koalaの観てきた!クチコミ一覧

21-40件 / 76件中
ショート7

ショート7

DULL-COLORED POP

pit北/区域(東京都)

2009/04/29 (水) ~ 2009/05/06 (水)公演終了

満足度★★★

★2と★4の狭間で。
私は物語がある話が好きです。
特に気に入った物は次の3つ。
・エリクシールの味わい
・ソヴァージュばあさん
・息をひそめて
AとB,どっちか片方を観るとしたらBを推します。
なんてったって、おしっこライブは必見です。

最後のPPPは、これも一つの短編みたいなものでした。
異様な光景が見れるので、もし参加できるなら是非どうぞ。

どうでもいいけど、観客席。よく見たら役者さんがいたりします。
2階の端に岡本あがささんが挙動不審な感じで座っているのを見て、
異様な雰囲気にちょっとなんとも言えない気持ちになりました。

ネタばれで一つずつ簡単に感想かいておきます。

ネタバレBOX

ネタばれなのに、ネタばれは極力控えてコメントします。

■ソヴァージュばあさん 
役者さんの演技がものすっごくいい。
声が通る男優さんに、ばあさん役のなんとも素晴らしい演技。
これだけでも来てよかったと思えた。

■Bloody Sauce Sandwich
こういう不条理な内容。苦手です。どうしても良さがわかりません。
姉さん役の方の陽気なおしゃべりはそれなりだけど、あれは役者さんの地っぽい。

■15分しかないの。 
ありそうでなかった、とてもありがちなコンセプト。
短編でしか出来ない、と言う意味では、これを見れてとてもよかったと思える。
天使と悪魔の声に唆されると言う展開は漫画でよく見かけるけど、より鮮明にした版を実写で見れるとはなぁ。
まぁでも、アイデアの具現化止まりというか、だから?という感じでもある。
うがいをするパントマイムで手が動いたりするのがとても気になりました。

■アムカと長い鳥 
これはダメでした。狂気が全然伝わってこなかった。
明かりと、女優さんのスイッチがずれている。
浴槽を表すパントマイムがいい加減。
女優さんがなんというか、学生っぽい。(いや、実際学生かもしれないけど)
中学生がいくら母親の狂気を演じても滑稽なように、狂気を演出する場面で、一生懸命さが伝わってきて、、、。
女性が入浴しているというシチュレーションで、露出も高いのにあまり色っぽいとは言えず、もうちょっと鍛えるんだ!せめて役柄的に太るんだ!とか思った。
同劇団の堀奈津実さんだったら、まったく違う印象になるかもしれない。
というか、同じ露出度だとちょっとエロすぎたりして。

■息をひそめて 
よい出来でした。この芝居を思い起こすと、とても複雑な心境になります。
割り切れないリアルな今を、感じました。

■エリクシールの味わい
7つの短編の中で1推しの作品。
ネタかと思いきや、実は純愛ものでした。
純愛ってなんか重いかんじですが、ここまで前提がきわどいと丁度良いです(エー!?)
「おしっこはきたなくない」これを科学者風の人がいうと、かなり説得力を感じます。
地動説のガリレオだって、こんな感じだったんでしょうかね。
こんな愛の形だってありだと思います。
大まじめに変態風の科学者を熱演出来る小林タクシーさんと、
リアルにちょっと幽霊みたいな岡本あがささん。
どちらもはまり役だったと思いました。

■藪の中
1人7役。本当によくやると思います。
小説で結論をぼかしてもやもやするのはともかく、芝居で結論が出ずにもやもやするのは好きではないです。

■番外(PPP)
この為だけにナース服とか用意しているんでしょうか。
ゲストをコスプレした女優陣が囲んでいる図。とても異様でした。
どうせなら岡本さんも「役ひきずったまま」出ればいいのに。ずーっと針金いじってるだけでいいから。
コルテオ

コルテオ

CIRQUE DU SOLEIL

原宿・新ビッグトップ(東京都)

2009/02/04 (水) ~ 2009/05/05 (火)公演終了

満足度★★★★

よかった。
こういったサーカス?的なものは、実は初めて。
見る価値はあると思いました。
男性の方の背中の筋肉に見惚れた。
自分もあれくらいの盛り上がりが欲しい。

テンリロ☆インディアン

テンリロ☆インディアン

劇団6番シード

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2009/04/18 (土) ~ 2009/04/26 (日)公演終了

満足度★★★

GIRLS1観劇。
面白かったんだけど、非常にセリフが多く疲れた。
なんというか根本的に、
カンザスの牢屋に女9人って時点でリアリティを感じられずもの凄い違和感有り。

席の問題か、早口すぎて何言ってるのか分からない場面が結構あり、
全体的に役者さん達がセリフに振り回されている印象を受けた。

登場人物の職業が異なるBOYSが気になったけど、なんとなーく見損なって無念。
子供でもやらないようなこじつけを引っ張る所が気になったのだけれど、
BOYSってどういう会話になっていたんだろうなぁ。

女々しくて

女々しくて

ブルドッキングヘッドロック

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2009/04/10 (金) ~ 2009/04/19 (日)公演終了

満足度★★★★

見ていて疲れない
こういう芝居すきです。
みていて疲れない。仕事で疲れが溜まっている中、
こういう芝居をみるとほっとします。
多い人で、1人7役くらいやっていて、そういう点でも楽しめました。

12人のそりゃ恐ろしい日本人

12人のそりゃ恐ろしい日本人

劇団チャリT企画

OFF OFFシアター(東京都)

2009/03/03 (火) ~ 2009/03/08 (日)公演終了

満足度★★

置いて行かれた
コメントし辛く見てきた書いてなかったが、一言でも残しておこう。

シリアスな題材が中心に据えてあるためか、
まったく笑えませんでした。
シリアス方面で中盤まではなかなか、、、、と思った物の
余りにも脱線というかまさかファンタジー的な展開になるとは。。。。

お葬式に赤の他人がまんざいやってて、そこにゴジラ登場!
さらに地球爆発で幕を締める、みたいな感じでした。
置いて行かれた感がものすごく強いです。

汝、隣人に声をかけよ

汝、隣人に声をかけよ

コマツ企画

王子小劇場(東京都)

2009/02/06 (金) ~ 2009/02/15 (日)公演終了

満足度★★

テーマを芝居から感じなかった、、、
物語が私は好きで、そういうものを見聞きしたくてこういう劇場にもやってくるんですが、
本作品は物語としてはちょっと欠陥品だと思います。
そして、私には、この内容から隣人に声をかけたいと感じることが出来ませんでした。

ネタバレBOX

時々上に文字が出ますが、集中して演技に見入っているのに
目線をそらす必要があり、なんか違和感を感じました。
そして、その文章も説明的というか、あるあるネタな感じで、
これが無くても主題が伝わるような内容ならなぁ、と思ってしまった。
eat,egg,east

eat,egg,east

タムチック

シアターブラッツ(東京都)

2009/02/11 (水) ~ 2009/02/15 (日)公演終了

満足度★★★★

相変わらず、綺麗なお芝居でした。
前公演をみてから、この劇団はなーんか気になっていました。
全体的な印象は、前公演と似ていて、なんか綺麗。
ぱっとした面白さ、感動はないけど、とても印象深い。
そんな感じ。

芝居と新体操(ちょっと違うのかもしれないが、、、うまく言えません)
が融合したほかとはちょっと違うパフォーマンスを見ることが出来ました。

お勧め!

ネタバレBOX

前回のネコ役の方、今回もセリフなし。。。。
しゃべれない訳でもなさそうなんだけど、、、ミステリアス。

この劇団、前回は歌もよく歌っていたけど、
今回の生歌は、一回だけ。でも下手に綺麗に歌うより印象深いです。
挿入歌も自作っぽいし、ダンスとあっていてよい!
Re:『ヌーディスト』

Re:『ヌーディスト』

Marmoset

アトリエフォンテーヌ(東京都)

2009/01/09 (金) ~ 2009/01/12 (月)公演終了

満足度★★★

エロくはないけどよい芝居です。
予想以上に(失礼!)なかなかよく出来た芝居でした。
それぞれの役者さん、非常によく役作りされていると思います。

どうでもいい話ですが、最後どのタイミングで拍手すればいいかわかりませんでした。

ネタバレBOX

別にエロくはないし、無理にフライヤーでハードル上げなくてもいいのに、
と思ってしまった。
題材にゲイとかいろいろ盛り込まれているが、非常に明るく書かれており
淫靡な印象はまったくありませんでした。

役者さんは平均以上だったと思いますが、
中でもオオトモケイコさんは顔に似合わずなかなかコミカルな動きをされていて、
見ていて飽きません。この方ダブルキャストなんですなぁ。
なんかもったいないというか、Bキャストもちょっと気になりました。
対して、克己役がほんとなんというか、ゲイ漫画に出てきそうな
ほんと天真爛漫な感じでちょっと違和感。正直、思い返すときみがわるい。
これや役者っていうより設定なんだと思います。

年なのか、女性が出産を決意する瞬間ってなんかすごい
ことなんだなぁって多分ものすごいお門違いな部分で感動してしまった。

アンケート書き損ねたのでここで書いておくが、
自分はフライヤーは5段階評価の2くらいのだと思います。
芝居がよかっただけぢに、もったいない感じです。
空間ゼリーの『夏の夜の夢』

空間ゼリーの『夏の夜の夢』

劇団たいしゅう小説家

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2008/12/13 (土) ~ 2008/12/21 (日)公演終了

満足度★★★

空間ゼリーの名に引かれ
妙に高い観劇料金に首をひねりつつ、空間ゼリーの名に引かれてふらふらっと当日券で観て来ました。
総じて、空間ゼリーっぽい雰囲気が十分感じられる満足できるものに仕上がっていると感じました。

星4といきたいが、金額が高いんで3つ。

ネタバレBOX

なんか登場しただけで歓声の上がる役者がいたがあれはアイドルなのだろうか。
自分は大林さんしか知りませんでしたが、、、。
バレーやってた人が役者なんかやって大丈夫かと思ったんですが、まったく問題ありませんね。鞭の使い方なんかすなっぷが効いていて素晴らしかったと思います。

パック役の方、終幕時なんか中心にいてキャリアとか長そうな感じでしたが温度差があるというか、空間ゼリーには合わない感じがしました。ぶっちゃけ、衣装とか役柄とかまったく似合っていないと感じてしまいました。。
頑張って個性を出そうとしている女の子達が空間ゼリーっぽい雰囲気を出していたように思います。

説明にはダンス等ってありますが、ダンスはありません。
が、一発芸やショートコントならあるかもしれません。
ファインランドリー

ファインランドリー

IQ5000

笹塚ファクトリー(東京都)

2008/12/04 (木) ~ 2008/12/08 (月)公演終了

満足度★★★★

独特の演出がとっても良い感じです。
「RUN AWAY OFF」に続いて、IQ50002度目の観劇。
すっかりファンになってしまいそうです。

相変わらず舞台は殺風景で、役者たちの体や声や状況説明で
いろいろな場所場所に場面転換していきます。
舞台がライトに補助されているとはいえ”想像の中”だけにあるから
このような場面移動が出来るんでしょう。

役者さんは1人3役なんて当たり前で、異常なくらいテンポがよいです。
短編って実は苦手なんだけれど、この作品のような形なら許せるなーと思いました。

怪人21面相

怪人21面相

パラドックス定数

SPACE EDGE(東京都)

2008/11/21 (金) ~ 2008/11/24 (月)公演終了

満足度★★

怪しさ満点
怪人21面相は出てきません。
とある犯罪グループの隠れ家でのやりとりの芝居です。
劇場がほんと、ぷれはぶ小屋で怪しさ満点。
終始薄暗い中で、他では味わえない独特の雰囲気が出ていました。

どうやら本当にあった事件がネタみたいだけれども、、、
ごめんなさい。全然知りません。

・史実の事件を知っている。
・前作「3億円事件」を観ている。
この2点が、本作品を楽しむことのできる一つの条件になっている気がします。

ネタバレBOX

最後のセリフ、結末宣言だったでしょうか。
貧弱な自分の脳みそでは結局どういう結末を迎えたのか理解出来ませんでした。
結局、あの人の単独犯ってことで結末を迎えたのか?
それとも敵?につかまってなにやら書かされていたのか?

それにしても、なんでこのタイトルなんだろう。
怪人21面相的な要素一つも思い当たらないし。

前作、3億円事件との関係があったようで、そちらを観ておかないと
よくわからない部分があったみたいです。名前しか出てこない人間が
死んだとか言われても、観ている側としてはどーも釈然としませんでした。

史実のほうの事件の流れをある程度知っておかないと、
この芝居は正しく楽しめないのかもしれません。

---
グリコ森永事件。ちょっと調べてみたら、ずいぶん昔の事件なんですね。
これ知ってればもっと楽しめただろうなぁ。
最後のセリフも実際にあったのだとは、、、
夕暮れ放課後ひみつきち

夕暮れ放課後ひみつきち

ペテカン

赤坂RED/THEATER(東京都)

2008/11/15 (土) ~ 2008/11/24 (月)公演終了

満足度★★★

ストーリーを可とするか不可とするか
役者さんたちの個々の芝居はとってもよかったと思います。
脚本は個人的に、面白そうなんだけど不完全燃焼、って感じ。

ネタバレBOX

進路を悩んでいる女の子と、それぞれの道を歩んだ大人達の
あまりすっきりしない未来が対比されていて、
生きていても辛いだけだよ!的なメッセージを感じてしまいました。
中盤まではそれでいいのかもしれないけど、そんな雰囲気のまま
終わってしまうのに、燃料だけつんで点火しなかったーみたいな
不完全燃焼を感じます。

大人達の「今の自分を見直す会」、観たかったなぁ。
賊

劇団6番シード

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2008/11/14 (金) ~ 2008/11/24 (月)公演終了

満足度★★★

紛れもないお祭り
お祭りでした(@@)
これだけお祭り感がある芝居は本当に初めて。
ホント立ち替わり入れ替わり何人いるんだ!ってな感じに役者が入り乱れていました。

ネタバレBOX

最前列に座っていたのだけれど、左上はもうほとんど見えず、左右に出てくる役者もやっぱ見えにくい。
前方の見やすさと引き替えとはいえ、左上はなぁ、見えるところがよかったなぁ。

全体的に賊っていうには全体的にみんな体が白く細いと思ってしまった。
あと、所々にある立ち回り、あれだけの人数でやるんで纏め上げるのも大変だろうけど、なんとなーく押さえている感があって、ものすごーくもったいない感じがしました。

公演序盤でこなれていないってこともあったんだろうか。
もう一回いってみようかなぁ、、、左上の見やすい席で。
とける

とける

ブルドッキングヘッドロック

サンモールスタジオ(東京都)

2008/11/13 (木) ~ 2008/11/24 (月)公演終了

満足度★★★★

「役に立たないオマエ」観ているなら必見!
劇中に蔓延する、もどかしーい感じがとっても良かった。
セットが仕掛けまで含めて、役に立たない~とまったく同じでした。
このセットなんか好きです。

「一人の教師が姿を消すまでのいくつかの瞬間をそっとすくいあげます」
っていい響きですね。要するに、そんな感じのお話。

前作をみているなら、必見。
そうでなくとも、ハズレ、なんてことには絶対にならないお芝居だと思います。

ネタバレBOX

連作なんだし当たり前なんだけど、100%楽しむにはやはり前作品を観ておく必要がありそう。
それぞれの役の背景が説明がなくともみてとれて、彼らの立ち振る舞いや会話がとても魅力的に感じます。
登場さえしない前回の主人公(主人公っぽくもなかったけど)の近況が、会話の中で読み取れるだけで嬉しい気持ちになってしまいました。

結局なにも解決も昇華もせず、只彼らが生きたなんでもない日常をのぞき見るだけ、
このスタイルは前作に続き本作品でも同じです。
しかし、今回は1人1人にフォーカスを当てて掘り下げられているからか、中途半端感は感じませんでした。

この作品は続きがまた出たりしないだろうか。
1作目2作目で、起承転結で言えば転くらいまではきていると思う。
3作品目が出来て本作ほどよいものになるか、というと微妙だけど、
結局どうなったか。彼らのその後がちょっと気になる。
ベッドマン・スリーパー

ベッドマン・スリーパー

カリフォルニアバカンス

アイピット目白(東京都)

2008/11/05 (水) ~ 2008/11/09 (日)公演終了

満足度★★★★

ザ・サスペンス劇場
初見ではあるが、なんとなく観劇前に作り上げていた劇団の雰囲気からは大きく路線の異なった話だった。
一言でいうと、すっげー面白かったかんね!
小劇場で、こんな完成度の高いサスペンス?見せてくれるとはおもっておらず。
恐くはなかったけど、展開にリアル感があって非常に興味深いお芝居でした。

ネタバレBOX

こういうノリの作品は、犯人が誰か、よりもその課程をどう描くか、なのだと思う。結末が分かった後では、全部予定調和に見えるものだ。
前半のコメディのような雰囲気から、急に人が死んでいくという展開の移りがとても作品の濃厚さ?を上げているように思いました。
そこに絡む利害や嫉妬、狂気。きちんと伏線をはりつつ、そういう感情を発露させていく課程が、非常にうまく、作品に引き込まれていきます。

一躍有名人になる女の子、目立つ役所なんでしょうが、しっかりと役をこなしており非常によかったと思います。
微妙な表情が、無邪気さの中に計算高さを隠している様子に、非常に説得力を持たせていたと感じました。(地のまんまなのかもしれないが。(余計))
機械と音楽

機械と音楽

風琴工房

王子小劇場(東京都)

2008/11/06 (木) ~ 2008/11/17 (月)公演終了

満足度★★★

気軽にみてはいけない
この作品をみて、ちょっと心配になった。
これを作っている人はどれくらい心血をそそいで本作品を作り上げているのだろうか。
前上演もそうだったが、他劇団の作品と比べて何かの一線を越えている、、、という印象を受ける。

ぼーっと観て何となく満足する、そういう見方は非常に適さない内容です。
この作品を観劇するのであれば、少なくとも十分に気合いをいれて劇場に入る必要があると思います。
対話に非常に品があり、かつ学問的な雰囲気もあって非常に興味深いのですが、コックリしている方も結構見受けられました。

前知識なしでみても面白くないわけではないが、予習していけばさらに楽しめる作品になるはず。
予習するだけの価値は、十分にあると思います。

あ、観るなら入って手前側をお勧めします。あまり違いはないと思いますが。

ネタバレBOX

それにしても、史実にこだわるあまり、すこし劇全体に抑揚がないような気がしました。
題材的に、抑揚ってなんだー!って感じなんですけど、やっぱり最後に締めるところを締める場面があって欲しかった。開始時のインパクトと、幼なじみが死んだエピソードが印象深かっただけに、なんとなく尻すぼみな感じがしました。
JANIS

JANIS

DULL-COLORED POP

タイニイアリス(東京都)

2008/10/08 (水) ~ 2008/10/13 (月)公演終了

満足度★★★

バンドが秀逸です
バンドがすき、ジャニスのファン。なんて人の大好物になりそうな感じ。
バンドの出来がよく、事情を知らない自分みたいな人間が見てもそれなりに感銘を受ける作品だった。

ネタバレBOX

この作品は、ジャニス通でないと100%楽しめないように出来ている、と思う。

一人のアーティストの一生をダイジェスト版にしたからだろうが、感情の推移が読み取れなかったり、その理由が分からなかったり。。
友人の彼女、なんであんなにピリピリしていたんだろ?
死んだって彼、いったい誰なの?
ジャニスは一体、何に追いつめられていたの?

よーく考えてみる、なんとなーくバンドで誤魔化されてしまったけど、
全然内容が分からない芝居だった気がする。

肝心のバンドだけれど、
できは良い物だとは思ったが、自分を含めてバンドを見に来ているわけでもなく、
どうしても100点はつけづらい感覚なのは否めず。
STAR MAN

STAR MAN

KAKUTA

青山円形劇場(東京都)

2008/09/27 (土) ~ 2008/10/05 (日)公演終了

満足度★★

気持ち悪い男に共感
本作品で決してかっこいいとは言えない役である星次にとても親近感を感じました。
コメディ部分もあるけれど、フライヤーのようにかわいい印象は一切なく、シリアスでどんよりしている感じ。
この円形劇場は初めてでしたがいいですね。外れ席が出づらそう。

ネタバレBOX

いきなり話がそれるが、
その後にみた「容疑者Xの献身」の石神と星次の行動原理というか性質が非常に似ていてとても不思議な気分に。最近、こういう行動原理に共感できる人間が増えているのは間違いなく、作品としてもこうやって出てくるんだなぁと妙に感心させられました。
星次に、石神に共感できたなら、両作品とも楽しめるに違いないと思います。

こういう作品でも、お約束のようにコメディ部分があったりするが、個人的には必要ないと思います。もっとずっしりどんよりを魅せて欲しかったな。
星次役は今思うとなかなかの怪演だった。物語の肝なんだし、もっと出番増やしてよかったのでは。
宅配屋と依頼人

宅配屋と依頼人

ナナハチ

ウエストエンドスタジオ(東京都)

2008/09/18 (木) ~ 2008/09/21 (日)公演終了

満足度★★★

もっと知りたい宅配屋の業務
かなり変わった宅配屋が舞台だけれど、業務に関する話はあまりなく、謎の依頼人に振り回される従業員たちの様子を描いた作品でした。

この宅配屋の設定に非常に魅力を感じたこともあり、もーちょっとクロサンにかかわる人たちの業務にかかわる葛藤や、たとえば回収に向かったら死んでなかった、、、みたいな裏話。
そういう事にスポットライトを当ててほしかった。

観劇したのは19日夜の回。
公演後、主演?の椎名亜音さんの誕生日会が催されました。
78年代生まれのメンバーが集まった劇団で、唯一の非78の方の誕生日という、なんとも空気読めていない感じがとてもいい!
何はともあれ、誕生日おめでとうございました。

ネタバレBOX

78年生まれの方たちで立ち上げたとのことですが、普通に考えれば年齢層が偏ったことで発生する偏りを、、、
そのまま偏らせていたような気がします。

年齢は同じでも、赤ん坊から老人、国籍や性別を超えた演技を78年代生まれの底力で見せてほしかったなーなんて思ってしまった。

主演の椎名さん。
役柄的に最年少で適役だったのだと思いますが、、、
個人的に早口のテンポとかっこいい身振りがこれまで観た中では印象的でしたが、今回はその良さがあまり出ていなかったような。
ネズミ狩り

ネズミ狩り

劇団チャリT企画

王子小劇場(東京都)

2008/09/12 (金) ~ 2008/09/16 (火)公演終了

満足度★★★★

胸が痛くなる
とーってもシリアスなお話でした。
地味にセットから昭和の香りがしてとてもよかった。
舞台である蕎麦屋が、女将さんを含め本当に蕎麦屋として絵になっていた。

本作品の最大の失敗は、チラシじゃなかろうか。
善し悪しはともかく、この物語の良さの半分も伝わってこない。
もったいないなぁ。

ネタバレBOX

様々な立場の人達が、様々な角度から事件を見る。
感情的だったり、他問題の腹いせだったり、面白半分だったり、、、

それでも、、、。
女将さんが一番理知的に物事を捉え、正しいことを行なっていた
ような印象を受ける。そのことで酷い嫌がらせを受けようと、
流されずに、冷静に物事を捉え、正しい判断を行なおうとしていた。
たとえそれが誰からも支持されない事だとしても。

これはある程度操作された印象だろう。
この物語から発せられる、一つのメッセージなのだろうと思う。

それにしても、ねずみは何の風刺なんだろうか。
いろいろ考えてみたが、結局決着がつきそうにない。

このページのQRコードです。

拡大