国の文化レベル、社会の懐の深さ、自由度には称賛すべきものがあるように思われる。自分の直接の友人、知人を含めたカナダ国籍者との付き合いを通じても良く感じることではあるのだが)
 一応下らない誤解を防ぐ為に書いておくが、パシュトゥーンワーリーなどに触れたからといって自分がターリバーンの女性政策に賛意を表明している訳ではない。ただ、対話する他に合理的な解決法は無いと考えるから、話の持っていきよう迄考えて掛からないといけないのではないか? ということである。

ネタバレBOX

 登場人物は4名、唯一の女性兵士・ターニャ伍長、責任感が強く部下思いの軍曹・スティーブンは故国に妻を持つが妻は浮気中、自身は看護婦ともターニャとも肉体関係を持った。一方、現地の下士官らしく独学でパシュトゥーン語を勉強してもいる。軍医・クリス。彼は通常の診察以外に兵士たちの心理的ケアも担当しているが、軍というものが戦闘を基本に構築されている組織である以上これは自然な分担ということになろう。当然、総てが剥き出しになる戦場体験の中で性の問題は極めて執拗で深刻な問題であるが、男性中心の軍隊で彼もホモセクシュアルである、脚本家が彼のキャラをそのように設定していることでLGBTQの問題も可視化されていることになる。そして新兵・ジョニー20歳はターニャに夢中の4名。証言される事象が起こった時期は9.11以降のターリバーン勢力排除の時期を経て再び西側に支えられて漸く成立している傀儡政権に反発したターリバーン復活以降のアフガニスタンの前線、パンジェイ。西側バックアップでかろうじて成立している傀儡政権の国家治安部門と国際治安支援部隊(IFSA)が共闘する直前から共闘し始めた頃の前線。カナダ兵は着任初日に兵士1名が死亡する攻撃を受けた為、この任地を亡くなった兵士の名で呼ぶようになっていた。各証人が各々の記憶を頼りに往時の自らの体験を、記憶を元に再現する内容が戯曲化されているが、アタックを掛ける前日の模様を各々が語る共有シーンもあるので、その証言者毎に若干の違いがある点などを観客自身はどう解釈するか? も問われている。(例えばヘルメットを着けている・いないや、ほんの僅かな動作・所作の差などで各人の記憶の相違等も表現されていると取るか、或いはそういった小道具を袖から手渡すだけの裏方の手配が時間やスタッフ人数の関係でできなかったと取るかで観客の読みの深さそのものが観劇後反復する思考の中で試される。この演出がグーと筆者は判断した)つまり前者の場合、命の懸かる前線で兵士、軍医を含めて個々の人間が味わっている部隊のミッションでは必ず複数で対応している最中にとてつもなく孤独・孤立感を味わっている兵士たち個々の人間という生き物の深さも描かれていると見る観客が出てくる点が良かろうと自分は思うのである。
 物語に出てくる基本的なシーンは、ジョニーとターニャの淡い恋のシーン(ジョニーはマジだが、ターニャは距離を置いている)、ターニャの証言の中に彼女がもう1人と共に歩哨に立っていた時、アフガニスタンの民間人と思われる大人2人が一人の腹を裂かれ血みどろの子供を抱きかかえて陣地に近づいてきた話がある。自爆とは考え難いが可能性零とは判断しかねぬ2人、制止する為に英語で呼び掛けるが彼らには言葉が通じない、そのまま進んでくる。あわや彼らを殺害しそうな時、スコープで詳細を観察していた歩哨の相棒がスコープに見える模様を逐一ターニャに伝えた。以前、5歳の女児を心ならずも射殺してしまったことを気にしているターニャは助けを求めてやってきたと合点し軍の携帯を用い緊急に救援ヘリを要請した。然し答えはノー、というよりヘリは軍負傷者の為に用意されていると電話を切られてしまった。話の続きは、ターニャが相棒の制止も聞かずもう1度、ヘリ派
遣を要請し2度目は認められたこと。その直後、ジョニー達が塹壕の中で戦っている最中に少年兵がスーサイドボンビングを決行、結果的には死ぬことになった家族思いで26歳の兵士が瀕死の重傷を負い、その救援を頼んだ軍曹の緊急連絡にも拘わらずヘリ到着に1時間も掛かったこと、それ故、緊急オペも死んだ兵士は受けられなかったことなどが語られるが、ジョニーもこの時重症を負い障碍者となった。4人の証言に共通していたのが先に述べた、明日は敵との初の戦い前夜のことであった。
 ところでターリバーン(*アラビア語は男性形、女性形があるので女性形は別な表記発音になる)という呼称の意味をどれだけの日本人が理解しているだろう? 今作を少しは現実的に解釈する為にこれは極めて重大な問題である。現在ターリバーンが復活を遂げていることにも今作を理解する為にも大きな関わりがあるからである。如何に諸外国が様々に圧力を掛けようが、ある国や大きな地域で実権を獲得し、握り続ける為には権力者は住民の支持を不可欠の要素とする。少し話が逸れた。ターリバーンとはアラビア語で学生を意味するターリブの複数形である。今回のケースでは「神学生」を意味するから複数形では「神学生達」とでも訳したら良いのかも知れぬ。これはフスハー(正則アラビア語で、所謂アーンミーヤではない)表現である。
 歴史の現実に即し密着して言えば単数形のターリブはソ連の軍事侵攻を受けたアフガニスタンで多くの子供が戦災孤児となった為、モスクが施設内で子供たちを育て教育を施した。モスク内の学校であるからクルアーンは必須である。その結果孤児たちの頼るべき精神的支柱が宗教的色彩を帯びるに至った。同じ頃、世界の政治はムスリムに対し偏見を持って対した。宗教的な思考を中心にアイデンティファイした元戦災孤児の中にムスリムフォビアに反発し過激な思想が目覚めるのは必然であったと言えよう。然も傀儡政権の中で大きな力を持った北部同盟のリーダーたちの殆どはマスードと僅かな例外を除き殆どが無頼の輩であり傀儡政権成立後も腐敗の温床を為していたから、都市部を除けば民衆から完全に離反していた。繰り返しになる部分があるが、もう一度振り返ってみよう。何故ターリバーンが生まれたのかだ。ソ連によるアフガニスタン侵攻によって多くの戦災孤児が生まれそうした戦災孤児の多くがムスリムの教会とも言えるモスクに引き取られ、付属の学校で教育を受け成長したからである。そういう環境の中で育った彼らの多くが、倫理的に可成り厳格でストイックな宗教観を持つに至ったことは自然であろう。そういった事情も価値観も分からず、唯自分たちの価値観だけを中心に判断する米英を中心とする西側諸国の根本的な過ちは、余りにも自己肯定的で他の価値観や論理ベースを認めようとしない傲慢で排他的な価値観を政治利用しつつ、実際には自分たちより軍事的に劣ると見做した他国や他政権を軍産学複合体の儲けと政治力で自由に操ろうとする勢力によって、西側諸国の国民の命をも費消しつつ実行されているのが現実の戦争の姿だということではないのか? 
 “戦争の初め、最初に殺されるのが真実である”との格言が正しいのはまさしくこの点を見事に隠蔽してしまうことを指摘しているからである。今作でもその辺りのことは、各兵士の証言の至るところに見て取れる。兵士たちは「アフガニスタン国家治安部隊の指揮官たちですらジュネーブ条約の内容を知らない」と非難するがそう述べる彼ら自身が前線でアフガニスタン民間人に、自分たちの前線基地に来ないよう制止する最も簡単な現地語や共通語すら知らない、教えられていないことに抗議しないどころか、抗議しようとの発想すら浮かんでいないように思われるが、もし“ストップ、引き返せ、来るな、それ以上近づけば殺す”などが言えるだけでターニャが僅か5歳の民間人少女を撃ち殺さずを得なくなり実際に殺害してしまったことで強く深く自らの精神を病んでしまうようなことには至らなかった可能性も高かろう、ということである。国際治安部隊を派遣していた主たる国々は世界でもトップクラスの経済力を誇る先進国でもあった、その豊かな先進国国民である兵士たちが国内で経済的弱者であるとしてもその程度の要求すらできないほど知的訓練が出来ていないということであれば、これは国家として非常に大きな問題でもあるハズ。遥かに貧しいアフガニスタンの人々がジュネーブ条約の諸協定を知らないことを非難する前に自国政府を批判するのが先だと自分は考える。何となれば、金銭流通が世界を席巻している以上、金銭的貧困は即ち命の値段がその分安くなるということである。貧しければそれだけで死は日常となるのである。この単純極まる事実の重みを我らは先ず理解しておかねばならぬ。また先進国の軍事的指導者たちはターリバーンの中核を担うパシュトゥーンの部族法であるパシュトゥーンワーリーを理解する程度のことは人権をことあげする以上最低限知っておかねばなるまい。そのような努力や外交努力も無く戦争を始め、最前線へ派遣する兵士への十分な教育も無しに平和だの正義だのと言えるのか? そのことを今作は訴えている。もう少し言っておくなら、カナダ部隊が死者1、重傷者1を出した戦闘後もターリバーンは、正確な銃撃と武器の扱いでカナダ軍を苦しめたが攻撃したターリバーンを1時間ほどで一掃したのはアフガニスタン国家治安部門であり、ターリバーンが利用していた地下通路内に水を導き入れ全員(確か167名、多くの少年兵を含む)を溺死させた。敵兵と雖も年輪もゆかぬ少年が襤褸の如く殺された事実、マスコミが注目しないハズはない。こういったことも含めて“これが戦争だ”なのである。
ザ・ショルダーパッズ この身ひとつで

ザ・ショルダーパッズ この身ひとつで

劇団鹿殺し

本多劇場(東京都)

2023/07/13 (木) ~ 2023/07/18 (火)公演終了

映像鑑賞

満足度★★★★★

「銀河鉄道の夜」前回見た時はもっとしっとりとしたお話だった気がしたのですが、「少年探偵団」との組み合わせだったから?いや、やっぱり変わったんですよね?ちゃんと覚えていないのが申し訳ないですが、面白かったです。
見にいく時間がなかったので、配信のアーカイブで見ていますが、少し無理をしてでも劇場で見たかったです。

これが戦争だ

これが戦争だ

劇団俳小

ザ・ポケット(東京都)

2023/07/22 (土) ~ 2023/07/30 (日)公演終了

実演鑑賞

良い舞台だったと思います。

これが戦争だ

これが戦争だ

劇団俳小

ザ・ポケット(東京都)

2023/07/22 (土) ~ 2023/07/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

自分はいかなる戦争も犯罪に他ならないと考えているが、その思いを強くした
兵士ら4人によって前線における非日常の「日常」が語られ(演じられ)る
その極限に置かれた精神状態
4人の表情、特にアフガン人の子供を助けようとする時の蜂谷の取り乱した様子が良かった
全体的にはセリフに重きを置き過ぎてそこで説明しようとしてしまった感があり、このところ高く評価していた俳小にしてはモヤモヤしたかな
シライケイタは相性悪いかもしれない

破壊ロマンス

破壊ロマンス

東京ゲゲゲイ歌劇団

PARCO劇場(東京都)

2023/07/22 (土) ~ 2023/07/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

MIKEYさんが自らオーディションを行った若手男性ダンサーたちとダンサブルな曲からしっとりした曲まで、見応えがありました。
歌劇団を名乗っているので、もう少し「劇」寄りの展開も欲しかったです。

これが戦争だ

これが戦争だ

劇団俳小

ザ・ポケット(東京都)

2023/07/22 (土) ~ 2023/07/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

合同作戦における「ある出来事」・・・は私には分かりませんでした。
しかし、戦争の非情さ、犠牲になる子供たちのこと、正気を保つことの難しさなど、今、この時も続いている場所があることを思うと気が重くなりました。

ジャングルジャングル8

ジャングルジャングル8

アイビス・プラネット

配信スタジオ(東京都)

2023/07/24 (月) ~ 2023/07/26 (水)公演終了

映像鑑賞

満足度★★★★★

24日 初の女優回を観劇。インプロバトルといっても協力してお題をクリアする様を楽しむ仕様。コメント欄も協力的でとても良い雰囲気。2週目はより芝居自体に集中できて新しい発見がある、是非2周目見て欲しい。

第77回「a・la・ALA・Live」

第77回「a・la・ALA・Live」

a・la・ALA・Live

小劇場メルシアーク神楽坂(東京都)

2023/07/22 (土) ~ 2023/07/23 (日)公演終了

実演鑑賞

コント、音楽演奏、パントマイム、手品と盛りだくさんで、観客に楽しんでもらおうという気持ちが伝わってきます。が、常連向けの雰囲気が気になりました。

これが戦争だ

これが戦争だ

劇団俳小

ザ・ポケット(東京都)

2023/07/22 (土) ~ 2023/07/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

戦争の精神状態を表現した演技が素晴らしかったです。

これが戦争だ

これが戦争だ

劇団俳小

ザ・ポケット(東京都)

2023/07/22 (土) ~ 2023/07/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

アフガニスタン戦争に2002年から2014年まで参加したカナダ軍。タリバンを支援しているパキスタンとの国境に近い南部カンダハール州に派遣された。そこでは子供を使った自爆テロが連日起こり、兵隊の精神は壊れていく。

部下思いだが女癖の悪いスティーブン・ヒューズ軍曹は北郷(ほんごう)良氏。KENTA風味の保阪尚希っぽい色男。
作家が自身を投影しているような女兵士、ターニャ・ヤングは蜂谷眞未さん。何となく吉野公佳っぼい妖艶さ。
直情的なガキ、田舎者の新兵・ジョニー・ヘンダーソンは遊佐明史(あきふみ)氏。ジャルジャルの後藤淳平っぽい。彼の起伏の激しい感情表現が今作の肝。MVP。
軍医クリス・アンダースは大川原直太氏。西田良と泉谷しげるを足したような渋味。

帰国してインタビューを受ける軍人達。あの日アフガニスタンのカンダハールで何が起きたのか?皆がその日をその前夜を現地に到着した日のことを思い出す。口にはしない個人的な出来事の数々。煙草とポーカー、やたらキスシーンがある。

ネタバレBOX

正直、良い作品とは思わない。
アフガニスタン政府軍が水攻めでカンダハールのタリバン塹壕を攻撃、100人以上溺死させた。
この非人道的な作戦を止められなかったカナダ軍兵士達の葛藤。モデルになった事件があったのかも知れない。

その日、ターニャはジョニーとの喧嘩で基地に待機させられる。連れて来られた腹を裂かれた地元の少年を救急ヘリに乗せようと基地と交渉。何とか成功させる。
ジョニーは少年兵の自爆テロに遭って大怪我。
軍曹は救急ヘリを待つがターニャがヘリを使用してしまった為か、全然やって来ない。アフガニスタン軍の軍事行動を横目で見ながらもそれどころじゃない。
軍医は数日後、その現場で腐った死体の山を見ただけ。

登場人物とこの事件はほぼ関係していない。この事件についてのインタビューを重ねる内に封印された真実が暴かれる訳でもない。酷く残酷な事件について聞かれながら、彼等が思い出すのは刹那的な男女関係や不安や焦燥、心の奥底で求めていた安らぎについて。(多分それが作家の狙いだろう。彼等の共有していた“ある種の感覚”を作品化すること。その為のキス)。『これが戦争だ』とは思わない。せめて隠していた心の暗部を、どうしても隠さなければならなかった心の闇を、物語に込めて欲しかった。

戦争を皆勘違いしている。日本の歴史では、勝った戦争(日清日露)は良い戦争で、負けた戦争(日中、大東亜)は悪い戦争。敗戦後すぐに朝鮮戦争で大儲けして国を建て直した事実。(唯一、原爆だけは想像を絶する破壊力で人間の憎悪すら吹っ飛ばしてしまった。人間対人間を超えて神の意志、啓示すら感じさせるもの。この先はもうこれ以上ないと実感させた)。

戦争はいけないが戦争に至るまでの暴力は肯定するのか?紛争ならいいのか、事変なら?日本が中国に攻め入った流れも、ほぼ今回のロシア・ウクライナと同じ。正当化正当化正当化。現地の日本租界を守る為。中国軍によるテロを鎮圧する為。自作自演の偽旗作戦。アジアを欧米支配から解放させる為。今のロシアは核兵器を持った大日本帝国だ。どんなオチになるかは日本人なら分かっている。

家に強盗が入って力尽くで追い出そうとする。それが戦争。警察(国連)に助けを呼んでも静観され、「遺憾の意を表する」だけ。やらなければやられる。負ければ家は乗っ取られる。暴力に暴力で立ち向かえば「戦争はいけない」なんてなじられる。一体どうすればいいのか?

“警察”として介入する戦争もいけないのか?ホロコーストを行なっている国への介入も?ノルマンディー上陸作戦も?日本のように金だけ出して他の国の連中にやらせればいいのか?
帝都狂焔物語

帝都狂焔物語

学園座

関西大学・千里山キャンパス内KUシンフォニーホール(大阪府)

2023/07/01 (土) ~ 2023/07/02 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

初回観劇。
後継者、反乱軍、帝都軍、軍事企業入り乱れ…
帝都を巡る焔·成長の物語!

前作に続き今作もオリジナル。
多少無理矢理感はあったが、帝都のイメージがしっかりと打ち出されていて、観易く面白かった。

沢山の新人さんが入部されての初公演、初々しさ残しつつ、しっかりした演技でした。
良かった。

「Murder on the Nile ~ナイル河上の殺人~」

「Murder on the Nile ~ナイル河上の殺人~」

G-フォレスタ

新開地アートひろば(兵庫県)

2023/06/24 (土) ~ 2023/06/25 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

千秋楽、奥様と2人で観劇。
舞台版も映画も拝見したが…
舞台版とも映画とも異なるラスト?!
なるほど、こういう事か!!
G-フォレスタさんらしいラスト、気持ち良く帰路に着けた。

平穏な前半をテンポ良く進め、畳み掛ける後半の展開、流石!
面白かった。

煙が目にしみる

煙が目にしみる

パールデンブルームエンターテイメント

AI・HALL(兵庫県)

2023/06/24 (土) ~ 2023/06/25 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

楽日観劇。
火葬される故人·野々村と北見。
死出の準備をする2人の姿が、ボケ始めた祖母には見える様で…

何気ない会話と共に、恋人、亡き妻、残した家族への想いが溢れ出す。
愉しいのに切なく心暖まる、これまでとこれからの物語。泣いた😭💦

きつね宅配便

きつね宅配便

劇団未来計画TOP

一心寺シアター倶楽(大阪府)

2023/06/24 (土) ~ 2023/06/25 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

初日観劇。
神様に代わり想いを届ける宅配便。
そんな中、受け取られなかった想いが…

カフェ狐で人間界修行中の狐3姉妹を通して、カフェに集う様々な人間模様や人の想いが、優しく見守られ、心が暖かになる公演。
今回もホッコリ優しい気持ちになれた。面白かった。

nameNamae

nameNamae

0F-ゼロフレーム-

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2023/06/23 (金) ~ 2023/06/25 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

バケモノ、異性、…
どうして人は、自分達と少しでも異なる者を差別し虐待するのか?

コミカルなやり取りを挟みつつ、異なる者に向けられた敵意の不条理さ、自己中な人類の愚かさの核心を付くお芝居。
0Fさんらしい3年振りの本公演、楽しませて貰った。

スイートホーム

スイートホーム

制作「山口ちはる」プロデュース

ウイングフィールド(大阪府)

2023/06/16 (金) ~ 2023/06/18 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

ウィングフィールドでの大阪公演のページができたので、こちらにも投稿させて頂きます。

❤︎チーム観劇。
妻が引っ越し準備をしてると、夫の友人が押し掛け…

最強のシリアスサスペンス…コメディ?
これでもかーって位に騙されまくる!
山本華さんの破壊力、高良紗那さんのキャバ感、橋本樹さん三嶋悠莉さんの女のバトル、そしてうえのやまさおさんの達観した大人の魅力、等々皆さん凄っ!
メッチヤ面白かった!

これだけ何度も騙されたら、★5つ付けるしかな気がする…

追伸、直前まで(大阪公演のページがなかったので)公演があるのを存じ上げませんでした。
山本華さんのSNSで公演を初めて知ったのが、開演の数日前、急遽日程をこじ開け拝見させて頂きましたが、大正解でした。

或る女

或る女

演劇企画集団THE・ガジラ

シアター風姿花伝(東京都)

2023/06/30 (金) ~ 2023/07/09 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

脚本演出鐘下辰男さん、千葉哲也さんご出演に惹かれたのと懐かしさから観劇しました。
「或る女」は、他の劇団でも拝見した作品でしたが、今回全面強さがあり、少し抜いた方が後半生きるのではと思いながら観劇しました。
しかし、その強さで突っ走ったのは、主人公の魅力と短命に結びつき、観劇後大きなものが残りました。
会場シアター風姿花伝が生み出す濃厚さもあり、とても良かったです。

Proof

Proof

ハルナツ

シアター風姿花伝(東京都)

2023/07/21 (金) ~ 2023/07/29 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

【日本語版】を観劇、【英語版】もあり(60分+10分+55分)
亡くなった天才数学者ロバートの遺稿から画期的な証明(proof)が発見される。状況から故人の手になるものと思われたが娘のキャサリンは自分が書いたと主張する。さて真実は…。

というミステリー風な看板を掲げているが、実は数学でもミステリーでもないラブストーリーなのだ。キャサリンのことを恋人のハルは信じたいのだが彼の数学者としての理性はそれを拒否する。証明を精査している内にハルはあることに気づく…。

そういう葛藤と昇華の物語。と続ければかなり正確な紹介になるだろう。前にダルカラード・ポップ版を観たときは数学でなくても小説でも何でも良いだろうにと反発したのだがこの舞台も観て数学であることの必然性に少し理解が深まった気がする。

この公演は小林春世さんと佐藤千夏さんによるユニット「ハルナツ」の旗揚げ公演。お二人は持ち味全開というかやりたい放題(笑)。私はロバート役の高川裕也さんの落ち着いた良き父親振り(と静かな狂気)に好感を持ったが、会場で一緒になった知り合いの女性はハル役の祁答院雄貴(けどういん ゆうき)さんがいたくお気に入りの御様子。確かにイケメンでオーラが出ていた。ああしかしロバート役はダラカラード・ポップ版の中田顕史郎さんの派手な演技も良かったなあ。原作の設定は静だと思われるがそれを外した中田節は誰にも真似はできない。

二回目は一回目とは真逆に下手後方から観劇。
場所のせいか熟成が進んだのか私に余裕ができたのか前回とはかなり印象が異なる。特にロバートが感情を激しく表すようになったと感じたが観る場所の違いかもしれない。主宰のお二人はやりたい放題と書いたが小林さんはNYKのセレブ風から田舎のマイルドヤンキー風まで声色も変えなが表現力の幅を試す一方で佐藤さんはひたすら自分の道を追求していて対照的であった。

会場は2回とも満席で新団体まずはめでたし。

メゾン・ド・レモンに住むつもり

メゾン・ド・レモンに住むつもり

もちもち

中野シアターかざあな(東京都)

2023/07/21 (金) ~ 2023/07/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

劇団初見。この会場も初めて。ちょっとシュールで脱力系コント風二人芝居、なかなかに楽しめました。結構共感できるリアルなところもあってイイですね。お土産問題や好み問題は確かに困る。ちょっとくらいカビの生えたジャムやちょっとくらい液化した野菜は自分はトライしています。

このページのQRコードです。

拡大