女優(おんなやさしい) 公演情報 女優(おんなやさしい)」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.6
1-20件 / 31件中
  • 満足度★★★★★

    超大作
    3時間を3時間と感じさせない。俳優の魅力が爆発。どこかポツドールのにおいを感じさせながら、最後は、ろりえでした

  • 上演時間の長さとか、面白かったらどうでもいい。
    短くてもつまらねーもんはつまらないし、面白いのが書ける人は書きたいだけ延々と書いても面白い。後は観る側のスタンスとコンディション。蜷川さんのくそ長い演目を『短かったら面白いのに』とか言わないでしょ? 
    さて、何よりも着目したのは描かれているものに対して。これまでのろりえは表面上のネタ的な奇抜さが目立っていましたが、今回は明らかに内面をしっかり描くほうへシフト。人間を書いていたな、という印象。それでいてろりえらしい破天荒な面もあるので、状況に対するどんぞこ感が半端ない。
    あの舞台、見切れお構いなしなのが潔くていい。途中で窓から転換部の人が見えてて爆笑しそうになりました。あんなもん、見て見ぬ振り出来るもんか。

    ネタバレBOX

    実は…でした!みたいな複線からの物語展開があまり機能してない気がした。これまではテンションのまま受け入れるしかなかったけど、今回は先述の通りちょっと理性的に見てしまう部分もあって「え、それおかしくない?」と普通に思えてしまった。もっと追い込んで欲しかったかも。
  • 満足度★★

    広末涼子とキャンドル・ジュンの話?
    部屋ごとレールで移動させ、家の奥行き(円環構造!?)を表現しつつ
    、場面転換する演出はおもしろい。

  • 満足度★★★★

    初 ろりえ
    いやいやいろんな意味ですごかったぁ。

    3話で綴る約2時間50分。
    ちょっとガタガタしてたけれどかなりおもしろい移動式舞台装置。
    そして後半の奇想天外なストーリー。

    それにしても女優(おんなやさしい)…
    こんなやさしさのおんなはホントはすごく困る。
    自分の愛する人の周りには近づけたくない(苦笑)

    でも男性的目線によるかなり偏ったおんなの優しさのかたちも
    演劇ならでは…こんなにもおもしろくみせれるとは。
    相当なインモラルな世界なのにね。でも青春。
    その他の部分とのバランスがいいからかな、
    不思議と全体的にはかなりおもしろく観れた。
    もちろん、共感はできないけど…ね。
    次の作品も楽しみ。

    ネタバレBOX

    妹リョウコ役の梅舟さん、役者魂みなぎってすごかったぁ。
    「ストロベリー」の時もすごく良かったけれど。さらにパワーアップ。
    どこからあのパワーは出てくるんだろうか?
    出産シーンは昔映画で見た「ヒドゥーン」を思い出してしまった。

    難産でヘソの緒だけ長〜くでちゃって、しかも太くて腸みたいで…。
    まさか腸をひっぱって、これで男子綱引き部復活、
    しかも大活躍って…すごい話だ。どうやって思いつくんだろうか。

    ろりえの志水さん、齋藤さん、徳島さんもよかったな。

    そして、ジュン役の堀越涼氏がすごく良かった。
    最終的に一番ダメージが多かったのはやはりジュンかな。
    引きこもったあげく、友人の「ジュンを心配して…その流れで妹と」、
    友人の死も、母の死も自分絡み、さらにお父さんまで…妹を。
    いやいや、妹リョウコの優しさと手厚い過剰なまでの奉仕に
    包まれてたからそうでもないのかな。
    きっと違うと思うけれど、ちょっと気になっていたことが。
    このジュンって北の国からのじゅんのイメージの名前なのかな?
    なんか前髪で顔が見えない髪型といい、声といい、顔つきまでちょっぴり
    吉岡君に似て見えた。しかも…かなり不幸。まぁ私の妄想ですけど。

    妄想ポリス役の尾倉ケント氏、綱引き部の二代目エース役安藤理樹氏
    唯一きわめて正常な大人ゲン役の高木健氏も気になった。



  • 満足度★★★★

    セットのギミックすげー
    上演時間が休憩込みの2時間50分というのにも驚かされましたが、それ以上にセットに驚かされました。
    いやーあんなセットを考えて、ホントにやるとは、もうアホ(褒め言葉)です。

    物語も、2時間50分の長さを感じず、面白かったです。
    (まあ、もう少し短く出来る内容だとは思いますが)
    ただ、セットの状態を見せないために、基本センターでしか演技するスペースがなかったのは、ちょっとどうかなとも思う部分はありましたが。

  • 満足度★★★

    ストーリーは
    インモラルな内容で、自分にはちょっと・…と言う感じでしたが、オープニングを含めた選曲と効果的な音響、そしてセットは本当に素晴らしかったです。

  • 満足度★★★

    なんかなつかしい。。。
    「意欲作」・・・というのかな?

    同行者の女性は「(@Д@;」「ヾ(。`Д´。)ノ」だったようだけど、ボクは、大学時代に「感じて」「語り合った」ような話だったし、舞台装置が面白すぎたので、3時間弱の上演時間は苦にならなかった・・・休憩時間もあったし。

    陰鬱かつ劣情を催すだけに成りがちなテーマを、「うまく笑いと希望にもっていったな」という感じはした・・・ような気がしないことはない(←ニエキッテナイネ)。

    犬の名前をみんなできめるシーンは笑ったけど・・・ダメな気がする。。。

    細かい笑いをとる場面からこそ、じっくりと練って欲しかったかな(←エラソウダネ)。

    次回作が楽しみです。

    それにしても、舞台装置は凄かった。。。ボクもコロコロしたかった!笑




    ネタバレBOX

    この作品の「とり方」って、ホント分かれるんだろうなぁ。。。

    中学の部活仲間が、1人を除いて全員「妹とヤッてる」わけだし(しかも10年以上も)・・・近親ともヤッてるし・・・そのことを女友達も知ってるし・・・その女友達の旦那は「(ヤッてる方の)中学の部活仲間」だし・・・

    その行為を「やさしさ」と芝居では語られるわけですが。。。

    コレって、初体験済ませて数年経って「一息ついた」大学生時代に感じたことに似てるんだよねぇ・・・当時はまだ「痛い目」にあってなかったし・・・時間は有り余ってたし(苦笑)

    「女って最強だよなぁ」「あの’形状’は、哲学的ですらあるよなぁ」「観音様っていうしなぁ」「・・・(自主規制)・・・」etc....

    そういう意味では、リアリティを感じるストーリーではありました。。。

    「みな兄弟」的な話は、ボク周辺には無いんだけど、中瀬ゆかりさんが編集長時代の『新潮45』では、その手の実話がごろごろしてたし。。。

    それはそうと・・・

    最近、マッキーの『モン○ージュ』が頭から離れんのよ・・・あのダンスとともに。

    なんだかんだ言って、この芝居、好きだったのかなぁ?笑




    ○よかった役者さん・・・堀越涼さん(全身で演技してました。完璧。)
    ○「参った!」役者さん・・・徳橋みのりさん(あのアヒル口には脱力です。)
    ○ここ笑った!・・・へその緒で綱引きのシーン。笑ったというより感心した!








  • 満足度★★★★

    終盤に快感っっ!!!
    かなりベタな青春ドラマ系の基本設定に時々踏み外したようなおバカな笑いや毒が入るスタイルで進行(もちろんそのバランスも◎)するも、終盤の「リフォーム」以降、ダムが決壊したように思い切りナンセンスに転ずるのが快感。
    それはあたかも往年の東映任侠映画のクライマックスの如し(笑)
    また、装置の仕掛けにも少なからず驚く。無茶するなぁ(笑)

  • 満足度★★★★

    長尺もなんのその
    ろりえ初見。3時間弱の上演時間におののくも、ハードな内容をカラっと見せる演出に飽くことなく見ることができました。舞台移動はちょっと目が回り酔いそうになりましたが。

  • 満足度★★★★

    素敵な力技
    尺の長さはあまり感じませんでした。

    饒舌な語り口が貫かれているから
    観客がちゃんとついていける・・・。

    いろんな意味で裏側がしっかりとしている作品だと感じました。

    ネタバレBOX

    舞台装置に愕然・・・。
    最初何が起こったのかと思いました。
    でも、この舞台装置がすごいのは
    単に外連をしているのではなく、
    そのあざといまでの動きで
    物語を内にたたえるために必要な大きさを
    確保していること。

    それは、尺の長さにしても同じこと。
    物語の現れ方を作るに必要十分な時間が
    そこにはあって・・・。

    ドロドロ感と醒めた感覚が
    しっかりと織りあげられていく。
    長くてもスカスカした感じがない。
    キャラクターたちの個性も
    語られるのではなく
    しだいにあるがごとく伝わってくる。

    その満ち方があるから
    物語の奇天烈な部分が浮かない。
    うるさいことを言えば物語の構成にも粗さがあるし
    舞台装置も確信犯的に舞台裏を垣間見せたりする。
    でも、それらが舞台を荒ませたり冷え込ませたりせず、
    それどころか、作り手はその質感を逆手にとって
    物語をすっと踏み越え
    コアにある登場人物たちの
    色を際立たせているようにも思える。

    梅舟、堀越が演じる兄妹の秀逸は言うに及ばず
    劇団員たちや客演陣それぞれが
    舞台上にべたつかず深い印象を作りだしていて・・・。
    それが、舞台に不思議になじむ。

    終わってからやってくる
    時間をしなやかな重みに変えるような
    高揚をもった感触に瞠目。

    この劇団の突き抜け方が
    しっかりと生きた
    劇団総力戦の大力作に
    圧倒されてしまいました。


  • 満足度★★★★

    いい!
    好きです!ただ、もうちょっと短縮してもいい気が…でも好き。

  • 満足度★★★

    選曲センスが絶妙!
    初見でした。
    オープニングのダンスでグッとつかまれました。以降も選曲が絶妙にシブい(誉め言葉です)感じでとても好きでした。
    3時間弱ということでかなり覚悟をして観たのですが、やはりもう少しコンパクトにできたのではないかという印象。役者さんたち(特に女優)が素敵で個性的過ぎるのも一因でしょうか?(笑)
    次回公演にも期待します。

  • 満足度★★★★

    深刻な「落語」のような噺
    「ろりえ」は初見でした。深刻な内容なのに全体が落語のようでけっこう楽しめたし、2時間50分はさほど長くは感じなかった。
    ただし、2時間50分というと大劇場並みだがそこまで時間をかける内容には感じなかった。この尺で休憩わずか5分、しかもかなり後半に入れているのがあまり適切とは感じられない。せめて1時間30分前後で休憩を入れたほうがよいのでは。
    先日の花組芝居の本公演に続いて主役級の堀越涼の実力を実感した。これで本拠地では女形も演じているのだから末頼もしい限り。
    会話のテンポがよく、悪趣味スレスレの面白さと言うか、個性的な劇団だとは思った。

    ネタバレBOX

    冒頭の鮮やかな場面転換にまず驚き、若さが弾けるような楽しいオープニングにはワクワクした。スライド式の舞台装置はアイディアだなと感心したが途中から装置を使いこなすことに重点が行ってるように感じられ、さすがにもたれてきた。
    また、性表現が露骨で男性の全裸シーンが頻繁に出てくるのも自分の好みではなく当惑した。母から受け継いだリョウコ(梅舟惟永)の優しさが「男性への性的奉仕」のみで表現されるというのは私には受け入れがたかった。つわりで吐く場面も、インパクトを狙ってか、かなりリアルに見せるが、演劇は映像とは違うので生々しさはあまり気持ちの良いものではない。あえてそうする必然性を感じなかった。
    転校生のエース(安藤理樹)がその座にすわるため光の殺人を決行したと告白し、それを聞いた側もギャグみたいに解釈するのも安易な描き方でいただけない。エースに殺されたはずの光が実は記憶をなくした謎の女(徳橋みのり)で本当に死んではいなかったのか、兄妹の母がその後どうなったのか、よくわからないままだった。
    帝王切開の場面で「もしかして誤って小腸を切ったのか」と誤解するほど長いヘソの緒で男たちが綱引きする場面、ここはもう「落語」だ。この綱引き場面の安藤と堀越の演技がなぜか理屈抜きで訴えかけてくるものがあり、馬鹿馬鹿しさを通り越して感動すら覚えた。
    堀越のジュンは引きこもりの役とはいえ、顔半分を覆う前髪が鬱陶しすぎ、ここまで覆わなくてもよいと思った。どんな顔の俳優かよくわからないのは考え物(笑)。安藤はみんなの会話に入ってくるときの間のよさ、素ではない自然な芝居、演技勘に並々ならぬ才能を感じる。
    父親役の松下伸一の飄々とした物言い、尾倉ケントのトッポい警官が面白い。同級生の男たちの中でプラトニックな愛を貫くゲン(高木健)はどうにも野球選手のイチローに見えてしかたなかった(笑)。
    母が昔から可愛がっていたオス犬(着ぐるみ)のイヌオがお稲荷さんの狐か狼にしか見えない(笑)が、なかなかの忠犬で命がけで噛み付いてピストルで頭を吹き飛ばされ絶命したにもかかわらず、お産の綱引きに加勢して、綱引きが終わったらまた死んだりして結構可愛い。しかも、リョウコの産んだ赤ん坊には尻尾があって「父親はイヌオ?」というオチまでつく(苦笑)。
  • 満足度

    面白いですか?
    とにかく長すぎる・・・ことを置いても、
    あまり面白くなかったので、私にはアワナイのだろう。
    残念だった中で舞台装置には驚いた。

  • 満足度★★★

    イブなのに
    24日に観にいってきました。
    3時間近くの長尺でしたが、飽きることはありませんでした。
    でも、それほど感激もしませんでいた。普通ですかね

  • 満足度★★★

    「裏切りの街」よりは長くないよ
    セットや長さからして「裏切りの街」に対抗してるのかな?なんて思いましたがこっちの方が好きですね。夏の暑さから今度は長時間の客に試練を与えてくれますね。相変わらずばかばかしい展開もありますが、毛色の違う堀越さんが逆に良かった。でも正直、セットをあんな風に移動時間がかかるもにしなければ2時間弱で終わったもしれません。そのうち、今の展開でも最後にジーンとさせる泣ける芝居が見せたら凄いなぁ。好きだけど★×3

  • 満足度★★★★

    長いけど
    個人的にはあまり苦痛を感じずに観劇しました。座席が快適だったこともあるのかな。
    話としてはちょっとありえないくらい悲惨な要素を含んでいるのだけれど役者さんたちが皆それぞれ魅力的でさわやかに演じていたせいか不思議と嫌悪感はなかったです。オープニングも含めて印象に残る場面がたくさんあって演出力の高さも感じました。

  • 満足度★★★★★

    ニヤニヤ、にたにた、おおっ、おもしれー!
    2時間50分という上演時間を聞いたときには倒れそうになった。
    終わってみれば、2時間50分は、ニヤニヤ、にたにたしつつ、あっという間。

    ネタバレBOX

    上演時間を聞いた後、かなりゆるい感じの進行に、これだからこんな長時間になるのか、一体こんな感じでどうなるのか、と思いつつも、なんだか面白いのだ。

    下品でキッチュで、グロもありつつの、お下品で、デタラメで、ハチャメチャで面白下品。

    部屋がつながっているセットが無駄に面白い。
    ほとんど意味なく、役者を左右にわざわざ歩かせる。
    こういう遊び、おふざけは悪くない。
    なんと言うか、まるで子どもが凄いおもちゃを手に入れたような感じに使い倒しているのだ。

    「オレ、ポリス」なんて言う口癖に代表されるような、やっぱりそれほど意味のない台詞もとても効果的。特に誰が拾うこともなくどんどん、というかダラダラ進む感じが、ニヤニヤしちゃうのだ。

    そして、怒濤の後半へなだれ込む。
    玄関と押し入れがつながっていたあたりからの、畳み掛け、というか、ゆるい畳み掛け。どうでもいいような綱引き部の前フリがここで結実し、しかもそれが役に立たないという、どうでもいい感じがきちんと計算されている。
    やるじゃないか、と思うのだ。

    とにかく面白いから、終わってみれば、2時間50分はニヤニヤしつつ(ちょっと声出して笑うところもありつつの)あっという間。

    女優(おんなやさしい)とは、単に「優しい女」というだけではなく、やはり女優(じょゆう)でもあるということなのだろう。
    それが恐ろしくもあり、優しくもあるということなのだ。

    堀越涼さんのヒッキーで切ない感じがいいし、梅舟惟永さんのなんとも言えぬ雰囲気もたまらない。
    他の出演者もキャラがしっかりしていて、もうそんな人にしか見えないのだ。安藤理樹さんがとにかく悪い人とかね。
  • 満足度★★★★

    すごい!
    初ろりえ。
    上演時間の長さがちょっと心配でしたが、オープニングで引き込まれてそのまま最後まで見れました。
    舞台装置にびっくり!
    優しいってそうゆうことなのかぁ。。。

    ネタバレBOX

    よくよく考えたらみんなろくでもない人たち・・・。
    綱引き部員みんな、中二のまま大人になちゃったみたいな。
    なのにみんな魅力的。特に女優さんたち素敵!
    へその緒とか首のない犬とかはちょっとグロテスク・・・。
    ジュンの「優しくされたいもん」はすっごい共感。わたしだって女の子に優しくされたい・・・。
    舞台装置、役者さんに合わせて動かすの大変そうだけど、ちょいちょい裏が見えてしまっていたのが残念。
  • 満足度★★★★

    長いけど
    苦にはならない。ストーリー自体は多分2時間程度。後は・・・移動時間?旗揚げから全作品観させてもらっているけど、ろりえ、やっぱ好きだ。

このページのQRコードです。

拡大