koalaの観てきた!クチコミ一覧

61-76件 / 76件中
“Kiss me, deadly”

“Kiss me, deadly”

smartball

王子小劇場(東京都)

2008/07/04 (金) ~ 2008/07/14 (月)公演終了

満足度★★★★★

なんだか凄いものを見たような
ありえない環境で、たくさんの問題が山積みで。
でも吹っ切れているというか、最後は爽快な気分にさえなった。

好き嫌いは分かれる劇だと思う。
そもそも誰からも好かれようなんて考えていない感じ。
非合法な薬や銃の密売、売春、これらのキーワードに拒否反応を示すのであれば不快になるだけだろう。
まぁ、それらの持つどろどろしたところはうまく拭ってある感はあるけれど。

ネタバレBOX

何一つ解決せずに、それでもシタマンだからいいじゃん!には恐れ入った。
これからどうするのー?ってところで終演になり、正直、「エーここで終わりなのー!?」と叫びたい気分に。

見終わっても、彼女たちのその後をポーっと考えてしまう、後から考えればいい終わらせ方だったと思います。
父親がずっと新聞を読んでいる家庭の風景

父親がずっと新聞を読んでいる家庭の風景

あひるなんちゃら

サンモールスタジオ(東京都)

2008/07/03 (木) ~ 2008/07/08 (火)公演終了

満足度★★★

まったりのんびり
なんの深読みもいらない。
気負うことなく、朝歯磨きをするくらいの気持ちで見る劇になっています。
お笑いのショートコントみたいな、そんな感じ。
これはこれで高い完成度なんだと思う。

ネタバレBOX

やる気のなさを、がんばって演出している感じがよかった。

こういうのが売りなんだろうけど、やっぱ得るものがないんだよなぁ。
コウエンノキマリ

コウエンノキマリ

tea for two

「劇」小劇場(東京都)

2008/06/26 (木) ~ 2008/06/29 (日)公演終了

満足度★★★

もっと良い感じになれるはず
全体として面白くはあるんだけど、
なんとなーく脚本も演技も煮詰め不足とでもいうか、もっとすごい面白くなる可能性があるように思った。
役者さんの力量(準備期間?)にもばらつきがあったような気がする。

小道具を使って意外と高いところに上るので、最前列あたりは首が痛くなってお勧め出来ない。

ネタバレBOX

中盤のエピソードが、本題にどれだけ関係があるのかちょっと疑問。
無理矢理ジーンとさせられるところはあるが、コウエンノキマリとの関連性があまり感じられず、
場面転換してキマリが決定する下りにうつって、話の繋がり方に違和感を感じた。

テーマであるはずの「公園のきまり」について、もっと住民達の話し合いを全面に押し出して、強く深く触れていってもいいんじゃないか。

元々の「公園のきまり」の内容がよくわからないので、
「コウエンノキマリ」との違いがよくわからない。
「コウエンノキマリ」をもっとでたらめな内容にして、
暖かみを感じる「公園のきまり」と対比させてみたいなーと思う。

娘を亡くした母親が、町内会?みたいなのに出席しているが、実際無理なんじゃないかなー?
性格の設定で折り合いを付けるつもりかもしれないが、初回の登場が地味だったのも手伝って
「悲しんでいる母親」といった印象が持てない。
娘なくしたばっかりだし、髪サラサラなのを少しごわつかせるとか?誰かにお悔やみ言わせるとかで、心の内の悲しみをもっと出して欲しい。

犬の配役はちょっとどうかなーと思ってしまった。
どんなに頑張っていても適役ってもんはある。(これは仕方ないかー)
俺を縛れ!

俺を縛れ!

柿喰う客

王子小劇場(東京都)

2008/06/18 (水) ~ 2008/06/30 (月)公演終了

満足度★★★

超エネルギッシュ!
最初から最後までハイテンション!
「妄想エンターテイメント」って言葉がぴったりの内容です。

参加したのは前半終了の乾杯イベントの回。
なかなか役者さんに話しかけることはできなかったけど
遠巻きに見ているだけ得した気分になりました。

I do I want

I do I want

空間ゼリー

サンモールスタジオ(東京都)

2008/06/13 (金) ~ 2008/06/22 (日)公演終了

満足度★★★★

なんでもない話なんだけど面白い
舞台は、とあるとあるサークルの一室。
場を支配する気まずい、重苦しい雰囲気が秀逸!

ネタバレBOX

結局の所、
なんの事件も起こらず、訴え昇華する何かもない。
いや、あるんだけど、それほどたいした物じゃない。

しかし、一時も飽きを感じず80分があっという間に過ぎてしまう。
その場の、イライラ感、重苦しさ、投げやり、将来への葛藤。
そう言った物がとてもよく伝わってきて、それ自体に感動すら覚えた。
ジェントルマンズキッチン

ジェントルマンズキッチン

劇団6番シード

ウエストエンドスタジオ(東京都)

2008/06/11 (水) ~ 2008/06/15 (日)公演終了

満足度★★★

注文したくなるお弁当屋さん
この6番シードって劇団、とても細かいところが行き届いており、プロ!って感じがする。
HPはしっかり作っているし、劇前にはそれぞれのキャストのコメントが出ているし、
誰が何役をしているのか、顔写真を添えて丁寧に解説してくれる。
終演時の口上も練習を重ねていそう。
役者の名前が出ることが理由ってわけでもないだろうが、皆さんとても真剣にやっているのがわかる。

って感じで、開演前からとても印象がいい。

5月の「最後の1フィート」と比べると、
所々もう一歩!という印象を受けたが、全体として、独創的でとにかくいい話だった。
多国籍の従業員達は、それぞれ日本語が訛っているところまでリアルに演じており、一見の価値あり。

ネタバレBOX

前半はちょっと怒鳴りすぎて一本調子になりがちだと思う。
中盤はなんとなくとろとろしすぎ。ちょっと眠くなったしあと一工夫欲しいところ。
後半の、Pが辞めていこうとする所辺りからは引き込まれまくりだった。

「最後の1フィート」から、役そのままに出演している方々を見て思わずにやりとさせられる。
自然にでてきて違和感もなく、オーラすら感じてしまった。

吉川役と田中役はもう少し伸びしろが感じられる。
店長の夢を語る場面に個人的MVPを差し上げたい。
すすめ!!観光バス

すすめ!!観光バス

動物電気

駅前劇場(東京都)

2008/06/06 (金) ~ 2008/06/15 (日)公演終了

満足度★★

笑い要素強く、ストーリーは弱い
このお芝居。随所で行われるコントのような場面の面白さがキモなのだと思うが、自分には合わなかった感じ。

ストーリはあってなきが如し。
あのノリについていけるかどうかでこの芝居の評価が分かれるところだろう。

ネタバレBOX

お笑い部分が強くなりすぎて、相対的にストーリーが薄ーく、弱ーいものになっており、それがストーリー重視の自分にはどうにも許せない。
この脚本においてはどうでもいいところなのだろうが、
どういった経緯で金魚をはくの?
どうして金魚鉢が都合よくあるの?
タライがなんで降ってくるの?
そこまで派手なパフォーマンス現実ではしないでしょう?

みたいなつまらないことばかり考えて、どうしようもなかった。
劇団のカラーみたいなものもあるんだろう。
こういった灰汁の強い芝居をやるのであれば、初見さんのことも考えてもう少し大々的に自分達のカラーを押し出して言ってみたら如何だろう。
小部屋の中のマリー

小部屋の中のマリー

DULL-COLORED POP

タイニイアリス(東京都)

2008/06/04 (水) ~ 2008/06/09 (月)公演終了

満足度★★★★

「本当は怖いグリム童話」ちっくな話
思いっきりおとぎ話的で、よくよく考えるとちょっと恐いって内容だった。
紹介は小難しい感じだけれど、内容はシンプルで分かりやすく、万人にお勧めできる印象。

レイトショーに行ったのだけれど、お酒が入った観客もいるのか、異様ににぎやかな開演前の様子。
これは劇中も変わらず、過剰な笑い声にちょっとイライラした。

ネタバレBOX

シンプルなロジックを物語として見せているような話。
見終わって「面白かったー!」って感じではないけれど、
いろいろ考えさせられ、心に残る、不思議な内容になっている。

露骨なセックスシーンがあるが、正直不快だった。
抽象的に、全体に現れるロジックを観ればいいんだろうが、
ちょっと露骨すぎないか。

役者さん1人1人が間を持たせすぎな感じがして、もっと部分部分サクサク進めた方がよいような所が多かった気がする。

あと、この作品に笑いは必要ないように思う。
もっともっと物語の中に引き込んでいって欲しい。

マリーの表情を「さぁ見て!」って場面があったが、とても印象深かった。
表情の微妙な変化をここまで全面に押し出して見せるのは、小劇場ならでは、の演出だと思う。
ザ・クレージーファンタジー

ザ・クレージーファンタジー

いれずみベービー

シアターブラッツ(東京都)

2008/05/27 (火) ~ 2008/06/01 (日)公演終了

満足度★★

行くならダンス見に行くつもりで
お芝居というより、ダンスショー。
それ目当てでいくなら満足出来るかも?

ネタバレBOX

このお芝居。
踊りが気に入るかどうかで評価の分かれるところだろう。

自分としては、ダンスはお金を払ってまで観る物ではない感じ。
マーヤ役の子のダンスは見応えがあったと思うが。

芝居についても、よかったとは言いづらい。
元々は結構シリアスな脚本なのだろうが、所々ダンスが入ったり、茶化すような演出でまったくそれっぽい印象が持てなかった。
何となく盛り上がっているところを楽しむのがこの演劇の見方なのかもしれないが。。。
(何故盛り上がっているか、の動機付けが微妙なんだけど)


聖剣が何時どうやって復活したのか解らず、
邪神は無力な女の子との一対一の勝負に敗れたように見え、
全員が命がけで戦っている場面のはずなのにオクトバスがマーヤの身代わりをしなければならない理由も飲み込めず、
なんとも消化不良な物語であった。

せめて最後。登場人物の半数くらいを殺して
無理矢理しんみりさせてみるとか如何だろうか。
ここにいたのにいなくなる

ここにいたのにいなくなる

あさかめ

HIGURE 17/15 cas(東京都)

2008/05/23 (金) ~ 2008/06/01 (日)公演終了

満足度★★★

不思議な時間軸
「HIGURE 17/15 cas 」って所初めて行ったんだが。
いやー普段行っている下北あたりの劇場とはまったく印象が違う所だった。
外を走っている車とか自販機でジュースを購入する一般人が普通に見えるし、
それなりに外の騒音も聞こえて来る。
照明らしい照明もなく、、、と、それはそれで面白いと感じもしたが。

客席は約20。1人2000円未満。ううん、これ利益でてないんじゃないかと、
勝手に不安になる。

芝居の内容だが、、、とにかく不思議な時間を利用した話だった。
なんというか、ネタばれないように説明するのが難しいんだが、
一冊の本を、目をつぶって開いたところだけ読む、という作業を
繰り返しているような感じ。(うむ、例えがわかりにくいな)

ネタバレBOX

自分の勘違いでなければいいんだが、
ほんと、しっかり観ていないと、「あれ?いま何時の時間軸なんだっけ?」
となってしまうと思う。いや、しっかり観ているからこそなってしまうのか。
5年ぶりに古巣のアトリエ?に帰ってきた女芸術家が、いつの間にか5年前の自分までの適当な「時点」の自分になって会話をしつつ物語が進んでいく。
他の登場人物も「時点」が適当に揺らいでおり、
5年前の女芸術家と、5年後のその他の人物が会話をする、というような
場面が普通に出てくる。
ルールさえ飲み込めれば、観る方も適当な感じで観るのでいいが、
始めのうちは、物語の筋を追おうとしてものすごく混乱してしまう。

一般人も自由に購入できる自販機で缶コーヒーを買うシーンがあったり、
劇中に玄関から役者さんが出入りするなど(雨降っているので外では傘をさされていたり)、不確定要素が多く、観る側にとってもいい緊張感を産む仕掛け?になっていた。

劇場が、演劇をやるには正直不向きな感じだったが、
もう観る側をあまり考えていないともいえる時間軸設定と、
女芸術家役の方のなんとも芸術家らしい動きがとても印象深い内容だった。
この劇団の次の公演も、出来れば観たい思います。
めんどくさい人

めんどくさい人

CENTER LINE

荻窪メガバックスシアター(東京都)

2008/05/22 (木) ~ 2008/05/25 (日)公演終了

満足度★★★

めんどくさくは・・・ないけれど
まず、チラシなどにあるような、お金パワーで他人の「めんどくさい」を解決する話ではない。

従って、ぱっと見受ける、ポジティブな明るい話を想像していたら
期待はずれという印象を受けるだろう。

これはどういう話か。私が端折りまくってかっこよく言い切ってしまえば、
すれた生活を送る女性が、救いの光を見つけるまでの奇妙な物語である。

ネタバレBOX

はじまってまず驚くのが、主役の女性の体の細さ。
あれは大丈夫か?ちゃんと食っているんだろうか?と心配してしまった。
しかし、設定にもあっているし良い感じに世捨て人的な声、雰囲気も出ていて感心させられた。

全体として、本と演出が突飛な設定だけで満足というか止まってしまっている
印象で、後一ひねり頑張って欲しいなーという気がする。

とりあえず、チラシ。
個人的にはかなり観たくなる物ではあった。
しかし、 それから受ける印象と劇の内容がずれてしまうと、誰も幸せになれない結果になるんじゃいか。
観客は破天荒に明るい話を期待してくるのに、実際には逆ベクトルの観客向けの内容となっている。
そう言う意味で、この作品はちょっと損をしている気がする。
役に立たないオマエ

役に立たないオマエ

ブルドッキングヘッドロック

サンモールスタジオ(東京都)

2008/05/22 (木) ~ 2008/06/01 (日)公演終了

満足度★★★★

お気軽にどうぞー!
なんの気構えもなく見れる。そんなお芝居でした。

セットがなかなかリアルで、それだけでちょっと感心!
劇が始まってからは窓外や壁向こうの様子など、
いろいろ凝った作りになっています。

話の内容は、な~~~~んてことない学校の日常風景です。
なんて事ないのに、間とか空気とか、心を捕らえて離さない。

ネタバレBOX

特に序盤が面白かった。それに比べると、後半はちょっと煮詰め不足な印象。

心に残っている場面と言えば、
・初っぱな、心の内をマイクで話すシーン。
・一番始めの壁がスライドする所。(ビックリした!)
・場面切替のダンス。(後1回くらいやってもよかったんでは)
・魚オタクが美術部女子に告白する下り。
辺り。ここら辺はとても面白かった。

私のお気に入りは、将来に向けて頑張っている
 魚オタクの男の子。美術部の女の子。放送部の女の子。
でした。その他は何となく将来展望のない役柄ですきに慣れない。
グローブ・ジャングル

グローブ・ジャングル

虚構の劇団

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2008/05/10 (土) ~ 2008/05/25 (日)公演終了

最後尾はちょっと遠かった
一番後ろの席での観劇で、正直きちんと見た気がしないので☆は控え。
自分の視力で最後尾は辛かった。あの劇場は最後尾何列かは封印したほうがいいんではないか。。

当日券は大体最後尾しか余っていないようなので、狙っている方は覚悟すべし。

ネタバレBOX

劇中、色々な試みがされており、軽くびっくり箱を常に開けているような気分になった。
英語の練習やパブでの様子など、そこだけのシーンとしては面白くないわけではないが、
本筋のストーリーに関係の薄い部分が多数あり、下手にインパクトがでかいので全体としてはあれは不味いのではないか。
相対的に本筋の内容が弱く感じ、なんとなく分散してしまっている印象。
※まぁストーリー重視って訳でもないんだろうが。

全体的にもうちょっと役者さん頑張れ!という気がした。
特徴の出やすい役だからか、石丸唯役は好印象だったが、、、あれだってもっと頑張れるんじゃないかな!
同じ脚本、同じ演出でも。もっともっと伸びしろがあるように感じられる。

劇後、会場の出口でスタッフに混じって観客の見送りをしている役者さんがいた。(劇自体が遠目にしか見ていないので人違いでなければいいが)
知りあいと延々と盛り上がる方が多い中、ああいう姿勢にはハッとさせられる。
お陰様で、いつもよりちょっぴり気持ちよく帰路につくことが出来たと思う。
hg

hg

風琴工房

ザ・スズナリ(東京都)

2008/05/09 (金) ~ 2008/05/18 (日)公演終了

満足度★★★★

ハンカチもって是非!
いやー劇見ながら涙鼻水だらだらで酷い有様でした。
辺りからも鼻を啜るおとがよく聞こえてきて・・・

観劇の際は是非ともハンカチを片手に。

ネタバレBOX

1話目は、正直盛り上がりが欠けてつまらなく感じた。これだけなら☆☆。
史実であることから、どんなに頑張ったところで揉み消されることは解っているからなぁ、、、。
のろのろ始めの机を並べるシーンを削ったりしてもう少しテンポよく進めたり、
もちっと盛り上がる所を作った方がいいんじゃないかな。

だが、この1話目を見ることで2話目のなんでもない日常が、大感動物語に大変身する。
劇中で「みかんの家」を題材する演劇を作ろうとする女性の、その熱意の集大成が今実際に見ているhgだと解る瞬間。
これがまた大感動。このような演出もありなのかとビックリだった。後半は☆☆☆☆☆☆!

役者さんが1話目と2話目で大きくかぶっている。だから☆を増やしたくなる訳でもないが、役柄がまったく違うのでこれも見所の一つかと。
水俣病を煩う患者達を演じる彼らが、中途半端な演技をしようものなら、劇中の社長が言っていたように実在の患者達を傷つける事になっただろう。
この劇を見た人ならわかると思うが、そうはなっていない。先にも書いたが、それがまた大感動だ。
最後の1フィート

最後の1フィート

劇団6番シード

小劇場 楽園(東京都)

2008/05/10 (土) ~ 2008/05/18 (日)公演終了

満足度★★★★★

面白かったよ!
130分!
自分の短い観劇歴の中では1番の出来かも!
とても内容が解りやすく、始めから最後までまったく飽きさせない。

3部構成になっているが、お互いはまったく関連はない。
が、劇自体がお互いにお互いの欠けている所をうまく補っている感じだった。

ネタバレBOX

面白かったから素人が適当に感想書いちゃいます。

シーン1
ものすごくテンションが高いシーン。
監督さんのテンパリ芸?が一番いい感じ出していたかな?かな?
勢いが売りの若手芸人、大声すぎて1,2つ聞き取りづらい所がありました。これはもう仕方ないのかなぁとは思う。

シーン2
出だしが何の話をしているのか、まったく飲み込めず気持ち悪い感じだった。
「撮影を警察が邪魔した」だけでも始めに臭わせてくれたらいいのに。
が、何が起こったかをホワイトボードも使いながら説明していく様子は実に爽快な印象を受けた。
種が解った今の時点ではもう一度みたいシーンNo1だな。

シーン3
これだけは右側じゃないと爺さんがよく見えないんじゃないかな。背中もいい味だしているかもしれないけど。
前2つのほとんど役者がしゃべりっぱなしのシーンとちがって、間を活かした泣かせる話。
前半の騒がしいシーンの後だからこそ、このテンポにのめり込めるのだと思う。これは計算の上、、、なんだろうなぁ。
借金取りがとてもよかった。お爺さんもいい。役所もあるだろうが、女の子頑張れ。
お爺さんのキック。目の前でやられたが、本当にうまく蹴る物だ。あれは計算してのことだろうか。
(ちょっとタメたのが解ったが、注目させるための間なのかどっきりびっくり思ってのことなのか)
椅子が壊れる事件が発生したが、終演まで同じような感じで蹴散らかして欲しいです。
終わりよければすべてよし

終わりよければすべてよし

THEATRE MOMENTS

シアターX(東京都)

2008/05/09 (金) ~ 2008/05/12 (月)公演終了

満足度★★

良くも悪くも古典
よくも悪くも、よくできた教科書のような作品だと感じた。
笑い所、考えさせる所、泣き所、それぞれ"はいどうぞ!"と言わんがばかりに「用意」されている。
予想外の展開がなく、お約束を守っていく、という印象を受けるが、一概につまらない感じもせず、これが古典というものかもしれないなーと思う。

が、ちょっと平坦すぎて中盤ちょっと眠気を感じる部分はもう少しテンポ良く進めて欲しかったのと、
もうちょっと「用意」されている感を出して欲しくなかったかなー。

ネタバレBOX

最後に用意されていた彼女の表情。
あれが何故か心に残って、いろいろと意味を考えさせてくれる。
古典的にはその見えない部分まで用意されているのかな?

※追記
後になって気が付いたんだけど、
この作品にいまいち入れなかった一番の理由は、
設定上献身的な良い子の彼女が追いかけるのが、
「かっこいいだけで中身のない王子様」だってこと!!

このページのQRコードです。

拡大