起て、飢えたる者よ 公演情報 劇団チョコレートケーキ「起て、飢えたる者よ」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    思わぬ展開、
    そしてさらに思わぬ展開に進み、迫真の演技には魅了されました。

    ネタバレBOX

    山荘の管理人の奥さんが逃走してきた過激派から少しばかりの共産主義化のオルグを受けて正に永山寛子になったかのように豹変したその後からが俄然面白くなりました。

    ストックホルム症候群どころではないのですから。

    参院選の総括なんてことがよく言われますが、私は少し怖い言葉だと常々感じていました。今回、改めて過激派が山岳逃走中に使った総括や自己批判といった言葉の意味を再確認すると本当に怖くなります。総括援助という言葉は聞き慣れていませんでしたが、総括(反省)を促すために殴ることとは何と不気味な言葉でしょう。

    ラストシーンで死んだはずの二人も登場してきてインターナショナルを歌うのを見て、彼らは総括の過程で死んだり自殺したのではなく、全てが奥さんを洗脳するための大掛かりなお芝居だったのかと思いました。しかし、怪我を負った兄弟もラストシーンに出てきたところをみると、兄弟は奥さんが車に乗せて外出した訳ですから、あれはいわゆるイメージだったのですね。

    それにしても、過激派の雰囲気が満ち満ちていました。お尻が痛くて座り直すときも緊張しながら座り直しました。

    ただ、奥さんが公金横領して逃げているというのはどうなんでしょうか?もし本当なら夫が里帰りできるはずはないですよね。

    4

    2010/10/28 05:10

    0

    0

  • 謎は謎のままで。
    ただ、そういう背景があると、電信柱の陰に張り込み中の刑事がいて、実家に戻った夫に事情聴取するシーンが浮かんだものですから。

    2010/10/31 12:58

    公金横領はホントに確証は取れてないものなので・・・

    言葉の強さ、攻めたときの言葉の強さは実際演じていても感じました。

    言葉ってスゴイ・・・

    2010/10/31 03:34

    言葉尻をとられて、攻めがいっぺんに受け身に変わる、総括って本当に怖いですね。

    公金横領の件、そうだったんですか、失礼しました。

    2010/10/30 11:58

    コメント有難うございます。
    言葉の力は、やっている役者も感じておりました。
    その時代の人たちは尚更ではなかったのでしょうか。

    公金横領の話は、裏話であった話らしいです。(確証はありませんが・・・)

    ラストは、その頃描いていた革命の純粋なものを形にしたいと思って演出しました。

    ご来場有難うございました。

    2010/10/30 02:22

このページのQRコードです。

拡大