monzansiの観たい!クチコミ一覧

41-60件 / 287件中
名探偵はじめました!

名探偵はじめました!

アリスインプロジェクト

銀座みゆき館劇場(東京都)

2013/10/23 (水) ~ 2013/10/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

探し出すのは、「眼差し」



それは、童話。

それは、成長。

それは、出会い。

それは、冒険。

それは、ひと休み。

それは、掟。



今、踏み出したことのない、セカイが はじまる。


「一歩目」は、私だと思う から。










1bitの深呼吸

1bitの深呼吸

劇団銀石

ギャラリーLE DECO(東京都)

2013/12/10 (火) ~ 2013/12/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

人間は愚かだ。だが、一人でも違えば可能性は拡がる



人間とロボットの違いは何か?
そう問われれば、多くの人は「心」と答えるはずである。では、話題を変えてみよう。
人間と動物の違いは何か?
このように問われれば、例えば「知性」「道徳」「科学技術」「言語」等、実に様々な方向から解説するはずである。もちろん、その中には「心」も含まれる。

私たちが注視しなければならないのは、「知性」「道徳」「科学技術」「言語」等は近未来、ロボットに備わる能力という事実だ。コンピュータで制御さえすれば、「知性」「道徳」の面はクリアできる。「科学技術」「言語」は言うまでもない。スマートフォンの小さな板ですら 今しゃべった内容を理解してくれる。

つまり、ロボットと動物を比べると、前者の方が人間に近しい存在なのである。これは重大だ!進化論者によれば人間はサルの進化系ということになっている。しかし、DNAの生物構造から外れたレアアースやマイクロチップ、シリコンで造ったロボット=アンドロイドの方が人間に近いのだから!

人間とロボットの違いを舞台化すればするほど、「人間とは何か?動物とな なぜ違うか?」を浮き彫りにする。演出の意図はともかく、これは画期的であり、不思議な試みである。

語り芝居 百夜語り 第一夜

語り芝居 百夜語り 第一夜

オトナの事情≒コドモの二乗

スタジオ空洞(東京都)

2014/05/21 (水) ~ 2014/05/23 (金)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

江戸のカタリズム




役者は「台詞を言う」ので あって、「台詞を語る」ではない。

逆に、講談師や落語家、漫才師に「枕」があるが、これは舞台でいうところの「前説」に該当し、本編にはない。


「語り芝居」とは、どうやら役者の技量が100倍 試される芸事である。




うちゅうのひと

うちゅうのひと

アンティークス

OFF OFFシアター(東京都)

2013/10/30 (水) ~ 2013/11/03 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

帰属とは「他者」が生む



「バラモン教」は、インドに住む現地人をアーリア人が制服したうえ築いた宗教である。
『ヴェーダ聖典』が自然を操る祭典の方法であり、そうした ある種のバラモン(祭官)中心思想は、日本の自然観と大きく違う。
国連から非難される「カースト制度」も その頂点にあたるバラモンが出発点だ。

なぜ、インドの話を持ってきたのかといえば、かつて冷戦構造が人種や地域ではなく政治経済体制で人々を
分けたように、「人類」の他に 特定の集団を認めることは、今までとは異なる帰属意識を私たちへもたらす可能性である。

永遠にムーン

永遠にムーン

合同会社シザーブリッツ

サンモールスタジオ(東京都)

2014/05/01 (木) ~ 2014/05/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ムーンに代わってお仕置きよ!




フランス人女性がセーラー・ムーン姿で街角を歩く。
そんな光景、一度は観たことが あると思う。

彼女たちは「クールジャパン」という名のアニメーションに夢中となり、それゆえ通販で衣装を取り揃えたのだろうか。

たしかに その一面は ある。だが、パリ・セーヌ川の『陽』(+南仏=太陽)を対比させる『陰』(月)の日本思想に 多少は ほろ酔いしたはずだ。

その代表作こそ言わずとしれた『若草物語』である。



主人公が「現代女性」だとすれば、私はそこに儚さを要求したい。
楽しみだ。



『問わず語り』

『問わず語り』

劇団ドガドガプラス

明石スタジオ(東京都)

2013/05/23 (木) ~ 2013/05/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

昭和の、ダンディズムと向き合え


昭和の軍人の持つ、その内に秘めたダンディズムを描けるか。
小劇場、遠慮は要らぬ。

カルメン、オレじゃダメなのか…

カルメン、オレじゃダメなのか…

シンクロナイズ・プロデュース

調布市せんがわ劇場(東京都)

2013/08/07 (水) ~ 2013/08/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「同化」のせめぎ合い だ。


カメレオンのごとく、舞台という名のシチュエーションに対し同化することができるか。

それとも、俳優がシチュエーションを提案して、劇場や観客こそ同化してしまうのか。

その問題である。

場外乱闘!

場外乱闘!

lovepunk

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2013/11/06 (水) ~ 2013/11/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

女優という女子レスラー…



先日、はじめて「女子プロレス」なる興業イベントを観戦した。

肉弾戦の中、判ったことが ある。

それは、実は舞台上の女優、リング上の女子レスラーは似た生き物なのではないか、と…。

ヒール役を買い、観戦席からブーイングを浴びようとも、それを貫く肉弾。細身の若いレスラーが闘う姿は一種のドラマだろう。

この劇団、風の便りによれば 壮絶な肉弾戦らしい。
すなわち観客との一本勝負である。




See You 【観客総動員数1000人突破!】

See You 【観客総動員数1000人突破!】

LIPS*S

新宿シアターモリエール(東京都)

2013/11/20 (水) ~ 2013/11/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

アクションに、全力。



アクションとは何なのか…?

身体アクロバットなら中国雑技団に負ける。
ソワソワ感ならジェットコースターに負ける。

アクション、それは いかに物語の展開や関係性、身体を駆使し、観客を引き込ませることができるか、に尽きる。大切なのは設定だ。

「機械都市」の響きは灰色の つくし…。これぞSF…。
アクションを繰り広げるシチュエーション設定として 適した〈場〉である。




修学旅行

修学旅行

劇団「14歳」

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2013/03/27 (水) ~ 2013/03/31 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

伸びる明日。



ゴールデンエイジを知ってるか

今そのときしか体感できない、時間。

ぎゅっ、と手を握って(予約殺到のため増席しました!)

ぎゅっ、と手を握って(予約殺到のため増席しました!)

劇団おおたけ産業

北池袋 新生館シアター(東京都)

2015/07/03 (金) ~ 2015/07/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

全国の妊婦サン、必見です











同僚A「『劇団おおたけ産業』が北池袋の新生館シアターにて5公演、打つようです」



同僚B「今度の劇は キャスト勢が11人らしいね」




同僚A「はい、そうです。主宰をされていらっしゃいます大竹 匠さんは作・演出を専念され、若手中心の俳優陣が舞台にたちます。回によってはミュージシャンのミニライブもあるとか」




同僚B「『なまえ』にまつわる過去公演だとCD、配布して ましたからね。




同僚A「大盤振る舞いだったよな」






同僚B「だって、大竹 匠さんが 一枚、一枚 焼き付けからパッケージの印刷まで、全工程 担当したんでしょ」



同僚A「演劇に専念させてやれよ!『おおたけ産業』だとしても自家工場とか別にもってるわけじゃないだろ!」



同僚B「あらら…ネジ5000本、注文する寸前でした…」




同僚A「何でだよ!第一、お前 そんなネジ大量にいらねえだろ!」




同僚B「たしかにね…まあ、『劇団おおたけ産業』は家族仲と呼ぶべき昔ながらの中小企業なんですよ」



同僚A「そうなんですか」



同僚B「そう、そう。かつて、演劇経験すらない新人を起用しましたからね。いうならば昭和のころ、地方から集団就職の一員として上野にやってきた中卒『金のたまご』ですよ。しまいには このご時世、演劇界の宿敵であるチケットノルマ制がなし!」




同僚A「面倒見がいいわけですね」




同僚B「さらに、金利手数料も最大2年分負担します!」



同僚A「テレビショッピングじゃないかよ!だからお前、演劇に専念させてやれって言ってるんだよ!」



同僚B「もちろん、『おおたけ産業』には そんな財務力ありませんから。金利 負担はもろもろ『ジャパネットたかた』に代わってもらいます」



同僚A「なんの因果だよ!」




同僚B「まあね…。ところで本題にはいると、『マタニティー ハラスメント』、通称『マタハラ』を大竹 匠さんなりに 切り取った作品が『ぎゅっと、手を握って』だとか。女性管理職を3割まで引き上げる目標を政府が掲げてますから、時流ついてるね」



同僚A「結婚や出産を理由とした昇進差別は禁じられてるけど、過半数の女性社員が何らかの差別、つまり『マタハラ』に遭った、というアンケート調査も あるよね」



同僚B「他方、男性の育児休暇も3%に満たないレベルなんだよな。休暇期間も せいぜい1週間。これは男女双方の課題としても 考えなきゃいけないことかと思うね」



同僚A「うん、結局はワークシェアリングだよ」




同僚B「大竹 匠さん自身も遭ってるわけですからね。それを反映してほしいけどね」



同僚A「へえ。男性でも『マタハラ』被害者は 少なからずいるんですね」



同僚B「なにせ、あの お腹をみて察するとおり、彼 現在妊娠中ですからね」



同僚A「できねえよ!」



同僚B「こういうのは どう?しばらく演劇をお休みになって、その間、彼の仕事は 他の劇団員が受け持つことにしよう。で、あわよくば主宰から演出補佐にでも…」



同僚A「だから、いい加減 演劇に専念させてやれよ!」







東京バンビ 最後の公演 !?

東京バンビ 最後の公演 !?

元東京バンビ

OFF OFFシアター(東京都)

2012/10/16 (火) ~ 2012/10/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

解散から生まれる、新たな舞台。


これは一体、どういう事態なのか?


『解散』という二文字は、この劇団が新たな一歩を踏み出す為のシナリオの一つなのか?はたまた、しないパターンか?

小演劇界に怒涛の威勢を上げ、そして轟く この劇団の壮絶な 新たな一歩は、劇場でしか見ることができない!

加藤美佐江という、演劇の壊し屋を投入し、いよいよ どうなっちゃうの、東京バンビ。
これは もう、演劇ではない。生き様だ。解散という名の新たな演劇のスタート地点だ。
東京バンビ、空中分解の過程を見届けよう!


空想音楽劇・真昼の銀河

空想音楽劇・真昼の銀河

シャラパン

杉並公会堂(東京都)

2013/06/04 (火) ~ 2013/06/05 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

音楽で奏でる、非日常セカイ

暮らしに、音楽の響きを。
よるの街に、本当の暗闇を。

それは、無理な はなし。
だから、劇場へ行く。
見たことないセカイが ひろがる場所へ。

かもめ~21世紀になり全面化しつつある中二病は何によって癒されるのか、あるいはついに癒しえないのか、に関する一考察~

かもめ~21世紀になり全面化しつつある中二病は何によって癒されるのか、あるいはついに癒しえないのか、に関する一考察~

アロッタファジャイナ

ギャラリーLE DECO(東京都)

2014/02/26 (水) ~ 2014/03/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

『中二病』チェーホフ





私は『中二病』が どんな症例を指すの知らない。



「現実からバーチャルへ逃避する」若い世代をいうのは理解できるが、なぜ、それが『中二』でなければならないか?



演出・松枝佳紀氏は「日本の今」を、2012年公開映画『桐島、部活やめるってよ』に見出す。


私も、この青春群像映画は早稲田大学大隈講堂(!)にて鑑賞したが、なんと、吉田大八監督と原作者・朝井リョウ氏のトークショー付き であった。



朝井氏によると、「大学生時代に、高校の頃を思い出しながら書いた」らしい。

つまり、彼も今現在20代の若い世代だが、自らの高校生活に基づいた“自伝的要素”がある、ということだ。その文体に「日本の今」が描かれないわけ がない。

また、吉田監督は「女子高生の内輪の会話はリアルに撮った。女子高生からみてもリアルだと思もわれる自信がある」と語った。



そう、映画版を担当した吉田監督も、「日本の今」をレンズに抜き取るため、女子高生を研究する日々を送ったのである。


原作者と監督が「日本の今」を志向したとすれば、「口コミ」で同作がロング上映と なった背景は、「青春と一体化」したい大人の本音だろう。



ちなみに、『桐島、部活やめるってよ』には、面識のある お笑い芸人も出演している。



話をアントン・チェーホフ戯曲「かもめ」へ移す。

近年『だるま座』などもチェーホフ・シリーズで上演した作品だが、確かに若い登場人物たちの心境は驚くほど「日本の今」だ。


台詞を、そうした一転突破型のテーマ性のために捧げ、一部変更するという。



なら問おう。



『中二病』って結局のところ、何ですか?

硝子の途

硝子の途

劇団ヨロタミ

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2015/09/25 (金) ~ 2015/09/28 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

帝国劇場を吹き飛ばせ
店員A「劇団ヨロタミ第22回公演は第27回池袋演劇祭参加公演でも あります」


店員B「今年の池袋演劇祭は これで決まりですね!」




店員A「おまえ、『劇団バッコスの祭』の時も 似たような発言してただろ。どっちが本命候補かムズムズするよ」



店員B「それでしたら 孫の手を お使いください、お客様」



店員A「このアレルギーの原因、90%、おまえ だっての!!」



店員B「じゃあ、残り10%は、スクリーン前で、動物の革製みたいな衣装を まとい、司会者からうけた質問にむすっとし、思わず 睨み返してしまった、女優・沢尻エリカですね。たしかに あの騒動は 私も鳥肌たちっぱなし でしたからね」



店員A「『別に‥』は もういいわ」



店員B「2時間、討論したいよね。井筒監督への遅れたアンチーゼ、女性特有の反抗期だったんでじゃないか、いやいや、イラっとした気分だったのよ、二日酔いとかで、という説が有力ですが‥」


店員A「あの騒動に ついては放っておいてやれ!」




店員A「ちなみに、わたくしの『別に、じゃないでしょ!』ニュースは、平和安全法制の強行採決です」



店員A「あぁ。まぁ、演劇人も、抗議活動したらしいですよ、駅前で。これは、文学座有志が中心となったものですが、他のグループの声明文は渡辺えり氏も連ねてます」



店員B「いまや日本を代表するといっても差し支えない、女優のデブね」



店員A「語弊あるよ!」




店員B「あと、なぜ、政府与党が こうまでして他国を軍事的に守ろうとするか、その 実施を図るのか、これニュース番組のコメンテーターは 一切、語っていないんですよ」



店員A「そうですか?コメンテーターが しょっちゅう解説するのは安全保障環境の変化ですが‥」



店員B「私が掴んだニュース・ソースによりますと、布袋から昭恵夫人を守るためらしい ですよ」



店員A「そんな『集団的自衛権』、国民の7割が反対するわ!もちろん、俺も!!」



店員B「切れ目なき 対応です」




店員A「うるせえ!」



店員B「ですから、こんど 昭恵夫人が布袋と密会キスした暁には『存立危機事態』をめぐって内閣総理大臣を トップとした安全保障会議を開きます。キスの やり方次第では 布袋の自宅を まるごと ぶっ壊す方向のようです」


店員A「戦争の引き金が『沢尻エリカ』の扱いと さほど変わらない週刊誌ネタだよ!」



店員B「そうです」





店員A「『劇団ヨロタミ』の話も するぞ。坂本直季 氏が作・演出を務めています。少年の刑事罰と 家族との関係性に焦点をあてた、ものすごくホットな社会派舞台となっています」




店員B「17年前は98年ですからね。坂本直季 氏は 過去の作品では少年事件を『悲哀』 という、演劇的なカムフラージュをしていったように思います」




店員A「わからんでもない。ただし、たくさんの上演を繰り返すのが『悲哀』のもつ力かもよ。『笑い』も 定評あるしね」




店員B「あと、放映新社って、名が表すとおり、本業はプロダクションだと思うんですよね。プロダクションが母体である意味は ことさら 宣伝すべきで、テレビ・ドラマへの出演機会も 与えられる。神山ちあき 氏は『下町ロケット』出演歴が。俯瞰的に整理しますと、演劇人が、横のネットワーク、人間関係で つくる『舞台』じゃない。そこを越えた フレッシュさ が『劇団ヨロタミ』の魅力ですね」


























失禁リア王

失禁リア王

柿喰う客

吉祥寺シアター(東京都)

2013/09/05 (木) ~ 2013/09/17 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「戦う女体」に、揺れたい



早稲田大学小野講堂で、彼のトーク•ショーを聴いたことがある。

たしか、演劇博物館主催•演劇プログラムのコーナー的な一つとして呼ばれていた。中屋敷法仁 その人だ。

ぬいぐるみを肌身離さず横に置き、巨大なソファに座る中屋敷法仁。


「柿喰う客」の女体シェイクスピアは、各界から評判高い作品だろう。


女性ならではの繊細さを舞台に造り上げるのではなく、女性だから持ち合わせるダイナミクスを、私も一度 体感したい。


戦いの先にある、シェイクスピアの光景へ。




沈黙の音

沈黙の音

劇団邪馬台国

劇団邪馬台国アトリエ(東京都)

2014/09/13 (土) ~ 2014/09/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪


ようこそ密室劇に




古代史はエキサイティングだ。なにせ、「邪馬台国」が九州に成立したのか、近畿に成立したのか、未だに歴史学者を悩ます未開の地だからである。


さて、このアトリエ公演が“意図”するものは明白である。「ネオ密室劇」だ。

「男の周り」に どんな死生観やサスペンスが絡んでいくか。

典型的だが そうではない、「黎明エナジー」輝く公演を期待したい。

オムニー6

オムニー6

劇団K助

野方区民ホール(東京都)

2014/04/30 (水) ~ 2014/05/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

オムニバスは環礁だ



オムニバスは、地政学から説明するとマーシャル諸島だろう。

飛び石のようにクルーザーで移動できるが、白人が居住する要塞島があれば、半裸に違い原住民が暮らす小島も ある。

もちろん、島によりその文化はグラデーションする。その「差」も内包した地政学的な環礁、国民のアンデンティーティが、すなわち「真珠の首飾り」と称されるマーシャル諸島なのである。

『オムニー6』は、普通のオムニバスのみならず、なんと作・演も短編ごと別個に上演する機会が与えられたらしい。

マーシャル諸島でいえば白人の島あり、原住民の島あり といった様相か。

だが、オムニバスの良いところは「完結」する点に ある。「真珠の首飾り」のように一つひとつの真珠を繋ぎ合わせ、高級なオムニバスを披露してほしい。

ハムレット異聞

ハムレット異聞

DANCETERIA-ANNEX

あかいくつ劇場(神奈川県)

2013/11/01 (金) ~ 2013/11/02 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

古典に塗りたぐるLIVE劇


新しい切り口で古典『ハムレット』を造り上げる…。
演劇とLIVEのコンセプトを融合した「音楽劇」は今まで 少なかなったように思う。その意味は、演劇の中に断絶された、異質な、「音楽」を挟むことにある。
『ハムレット』という古代のパンを、現代ミュージックや照明というブルーベリージャムで塗りたぐった光景だろう。


照明に関していえば、限度を越えた使い方をするべきではない。通し稽古をじっくり行い観客の安全も考慮してほしい。



Blanc ~空白の抱擁~

Blanc ~空白の抱擁~

芸術集団れんこんきすた

Livetheater間~まほろ~(東京都)

2013/07/10 (水) ~ 2013/07/15 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

いつ観るの?今でしょ!



帝劇ミュージカルで著名な、フランスのあの時代。もう一段階前の政治•社会•民衆を描く。
期待の再演だけに、肩に乗っかる重みもあるかもしれない。

しかし、日本でも伝えられ続けてきた あの時代のフランスを、抹茶ラテのように、濃厚な作品として魅せて欲しい。

このページのQRコードです。

拡大