KAEの観たい!クチコミ一覧

241-260件 / 780件中
100歳の少年と12通の手紙

100歳の少年と12通の手紙

アトリエ・ダンカン

東京グローブ座(東京都)

2012/09/12 (水) ~ 2012/09/23 (日)公演終了

期待度♪♪

思案のしどころ
ある女優さんから、ご案内を頂いたものの、これだけの組み合わせがありながら、個人的に、興味を覚えるコンビが皆無という現実。

題材には、とても興味があるけれど、観たい組み合せがない中、このチケット代は高すぎて、二の足を踏んでしまいます。

制作サイドは、実際お金を出して観に行く観客目線で、企画や、料金設定しないと、せっかくの好企画でも、成功しないのではと思うのですけれど…。

石棺~チェルノブイリの黙示録

石棺~チェルノブイリの黙示録

劇団昴

座・高円寺2(東京都)

2012/11/08 (木) ~ 2012/11/14 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

学ぶために、辛いけれど観たい芝居
原発事故のすぐ後で、笹塚で、この公演があった時は、心の準備ができなくて、見逃してしまいました。

でも、チェルノブイリの事故直後に、出産した自分は、あの時、心底、子供への影響を心配して、ニュースを懸命に見ていました。

あれから何十年後に、また今度は、祖国で、もっと切迫して、孫の未来を心配する日が来ようとは夢にも思っていませんでした。

知りたくないけれど、知らなければならないこと。それを勉強するために、観に行かなきゃと思います。

PHANTOM 語られざりし物語~The Kiss of Christine~

PHANTOM 語られざりし物語~The Kiss of Christine~

Studio Life(スタジオライフ)

シアターサンモール(東京都)

2012/10/06 (土) ~ 2012/10/23 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

やはり続編ありですね
前回の公演が素晴らしかったので、オペラ座に行ってからの続編を楽しみにしていました。

山本芳樹さんもご出演のようで、これは絶対観たい!!

ミュージカル『ファンタスティックス』

ミュージカル『ファンタスティックス』

宝田企画

草月ホール(東京都)

2012/12/06 (木) ~ 2012/12/09 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

これは行こう!
わあ、なかなかのキャスティング!

宝田さんは、私が子供の頃からずっとこの作品を上演されていて、宝田さんの演劇部の先輩だった母に連れられてずいぶん拝見したものです。

「タイタニック」で、松岡さんと出会って、こういう企画が実現したんでしょうか?

天国の母も一緒に連れて行きます。

モマの火星探検記 ~Inspired by High Resolution~

モマの火星探検記 ~Inspired by High Resolution~

少年社中

吉祥寺シアター(東京都)

2012/08/03 (金) ~ 2012/08/12 (日)公演終了

期待度♪♪♪

もう一度拝見したい劇団です
数年前、初観劇で、ファンになった劇団でしたが、その後、既製の芝居の脚色公演が続き、ご縁がなく、過ごしていました。

この作品は、内容的にも興味があり、観る機会があればいいなと思っています。

ジャック・ザ・リッパー

ジャック・ザ・リッパー

M Musical Art

青山劇場(東京都)

2012/09/16 (日) ~ 2012/10/08 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

どうしよう!
韓国のミュージカル俳優さんの歌唱力はダントツで、以前拝見した「ラマンチャの男」も、高麗屋さんのラマンチャと比較すると、圧倒的にレベルが上で、再演があるというので楽しみにしていたら、何故かその話はなくなって、ガッカリしていたので、この上演、ものすごく興味あるんですが、ただ躊躇するのは、相当怖そうですよね。

評判聞いてからじゃ、もう売り切れてしまうかしら?

里見八犬伝

里見八犬伝

日本テレビ

新国立劇場 中劇場(東京都)

2012/11/16 (金) ~ 2012/11/26 (月)公演終了

期待度♪♪♪

馬木也さん観たさに行くかもしれません
八犬士役の役者さんは、西島さん以外存じ上げない方ばかりですが、馬木也さんを拝見したいので、都合がついたら、観に行きたいなあと思います。

星めぐりのうた

星めぐりのうた

ネルケプランニング

天王洲 銀河劇場(東京都)

2012/10/17 (水) ~ 2012/10/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

何とまあ!
夢の組み合わせではありませんか!

育三郎さんのFCに入ってる友達を誘ってみようっと。

彼女、大劇場しか観ないから、桑原さんという鬼才が脚本なのよと知らせないと。

ミュージカル「デュエット」

ミュージカル「デュエット」

東宝

シアタークリエ(東京都)

2012/09/28 (金) ~ 2012/10/10 (水)公演終了

期待度♪♪♪

和音さんは観たいのですが
内さんの実力を存じ上げないので、迷うところ。

今作品は、昔、布施明さんの舞台を拝見した記憶があるけれど、素敵な組み合わせが演じると、なかなか味わい深い佳品ミュージカルですよね。

ジャニーズファン以外に、券を入手できるのかもわかりませんが、機会があれば、観てみたい作品ではあります。

「僕と彼の彼女達」

「僕と彼の彼女達」

セロリの会 

「劇」小劇場(東京都)

2012/07/26 (木) ~ 2012/07/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪

予約しました
何故か、最近ヒロセさんからお誘いないのですが、彼女の作風は好きだし、みきかせさんが、良かったと書いていらっしゃるので、急遽観に行くことにしました。

招かれざる客にならないといいのですが…。

八月納涼公演  松井誠・池畑慎之介

八月納涼公演  松井誠・池畑慎之介

新歌舞伎座

大阪新歌舞伎座(大阪府)

2012/08/03 (金) ~ 2012/08/18 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪

あらまあ!
この組み合わせは、なかなか面白そうではないですか!

観たいなあ!でも、大阪までは行かれません。

東京では、やらないんでしょうか?

音楽劇 オリビアを聴きながら

音楽劇 オリビアを聴きながら

劇団扉座

青山円形劇場(東京都)

2012/08/22 (水) ~ 2012/08/31 (金)公演終了

期待度♪♪♪

今度こそ観なきゃ
この曲は、かつて、若かりし頃、月~金の生放送担当番組で、テーマソングに使用していました。

短い間でしたが、ラジオパーソナリテイとして、輝いていた時代が、この曲を聴くと、昨日のように蘇ります。

青山円形なら、行きやすいし、今度こそ見逃すまいと思います。

リチャード三世

リチャード三世

新国立劇場

新国立劇場 中劇場(東京都)

2012/10/03 (水) ~ 2012/10/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ずっと楽しみでした
「ヘンリー6世」を観たその日から、ずっと、この公演を観られる日を待ち続けています。

浦井さんは、初舞台から拝見していて、CDにもご参加頂き、勝手に、親戚のおばさんモードで、応援している役者さん。

岡本さんは、アイドルグループで歌われていた頃から、役者さんに向いていると将来のお姿が見えました。

中嶋さんは、「北の国から」の蛍ちゃん時代から、才能に瞠目していました。

そんなお三人が、大好きな鵜山演出舞台に、同じ役で新たな作品にご出演なのですから、楽しみにするなと言う方が無理です。

ワルツ

ワルツ

ペテカン

赤坂RED/THEATER(東京都)

2012/09/21 (金) ~ 2012/09/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

凄く観たい
今のところ、ペテカンさんには、書き直し屋さんが張り付いていないようなので、純粋に、楽しめるお芝居に出会えそうで、楽しみです。

大江戸緋鳥808

大江戸緋鳥808

明治座

明治座(東京都)

2012/08/04 (土) ~ 2012/08/27 (月)公演終了

期待度♪♪

観たい気もするけれど
昨日、地球ゴージャスのテレビ中継を観て、やはり、真央さんの魅力は他の追随を許さないものがあると感嘆しました。

だから、これも観たい気はするのですが、代金に見合う作品にはならない予感がするし、迷うところ。

明治座の3階席は、手すりが邪魔して、舞台が観えないしね。

ここで言っても始まらないけど、どうして、最近、建て直した劇場って、最初から、見切れ席を作るのでしょう?全然、観客の立場なんて考えてないのね。
この間、隣の席の会話で、長年の舞台愛好者のおばあさんが、「最近は、芝居を観たこともない建築家が、勝手に建てるからいけない」と怒っていたけど、全く同感!

沈没のしらぬゐ【池袋演劇祭にて豊島区町会連合会会長賞受賞!!有難う御座いました!!】

沈没のしらぬゐ【池袋演劇祭にて豊島区町会連合会会長賞受賞!!有難う御座いました!!】

蜂寅企画

小劇場てあとるらぽう(東京都)

2012/09/05 (水) ~ 2012/09/09 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

今度は怖そうですね
最近、書こうと思えば、サスペンスモノもOKかなと思う程、過去の事件のあれこれの裏が見えて来たところなので、興味はありつつ、観るのが躊躇われる気持ちも正直なところ。

でも、蜂寅は、ずっと楽しみに観ている劇団なので、今度も勇気を出して、観劇したいと思います。

七月大歌舞伎

七月大歌舞伎

松竹

新橋演舞場(東京都)

2012/07/04 (水) ~ 2012/07/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

中車の山岡鉄太郎が観たくて
急遽チケット購入しました。

でも、天候が悪いことを忘れていたわ。

真山美保さんに、大変可愛がって頂いたので、昔から、青果作品は大好きですが、中でも「将軍江戸を去る」は、殊の外、愛する演目です。

香川さんがまさか歌舞伎の世界に入られるなんて、思いもしなかったけれど、この鉄太郎をいつか香川さんが演じて下さったらなと思っていたので、奇跡のような想いがします。

心に、両親を同行して、観てまいります。

祈りと怪物 〜ウィルヴィルの三姉妹~

祈りと怪物 〜ウィルヴィルの三姉妹~

Bunkamura

Bunkamuraシアターコクーン(東京都)

2013/01/12 (土) ~ 2013/02/03 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

こちらを観ます
何故なら、橋本さとしさんがご出演予定だから。

理由はそれだけ。

ブンナよ、木からおりてこい

ブンナよ、木からおりてこい

劇団青年座

新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)

2012/08/20 (月) ~ 2012/08/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪

昔、テレビ中継で観たのが
一番感動しました。

その後、生で、2度観たけれど、あの時程の感動がないのが残念!

嶋田さんの舞台は、久々に拝見したいなとは思うのですが、考え中です。

劇作家協会公開講座2012年夏

劇作家協会公開講座2012年夏

日本劇作家協会

座・高円寺2(東京都)

2012/08/04 (土) ~ 2012/08/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

2日目に行きたい
初日のワークショップは、若い時にタイムスリップできないから、諦めるとして、2日目は是非伺いたいなと思います。

発言の機会がある、月1と違って、これなら、別段、私が客席にいても、目障りにはならないでしょうし…。

このページのQRコードです。

拡大