愛さずにはいられない
猫のホテル
すみだパークスタジオ倉(そう) | THEATER-SO(東京都)
2014/07/29 (火) ~ 2014/08/03 (日)公演終了
満足度★★★★
「猫のホテル」は、楽しめた。
やっぱり、何を楽しみの来てるのかで、感想は変わるのかなぁ。
猫のホテルは初めてで、単純に猫のホテルを楽しみたい!
……っていう気持ちだけできたから、自分はかなり楽しめた。
いや、舞台装置含めて、みょうに哀愁漂う
全体の雰囲気も今の自分に合ってて好きだったのかも…。
あと、客演さんたちが、猫のホテルっていう海の中で、
水を得た魚のように生き生きと演技されてたのが印象的でした。
たくましく存在感のあった七味まゆ味さんと、
無理やり抑えた演技をさせられてた(笑)市川しんぺーさんが
かなりのツボでしたぁ。
いや、みんな良かったぁ。
これで、広島で 千葉雅子×土井英生
「姐さん女房の裏切り」を観れます…。たぶん。
わたしの焦げた眼球/遠視
下鴨車窓
JMSアステールプラザ 多目的スタジオ(広島県)
2014/07/09 (水) ~ 2014/07/10 (木)公演終了
満足度★★★★
日常と夢幻の狭間で…。
「建築家M」で感じた、不条理性の強い物語なんだろうな…
と、身構えて行ったら、出だしは然にあらず…。
緊張感を後ろに無意識に感じながらも、
意外にカップルの和やかな雰囲気で、
リラックスしながら楽しく見ていると…。
手のひらにじんわり汗でもかくような、
なんか良くわからない
日常と夢幻の狭間の世界に入り込んでるというかぁ。
いやぁ、これは面白かった。
原田薫ソロ公演「モノクローム」
原田薫
JMSアステールプラザ 中ホール(広島県)
2014/07/04 (金) ~ 2014/07/04 (金)公演終了
満足度★★★★
モノクロの世界に揺れる女性の色つきの心
このタイプの舞台は、ほぼはじめてです……多分。
正直、何を見て何を楽しんだら良いのか、
良く分かんなかったので、
ただひたすら何かを感じることにつとめましたぁ。
舞台上のモノクロの世界の中に
ときにリズミカルに、ときにしなやかに踊り揺れる
女性の色つきの心を見たぁ ……っていう感じですかね。
とても新鮮でしたぁ。
テングリのうた
劇団小豆組
広島市青少年センター ホール(広島県)
2014/06/28 (土) ~ 2014/06/29 (日)公演終了
満足度★★★★
小豆組らしい雰囲気も感じたし楽しめたのだが…。
以前観た時の劇団小豆組らしい雰囲気も感じたし楽しめたのですが…。
個人的には、やはりエンターテイメントなので、
もう少し大袈裟なくらい流れや芝居にメリハリをつけて欲しかったかなぁ。
エンターテイメントだから…。
芝居の雰囲気とか色とかラストとかは好きなんだけどなぁ。
あと、着物だからなのか、女の子たちの動作、しぐさがなんとも可愛かったです。
地下室
サンプル
西鉄ホール(福岡県)
2014/06/14 (土) ~ 2014/06/15 (日)公演終了
満足度★★★★
コミュニティーにおける息苦しさ
D列ですけど、最前列です…(苦笑)
この舞台については、消化しきれてないところが多いです。
ただ頭じゃなく体では消化しきれてるのかもしれないけど…。
町村・都市・地方……生産・自治・風俗・習慣……での結び付き。
そして、今も昔もどんな時代も、そしてかなり特殊な環境においても…。
誰しも決してそれは遠いものではなく…、
発生するコミュニティーにおける息苦しさ、難しさかな…。
けっこう、インパクトはありました。
ダブリンの鐘つきカビ人間
劇団Tempa
広島市東区民文化センター・ホール(広島県)
2014/05/17 (土) ~ 2014/05/18 (日)公演終了
満足度★★★★
古さを感じさせない再演
2005年版と比べると、舞台装置はほぼ似た感じで再現、
音楽は同じものを使用(多分)、衣装は本家とそんなに遜色なかったと思う。
演出は異なるところもあるけど大筋同じ流れ…。
本家がアドリブにも似た役者それぞれの個人プレイで楽しませてくれるなら、Tempaの場合は、それプラス役者たちのチームプレイで楽しませてくれた感じ。
最近、久々に2005年版のDVDを観たときの古さは、Tempaには感じなかったなぁ。
普通に観ていて楽しかったし、芝居に興味がある若い子が観たら、 必ず舞台をやりたくなると思う。
ただ、この演目
もともとが小劇場、ミュージカル、テレビ、歌手と…
異なるバックボーンですでに活躍している役者達の大人な学芸会的な舞台とするなら、
今回出演している役者さんの過去作品を知ってる私が、
”あの役をやってた人があんなことやってる!こんなことやってる!”
的な楽しみ方を、ほかの観客さんは出来なかったのかなぁ…
とふと思ったりする。
あと、ほんの短時間だけど、音声で少し雑音が入ったのが気になったぁ。
この手の別の世界へ連れて行ってくれる芝居の場合、
その雑音の瞬間、現実に引き戻されちゃうことがあるからなぁ…。
それぐらいかなぁ。
2日で終わらすのには、ほんと勿体ない舞台でした。
クリームソーダ
こちらスーパーうさぎ帝国
広島市南区民文化センター スタジオ(広島県)
2014/05/14 (水) ~ 2014/05/15 (木)公演終了
満足度★★★★
良く笑い、少ししんみり…。
良く笑い、少ししんみり…。
物語、演出とも、やっぱり定番の面白さですかね…。
好きなタイプの舞台だし、
ひろしまの人は、なんとなく好きそうな感じがしましたぁ。
初の4都市公演ということで、
何年かやってきての中での、これが「コチウサ」なんだよ!
っていう演目を持って来られたのだと思うし、
面白くない……はずがないですよねぇ。
まあ問題は、これを見たあとの次なんでしょうね…。
人って、どうしても、それと同じくらいか、
それ以上を求めてしまうからぁ。
惜しむらくは、もっと少しでも宣伝して、
幅広い観客を呼んで欲しかった…。
それでも、かなりお客さんいたけどね。
とんちんかんちん
有門正太郎プレゼンツ
J:COM北九州芸術劇場 小劇場(福岡県)
2014/05/09 (金) ~ 2014/05/11 (日)公演終了
満足度★★★★
笑う有門には福来たる…。
笑う有門(ありかど)には福来たる…。
【注釈】 いつも笑い声が溢れる有門プレゼンツには、
自然に幸運が訪れる。
舞台を観て明るく朗らかにいれば幸せがやってくるという意味。
……じゃなくて…(笑)
久しぶりに大笑いしましたぁ。、面白かったですぅ。
入場してからの、舞台装置、環境も
郷愁を誘う雰囲気で素敵でしたぁ。
舞台は、ただ芝居を観るだけではなく、
役者たちの生き様を見届ける場所なのだと
改めて感じましたぁあ… ……いや、マジで…(笑)
有門正太郎、ここにあり!っていう感じですか。
ただ、ここだけですが、
ちょっとヂブンの性分には合わない
ネタもあったのですが…… (笑)
全体に勢いがあったので、結果オーライ!
交互に光る動物
ブルーエゴナク
枝光本町商店街アイアンシアター(福岡県)
2014/05/07 (水) ~ 2014/05/11 (日)公演終了
満足度★★★★
2回観ても面白い男と女の交わり。
10日と千秋楽11日の2回観ました。
男と女の交わりが半端なかったですね。
見る場所の違いは当然のこと、
男と女じゃ興味を持つところ、興味を持つひとは全然違うし、
どの役に感情移入するかで、また見え方は変わるし……
観客全員が同じ場所、同じ時間に、
まったく異なる風景、舞台を観てたかもしれません…
そんな舞台。
裏テーマは、 ’80年だったかなぁ。
1回目は、少し分かりにくい部分もあったけど雰囲気に魅了され、
2回目は、それぞれの関係性が良く分かって1回目とはまた
違った面白さを味わいました。
選曲、照明も好きです。
すべての、役者さんが素敵でした。
穴迫さんには、もっと良い舞台を魅せて欲しいので、
ここは、とりあえず満足度4.
アイアンシアターは素敵な箱でした。
人間そっくり 広島・金沢ツアー
このしたPosition!!
広島市東区民文化センター・ホール(広島県)
2014/05/02 (金) ~ 2014/05/03 (土)公演終了
満足度★★★★
リスニング・ハイ?(笑)
リーディング公演が苦手なはずが…
この、「人間そっくり」は滅茶苦茶ハマりました。
最初は、少しとっつきにくかったのですが、
ある瞬間、ある世界に迷い込んでしまい、
(この瞬間は、自分でも自覚してます…)
そのまま抜け出せないまま、
頭の中の言葉を理解する場所が、
勝手にぐるぐると暴走して楽しんでたぁ
……っていう今まで味わったことのない感触でしたぁ……。
ほんと、不思議な感覚、不思議な後味なんですよね…。
いわゆる、ランナーズ・ハイじゃなく、
リスニング・ハイ?(笑)…っていうか…
途中から3人の言葉の応酬が無性に楽しくなっちゃって
かなり、気分が高揚しちゃってたのは確かです。
面白かった。
ムサシ ロンドン・NYバージョン
こまつ座
JMSアステールプラザ 大ホール(広島県)
2014/04/12 (土) ~ 2014/04/13 (日)公演終了
満足度★★★★
大きなテーマを楽しく分かりやすく。
「命の尊さ大切さ」、「憎しみの連鎖を断ち切る慈愛」など‥。
日本人が海外に向けて伝えられるメッセージ、
いや、日本人だからこそ伝えていかないといけないメッセージを込めた舞台を分かりやすくエンターテイメントとして昇華した楽しい舞台でした。
でも、蜷川マジックっていうほどでもないよ‥‥多分。
藤原竜也さんの台詞というか声は、ほんと抜けが良くて、どんな舞台も完璧以上こなすし凄いとしか言えない。
吉田鋼太郎さんは特に好きな役者さんなんですよね~。キャリアをかなり積んでるけれど、我を出しすぎず役を大切にし、舞台上もほっこり和ませる‥、今回も良かったです。
『末式-suesiki-5』『藤一色FUJI ISSHIKI』
広島市南区民文化センター
広島市南区民文化センター スタジオ(広島県)
2014/03/13 (木) ~ 2014/03/20 (木)公演終了
満足度★★★★
突き抜けた面白さ。
『末式-suesiki-5』は、3月14日、
『藤一色』は、3月20日に観劇しました。
観劇前は、
『末式-suesiki-5』の方は、映像を駆使した突き抜けた面白さ。
『藤一色』の方は、和風の落ち着いた感じの面白さ‥‥
を思い描いてたのですけど、全然違ってましたね。
『末式-suesiki-5』の方は、劇作家5人を迎えた
オーソドックスなアプローチ。
「さる」は、予測不能の面白さ。
「NATSUKO」は、瞬発力の面白さ。
「盆地に暮らす」(これが、折り紙のかなぁ)が、一番面白くて、少し膨らませたのを、もう一度観たい感じ。
『藤一色』は、Skypeを利用した意外なスタートから、最初はスローにはじまり、途中から怒涛の展開で、力づくでお客を独特の世界に引き込む荒業。
一部映像を駆使し、途中テンポも変え、モダンな突き抜けた面白さはこちらの方でした。
分からない部分も残しつつ、それがまた魅力になるという‥‥これが、芝居のだいご味かぁ。
Paco~パコと魔法の絵本~
東宝
JMSアステールプラザ 大ホール(広島県)
2014/03/12 (水) ~ 2014/03/12 (水)公演終了
満足度★★★★
とても楽しめましたぁ‥‥が
とても楽しめました。
はじめてのひとなら、それ以上に面白かったと思います‥。
でも、2回目だとやっぱ、流れが分かってるしな‥。
ただ、一番良くないのは、どうしても前回の役者さん達と比較してしまうこと。
吉田鋼太郎、新妻聖子、中山祐一朗、戸次重幸、楠見薫、春風亭昇太らが加わった前回のメンバーと比較すると、どうしても今回はそれぞれのキャラが薄く感じてしまう。
山内圭哉さんが時々浮いてるようにも見えたし‥。
安倍なつみさんは、良く頑張ってると思うのだけど‥。
まぁ、でも面白かったですよ。
もっと泣いてよフラッパー
Bunkamura
シアターBRAVA!(大阪府)
2014/03/14 (金) ~ 2014/03/16 (日)公演終了
満足度★★★★
嘘のような楽しいショー
観ていてほんと楽しかったです。
嘘のように楽しい、夢のようなショーの連続でした。
音楽も良かったです。
松たか子さんは可愛くて、松尾スズキは好き勝手やってましたぁ。
2階でしたが、歌も含めて聞こえてくるサウンドのバランスは、とても良かったです。
最後も盛り上がりました。
まあ、ただ、ストーリーをきちんと追いながら楽しもうとする人は良く分からなくて、面白くなかった‥‥という人もいるのかもしれないけど、
それは、アプローチの仕方の間違い。
幾度と訪れる楽しいショーを、
断片的でも、そのつど観て感じて楽しむ舞台だと思う。
のぞき穴、哀愁
MONO
J:COM北九州芸術劇場 小劇場(福岡県)
2014/03/01 (土) ~ 2014/03/02 (日)公演終了
満足度★★★★
寂しさを感じられる幸せ。。
とにかく笑いました‥。
でも、終わったあとに少し寂しさも感じました。
明日には、良いことがあるかも‥‥
って思えるのなら、
その寂しさを感じられることも、
ささやかな幸せなのかも。
‥って、そんなことを思いました。
デンキ島~松田リカ篇~ 広島版
公益財団法人広島市文化財団 アステールプラザ
JMSアステールプラザ 多目的スタジオ(広島県)
2014/02/20 (木) ~ 2014/02/23 (日)公演終了
満足度★★★★★
創り手の思いを超えた舞台
「創り手の思いを超えた舞台」
‥‥って、勝手に思ってます‥(苦笑)
アフタートークで演出家が、
「ぶっちゃけ、新作が出来なかったので‥」とは、言われてましたが‥。
やはり、広島からこの話があったときから、この「デンキ島」で、もう一度、劇作家・演出家としての、自分のバックボーンを再確認したい思いの方が強かったんじゃないですかね‥。主役の松田リカと演出家が、なんとなくダブって見えたような気もするし‥。なんとなく、そんな感じがする。
松田リカ役に、初舞台の女性を持って来たのは良かったですね‥。ポジション的には経験で全体を引っ張るというより、周りの役者さんの演技・思いを、時には反射する鏡のように、時に吸収するスポンジのように、彼女を中心に周りが動いていくという感じだったから‥。
広島組・東京組、異なるバックボーンで生きてる人たちのキャスティングも絶妙だったし、それぞれのぎこちない関係から、徐々に近づいていくという感じも、この舞台と合ってたんじゃないかと思う。
音楽は、シンプルだったけど良かったです。あの音楽との相乗効果で、けっこう気持ちを持って行かれた人が多かった。
楽日は、すべての役者さんたちもノッてたけど、お客さんも演劇だからと変に斜に構えず、シンプルに感じ笑い泣き楽しんでるひとたちが多かったので、一緒に観ててほんと楽しかったです。
妙にノスタルジックで、
胸チクチクや……ダラ。
頭痛肩こり樋口一葉
演劇企画室ベクトル
広島市東区民文化センター・ホール(広島県)
2014/02/08 (土) ~ 2014/02/11 (火)公演終了
満足度★★★★
山口氏の演出は安心して観れる。
戯曲が良くて、演出が山口氏なら、安心して舞台が観れます。
今回は、そこへB-LUCKS♪さんたち他、若いスタッフ(多分‥)が加わり、ひじょうにバランスの良いチームになってたと思います。
これが井上ひさしの世界なのでしょうね。
展開も面白かったし、ほんと良かったです。
役者さんは、6人すべて良かったですが、
今回は、花蛍を演じてた川井さんのなめらかな台詞としなやかな動き、
八重役山川さんのからだを張った熱演
に好感が持てました。
果てしなく5に近い満足度4.
「梨の礫の梨」
ライトアイ
ふらんす座(広島県)
2014/02/01 (土) ~ 2014/02/01 (土)公演終了
満足度★★★★
もう一度観たい‥。
もう一度観たい‥。
と思ったから、帰りについDVD買っちゃったぁ‥(汗)
面白かったです。
不意をつかれたかな。
何も先入観なしで観に行った方が良いかも。
満足度5もあげたら、
「まだ役者として修業中やから、そんなんまだええわ~。
まだ上を目指すから、4でええわぁ~」
って言われそうなので4。
『 誰も知らない庭 』
ART COMPLEX HIROSHIMA
広島市東区民文化センター・ホール(広島県)
2014/01/18 (土) ~ 2014/01/19 (日)公演終了
満足度★★★★
分かりやすくて楽しいダンス企画
コンテンポラリーダンス企画ということで、少し構えて観に行ったのだが、意外に分かりやすく楽しかった。
『光を超えて』
舞台上がカラフルで、みんな楽しそうに踊ってるのが印象的だった。
傘の裏地に配色‥っていうのも良いアイデアだなぁ。
山下達郎の「アトムの子」とB・J・トーマスの「雨にぬれても」が、あんなにもダンスに向いてる曲だとは思わなかったぁ。
今聞いても、思いだしてぞくぞくする。
ここから、客席位置を観客席から舞台上に移動。
『ため息』
全然関係ないのだけど、観ていて濱口竜介監督の「親密さ」っていう映画を思い出した。
舞台上でじゅんじゅんさんのダンスを見ることによって、現実と虚構の境を垣間見たというか‥‥なんとも、なめらかで魅力的なダンスだった。
『誰も知らない庭』
とにかくアイデアが面白くて、分かりやすいコンテンポラリーダンス。楽しめた。
THEASTAR★HIROSHIMAオリジナルミュージカル『ひろしまお好み焼き物語』
THEASTAR★HIROSHIMA
JMSアステールプラザ 中ホール(広島県)
2013/12/21 (土) ~ 2013/12/22 (日)公演終了
満足度★★★★
師走に観たい定番のミュージカル
休憩1回の2幕もの舞台。
歌あり、ダンスあり、笑いあり(これ、ちょっと足りなかったか‥)、涙ありの定番の面白さだけど、かなり良かった。
音楽も良いし、振り付けもカッコ良かった。
展開は読めるし、少しベタなんだけど、この時期、この感じなら反対に合うと思うし、ひろしまの師走のこの時期、定番のミュージカルとして、来年も再来年も観たい‥‥そんな感じ。
寅さん、第九みたいにね。
舞台上に出てくる女の子たちも、
いかにも広島の子って感じで、共感を覚えましたぁ。
来年も観たいな‥ということで、満足度4。
席は自由席だったけど、だいたい座ったところねん!