長寿郎の観てきた!クチコミ一覧

1721-1740件 / 2307件中
嘘ツキタチノ唄

嘘ツキタチノ唄

企画演劇集団ボクラ団義

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2013/01/18 (金) ~ 2013/01/27 (日)公演終了

満足度★★★★★

頼むから上演中の私語は慎んでくれ!
階段状の座席の後ろは丁度後頭部付近でもあり、たとえボソボソ声にしても席が後方だと役者さんの台詞が何度か聞き取り辛かったです!ただでさえ、いろいろと面白く台詞や配役を散りばめたセンサー全開にしないと楽しめない舞台ですのに、私語ノイズは入れて欲しくなかったなー。(前説でケータイとかの注意はしていたけど、私語は禁止しなっかったからしょうがないか→ってなるわけないでしょう!)作品は本当に楽しめました(^^)でも長いなーの2時間40分でありました(予定は2時間半)

ネタバレBOX

映像も音楽もオチもスタイリッシュで気に入ったー
好みの芝居でありました(^^)
よく出来ていた上に、アフターペーパーも配ってくれるとは。
サービスが良いでしたです。
発表~いま、ここ。~

発表~いま、ここ。~

趣向ワカヌ

BAR COREDO(東京都)

2013/01/17 (木) ~ 2013/01/21 (月)公演終了

満足度★★

チームA観劇=アフタートークあり
心に足跡を残すという前提での芝居だったようですが、
いまひとつだったかなぁ。
アフタートークの説明にていろいろ判明しましたが、
う~ん自分は今ひとつな感じが否めなかったです。

<2幕の終了後に休息入れての90分>

終演5分ほどでアフタートークが40分ほどでありました

三人獅子舞

三人獅子舞

ナカミチ円陣

シアター711(東京都)

2013/01/17 (木) ~ 2013/01/20 (日)公演終了

満足度★★★

まぁちょっとズレたが、正月に相応しいネタかな。
でもなんというか・・・、小品な感じがしましたなぁ。
なんかこう捻ればもっと面白くなる感じがしたのだが、
突き抜けなかったなぁー。   (約90分)

ネタバレBOX

諏訪の方で獅子舞の奉納があるとのことで、呼ばれた3人組みの獅子舞さんでしたが。控え室にいるのは右目に眼帯をした元気なハッピ姿の女性と右足を膝下から包帯でグルグル巻きにして松葉杖をついた女性・・・。部屋には3人組の男性もいるのですが、実行委員ではなく手伝いであり。いろいろからんでいきます・・・。ちなみに獅子の一人はインフルエンザで休みです。
で、獅子舞できないからどうしようとのドタバタが展開してゆくのですが、なんかぬるい・・。でも後半になって獅子がなんとか動くと話は弾みますが、なんかリズムが今ひとつでした。3人組と組んでの獅子舞の練習?していると連絡が入って中学生コーラスが時間食ったので、獅子舞は無しと(でもギャラは払うとの話)なってしまいました。でモヤモヤしながら2人組みの獅子舞さんは電車で帰宅・・、で最期は綺麗な獅子舞で〆です→翌年のお呼ばれという設定でした。う~んほんと街のイベントみたいな感じでありました。

まぁ獅子舞が良かったから星は一つオマケします(^^)
めくるめくセックス 発酵版

めくるめくセックス 発酵版

シンクロ少女

王子小劇場(東京都)

2013/01/17 (木) ~ 2013/01/21 (月)公演終了

満足度★★★★

基本日本人が隠したがるSEXについての話
真正面からいろんな関係を描いてみせた面白い舞台でありました。
3つの部屋のシンクロ話と眠り続ける女の人がユニークな設定だった。

(2時間15分)

ネタバレBOX

目覚めた女房と旦那のプロレスが楽しかったなー

それにしても2年と173日ただ寝ていたというミツコさんは、
食事やWCなどの処理が不透明なぶん、話はファンタジーに分類ですな。

いろんなセックスがタイトルどおりに展開してて、期待通りといえましたです。

自由人=ハイテンションなジローさんがユニークな設定で笑えましたが、
実際自分の周囲にいたら付き合わないでしょうな(^^)。

リーゼント 総理

リーゼント 総理

ツラヌキ怪賊団

ザ・ポケット(東京都)

2013/01/16 (水) ~ 2013/01/21 (月)公演終了

満足度★★★★

N0.1のB級グルメみたいな作品でした(^^)
初日観劇です 突然舞台照明が消えるというアクシデントがありながらも、それを吹き飛ばす熱量を持った話でありました。なんかマガジン系の少年漫画でありそうな話が楽しめました。 (2時間20分でありました)
ただ隣の高齢の男性が、暑い暑いと着てるもの脱ぐのはいいのだが(上着ぐらいは観劇前に脱いどきなさいって!)。また着込んで暑いといい・・・。人に何度もひじをぶつけてくるのには閉口した。人が参考にしたくなるような観劇マナーを人生の先輩には期待したい。

ネタバレBOX

舞台はLEGOブロックで作ったようなカラフルな長方形ブロックを積んだ門みたいなセットです。前説で突如指名され戸惑ったといい台本無いのがつらいといいつつ途中参加した佑太くん交えた藤井さん田中さんが頑張って場を温めてスタートです。(本日満席だそうです)

2万人の構成員をもつ最大の暴走族連合「大和」を束ねる総長宮之内タカシは、代替わりしてゆく舎弟たちに混じれず、おバカな取り巻きをまとめる為に総長をやめられない29歳・・・。だが国民理想党の議員である父、宮之内タカシが対立党の真藤議員の指示で動いた暴力団龍神会に崖から落とされ殺されたことにより、父の第1秘書達にまつられて補欠選挙に出ることになり、真藤の息子と接戦するも、元「大和」の初代特攻隊長江藤俊(今は芸能事務所経営)の1万の票助力にて僅差で当選となる。しかし父親の進めていた対暴力団対策法案の阻止の為、真藤は宮之内タカシを除くべく動いていたが、暴走した龍神会が江藤の彼女である事務所のタレント真壁蘭世を暴行し、キレた江藤が現「大和」の特攻隊長をそそのかし、龍神会幹部を殺させます。けじめをつけようとタカシは殺人犯となった舎弟を拳で諌めて出頭させ決着をつけ、真藤は幹部の持っていた万一の保険にて警察に連行されます。そしてタカシは2大政党を合わせてリーゼン党を設立させ、総理大臣へと成り上がったのでした(^^)。「俺は誰とでも友達になる」と・・→まんま仮面ライダーフォーゼの主人公やん=髪型といい・・・。

ラストはちと急ぎすぎかな、せめて党首ぐらいにして。ほんとの最期に垂れ幕でも垂らして、「第OO代内閣総理大臣 宮之内タカシ」としてもよかったのでは?とも思ったです

細かなギャグは入るなぁ、ヒロインは王蟲にエサやってるし。初代特攻隊長カップルは「ときめきトゥナイト」ネタの名前だし(^^)。真藤父は息子の落選の怒りでスタンド「ザ・ワールド」発現させるし(バックのオノマトペまでの再現は笑えたっす)こまかなカツラギャグも笑えましたです。

人を楽しませようとするサービス精神にあふれた舞台に感謝です

【舞台版】絶体絶命都市  ー世界の終わりとボーイミーツガールー

【舞台版】絶体絶命都市 ー世界の終わりとボーイミーツガールー

劇団エリザベス

ワーサルシアター(東京都)

2013/01/13 (日) ~ 2013/01/16 (水)公演終了

満足度★★★

ゲームはしていませんが
概要は知っていたんですが、舞台で話しがどう展開するのか楽しみにしていたのですが・・・。なんというか説明不足で今ひとつ感が拭えませんでした。役者さんが頑張ってる分、脚本がう~んかなぁと思いました。 (約90分)

ネタバレBOX

開演15分前に舞台中央のヒビの入った2m四方の台座に主人公らしき男の子がPSP始めたりしてぐてってして、引きこもりらしい感を出していて、開演は暗転もしないで舞台4隅に同じようにヒビをモチーフとした椅子もって男女1:1の4名が座って会話して始まりです。(中央の台はヒビのトコが光ったりしてカッコ良かった)主人公モノローグ台詞から集団ダンスでオープニングです。
地震で壊れた街を歩くうちに主人公の須山くん19歳は、ハイテンションな不思議系の女の子=春:22歳と出会い行動を共にします。春はサバイバルに長けているようで、コンパスやリュックなどいろいろアイテムを見つけてきます。(コンパスのコントと踊りは受けた(^^)殺人の容疑者=エンドウミズハがうろついているので注意をと、通りかかった警察官に言われたりして、春の目指す=心配してるおじいちゃんがいる施設への道行きを主人公と春は共にします。
それとは別に道端で飢えて動けなくなった方向音痴の女学生ササイを見つけた風俗ライターの吉村公佑(よしむらこうぞう)は手持ちのカロリーメイト(チョコ味)を渡して助けますが、この吉村のカロリーメイトは要所要所で活躍するのです(^^)提供に大塚製薬絡んでるのかしら(^。^;)=笑えましたのでOKであります。
さて美人過ぎる市長の登場なのですが、市長と連呼もせず。いまひとつインパクト以外無かった・・・考えるべきではなかろうか?先にぶっちゃけるとこの市長が地震の混乱に乗じて悪さする黒幕さんなんですが、あまりその辺も説明が深くは無く理解がし難かったです。(耳と尻尾のついた白のもこもこハーフコートは可愛くて素敵な分使いどころが残念であった)
殺人の容疑者として追われるエンドウミズホは姉のマンションで見かけた黒服の男が姉の死と関係があるとにらみ、姉の部屋のオルゴールの中のメモを標に逃亡を続けます。
春は途中で会ったクズハラNSの情報で施設で亡くなっていた春の会いたかったツクダのじーさまを見つける。
NSの言葉から須山は春がどうやら何かしらの病気持ちとわかります
時々出てきた頭に包帯巻いた白衣の記憶喪失の男は、避難を続けるうちにライターさんらと出会い徐々に目的を思い出す。その記憶の中にあるキーワード=エキドナ。世界を終わらせる・・・らしい
女学生の兄は美人過ぎる市長の元カレであり、市長の不倫疑惑に関与して自殺したらしく。妹はその市長を刺そうと崩壊した街をさまよっていた。
姉のメモからエンドウはエキドナの白い箱を見つけます。そして女学生はCDを見つける。これはエキドナ=殺人ウィルス製造に関与した人物のリストが入っているらしい。市長も関与してるので、その市長を愛する黒服が独自にCDなどの回収に動いていた。なんとか市長側からエキドナを取り戻した主人達ですが、市長はヘリで逃亡。エキドナはUVに弱いので、太陽光の下で箱を開ければ死滅するが、最初に少しモレる分で開封者は死亡するという情報をライター吉村はエキドナを作る為に高校生だった自分と家族を捨てて市長ラブと箱に書くような父コウゾウの情報から知っていて春たちに伝えます。
実は春の病気は深刻なもので、施設外での行動が長いと死に至るほどだった・・・。でも春は自由に動けることを選び自分の最期をエキドナと共にして皆を救います。須山に強く生きることのメッセージを残して・・・・。(このシーンで主人公に降るのはドライアイスの雪です=凝ってる!)
死んだと思ったライターさんは身体に持っていたカロリーメイトで助かり、CDを託され。サクラの散る中、主人公達は行き続けます。なんですが・・・。
エキドナの箱開けるのが人でなくても紐で引っ張ってもよいのでは?(これ回避するなら、指紋照合システムがある→特定コードは解除したから誰でも開けられるけど、人が開けないとダメ。&地震の混乱に乗じたエキドナの人体実験したいからタイムキーがあって、あとわずかで開放されるとか時間制限とか付加するべきだったのでは?)
世界が終わるというよりも、都市とタイトルついてる分。都市レベルでの悪党の実験とした方が説得力高いと思う。
原作となるゲームは未発売となった4を含め4作あるが、崩壊した場所からの脱出という基本が舞台では感じられなかった。
何万人都市とか、ジオフロントとか場所の説明が欲しかった=全体に説明不足=説得力不足が多く感じたです。
春の病気にしてもゾナハ病みたく架空な病名でもいいから付けて、NSが不用意にもらした病名を気にした主人公がネットに繋がったモバイルで調べるとかして知る=観客に説明するといったこともした方がよかったのではと考えたです。市長にしても美人過ぎた上に妙に有能=殺人ウィルスなどの開発などで企業の裏金を市の財政にまわして、舞台の都市が妙に裕福とか、設定をつけるべき=説明=観客説得をするべきではと思った。
上記考えると詰め込んで100分前後の脱出劇にしたほうが良かったのではなかろうか?といろいろ考えてしまった舞台でありました。
Gemeが3まであったかー、ぜひやってみようと思ったさー(^^)
ちなみに原作どおりにCD出したと思うけど、いろいろお笑い要素もカロリーメイトでとっていたんだから、CDと書いたメモリーステックにしても良かったのでは?→「これCDじゃなかった?」と突っ込み台詞一つで笑えるし、時代にも即せそうですよねー。オープニングでも暗転使わなかった分、時々の地震などでもっとライトや暗転で、迫り来る都市崩壊=脱出を急げ!という緊迫感出せたのではなかろうか?
魔法処女★えるざ(30)

魔法処女★えるざ(30)

劇団だるめしあん

タイニイアリス(東京都)

2013/01/11 (金) ~ 2013/01/14 (月)公演終了

満足度★★★

割とステレオタイプだったかなぁ
なんかジブリの封印していたリアルな人間の3大欲求に忠実な主人公には共感できたが、とことんイタイ性格な主人公の間違った感は本当に痛々しかったかなぁ。しかしリアル猫はあんな感じだろうが、現実ネコの発情期はそんなに多くはなかった気がする(使い魔だからいいのかな)。   (約90分)

ネタバレBOX

パン屋さんで働いてる→そのまんま・・・魔女の宅急便・・・・。
映画”ted”のクマさんみたいなスレた感じの使い魔ネコさん(あそこまで中年では無いな、失礼。)の能天気さは好ましかったな。
さて本人にはとっても大事な・・・、でもホントくだらないプライドでついた嘘にて、あったチャンスをことごとく潰していた主人公さっちゃん。痛すぎでしたな
魔法で天気変えたり、パンの味変えたり、空飛んだりできるのに。魅惑(チャーム)の魔法が使えない・・・なぜ?理由の説明が無かったなぁ
しかし、そこまで男漁りしたいようなら婚活でも合コンでもしてきたろうに、そこんとこの説明も無かったなぁ。
実は魔女でしたという、パン屋の後輩さんの魔女に対する思いの強さとかの語りで、そのまま魔女でいくのかどうか深く悩む描写などもっと入れたりできたらよかったかも。まぁあっさり流れで魔女じゃ無くなるくだりは笑えたけど。
魔女研究会=魔女のオタク=略して魔女タクの存在をもっと生かせても、とか思ったりしましたな。いろいろ設定が生かしきれてないかなとか思えたのでありました。
ゴリラと最終バス

ゴリラと最終バス

ぬいぐるみハンター

駅前劇場(東京都)

2013/01/07 (月) ~ 2013/01/14 (月)公演終了

満足度★★★★

”空飛ぶモンティパイソン”的な感じでした
万人受けはどうかなぁ・・とは思ったが、
まぁ自分は楽しめたから、よしと(^^)報告UPであります。

小さなことからスターした物事が雪ダルマ式に増大していき、
ひとつの収束を得るのは、なかなか面白かったです。

人も死なない、悪人も出ない。
ユニークたるスラップスティクスコメディさんでありました。

2時間弱+アフターイベントとして10分ほどのビンゴ大会あり(^^)

ネタバレBOX

仕事場からバス1本で通勤したいとアパートへ引っ越した4人家族・・・。
引越し早々に長男のクラスではアイドル的立場の女の子のパンツ盗難騒ぎに、妹が近くの公園で大きな不振人物=自称オイラ=聞き間違えてゴリラくん(前がはだけているのだが、茶色のTシャツ着てても良かったのでは?)をアパートに連れてきて飼いたいと・・・。父は無茶ぶりな社長にバス型シャトルで月支社への転勤を命じ、クラスのマドンナは宝くじ当選した母親と新しい父に世界一周旅行を誘われて親子関係に悩み、クラスの男子から回収したパンツを渡そうとする子もいたり。アパートの大家さんや隣の部屋の格闘系ファミリー(ポン刀持った”キルビル”母さんがいるが、残念ながらジャージは黄色ではない)からは文句を言われ・・・。どうなるヘンテコ一家!
とまあ、書いてても凄い内容っすね(^^)。

素舞台と見せて実は全てのカベがゴム製で出入り自由な上に、
ちゃーんと黒子さんが開け閉めの時にはカベの色に合わせた手袋をして、
パッと見の違和感を消しているという心配りがGood!

オープニングの短い暗転から、
舞台上の登場人物の多さに派手に驚かされましたー。(Goodな演出!)

以前のぬいぐるみハンターさんに感じていた、汚れみたいな感じは無く。
スッキリって感じは好印象でありました。
パブリック・リレーションズ

パブリック・リレーションズ

JACROW

OFF OFFシアター(東京都)

2013/01/07 (月) ~ 2013/01/14 (月)公演終了

満足度★★★★

観劇日は公演初日でありました・・・・
勤め人に優しい20時からの公演です。
会社という積み木を5人で組み立てるも、
さまざまな不協和音にて崩れ去る様子が良く表された舞台でありました。
劇場に響くのは役者さんの台詞のみというシンプルさの中、
息を呑む観客との一体感が凄かったなぁ・・と。
どこが落ちになるのかなぁと思っていたら、
なかなか面白い落としどころでオチました。

(100分強でしたかな)

ネタバレBOX

五人組だから”クインテットPR(㈱)”
小規模であり、かつ宣伝という掴み所の無いモノを仕事にした会社の話。
会社の為にと枕営業までしてしまった人・・・。
それが生理的・社会的にも許せない人。
お金のみを行動理念にする人。
なかなか登場人物たちが生きていましたー。

結局3人抜けて残った2人で会社が立ち行かなくなる・・・・、
かどうかは判らない。
もしかしたら再生するのかなぁ・・と思わせて終劇でありました。

視聴率至上主義のプロディユーサーが、なかなか楽しかった。
けっこう、あーゆーキャラは嫌いではない(^^)。

残った社員さんが社長に1つ言わなかった事が、
秘めたる社長への想いであったら・・などとと勝手に思っていたら。
違っていました(かな?(含みがあったような気もする(^^)

基本は交互に交代するTV局と会社の会議室が舞台でありました
会社名とTV局名の看板が交互に機械的に出てきましたー
その看板ギミックが面白かったな

業界のBCGとかの説明も面白かった→
ビューティー・クッキング・ゴシップとか(^^)

女優さんが下着姿になるのがインパクト強かったであります!
ALICE in Wonderland

ALICE in Wonderland

STUDIO D2

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2013/01/05 (土) ~ 2013/01/06 (日)公演終了

満足度★★★★

お話し知らないと”チト”ですかな
知る人は知っている(^^)
”不思議の国のアリス”の物語をダンスなどで表現した無言劇、
結構楽しめましたー。
盛りだくさんな出演者の多彩さも良かったと思います。

昼の回観劇(自由席) ー1時間20分ー

ネタバレBOX

空手チャンピオンのフルコンタクト演舞は、
直に聞こえる打突音がリアルで凄かったー。

主人公は男だったり少女になったり、お花がバトンタッチしたりと。
なかなか面白く表現していた。
水色のベストがバトンのように主人公に手渡されていく・・。

今舞台に登場したイケメンな白ウサギさんになら、
女の子はついていってしまうのではないでしょうかねぇ(^^)。
ブレーメンの音楽隊

ブレーメンの音楽隊

劇団飛行船

川崎市スポーツ・文化総合センター カルッツかわさき(神奈川県)

2013/01/05 (土) ~ 2013/01/05 (土)公演終了

満足度★★★★★

初観劇=マスクプレイミュージカル!
未就学児もOKですが、やはりある程度は理解できないと・・と思ったデス。
飽きて奇声発する子に、おとなしく観劇する子に、
舞台に溶け込んで熱中する子と育ちも個性もさまざまなだなぁ・・と
舞台以外も面白く観察できました(^^)。
舞台も合わせて楽しめましたー

<お子様にお薦めであります> (40分+15分休憩+40分)

ネタバレBOX

ロバのマルコ  : 宮澤 靖典 (声の出演/阪 脩)
子犬のロック  : 角田 まり  (声の出演/丸山裕子)
おんどりのコッカー: 佐藤 美奈子 (声の出演/富田耕生)
猫のミーナ : 大瀬 豊   (声の出演/平井道子)

どうぼう達
見得きり親分 :石川 信 (声の出演/大塚周夫) 
忍びのヒーヒー  :菱沼 努    (声の出演/ 永井寛孝)
縄師のギョロ   :和泉沢 信孝 (声の出演/辻村真人)
壊し屋のゲジ   :青木 由佳子 (声の出演/池水通洋)
見張りのドジ   :邊保 亜紀子 (声の出演/滝口順平)

飼い主達     佐藤 晴彦(声/大塚周夫)
           他 上記 役者(声/牧野和子・八代 駿・槐 柳二)

と上記記載の有名声優さん達の声の演技は、さすがでありました。

ライフルの発射に合わせたフラッシュのような照明や、
絵本のような舞台セットが動く絵本のようでした。
そしてラストの綺麗なゴールデン紙ふぶきなど演出が素敵でしたー。
ほんっとに子供の頃に見たかったなぁ!
(お子さんお持ちの方々へ、お薦めいたします。)

しかし、あれですな。
音声を各国語にすれば、どこの国でも上演できますね。
マスクプレイミュージカル=全て舞台上はマスク付けてますしねぇ
初雪の味

初雪の味

青☆組

こまばアゴラ劇場(東京都)

2012/12/28 (金) ~ 2013/01/06 (日)公演終了

満足度★★★★

会津編(今年の初芝居)観劇
たんたんと、坦々とした物語に感じました。
・・・ながらも、心に残る話でありました。
<家族>という言葉がしんみりきました -1時間40分-

年末

年末

ろりえ

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2012/12/28 (金) ~ 2012/12/30 (日)公演終了

満足度★★★★

小品ながら良作(^^)
読みきり少女漫画のような感じでした
女優4人の会話劇ですかね

BGMなどを廃しての効果音のみが、また小品感増大。
その分会話に全神経が傾かざるを得ないというつくりがGoodでした。

-70分-

今年最期の観劇に相応しいタイトル&内容でありました:観てよかった(^^)

ネタバレBOX

舞台中央のでかい鐘楼にビックリ!
(あまりストーリーには関与しなかった気がするが・・・、
その分”年末”気分は盛り上がる舞台セットでした。)

クリスマス前から大晦日までのお話しです
(12/19からスタートする自分好きな映画
「リーサルウェポン(第1作ね)」みたいで好きですこの進め方)

なかなかイッチャッテル→REICOさんが気に入りました(^^)

孔雀さんの話は、映画「ワンダとダイヤと優しい奴ら」みたいで笑えた。
平成時代劇 萬屋錦之助一座「ざ☆よろきん」年忘れ公演

平成時代劇 萬屋錦之助一座「ざ☆よろきん」年忘れ公演

アリー・エンターテイメント

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2012/12/27 (木) ~ 2012/12/30 (日)公演終了

満足度★★★

「吉原火消し衆」~東雲編~観劇です
(来春には~松風編~やるそうです)シリーズものみたいですねー、
遊女さんたちの舞などは、着物の艶やかさも加味して優美であったが。
話の全体としてはのっぺりとした平たい印象を受けました。
(う~ん例えるなら、行列のできるラーメン屋さんのスープが業務用だった。
みたいな感じでしょうか?) -約90分-

ネタバレBOX

お江戸町内火消し組48組の番外組、吉原の自警火消し”萬(よろず)”組。
その惚れっぽい組員”助六”が今回惚れたのは、
吉原の人気花魁”東雲”である。
だがその東雲が花魁道中すると火の手が上がるという事件があり、
その内定に助六が、中の町にあるキジャク屋に奉公することになり。
火事を起こした混乱に乗じて”足抜け”する東雲の計略を見抜きますが、
結局人情にて目こぼしするというくだりを、
さまざまな(レギュラー?)登場人物交えて展開するという舞台でした。

助六に惚れてるが言い出せない、鉄板ラブコメ要素娘。
ましろちゃん(診療所の女医さん)

やはりある、火消し同士のライバル関係で登場の10番組”ち”組みの二人。
(”消し札”とかリアルっぽいのに、纏マークが五七の桐?
町火消しなら”ち”とかじゃないの?)
(萬組の纏も同じ家紋だった・・・纏の字は重要と思ったが・・・・)

助六の肌に惚れていて、刺青入れたがる彫り物師の”お文”。

話しの説明、コメディ担当狂言回しの瓦版屋。

”東雲”御贔屓のご隠居さん、「いいね」のギャグは面白かった。
実は町奉行さんだったりする、という隠し設定もGood!

今ひとつ設定がわかり難かった、遊女に人気の”狐のお守り”。

なかなか良かった、屋号キジャクの由来。
男女の仲を取り持つ=七夕伝説=からの”かささぎ”の別名。

今年の初雪の中、炎上するましろの診療所や吉原の炎上をバックに、
東雲は助六の目こぼしで足抜けします。が雪の降り方がちとくどかった・・。
二人の頭上のみ多く降るような設定は、いまひとつだったなぁ。

なんとか助けたましろに、
先にボロくなったから手直しすると渡してあった
萬屋の上っ張りを着せてもらって火消しに向かう助六!
とバリ鉄板なエピソードも嫌いではないんだが、抑揚が今ひとつでしたねぇ。

せっかくの舞台なんだし、火事のシーンは思いっきり派手にやかましく。
半鐘バンバン鳴らして、黒子さんなんかも(本当に黒子さん=好きです=)
走り回らせたりした方が良かったのでは?

吉原の足抜けとかは、結構しんどい罰がきたと思うし。
(基本死罪だったような・・・・)
放火は現代の刑法でも重罪に位置する根底ともなる重犯罪
(木と紙&少々の土からなる都会じゃー、ねぇ良く燃えますしね。)
ですが、舞台上は軽く感じてしまった・・・・。

もっと登場人物たちの血肉を感じさせてくれたらなぁ・・と思ったです



Touch~孤独から愛へ

Touch~孤独から愛へ

東京演劇集団風

レパートリーシアターKAZE(東京都)

2013/12/23 (月) ~ 2013/12/25 (水)公演終了

満足度★★★★

ボーイミーツな話でしたが
内容は少年期から青年期への通過儀礼みたいな話しでありました。
3人芝居ながら、いやだからこその濃い人間関係の舞台が展開してました。

<1幕60分×2幕+15分休憩>

ネタバレBOX

エネルギーの高い少年達に方向性を与え、
生き様+死に様をみせて成長を促すハロルドの役どころが渋かった。
1幕では兄弟二人のみの生活で乱雑で小汚い部屋の様子が、
ハロルドを添加した2幕では綺麗になってる。
という見た目にも判りやすい演出はGoodでありました。
料理も出来、服装のセンスも良く金もあるが。
ヤクザなハロルドが、二人の子供に勉強させてゆくというコンセプトは、
なかなか見ていて微笑ましかったが。
自身も身上が長く無さそうな予感を感じさせる雰囲気も良かった。
(さすが20年も続く作品ですね)

是非とも第二思春期迎えた方々の観劇をと勧めたくなりました

ジングルベル to ドール

ジングルベル to ドール

株式会社Legs&Loins

Duo STAGE BBs(東京都)

2012/12/23 (日) ~ 2012/12/26 (水)公演終了

満足度★★★

まぁクリスマスですしー
ほのぼの不思議系の作品に仕上がっていました。
字よりも絵が重要な絵本ってな感じともいえるのでしょうかねぇ、
ただできれば、もすこしリアリティが欲しかったかなぁっと思った。

(1時間15分)

ネタバレBOX

-クリスマスプレゼントで金平糖もらっちゃったです-

満席でしたが、役者さんの知り合いが多かったのかな?
開演の10分前ぐらいから、
舞台となるドールハウスの人形に扮した役者さん達が動き回って、
場つなぎしてくれました。

話しは12/25の朝に前夜の記憶無く倒れてる主人公が、
徐々に記憶を思い出しようにクリスマスイブの話が展開します。

ドールハウスのマエストロで店長の主人公=聖司くんは、
従業員バツイチ子持ちの静歌とつきあっていて。
今日のイブにレストランで3人で食事する事になっていましたが、
同じ従業員のエリカとも付き合っていて・・・。
遊びたくて病院から抜け出してくるレンの主治医さんとも付き合ってて、
イブにふらっと来店したお客さんにまで手を出す肉食系・・・・。
(という設定ですが、いまひとつ魅力を感じなかったなぁ。)
(造形師なんだから、
容姿とかでなく生み出した人形の魅力でも女性を引き付けるとか・
繊細な手が魅力とか。説得力が欲しかった。)
店長に内緒で動ける店の人形達と、
乱入してくる間抜けな二人組みの強盗などが、
キーとなる主人公の祖父が残した人形”マリア”を交えて起こす、
ドタバタ劇でありました。

人形が勝手に人間が見てないと動くのはお約束
マリアの舞は素敵でした

聖夜にドールハウスに入る強盗って・・・・・
もっとお金ありそうなトコ狙わないのかな?
せめて狙った説得のある理由が欲しかった
(夜にサングラスしてる間抜けっぷり演出も情けなかった)

ベルで繋がっていたレンの知り合い君が、
人形マリアと紡ぐはずの話しが噛み合わない感じがしました。

レンの性格付けと演技は面白かった

もう少しスッキリと雑味を取って、
各キャラが勝手に動いてみて納得できる行動をして欲しかったかなぁ。
のど自慢

のど自慢

ネコ脱出

「劇」小劇場(東京都)

2012/12/19 (水) ~ 2012/12/25 (火)公演終了

満足度★★★★

日本人大好きな寅さんのような・・・・
笑って泣ける人情劇でありました!
でーもー開演時間厳守は出来なかったようで(10分以上遅れ・・)
開演前のプレゼントなどの前説は良かったんですけどねぇ
でも本編の出来はGood!でありました
(う~む泣かされましたわ)

-2時間(全席自由席)-

ネタバレBOX

本当にNHKの「のど自慢」をモチーフにしていまして、
番組制作の江田さんのハジケぶりやら、
主人公にそのヤクザな父のパンチパーマっぷりなどベタながら、
楽しいキャラクター付けで笑えました。

舞台のセットも、動く衝立の使い方が上手でしたわー。
「まちづくりproject」12月

「まちづくりproject」12月

THE TRICKTOPS

ワーサルシアター(東京都)

2012/12/19 (水) ~ 2012/12/23 (日)公演終了

満足度★★★

う~ん期待感が大きかったかなぁ
オムニバス4話で最初と最期が前後編でした(2時間)
クリスマスという時節に合わせた話しですが、
人が集まっての盛り上げはいいのだが。
元となる話が、いまひとつ共感できなかったですわ。

ネタバレBOX

人と共感できず、仕事もやめて、ホストにはまって金も無い
プーな(無銭飲食した)女性が”サンタクロース”といってもねぇ。・・・・。
その人助けていくのもなぁ・・・・。
(故伊丹監督の映画”スーパーの女”で卵落とした客に、
気にしないでと言うどころか、無傷の卵あげるという演出なみに変だよー。)

ただ町のシンクロなどの演出も、もっと見てみたかったなぁ。
ルルドの奇跡

ルルドの奇跡

ミュージカル座

THEATRE1010(東京都)

2012/12/20 (木) ~ 2012/12/24 (月)公演終了

満足度★★★★★

ベルナデットの生涯がよく判った
当時の時代背景などが理解しやすかった
ミュージカル仕立てであり台詞も全て歌うようでしたが、
合っていましたねー作品世界観に。
ベルちゃんとDr&神父さまの歌声が素敵でありました(^^)

<20分休憩+2時間30分>

健康のため、一時間おきに一五分程度の休憩を取りながら遊びましょう。

健康のため、一時間おきに一五分程度の休憩を取りながら遊びましょう。

613

OFF OFFシアター(東京都)

2012/12/19 (水) ~ 2012/12/23 (日)公演終了

満足度★★★

これはゲームではあっても遊びではないー
というほどの、切羽詰ったストーリー展開ではなかった。
オンラインゲームのGM(ゲームマスター)というより、
企画プロデュースのサイトと、ゲーム内での話しでありました。
.hackやSAOみたいな切迫感は無いものの、
結構シビアな人間の力関係などを巧く描いていましたが、
ゲーム内の話しとの繋がりが不明瞭で残念な感を受けました。
結構あたま使わされる展開でしたが、
その分の判断材料などの情報提供が少なくも感じた2時間でした。

ネタバレBOX

今回のオンラインゲームは未帰還者ではなく、
失踪者がでるという話しでした。

平たくしてしまうと、
ネトゲ廃人の弟を死に追いやったと思っている姉が、
オンラインゲームの企画を弟の遺品からヒントを得て展開しヒットさせたが。
ゲームは人の人生さえ狂わす力を持っているので
(タイトルにかけてますね)、
ゲームによる失踪者が出るという話を出所不明にして流布し
(サクラ雇ってやらせたかもしれない気もしたです)、
いつもゲームに危機感を持ち続けるようにと仕向けた物語でした。

安全で楽しめるのがゲームなのにと言う後輩の正論も出るし、
主人公の選択と行動は自分でも一つの道だからと残すという。
観客に考えさせる展開(でいいんですよね)のようでした。

差し込まれるゲームの主人公の名前は幽遊白書のゲームで死んだ”天沼”からとってるけど、知らん人は知らんぞ。(まぁ死ななかった事にしたのに言及してるが、わかるけど。マニアックな話しですじゃ。)またそのゲームやってるのは主人公の死んだ弟のようですが、詳しくは判らなかった・・。
ここのゲーム内の話しは、もっとスッキリみせる必要があると思ったデス。

このページのQRコードです。

拡大