ksdの観てきた!クチコミ一覧

121-140件 / 140件中
カルナバリート伯爵の約束 【池袋演劇祭‘優秀賞’受賞】

カルナバリート伯爵の約束 【池袋演劇祭‘優秀賞’受賞】

メガバックスコレクション

Route Theater/ルートシアター(東京都)

2013/09/13 (金) ~ 2013/09/16 (月)公演終了

よく磨かれた鏡のような作品
 今の自分の有様を映し出してくれる、よく磨かれていると同時に温もりが感じられる鏡のような作品でした。

【満員御礼】偽装結婚式

【満員御礼】偽装結婚式

創像工房 in front of.

シアター風姿花伝(東京都)

2013/09/26 (木) ~ 2013/09/29 (日)公演終了

スマートなコメディ
 先が読めてしまう綱渡り的展開のコメディ作品ですが、登場人物の配置がよくそれを活かした山あり谷ありの話のつなぎ方や展開のさせ方が実にうまかった。
 また、コメディの肝心な点であるセリフの間合いも絶妙でうまく決まっていたと思います。
 あれやこれやと詰め込みすぎなかった(八嶋の劇団からプランナーへ転身したもう少し詳しい経緯などいろいろありますが)ことでむしろ芝居の流れがスムーズになりわかりやすく質の高い作品につながったのではないでしょうか。

夏ノ方舟

夏ノ方舟

演劇集団円

ステージ円(東京都)

2013/09/02 (月) ~ 2013/09/23 (月)公演終了

演劇集団円版劇団桟敷童子作品
 昔の唐十郎作品のようなアングラ感溢れる熱のこもった作風の作品ですが、寓話劇という性格上作者の意図がはっきりと見えにくいこともあり内容に関しては好き嫌いが分かれるかもしれません。
 ただ、ほとんどの点で劇団桟敷童子の本公演に近い作りになっていて、ラスト直前の舞台上でのあの仕掛けは圧巻でした。

ネタバレBOX

難破寸前の方舟の甲板に見立てた舞台をあれだけ揺らし立っているのもやっとのなかで、なお素晴らしい演技をみせる姿に役者魂のようなものを感じ圧倒されました。

RUKADEN Produce R3

RUKADEN Produce R3

榴華殿(RUKADEN)

タイニイアリス(東京都)

2013/09/20 (金) ~ 2013/09/23 (月)公演終了

小品なれど
 第一話「跫」は人間の思惑が絡むホラータッチ系の作品で、第二話「不完全犯罪」は第一話と関連しながらも、誤解や勘違いの連続の上に展開してゆくシリアスですがシチュエーションコメディ色の濃い作品です。どちらも短編で作風は対照的ですが、役者さんの演技力の高さが伺えるまたそれを引き出すような巧みな演出が際立っていた舞台でした。


SEA HORSE ADVENTURE(シーホースアドベンチャー)

SEA HORSE ADVENTURE(シーホースアドベンチャー)

マグズサムズ

南大塚ホール(東京都)

2013/09/20 (金) ~ 2013/09/22 (日)公演終了

タイトルそのものの物語ですが、なにか心に残るような
 記憶の扱い方など物語の設定やネタの鮮度に難がないわけではありませんが、エンターテイメントとしてみれば登場人物設定はよくできていてそれをきちんと活かす台本、演出になっていましたし、役者の方々の熱演も十分伝わってきました。
 登場人物造形の点ではTEAM 発砲・B・ZINを、くどさの点では昔の劇団☆新感線を、さりげなくメッセージを伝えようとする点では演劇集団キャラメルボックスを彷彿とさせてくれるとても楽しい作品だったと思います。




ネタバレBOX

 あのタイガーさんはちょこちょこ出てくるがなんなんだろうとずっとおもっていたら最後に実はウイルスだったというおちはなかなかよかったです。
帝国海軍の馬鹿やろう

帝国海軍の馬鹿やろう

劇団Spookies

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2013/09/19 (木) ~ 2013/09/23 (月)公演終了

思いがこもった女忠臣蔵
 この作品のポイントは劇と劇中劇(その練習も含めて)が互いに作用しながら話が展開してゆくところにあり、その際、その切換が非常に重要になってきます。最後の方ではこれらが絡み合ってはくるのですが、途中の段階では、劇と劇中劇の役者さんの演技の差がほとんどなく単調になっていたため(役者間での演技力の差がかなりあったことも影響しているのは否めませんが)、全体的にその切換があまりうまくいっていなかったように思います。劇と劇中劇での役者さんの演技のギャップやメリハリをもっとつけてもよかったのではないでしょうか。

ネタバレBOX

 今回は観劇環境というか後運に恵まれなかったことも非常に残念。後の席の中年の男性が終始落ち着きなくガサガサとポリ袋入りの荷物を持ち直す小さからぬ音というかノイズを発生させていて芝居への集中力がかなり途切れてしまった(特にここはという場面で必ずといっていいほどあの不快なガサガサ音をたてまくっていた)。


花と魚(第17回劇作家協会新人戯曲賞受賞作品)

花と魚(第17回劇作家協会新人戯曲賞受賞作品)

十七戦地

王子小劇場(東京都)

2013/09/12 (木) ~ 2013/09/17 (火)公演終了

満足度★★★★

演劇的なSF作品
 最後はかなり性急な感はありますが、核心にじわじわと迫ってゆくストーリー展開の手腕は非常に巧みで素晴らしいと思います。照明、音楽の使い方も場の緊張感を高める上でたいへん効果的であったし、役者さんの力量の高さに加えあてがき的な要素もあったとは思いますが、登場人物と役者さんのイメージがとてもよくマッチしていたのもよかったです。
 ただ、他の舞台を観てもよくあることですが、方言のセリフははっきりとした発声をしないと聞き取りにくいところが出てくるのですが今回もそれがあったのは少し残念。

かっぽれ!〜夏〜

かっぽれ!〜夏〜

green flowers

あうるすぽっと(東京都)

2013/09/06 (金) ~ 2013/09/08 (日)公演終了

満足度★★★★★

新作公演と再演公演
 落語家一門のてんやわんやということですがテンポのよい会話を繰り出しながらもみせるところはきちんとみせてくれるうまく緩急の効いた台本、わざとらしさがない自然体の雰囲気を感じさせる演出が心憎くてよかったですし、また役者の方々もそれによく応えた見事な演技をなさっていたと思います。
 第一作と第三作を続けて観させて頂いたのですが、舞台セットとなる旅館の部屋もそれ自体は変わりようはありませんが、季節が冬と夏ということでその季節感に合わせて活けられる花もまた飾られる額もきちんと取り替えられていてそのさりげない心配りが旅館の和室といった雰囲気を感じさせていてよかったです。
 最後のかっぽれも、よろめいていたりふりがぎこちなかったりと素人感が漂っているのですが役者の皆さんが楽しく踊っているのを見ているとそれがかえって我々観客も一緒に一門会に参加しているようなというかその延長線上にいるような一体感のようなものが感じられてきますし、劇場が広くなることでさらにそれが増幅されて感じられるという不思議な魅力を放っていたように感じました。
 今回、新作公演と第一作の再演公演をともに観劇できてとても嬉しかったです。

パソドブレ

パソドブレ

発条ロールシアター

タイニイアリス(東京都)

2013/09/05 (木) ~ 2013/09/08 (日)公演終了

単なるタイムスリップものとは一線を画す作品
 将校と警官が現れるくだりのところなどやや唐突なところもありますが、単に過去と現在の対比で終わらせないところや内容はかみ合わないがセリフとしてはうまくかみ合っている場面など台本がよくできていて登場人物設定もしっかりしておりまたその登場人物によく合った配役がされていたと思います。

木

ろりえ

サンモールスタジオ(東京都)

2013/08/22 (木) ~ 2013/09/01 (日)公演終了

大人の童話
荒削りで綱渡り的な物語展開なので、観る側の好みが相当別れる作品なのではないでしょうか。

ネタバレBOX

場面転換が多く巨大な木が鎮座した回り舞台が結構まわりますので、縁の下の力持ちならぬ舞台裏の力持ちの裏方の皆さんの御苦労は相当のものがあったと思います。



癒し刑

癒し刑

ガラス玉遊戯

王子小劇場(東京都)

2013/08/21 (水) ~ 2013/08/25 (日)公演終了

満足度★★★

心のコントロール
予告の文面からすると紆余曲折があり劇的な展開が予想されましたが比較的静かな流れの中で進んでゆく物語。
 人の心のコントロールが今回のテーマですが、ストーリーのバランスはよく登場人物の設定もしっかりしていて台本としては良くできており、配役もうまく合っていた印象を受けました。
 ただ演出面では場面転換にもっとメリハリをつけるとか音楽を使用するとかあってもよかったのではないかと思います。

隣で浮気?

隣で浮気?

傑作を遊ぼう。rorian55?

王子小劇場(東京都)

2013/08/16 (金) ~ 2013/08/18 (日)公演終了

満足度★★★★

観る側も頭を使う大人のコメディ
 同じ一つの舞台空間に2つの家のリビングが同時に存在するセットの中で役者さんがお互い別々の空間、時間にいる設定で繰り広げられる大人のコメディで、面白いと同時に非常に緻密な作品です。
 せりふと動作がスピーディに次々と切り替わっていくシーンの連続でこのようなノンストップ型の作品で鍵を握るのが種々のタイミングになってくるのですが、初日でありながらせりふや演技のタイミングもよく決まっていたと思います。今後さらに回数を重ねていくともっとリズミカルによりおもしろくなってゆくのではないでしょうか。

ネタバレBOX

 以下は観劇後に思ったことで、小劇場で仕方のないことだとは思うのですが、客席の段差が低く前の列と座席がずれていないため、椅子に座って演技する場面が(結構あるのですが)非常に観づらくまた作品にあわせてデザインされた舞台床面のチェス盤のイメージもあまり生かされていなかったのは少し残念でもったいなかった気がします。

蝶を夢む

蝶を夢む

風雷紡

シアター711(東京都)

2013/08/11 (日) ~ 2013/08/18 (日)公演終了

満足度★★★

独特の物語様式
 話の展開が事件の経緯を辿りながらもセリフでくどくどとは説明せず間接的にじわじわと話の核心に迫ってゆく形式をとっているため、人間関係は分かるのだが初見の場合人物背景が少し分かりづらいかもしれません。また、そのため、登場人物の扱いにばらつきがでてきてしまい(例えば、刑事、探偵は登場するにはするのですが、特に探偵はほとんど活躍せず、その存在意義が不明になるなど)、話としてもミステリーや謎解きの要素はほとんどなくなってしまっています。
 こうした物語様式なので演出面は工夫が凝らされており、例えば、最後のほうで大切な蝶を窓から外に解き放つ場面などは象徴的でそれだけで多くを語っていたと思います。
 こうした物語は、ある程度その様式に慣れてくればとても心地よく魅力的なものになってくるのかもしれません。

砂漠の町のレイルボーイズ

砂漠の町のレイルボーイズ

とくお組

座・高円寺1(東京都)

2013/08/07 (水) ~ 2013/08/11 (日)公演終了

満足度★★★

のんびりとゆったりと
 ナンセンスコメディというか構えずゆったりと気楽な気分で割り切って観れば、受け手側それぞれの感性にあわせて楽しめる作りの作品になっているような気がします。
 今回は、「太平洋食堂」、「空のハモニカ」に引き続き日本劇作家協会プログラム新しい劇作家シリーズの3作目ですが、このシリーズはタイプが異なる面白い公演ラインナップを揃えていると思います。

めいとーでん~鬼切之編~

めいとーでん~鬼切之編~

COTA-rs

シアターサンモール(東京都)

2013/08/07 (水) ~ 2013/08/11 (日)公演終了

満足度★★★

鬼切と蜘蛛切
 日本刀の擬人化ということがが最初わからなかったのですが、
舞台を観てようやくどういうものかわかってきました。
 今回は、刀剣展で集められた名刀達の助けを借りながら鬼切が
生き別れの弟の蜘蛛切の行方を時空を超えながら捜し求めるという
物語で、物語そのものはなかなかよくできていると感じました。
 ただ観客側になるべくわかりやすくていねいにという配慮が
ありすぎたためでしょうか、セリフがどうしても説明口調になり
それに引きずられて演技も単調になりがちになってしまって
いたのは舞台作品としてはちょっともったいなかったなと思います。

火男の火

火男の火

「火男の火」製作委員会

紀伊國屋ホール(東京都)

2013/08/03 (土) ~ 2013/08/06 (火)公演終了

満足度★★★

骨太な作品です。
 熱演は伝わってくるのですが役者さんの演技力にばらつきがあり登場人物の個性が微妙に表現しきれていない印象が感じられました。
 ただ、作品自体は、人によって相当好き嫌いが分かれると思いますが、報われることのない境地にありながらも胸にくすぶるなにかに火をつけようと懸命にもがく主人公を含めた人々の姿と運命の非情さを描いた骨太な作品で、人間の深部をえぐりだしてゆくストレートな描き方やラストへ向けての話の展開の仕方などはなかなかよくできていると思いました。

龍馬が翔ぶ

龍馬が翔ぶ

神田時来組

中目黒キンケロ・シアター(東京都)

2013/07/24 (水) ~ 2013/07/28 (日)公演終了

満足度★★★★

熱演が伝わってくる娯楽作品
 タイトルの前に付けられたネオ知覚時代劇という意味が最初よく
分かりませんでしたが、舞台を観ていくうちにそれに込められた
意味がなんとなくですが分かってくるような気がしました。
 内容は説明にあるように現代と江戸時代が交錯するドタバタ爆笑
時代劇ですが、登場人物のイメージに合うように配役がされ役者
の皆さんの熱演もあり、肩肘張らずに気楽に楽しめる娯楽作品に
なっていたと思います。

ネタバレBOX

 ただ、喜劇というためもあるのでしょうが、江戸時代に比べ
現代の方の村長選挙に出馬予定だった政治家秘書中野慎二さん
の話の顛末があっけなくさらりとしたものになってしまったのは
ちょっと残念なような気もしました。
虚人の世界

虚人の世界

公益社団法人日本劇団協議会

劇場MOMO(東京都)

2013/07/19 (金) ~ 2013/07/28 (日)公演終了

満足度★★★★

好き嫌いが分かれると思いますが。
 この類の作品は作者自身があまりにのめりこみ過ぎて必要以上に観念的になったり話が拡散したりして複雑で難解なものになってしまいがちですが、人の世界と"虚"人の世界の対比を軸とした丁寧な物語展開のおかげで最初思っていたよりは話について行くこと自体は難しくなかったようです。
 ただその分、目には見えない"虚"人の世界を限られた舞台の上でいかにリアルに感じ取れるようなものにみせていくかという点で、演出陣、俳優陣にかかる負担は大変で相当なものがあったでしょうが、今回拝見して皆さんの並々ならぬ意気込みが伝わってくる作品になっていたと思います。

ジュリアス・シーザー

ジュリアス・シーザー

華のん企画

あうるすぽっと(東京都)

2013/07/11 (木) ~ 2013/07/16 (火)公演終了

満足度★★★★

シンプルだが心に残る
 子供も含め現代の日本人でも話の流れが理解しやすいように脚色、演出がされています。派手なセットとかはなく机と椅子を使うだけのシンプルでさらに一人何役もこなす演出法ですがそのためかえって役者さんの力量が如実に現れ一寸たりとも手が抜けない作りになっています。
 今回の場合、シーザー暗殺までは前説的なちょっとしたもたつき感がありましたがその直後からブルータスを軸にして話が展開しあっという間に2時間経ったのも忘れるくらいに引き込まれていたというのが正直な感想です。
 暗殺直後のブルータスとアントニーのローマ市民への演説の場面は、巧みな言葉のレトリックと論理力(というか説得力)によってころころと心変わりしてしまうというか操られてしまう虚ろげな大衆の様が実によく表されていたと思いますし、またラストの、人々が倒れ崩れてゆくシーンも音楽と相まってこれ以降のローマの歴史を暗示しているようで大変印象的でした。

ヴェローナの二紳士

ヴェローナの二紳士

ハイリンド

吉祥寺シアター(東京都)

2013/07/08 (月) ~ 2013/07/15 (月)公演終了

満足度★★★★

淡白なシェイクスピア?
 後の数々の名作につながっていくシェイクスピアの片鱗が垣間見れるような作品です。今の観点からすると、話の展開に不自然さや強引なところもあります。例えば、終盤で、ヴァレンタインがプローティアスに仲直りの友情の証として、本人の同意もなく、シルヴィアを譲ろうとし、それを見ていた変装したジュリアが卒倒する場面などはいきなりこんなのアリ?と思ってしまいます。一貫性のなさこそがまさにシェイクスピアらしさということでしょうか。
 が、新訳をひっさげてのスーピーディーな台詞回し、吉祥寺シアターの劇場空間をうまく使ったきびきびとした演出もあって、喜劇としてみればあっててもいいのかなと思える飽きのこない作品に仕上がっていたと思います。
 ただ、スピード感を重視しすぎたこともあるのでしょうが、もう少しじっくり観たいかなというところもあっという間に進んでしまいあっさりし過ぎている場面が多々見受けられたのは、もったいなかったかなという気がしました。
 また、最初のキャッチボールから始まる意味不明?の場面は最後の場面につながりますので、それは観てのお楽しみということで。

このページのQRコードです。

拡大