YUBOの観たい!クチコミ一覧

141-160件 / 252件中
誤/娯楽

誤/娯楽

黒色綺譚カナリア派

こまばアゴラ劇場(東京都)

2011/12/08 (木) ~ 2011/12/18 (日)公演終了

見納め
初見なのに見納めっっ。目に焼き付けるぞ~。

死の町

死の町

劇団チャリT企画

ギャラリーLE DECO(東京都)

2011/12/13 (火) ~ 2011/12/18 (日)公演終了

絶妙な
今と向き合い続けるチャリT企画の「死の町」、どんな風に迫るのか、見ないと年は越せないっっ。

トーキョービッチ,アイラブユー

トーキョービッチ,アイラブユー

オーストラ・マコンドー

サンモールスタジオ(東京都)

2011/12/07 (水) ~ 2011/12/11 (日)公演終了

ソーゼツな純愛?!
「曽根崎心中」を原作に、このタイトル、この出演者陣、期待大。初演時は、こりっちの見た方の感想見ると会場の問題で苦労されたようですが。満を持しての再演、楽しみです。

ノマ

ノマ

リクウズルーム

アトリエ春風舎(東京都)

2011/12/02 (金) ~ 2011/12/06 (火)公演終了

むむむ
前情報なく見て大丈夫だろうか。春風舎だし。ドキドキ。

クライベイビーさようなら【公演終了致しました。ご来場ありがとうございました!】

クライベイビーさようなら【公演終了致しました。ご来場ありがとうございました!】

エレクトリック・モンキー・パレード

劇場HOPE(東京都)

2011/12/14 (水) ~ 2011/12/20 (火)公演終了

祝・活動再開
…とかいいつつ、今まで存在を知らなかったのですが。でも、狂気や愚かしさも含めて人間だと思うので、ポップだけど生々しいもの見たいです。

エクソシストたち

エクソシストたち

渡辺源四郎商店

こまばアゴラ劇場(東京都)

2011/12/02 (金) ~ 2011/12/04 (日)公演終了

切り込まれたい
人情と社会情勢の間で。どんなドラマを魅せてみらえるかワクワクです。

日本の問題

日本の問題

日本の問題

ザ・ポケット(東京都)

2011/11/27 (日) ~ 2011/12/04 (日)公演終了

たぶん、一瞬
各劇団20分ずつなのでしょう。壮大なテーマに、気鋭の劇団が短時間でまとめる世界。息するヒマもないほど濃密、間違いないですね。ドアをぶち破って胸ぐら掴まれるような体感したいです。

歯に衣着せない

歯に衣着せない

劇団あおきりみかん

新宿シアターモリエール(東京都)

2011/12/17 (土) ~ 2011/12/18 (日)公演終了

鬼に金棒?
全身全力でパフォーマンスするあおきりみかんが、このテーマ。相乗効果で、超絶エンタメな予感っっ。突き抜けきってほしいなぁ。

『タイトな車』『日記ちゃん』2本立て公演

『タイトな車』『日記ちゃん』2本立て公演

田上パル

アトリエ春風舎(東京都)

2011/11/18 (金) ~ 2011/11/27 (日)公演終了

豪華、2本立て
へん〜な世界で、でも共感。その共存がおりなす魅力を体験できそう。

検察官

検察官

柿喰う客

こまばアゴラ劇場(東京都)

2011/11/12 (土) ~ 2011/11/28 (月)公演終了

柿×韓×露
柿だ〜。

悟りktkr(ご来場下さいまして、誠にありがとうございました!!!!!!!!!)

悟りktkr(ご来場下さいまして、誠にありがとうございました!!!!!!!!!)

宗教劇団ピャー! !

STスポット(神奈川県)

2011/11/24 (木) ~ 2011/11/27 (日)公演終了

表裏一体
正常と狂気は紙一重だから。その表裏をひょいと行き交う様な意欲的な作品を期待しちゃいます。

Waiting ~とりあえず、黙って待ってみる…~

Waiting ~とりあえず、黙って待ってみる…~

いいむろなおきマイムカンパニー

こまばアゴラ劇場(東京都)

2011/11/02 (水) ~ 2011/11/06 (日)公演終了

黙って見てみる
マイムの公演見るのは初めてです。ワクワク。

ソウル市民五部作連続上演

ソウル市民五部作連続上演

青年団

吉祥寺シアター(東京都)

2011/10/29 (土) ~ 2011/12/04 (日)公演終了

手帳片手に葛藤っっ
五作品を一挙上演というまたとない機会に期待高まるっっ。ただ一ヶ月以上の公演期間がありながら、数えてみると個々の作品の上演回数は8〜12回位。なんとか、5つ制覇したいなぁ…。厳しいかな。

鳥ト踊る

鳥ト踊る

はえぎわ presents 真夜中

こまばアゴラ劇場(東京都)

2011/10/26 (水) ~ 2011/10/31 (月)公演終了

シンプルイズベスト
感性に訴える様な作品を期待、です。

食べる。

食べる。

たこ足配線企画

北池袋 新生館シアター(東京都)

2011/10/28 (金) ~ 2011/10/31 (月)公演終了

どぎも
「食べる」というシンプルなタイトルで欲望を描く。刺激的な予感…見たいです。

桃ノ木高原SA

桃ノ木高原SA

ENBUゼミナール

笹塚ファクトリー(東京都)

2011/11/02 (水) ~ 2011/11/03 (木)公演終了

重みを確かめたい
人って馬鹿馬鹿しくて滑稽で、でも愛しいなぁっていう笑ってジーンとするのがMONOの土田さんの世界の魅力だと思います。「あぁ、人生の荷物は重たい」の一言で、どんな話だ〜ってワクワクします。役者のENBUの卒業生の方々との化学反応、楽しみです。

【ご来場ありがとうございました。】甘え子ちゃん太郎

【ご来場ありがとうございました。】甘え子ちゃん太郎

FUKAIPRODUCE羽衣

アトリエフォンテーヌ(東京都)

2011/10/20 (木) ~ 2011/10/26 (水)公演終了

一緒に巡りたいっっ
劇団HPの、過去作品の動画のダンスと歌見ました〜。すっごい楽しい。是非、妙ージカル体感したいです。

陛下に届け

陛下に届け

ポップンマッシュルームチキン野郎

Geki地下Liberty(東京都)

2011/10/07 (金) ~ 2011/10/16 (日)公演終了

予想できないよう
劇団名もあらすじもぶっとんでる。初見ですが、すごい気になる。何てったって、珠玉の推薦コメントっっ!!いったいどんな作品が見れるんだろうとワクワクします。

バナ学バトル★☆熱血スポ魂秋の大運動会!!!!!

バナ学バトル★☆熱血スポ魂秋の大運動会!!!!!

バナナ学園純情乙女組

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2011/10/26 (水) ~ 2011/11/01 (火)公演終了


まだバナナ体験してなかったな、と思って。カルチャーショック受けるかな…ドキドキ。

Kと真夜中のほとりで

Kと真夜中のほとりで

マームとジプシー

こまばアゴラ劇場(東京都)

2011/10/14 (金) ~ 2011/10/24 (月)公演終了


初見です。見ないといまに乗り遅れそうで。危うくチケット取り損ねそうだった。

このページのQRコードです。

拡大