土反の観たい!クチコミ一覧

201-220件 / 649件中
万国博覧会/ワールド・フェアー

万国博覧会/ワールド・フェアー

アンスティチュ・フランセ東京

シアタートラム(東京都)

2012/10/26 (金) ~ 2012/10/27 (土)公演終了

期待度♪♪♪

社会的な内容?
全く未知のアーティストですが、ダンスで社会的な内容を表現するようなので、興味深いです。

DEDICATED 2012 IMAGE

DEDICATED 2012 IMAGE

KAAT神奈川芸術劇場

KAAT神奈川芸術劇場・ホール(神奈川県)

2012/10/19 (金) ~ 2012/10/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪

+操上和美&椎名林檎
インパクトのあるモノクロ写真で有名な操上和美さんがどのような映像を撮ったのか興味があります。椎名林檎さん書き下ろしの曲で踊る作品の舞台初演も楽しみです。

日々の暮し方

日々の暮し方

アトリエ・ダンカン

あうるすぽっと(東京都)

2012/10/18 (木) ~ 2012/10/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪

別役実×小野寺修二
別役さんのエッセイを小野寺さんがどのように舞台化するのか楽しみです。最近あまり活動を見掛けなかった中山ダイスケさんの美術も興味深いです。

『消費と暴力、そのあと』

『消費と暴力、そのあと』

COLLOL

LIFT(東京都)

2012/10/17 (水) ~ 2012/10/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪

魅力的なタイトル
タイトルも説明文も不思議なセンスが感じられて、惹かれます。

リチャード三世

リチャード三世

新国立劇場

新国立劇場 中劇場(東京都)

2012/10/03 (水) ~ 2012/10/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪

同キャスト&スタッフによる続編
話題になっていたものの見逃してしまった2009年の『ヘンリー六世』と同じチームによる上演なので、期待しています。

『雪降りて/悲しみに』『トロイメライ』

『雪降りて/悲しみに』『トロイメライ』

スタジオイワト

スタジオイワト(東京都)

2012/10/13 (土) ~ 2012/10/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪

(改訂)再演
2008年の東京と金沢での上演を見逃していたので、再演がありがたいです。如月小春作品はあまり観る機会がないので、楽しみです。

芸術祭十月大歌舞伎

芸術祭十月大歌舞伎

松竹

新橋演舞場(東京都)

2012/10/01 (月) ~ 2012/10/25 (木)公演終了

期待度♪♪♪

勧進帳
『勧進帳』の基になった、能の『安宅』を先日観たばかりなので、表現の違いを比較するのが楽しみです。

音楽劇「ファンファーレ」

音楽劇「ファンファーレ」

音楽劇「ファンファーレ」

シアタートラム(東京都)

2012/09/28 (金) ~ 2012/10/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪

3人による演出
『わが星』で見せてくれたような素敵なコラボレーションを期待しています。

ピーター・グライムズ

ピーター・グライムズ

新国立劇場

新国立劇場 オペラ劇場(東京都)

2012/10/02 (火) ~ 2012/10/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪

ブリテンの代表作
管弦楽の組曲は頻繁に演奏されるものの、日本で上演されることは稀な作品を、2008年の『軍人たち』の演出が非常に素晴らしかったウィリー・デッカーさんの演出で観られるので、楽しみです。

K.ファウスト

K.ファウスト

まつもと市民芸術館

世田谷パブリックシアター(東京都)

2012/10/06 (土) ~ 2012/10/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪

サーカスと音楽
コクーン歌舞伎以外の串田さん演出作品を観るのは久々なので、楽しみです。

倒木図鑑

倒木図鑑

悪魔のしるし

KAAT神奈川芸術劇場・大スタジオ(神奈川県)

2012/09/27 (木) ~ 2012/09/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪

不思議なタイトル
1アイデアで押し通すような短いパフォーマンスしか観たことがないので、フルスケールの作品がどのようなものになるのか楽しみです。

浮標(ぶい)

浮標(ぶい)

葛河思潮社

世田谷パブリックシアター(東京都)

2012/09/20 (木) ~ 2012/09/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪

待望の再演
上演時間の長さに尻込みして初演を見逃してしまったので、今回は観に行きたいです。

満月の人よ

満月の人よ

トム・プロジェクト

紀伊國屋ホール(東京都)

2012/09/22 (土) ~ 2012/09/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪

九州出身の人達による九州を舞台にした物語
東憲司さんの作・演出とベテラン勢の演技を堪能したいです。上演時間が100分と短めなのが逆に密度の高さを予感させて楽しみです。

阿呆の鼻毛で蜻蛉をつなぐ

阿呆の鼻毛で蜻蛉をつなぐ

アミューズ

本多劇場(東京都)

2012/09/21 (金) ~ 2012/09/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪

赤堀雅秋さん×河原雅彦さん
面白くなりそうな脚本家と演出家の組み合わせで、楽しみです。

くんちゃん

くんちゃん

ブルーノプロデュース

atelier SENTIO(東京都)

2012/09/28 (金) ~ 2012/10/02 (火)公演終了

期待度♪♪♪

ドキュメンタリーシリーズ
ここ数作は観ていなかったのですが、このシリーズがどのように発展したのか興味があります。

We dance 横浜 2012

We dance 横浜 2012

Offsite Dance Project

KAAT神奈川芸術劇場・中スタジオ(神奈川県)

2012/09/22 (土) ~ 2012/09/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪

半日ダンス尽くし
22日の白神ももこさんのディレクションによる公演を通しで観るつもりです。岡崎藝術座の神里雄大さんがどのようなダンス作品を作るのか楽しみです。

Abstract Life 《世界の仕組み/肉体の条件》

Abstract Life 《世界の仕組み/肉体の条件》

contact Gonzo

KAAT神奈川芸術劇場・大スタジオ(神奈川県)

2012/09/20 (木) ~ 2012/09/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪

録音物だけのパフォーマンス
出演者なしの録音だけで構成される舞台作品とのことで、とても興味深いです。

りんご

りんご

快快

KAAT神奈川芸術劇場・大スタジオ(神奈川県)

2012/09/13 (木) ~ 2012/09/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪

現体制ラスト公演
テーマも「死」とのことで、どのような作品になるのか楽しみです。

涙目コーデュロイ

涙目コーデュロイ

イデビアン・クルー

十六夜吉田町スタジオ(神奈川県)

2012/09/01 (土) ~ 2012/09/29 (土)公演終了

期待度♪♪♪

ロングラン公演
ダイナミックな群舞が魅力的なカンパニーですが、2010年に福島で上演したデュオ作品も良かったので、トリオ作品でどのような関係性が描かれるか楽しみです。

ハーメルンの笛吹き男

ハーメルンの笛吹き男

神奈川県民ホール

神奈川県民ホール(神奈川県)

2012/09/15 (土) ~ 2012/09/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪

童話のオペラ化
どのような演出になるのか興味深いです。男性ソプラノの岡本知高さんが笛吹き男を演じるとのことで楽しみです。

このページのQRコードです。

拡大