どきどきドッ近眼(若干老眼)の観たい!クチコミ一覧

241-260件 / 300件中
「したごころ、」【満員御礼!千秋楽を無事迎えることが出来ました!】

「したごころ、」【満員御礼!千秋楽を無事迎えることが出来ました!】

エビス駅前バープロデュース

エビス駅前バー(東京都)

2011/02/25 (金) ~ 2011/03/20 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ぴりっとセンスを感じる小粒な感じが○
メンバー、タイトル、セッティング・・・まさにオトナな感じがいいなぁ
誰かと行きたくなりました

恋する、プライオリティシート

恋する、プライオリティシート

コメディユニット磯川家

王子小劇場(東京都)

2011/02/05 (土) ~ 2011/02/14 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

王子のあの近距離で・・・!
初見です。登場人物結構いそうですが、どんななんだろうか。ラブコメですね。群像ですね。はみ出さないんだろうか。はみ出すところも含めて楽しみ。

13人のスピード!

13人のスピード!

マグズサムズ

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2011/01/26 (水) ~ 2011/01/31 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

やっぱ群像がいいよね。
単純にスピード物好きです。自分が追いついていけるか、楽しみなような、不安なような。おいていかれないように、頑張ります。

ソムリエ

ソムリエ

靖二(せいじ)

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2011/01/28 (金) ~ 2011/02/01 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪

既にノスタルジックな気分。
本屋さん・・・観たい
田舎の本屋さん・・・すごく観たい

とある家族が 既に頭の中に浮かんでいます

糞尿譚

糞尿譚

劇団俳小

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2011/01/22 (土) ~ 2011/01/29 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

俳「小」だけど いつも雄大な挑戦に拍手
何作かの再演を拝見していますが、実力ある役者さんと若手がいい感じでミックスされていて、良い台本を堅実に、誠実に舞台に描きだしているところにいつも感嘆します。
火野氏原作の本作、実に底力が必要な予感が。俳小さんの挑戦の場に、是非居合わせたいです。ということで、今回は期待度MAX。

測量

測量

タテヨコ企画

笹塚ファクトリー(東京都)

2010/12/01 (水) ~ 2010/12/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

兄弟、家族ものが好きなので
この永遠のテーマ、タテヨコでどんな風味になるのか、是非拝見したいです。
桑原さんも楽しみ。

嫌な世界

嫌な世界

ブルドッキングヘッドロック

サンモールスタジオ(東京都)

2010/12/17 (金) ~ 2010/12/31 (金)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

伝聞で死ぬほど笑った。是非、「ナマブル」を
以前の公演を観てきた友人が、身振り手振りで再現してくれたのですが、それを見ただけで死ぬほど笑いました。是非、生の公演を拝見したいです。

「神社の奥のモンチャン」 

「神社の奥のモンチャン」 

ゴジゲン

座・高円寺1(東京都)

2011/02/02 (水) ~ 2011/02/06 (日)公演終了

期待度♪♪♪

初々しさと、ギラギラさと、青臭さの果てにあるもの
男子脳内の限りない世界を拝見して以来、折あればまた是非・・と思っていました。
やっぱり本公演!

Root Beers-ルートビアーズ-

Root Beers-ルートビアーズ-

劇団東京ヴォードヴィルショー

ザ・ポケット(東京都)

2010/09/29 (水) ~ 2010/10/03 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

勘で選んだつもりだったが・・・
KAKUTAの桑原さんとのタッグなんですね。こりゃ行かんといかん。

毎度ながら 配役も楽しみです♪

やわらかいヒビ

やわらかいヒビ

カムヰヤッセン

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2010/10/01 (金) ~ 2010/10/11 (月)公演終了

期待度♪♪♪

北川さんって・・??
はじめて客演されている北川さんを観て、その存在感に慌ててパンフを開いた覚えがあります
行けるか?行けそうだ!・・・・行きたい!!

にねんいちくみ保護者会≪ご来場ありがとうございました!≫

にねんいちくみ保護者会≪ご来場ありがとうございました!≫

クロカミショウネン18 (2012年に解散致しました。応援して下さった方々、本当にありがとうございました。)

Heiz Ginza(東京都)

2010/09/11 (土) ~ 2010/09/20 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

保護者業、進行中。
「教師と親の間には 深くて暗い川がある~」 
このテーマ、けっこうお芝居で取上げられており、リアルタイムどっぷり親業中の身としていつも興味深くみています。
クロカミワールドではどうお料理されるのか?
「岡目八目」の目を開いて、見たいと思います。

夜も昼も -Night and Day-

夜も昼も -Night and Day-

文月堂

こまばアゴラ劇場(東京都)

2010/08/14 (土) ~ 2010/08/17 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪

あちこちのツボを押されそう
地方と東京、青年と中年、そして三十路、何より群像。お気に入りキーワードに、ガンガンヒットしました。

違う世代の友人と是非みにいってみたいです。

マグロを釣るつもりじゃなかった

マグロを釣るつもりじゃなかった

Theatre劇団子

赤坂RED/THEATER(東京都)

2010/07/07 (水) ~ 2010/07/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪

変貌したチラシに、ふりむいた。
以前はいつも同じデザイナーのチラシで、劇団子の雰囲気と合っているなと思っていたのですが、今回のチラシの色使いやタッチ、このうえなくノスタルジックな雰囲気に目がとまりました。
久しぶりに、行ってみようかな、劇団子。

憂鬱先生

憂鬱先生

てにどう

ザ・ポケット(東京都)

2010/06/09 (水) ~ 2010/06/13 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

本公演が好きです
シットコム好きです。何年も前に見たとき、丁々発止と重ねられていくセリフが痛快でした。外部再演などもみたけど、やっぱり本公演がいいな。

めぐるめく

めぐるめく

KAKUTA

シアタートラム(東京都)

2010/05/21 (金) ~ 2010/05/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

巡り巡って まわりまわって
前回公演「甘い丘」でノックアウト。女性たちの力強くてそして愛らしい生命力、大好きです。ちょうど上京する母にも、是非見せたい。

日の出温泉のW杯

日の出温泉のW杯

ZIPANGU Stage

萬劇場(東京都)

2010/05/19 (水) ~ 2010/05/24 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

チラシ、いつもちら見。
ワンシチュエーションコメディ、大好きです。日の出シリーズ、気になってました。今回は行けそう!行きたい!!

ヤナギダアキラ最期の日

ヤナギダアキラ最期の日

渡辺源四郎商店

ザ・スズナリ(東京都)

2010/05/02 (日) ~ 2010/05/05 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

なべげんっていうか宮超さんっていうか。
地方演劇、とぐにとうほぐがすぎです。今回は喜劇?みてぇなぁ。

夕焼けとベル

夕焼けとベル

カムヰヤッセン

王子小劇場(東京都)

2010/04/03 (土) ~ 2010/04/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

北川さんを知りたいー
劇団未見です。作・演出・出演兼ねる方が、自分はどうも好きらしいと、最近気づきました。クロモで北川さんの存在感にしびれ、チェックしていたのに危ない!もう来週ではないですか!!気づいてよかった。今年の春は、なんだか気づきが多いです。

バージョンA・テノヒラサイズの飴と鞭と罪と罰

バージョンA・テノヒラサイズの飴と鞭と罪と罰

テノヒラサイズ

大阪歴史博物館講堂(大阪府)

2010/04/17 (土) ~ 2010/04/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

天が私に行けと言ふので
なんだかおもしろそうだなー、あ、今度はオムニバス・・・?などと東京からチラ見していたところ、ちょうどその時期大阪に行けることになりました!これも運命だ。行きます。

『ハチクロニクル』 (公演終了)

『ハチクロニクル』 (公演終了)

劇団鋼鉄村松

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2010/04/16 (金) ~ 2010/04/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

初見だけど、惹かれた。
ダン池田が誰かわからないけど、ハチクロが何かわからないけど(これから予習します)、コピーの後半に吸い寄せられました。当方高学年。決着つけてくれ。

このページのQRコードです。

拡大