雨模様のもらったコメント

461-480件 / 619件中
from もらったコメント
みやびん みやびん 『観たい!』への書き込み、ありがとうございます! ロボットは熱い部分もある、と読んで 「なるほど!」 と納得してしまいました! タイトルから、皆さまが想像してくださっている作品と、実際の作品、どれくらい合ってて、どれくらい違うのでしょう? 劇場にて、是非お確かめになってください! また、確かめながら、実は今回の舞台に紛れ込んでいる、ゴラムを探していただきたい!という企画がございます。 詳しくは、ブログにて ↓ http://blog.livedoor.jp/seishun_jijou/ ご協力ください! 劇場で心よりお待ちしております!
2010/12/12 02:39
しろ しろ 雨模様様、この度はご来場いただき誠にありがとうございました。 劇団YOROZU屋(本店)のしろと申します。 ヒーロー!!ではピンクを演じておりました。 脚本への御指摘、誠に痛み入ります。 脚本を特別勉強していた人間が書いているわけではないので、色々な面で御指摘を受けるのは当然だと思っております。 観劇後の気分を下げてしまい、申し訳ございませんでした。 御指摘を全員に伝え、もっといい脚本を作れるよう誠心誠意努力いたします。 この度は本当にありがとうございました。 今後ともぜひよろしくお願い致します。
2010/12/10 20:34
*結* *結* ピンポンピンポーン!すばらしい! たくさんの笑いをお届けしまぁす!!
2010/12/04 23:13
ゆうた ゆうた コメントありがとうございます!!おっ!!すばらしい♪♪♪じゃぁ♯5は何になりますかねぇ☆
2010/12/04 23:12
バタ子 バタ子 確かに「ty」「py」はわかりにくいですね(笑) つなげてみてください(●^o^●) きっと謎が解けます!!
2010/12/04 23:11
コータ コータ ヒント、コントライブ#1は「mon.」でした!
2010/12/02 02:22
まみぽ まみぽ ご観劇いただき、さらに感想まで書いていただきありがとうございます! 感動はしなくても驚いていただければ、幸いです。 次にやる時は、驚きから衝撃になれるように精進致します。 今回でサルとピストルは休止致しますが、少し充電するだけなので、それまでパンツを見て思い出していただければ幸いです。ああ、間違えました、パンツじゃなくてパンティです。 復活の際には、さらに、ハジけまくっていきますので、よろしくお願いします。 ではでは、ありがとうございました! サルとピストル一同
2010/11/29 16:06
JACROW制作部 JACROW制作部 コメントありがとうございます。 想像膨らましていただき、感謝感激です。 期待を越える作品をお届けしたいと思っております。 なにとぞよろしくお願いいたします。
2010/11/29 01:05
しろ しろ 雨模様様、コメントありがとうございます! 東京ドームシティは別のところでちょくちょく使っております。 喫茶店室内がメインとなります。 ヒーローらしい、楽しい熱い舞台に仕上げておりますので、ぜひご来場くださいませ。 お待ちしております!
2010/11/23 15:41
劇団なのぐらむ制作 劇団なのぐらむ制作 ご来場、ありがとうございました。 雨模様様の仰る通り、見ている方の想像力で補完されるシナリオですね。 テレビドラマや映画と違い、舞台上での作品ですから、重点を置く部分が違ってしまうのです。 シーン転換やカット割りなどが出来ない分、リアルな舞台美術と、その場だけで起きている事を見せる事によってお客様にご理解いただけるように毎回考えております。 ”ライブ”の醍醐味と言う事で楽しんでいただければと思っておりますが、 次回以降の作品に向けての研究課題であるとも考えます。 貴重なご感想、ありがとうございます。 今後も応援のほど、よろしくお願い申し上げます。
2010/11/04 17:47
末原拓馬 末原拓馬 ご来場、そしてあたたかいお言葉、本当にありがとうございます! どうでしょう、前回『海ノ底カラ星ヲ見上ゲヨ』のときのご指摘は少しは改善できていたでしょうか。12月以来、それらを克服すべくいろいろ模索してみました。 それにしても、幸せな時間でした。 観客も一緒にお芝居をしたという感覚はそうとうに強いです。 シアターコクーンにいきたいと思う反面、今回のような吐息まで聞こえて、気持ちまで伝染するような舞台も、老後まで続けていきたいと思ったりしました。 雨模様さん。 どうか、どうか、見ていてください。 きっときっと、もっと勉強して、大きくなってみせます。 心の底から、ありがとうございました!
2010/11/03 00:25
ゆーすけ ゆーすけ 公金横領はホントに確証は取れてないものなので・・・ 言葉の強さ、攻めたときの言葉の強さは実際演じていても感じました。 言葉ってスゴイ・・・
2010/10/31 03:34
ゆーすけ ゆーすけ コメント有難うございます。 言葉の力は、やっている役者も感じておりました。 その時代の人たちは尚更ではなかったのでしょうか。 公金横領の話は、裏話であった話らしいです。(確証はありませんが・・・) ラストは、その頃描いていた革命の純粋なものを形にしたいと思って演出しました。 ご来場有難うございました。
2010/10/30 02:22
JACROW制作部 JACROW制作部 ご来場及びコメント書き込みありがとうございます。 また熱い文章に感激しました。ありがとうございます。 次回は本公演です。よろしかったらまたご感想などいただけたら幸いです。
2010/10/23 15:09
とまねこ とまねこ ご来場誠にありがとうございました。今回2話目を担当させて戴いた井原謙太郎と申す者でございます。 出演者陣を高く評価して下さり本当にありがとうございます。今回は短編集ということで、中村も私も役者を立たせるやり方を強く意識して作品を作りましたので、彼らが評価されると本当に我々も嬉しい限りです。 ただ来年1月の本公演では、同じく役者をしっかりと活かしながら、そして同時にストーリー的にも非常に濃密な作品をしっかりとお見せします。是非ご期待下さい。
2010/10/23 04:29
田渕恭子(はちみつシアター) 田渕恭子(はちみつシアター) この度は、ご観劇いただきまして有難うございました! はちみつシアターの田渕恭子です。 これからも、はちみつシアターの世界観をよりパワーアップさせて活動していきたいと思いますので、またご観劇いただければ幸いです。今後ともはちみつシアターをよろしくお願いいたします。
2010/10/21 14:27
キリング キリング ご来場誠にありがとうございました。 おかげさまで大勝利大盛況で終えました。 次回も面白い作品作りして参ります。 今後ともジャイアント・キリングをよろしくお願いします。
2010/10/18 23:27
斎藤ナツ子 斎藤ナツ子 雨模様様、こんにちは。 空間ゼリー斎藤ナツ子です。 「観たい」へのコメントありがとうございます! いろんなこと思い出すことできるような舞台になっていると思いますよ。 楽しみにしててください。 お待ちしております☆
2010/10/17 15:22
カズ カズ ご来場いただき本当にありがとうございました! 大阪では東京の経験を生かし、さらに精一杯やって行きます! ありがとうございました!
2010/10/16 21:38
つっちー つっちー 書き込みありがとうございます。2度目の再演になりますが、楽しんで頂けて何よりです♪
2010/10/14 01:55

このページのQRコードです。

拡大