満足度★★★
久々の少年社中でしたが
劇研卒業の頃から観ていましたが、お芝居の創りはとても丁寧だと思います。
ただ、劇団員の強烈な個性はあまり感じられなかったような。
最近はあまり観にいけてなかったので、観てない間に変わったのかな。
ちょっと残念です。
お芝居が舞台上だけで完結していたような印象で、ブラウン管(←ふるっ)を通して観ているようでした。
せっかくのナマモノだから、客席中を巻き込んで欲しかったです。
作品はきれいに仕上がっていたから、それもありなのかな、と思いますが、私はちょっと物足りなかったです。
満足度★★★★
鷹の見せ方が秀逸
少年社中の「天守物語」を観に行ってきました。劇団名は以前から知っていて、いつか観たいと思っていました。チラシの雰囲気が素敵だったし、会場が吉祥寺シアターだということもありチケットを予約しました。予約は遅かったのですが、座席番号は D列12番と良席でした。
原作は泉鏡花の「天守物語」です。妖怪と人間の恋とそれぞれの種族の悲哀が描かれています。
泉鏡花原作の舞台は、芸術集団れんこんきすたの「外科室」を観たことがあります。特に鏡花が好きという訳ではありませんが、縁の地である金沢へ旅行してきたばかりですし興味がありました。
力を持ちながら、人を殺すと鳥になってしまう妖怪。その妖怪たちを束ねる美しい富姫と殿様の鷹匠、図書之助。二人の出会いと恋、そして二人を取り巻く妖怪と人間の争いが、絵巻物のように展開していきました。
世界観はとても素晴らしかったです。衣裳やメイク、演技で作り上げられた世界を楽しみました。ただ、開演後すぐに退出した人に前をぶつかって横切られたり、両隣の人が何度もカバンをガサガサあさる音がうるさかったり肘が当たったりで、集中が途切れたのが残念でした。座席はとても良かったのに、まわりが悪かったです。
話も素敵でしたが、残念だったのは富姫と図書之助がお互いを想う気持ちがあまり伝わってこなかったことでした。富姫の美しさに心を奪われた図書之助と、かつて恋人を裏切り愛して合った為に殺されてしまった樫之助にそっくりの息子。出会って惹かれたというのは分かりますけど、妖怪と人間が自分の世界を捨ててもいいと思えるほど深くお互いを愛してしまうというところまでは理解できませんでした。納得できていないのは私だけかなと思いましたが、コレビューを読んでみたら同じように感じている方がいました。
とても素敵だったので、これで主役2人の内面がもっと舞台で表現されていたら大好きな作品でした。少年社中さんの舞台は、また気になる作品があったら観に行きたいと思います。
満足度★★★★★
劇場を制した段階で勝負あり!
劇場に一歩入った瞬間、聳え立つ天守閣、手前の白色L字動線(90度より間違いなく少し鋭角)、見事な舞台セットに圧倒され!・・更に照明、衣装、音楽(和洋折中コーラス込み)も良く、特にその中で、心揺さぶる和楽(龍笛・篠笛、琴、和太鼓)更に、お祭り型円舞により、血が湧きたち肉が踊らされました・・正にジャパニーズ・エンターテイメント、圧巻でした。
”主役鷹匠役の甘浦さん"の大抜擢、”妖艶なあずみさん”、”鷹役の中村さん"の為に用意されたL字動線を颯爽と飛び駆け回る勇美な鷹もカッコ良かった。”岩田さん・大竹さん・井俣さん・堀池さん”は、皆さん適役でした。贅沢を言えば、もっと悲恋的なものを折り込んで戴きたかったのです・・が、時間的な制約か?”毛利さん”の”あずみさん”に対する遠慮なのか?・・そういえば・・”毛利さん”の描く恋愛描写/場面って・・苦手なのか?経験不足なのか?元々の素養が・・?、本作も”少年社中”らしくて、大満足に終わりましたです。
終演後、恒例の劇場からの留意事項、周辺住宅街への影響を配慮する為、役者さんの見送り御容赦願いの告知があり、珍しく吉祥寺シアター1Fホールに人が溢れ出ていない状態でした。”少年社中さん”はマナーを含め劇場さんの評判も良い劇団さん、なのかなと思いました。その中、物販コーナーに遠慮気味に唯一井俣さんが出ておられ・・前作「ネバーランド」のDVD購入した際、声をかけて戴き+握手をさせて戴きました。基本役者さんとは会話を含め、(のめり込まない様)あえて交流をしない事を心がけていますが、今回は握手をさせて戴きました。(モダンスイマーズ自称“名も無き役者Fさん”に次ぐ2人目です。)次回作、一年後との事ですが、期待して待ってます。
満足度★★★★
満足!
今のところわたしの今年一番。
衣装も美術も相変わらず凝っているし、
平日割引で観たせいもあるけど、
この値段でこの近さでこのクオリティはコストパフォーマンス高すぎでしょう。
豪華絢爛で大満足。
ストーリー自体より、総合力の勝利といった感じでした。
満足度★★★★
和風エンタメ
クチコミの好評価と劇団HPの作りの綺麗さに驚き、最終日にチケット取り獅子頭さんと常に目が合う位置で見てきました。
古典作同様に残酷さもあり、切なさもあり、踊りで始まり踊りで終わり、総じて夢のような絵巻物を、小劇場ならではの迫力で見たひとときでした。
満足度★★★★★
あかん
いや、圧巻。
舞台セットからワクワクをそそられ、芝居・ダンス、全てがガツンと飛んでくる。
ストーリーもわかりやすく、役者一人一人が際立っていた。
爆笑をさそうわけではないが、必要は息抜きシーンも絶妙なバランスであった。
更には最前列ど真ん中の席で観れたこともあり、間近で役者をこれでもかと見させて頂いた。
本来、洋風なテイストであると聞いていたが、和でも全くもって素敵な世界観。是非来年の舞台も観たい!
満足度★★★★★
やっぱり
少年社中さんすきだなぁ。と感じました。
役者さんはもちろん、舞台装置もすごく迫力があり
音響も照明もとても力強く美しかったです。
それから吉祥寺シアターまでの道のり…
細い道を通らない行き方を知らず、
夜公演後はこわいなと思っていたのですが
いただいたハガキにアトレ沿いの行き方が!
方向音痴な私でも楽々でした^^
満足度★★★★
社中さん版、
天守物語というべきか。 舞台セット、衣裳も凄い! 内容は富姫と図書之助の葛藤の比重が大きく重々しいけど、それを払拭する演出で天守物語の世界に引き込こんでくれ、見応えありました☆ 現代のこの異常ともとれる状況を天守物語の舞台に置き換えて、観る者に行く末を指し示したそんな劇だったのではないでしょうか。
満足度★★★★★
無題7
直前になってみることにしました。チラシだけはよく目にしていて「みようかなぁー、どうしようかなー」とは思っていました。タイトルを聞いてもピンとこないのですから泉鏡花原作はもちろん、あらすじすら知りません。もともとSF以外の日本の小説はほとんど読んだことがないのでした。泉鏡花といえば→「消滅の光輪」が泉鏡花文学賞を受賞したしたくらいしか知らないのです(ですのでみなさんのコメント、たいへん参考になります)。ここは3回目ですけど、前2作広さを少しもてあましているような感じを受けたので、ちょっぴり不安。新宿から混んでいる中央線で吉祥寺へ。ブックオフと古書店1件をチェックし会場へ向かいました。奥の扉からはいるとそこは異郷。
満足度★★★★
チラシも話も美しい!
「天守物語」の内容知らずに観劇した。
舞台セットもしっかりと作られていて期待が高まりながら開演を待った。わかりやすい構図を最後まで保ち、安定した演技に支えられた公演。満足のいく2時間を過ごせた。
富姫(あづみれいか)と図書之助(廿浦裕介)の、妖と人の悲恋を主軸に、登場人物の考えと感情を力強くまた儚く描き、エンターテイメント性の高い作品に仕上がっていた。照明や音響も演技に上手く作用していて、見ごたえ十分だった。
満足度★★★
21世紀の新「天守物語」
口コミが良いので見に行きましたが…。
原作の歴史的な名作戯曲として描いているのではなく、東日本大震災後、現実の自分達の感情や感受性で受けとめ、舞台にしているのが面白かった。
しかし、原作「天守物語」の言葉で詠う魂の美しさ、発露はみられなかった。綺麗ではあるけれど単調な絵物語。 ただ、鷹の表現は良かった。その他感想は、ネタバレBOXにて…。
満足度★★★
良く作り上げた世界観なのだが・・・
ここまで作り上げる事が出来るならば、
もう一つ掘り下げてほしかった。
とても分かりやすく、エンターテイメントして成功していると思うが、
天守物語は玉三郎など多くの名優、名演出が挑んでいる。
其れ故に余りにも秀作が多い。
それを踏まえて、敢えて挑戦したのであれば、
もっと大胆な角度からのアプローチが欲しいし、
もう一ひねりした上質なテイストが欲しい。
劇団としての実力を感じつつも、原作の力に乗っかり、
其処から飛翔出来なかった感が否めない。
満足度★★★★
美
まず劇場に足を踏み入れて、舞台セットを観ただけで期待感が高まりますw
「天主物語」を全く知らなかったのですが、ストーリーも理解しやすく、前方の席だったため、役者陣の演技もよく見え、迫力が直に伝わってきました。
満足度★★★★★
素晴らしかった!!
舞台セットの造りが凝ってました。
その造りを駆使した疾走感は、少年社中らしい。
しかし今回オトナシャチュウというだけあって、流れるテーマはしっとり。
わたしは天守物語そのものが初めて。
妖の存在の、なんという儚さ。
強くて、美しくて、優しくて、恐ろしくて、哀しい。
それぞれの報われない愛と、運命が、たまらなく切なかったです。
シャチュウ独自と思われる人物像や演出に、「らしさ」が出てました。
遊び心が楽しい。
各キャスト毎の感想は、また次に。
また観に行くので。
最後の乱舞が、生命そのものを現しているようで。
舞い上がる火の粉、降り注ぐ紙吹雪を浴びたその舞は必見です。
満足度★★★★
素晴らしい世界観。
原作の世界を残しつつ独自のアレンジ、そしてメッセージに心を打たれました。
壮大で普遍のテーマと未来への希望と絶望。
この空間を沢山の方に味わって頂きたい。
千秋楽もチケットを買い、更なる進化を期待して。
もう一度感動したいと思います。
追記:千秋楽を観て来ました。
前回よりテンポが良くなり観やすくなってました。
グッと来る部分も違って観れたしセリフもよく聞こえました。
それと、桃六の方の声枯れのせいか、前回ほど胸に響かず残念。
長丁場で喉から声を出しちゃっていたのでしょね。
で、やはり亀姫と舌長姥の方の演技が大好きです。
満足度★★★★
妖艶美追求で幻想の花を・・・
少年社中の力量は素晴らしい。中村龍介の立体感ある演技が圧巻!対照的に描かれていた加藤良子も好演!観ていて安心感が有り、コントラスト良く彩られていた。元ジェンヌ・あづみれいかは、妖艶美の追求で舞台に幻想の花を咲かせて欲しい!■原作台本などネタバレBOX
満足度★★★★★
すごかった
まずセットと衣装がすごかった。手が込んでいて、こだわりを感じられた。
時代劇って何となく苦手なんだけど、そんなことを感じさせない構成、そして役者さんたちの迫力。物語に入り込んでしまった。
今までで一番かも?ってぐらいにすごい芝居でした。
満足度★★★★★
絶品!
鷹役の中村龍介があまりにも妖艶で美しい。まず、会場に入ると天守閣のセットに圧倒される。このセットでこれから始まる物語に相当な期待感が生まれ、なんだか嬉しくなってワクワクドキドキする。結果、照明、音楽、衣装、音響、メイク、演技力、それらの匠は秀逸な演出と融合し幻想的な舞台を作り上げていた。
以下はネタばれBOXにて。。
満足度★★★★
あたり
「天主物語」なんて全く知らなかったし、
初めての劇団でしたが、これはうれしい「あたり」でした。
とにかく役者さんたちが真剣に演技しているのが伝わってくる、
素敵な舞台でした。
中村龍介さんの存在感が桁ちがいにスゴイ!
オススメデス!
来年の次回作も気になります。