らんぼるの観てきた!クチコミ一覧

281-300件 / 417件中
『パ・ド・ドゥ』【ご来場ありがとうございました!】

『パ・ド・ドゥ』【ご来場ありがとうございました!】

七里ガ浜オールスターズ

王子小劇場(東京都)

2011/05/24 (火) ~ 2011/05/29 (日)公演終了

満足度★★★★

接見室
見ごたえのある2人芝居でした。

ネタバレBOX

裁判の過程で解き明かされていくのは、元夫婦である2人のあいだに流れる愛憎だったのかもしれませんね。
鬼泪~KIRUI~

鬼泪~KIRUI~

カプセル兵団

アイピット目白(東京都)

2011/05/19 (木) ~ 2011/05/22 (日)公演終了

満足度★★★★★

ライブ感
これでもかと観客を煽る様なてんこ盛りな見せ場とスピード感。
めっちゃ面白くて充実した時間を過ごせましたが集中してた分、どっと疲れました。

ネタバレBOX

アニメネタがちょっと古めでおいらにはちょうど良い感じでしたが、いかに?
私を月までつれてって

私を月までつれてって

劇団こんぺいとう

高田馬場ラビネスト(東京都)

2011/05/20 (金) ~ 2011/05/22 (日)公演終了

満足度★★★

次に期待
冒頭の会話からセリフがノッてない気がしていた、感情とコトバとの間の咀嚼が足りないという感じ。

全体的にまだまだこれからという印象だ。

青に白

青に白

ペテカン

赤坂RED/THEATER(東京都)

2011/05/13 (金) ~ 2011/05/22 (日)公演終了

満足度★★★★★

拍手喝采
千秋楽に行かせてもらいました、納得のダブルアンコールです。

こんなに気持ちよく心を込めて拍手ができた作品もめずらしい。

観劇のきっかけとなった客演の帯金ゆかりさんに感謝!!!

ネタバレBOX

昨年、身内の葬儀にかかわったので写真選びとかの描写にはいちいちうなずけるとこばかりでとても感慨深いのだ。
死に際を見極めろ!

死に際を見極めろ!

ライオン・パーマ

王子小劇場(東京都)

2011/05/12 (木) ~ 2011/05/15 (日)公演終了

満足度★★★

死に際が・・・
刑事モノの殉職シーンをがっつり見せてくれるのかと思ってたので肩透かしを喰らった感じもあったんですが、予想外の方向へのもっていきかたも意外と楽しめました。

新宿カルト9

新宿カルト9

劇団東京ペンギン

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2011/05/13 (金) ~ 2011/05/15 (日)公演終了

満足度★★★

よくもまあ
ここまでやるとバカバカしすぎて面白い!!!

わからない人には、なんのこっちゃっていうネタもぶっこんできてた。

「コンサギ」

「コンサギ」

東京パチプロデュース

劇場HOPE(東京都)

2011/05/17 (火) ~ 2011/05/22 (日)公演終了

満足度★★★

ライトなコメディ
派手な場面があるわけじゃないし、どちらかというとベタな展開だと思うが気楽に楽しめるのがよい、前回公演にもそんな印象を抱いたが今回もそうだ。

ちょっと物足りない気もするけど、次回もまた足を運ぼうかと思わせてくれるものは見せていただきました。

エデンの河童

エデンの河童

発汗トリコロール

ギャラリーLE DECO(東京都)

2011/05/11 (水) ~ 2011/05/15 (日)公演終了

満足度★★

なんとも
何から何までおおまかな感じがして伝えたいものがあるのかさえ曖昧だ。

いちおうの結末は着いたようだが、おいらはよく理解できてない。

漕ぐ

漕ぐ

ソラトビヨリst.

新宿シアターモリエール(東京都)

2011/05/12 (木) ~ 2011/05/15 (日)公演終了

満足度★★★

気持ちがダレちゃった
内容はおもしろいものだったが、繰り返しのところはどうかと思う。
ほかにうまい見せ方があるだろうに・・・

登場人物の見分けがバッチリできる紹介の仕方はよかった。

さくらノート

さくらノート

TEAM 6g

ザムザ阿佐谷(東京都)

2011/04/28 (木) ~ 2011/05/05 (木)公演終了

満足度★★★★

キレイなお話
桜に誓った20年後の再会・・・ベタな物語ではずれのないストーリー展開。

もう一押しのhumorousがあると記憶から埋もれない感動作品になると思うのだが、良い作品なんですけどね。

ネタバレBOX

靴を脱いでの観劇でしたよ。 
声優を目指す人の朗読劇!

声優を目指す人の朗読劇!

トリビアファクトリー

ART THEATER かもめ座(東京都)

2011/05/04 (水) ~ 2011/05/05 (木)公演終了

満足度★★★★

やる気ありすぎ防犯訓練
台本片手に、ほぼ決まった立ち位置で熱く演じる朗読劇。

舞台上では自由度は低いものの、キャラの見せる白昼夢的妄想力は自由度いっぱいで笑えました。

LDK【ご来場ありがとうございました】

LDK【ご来場ありがとうございました】

風雷紡

神楽坂セッションハウス(東京都)

2011/05/04 (水) ~ 2011/05/08 (日)公演終了

満足度★★★

非日常の中の日常
白い壁、テーブルなど、おいらのうちになんとなく似ている部屋が舞台ってことで妙に落ち着く空間での観劇でした。

インパクトのある役柄もいたりするが、不思議と馴染んでいる家庭がおもしろい。

ゆんゆんの朗読はアクセントとしてはありだろう。

妙なテンションの食事のシーンが印象に残った。

ネタバレBOX

震災が重要な背景として使われている。

ごはん、牛乳、すだちゼリー。
『そこで、ガムを噛めィ!』

『そこで、ガムを噛めィ!』

8割世界【19日20日、愛媛公演!!】

テアトルBONBON(東京都)

2011/04/26 (火) ~ 2011/05/01 (日)公演終了

満足度★★★★★

中野テアトルBONBON球場
全体を通してとても良かったのでオチがいまひとつなのが残念だ。
普通ならその点が後を引き、個人的には作品の印象にダメージを与えるところだ。
だが、そうならなかったのは随所に見られた演出のよさだろう。

舞台転換、クライマックスの盛り上げなど楽しませてもらった。

燦燦(さんざん)

燦燦(さんざん)

ロ字ック

王子小劇場(東京都)

2011/04/28 (木) ~ 2011/05/01 (日)公演終了

満足度★★★★

おつかれさま
大物歌手のコンサート開幕前に舞台裏でスタッフは今日もおおわらわ。
おバカ話してるうちはいいけど、おバカ行動はいただけない。

暴走が暴走を助長し、混沌が広がる。

この作品を良しとするところは、登場するキャラを愛すべき愚か者と思えたからだろう。

ネタバレBOX

最初に使う2階のバルコ二ーやドラムセットをもう少し活用するといいのに・・・もったいないよ。
アンダー・ザ・ロウズ

アンダー・ザ・ロウズ

虚構の劇団

座・高円寺1(東京都)

2011/04/08 (金) ~ 2011/04/24 (日)公演終了

満足度★★★★

視点の置き所
舞台美術の見せ方のスマートさ、適度な風刺の盛り込み具合、笑いのネタは直接的で面白いけど、ちょっと古い感じ。

緩い視点で見たほうが単純に楽しめる。 

ずんばらりん

ずんばらりん

ふくふくや

駅前劇場(東京都)

2011/03/30 (水) ~ 2011/04/06 (水)公演終了

満足度★★★★

おもしろい
ベテランコンビがいい味出してた。 人情たっぷりで、こんなお芝居もいいもんだなぁ。 

卒業ナルコレプシー

卒業ナルコレプシー

たすいち

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2011/04/22 (金) ~ 2011/04/24 (日)公演終了

満足度★★★

4月のたすいち
卒業式、桜の木の下、第2ボタン・・いい人、選べない、ナルコレプシー。

70分で上手くまとめ上げられてて面白かった。

『激闘!忍法帳』 

『激闘!忍法帳』 

劇団Spookies

SPACE107(東京都)

2011/04/15 (金) ~ 2011/04/20 (水)公演終了

満足度★★★

前作よりは好みなので
ストーリーは面白いが、売りのひとつの殺陣の迫力がいまひとつ。

内容がドタバタなのでコント色が強く、シリアス演技とのバランスが気になる。

どうせなら犬神家の原作を思いっきり越える、とんでもない結末を用意してほしい。

深川安楽亭

深川安楽亭

劇団ユビキタス・アジェンダ

座・高円寺2(東京都)

2011/04/20 (水) ~ 2011/04/24 (日)公演終了

満足度★★★★

うまい
舞台芸術などよくできていて、江戸下町の風情が感じられてよかった。

時代モノ独特のセリフ回し、間のとりかた、よくできていたと思う。

湯河原ドリフターズ 梅の間

湯河原ドリフターズ 梅の間

アリー・エンターテイメント

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2011/04/20 (水) ~ 2011/04/26 (火)公演終了

満足度★★

なぜだか印象が薄れていく
ドタバタコメディをわぁ~と楽しんだが、心に残るものはあまりない。

ラストがなんだかザックリしすぎな気がして受け入れがたい。

ネタバレBOX

前説のマジックショーで指名されたワクワク感の方が印象に残っている。

このページのQRコードです。

拡大