15 Minutes Made Volume8 公演情報 15 Minutes Made Volume8」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.7
1-20件 / 35件中
  • 満足度★★★★★

    またたくさんの新たな出会い
    前回面白かったのでまた行きました。
    舞台美術がパワーアップしていたし、出演6団体どれもおもしろかったです。
    この企画、本当に素晴らしいと思います。
    ぜひぜひ続けていってほしいです。
    あー、笑った。
    各団体ごとの詳しい感想は長くなりそうなのでブログに書きます。

  • 満足度★★★★★

    PLAT-formance を観た。
    とにかく頭脳派集団と感じる逸品だった。

    またそれだけでないが、
    大阪で言う 【ThE 2VS2】 に似た劇団さん。
    しかし映像を使ったりする分だけ、スタイリッシュにも感じる。

    幾重にも重なるキャラクターに、
    面白味も重なる。

  • 満足度★★★★★

    恐れ入った。
    15分をなめていた。たぶん予告編のようなステージだと思っていた。ところが15分でたっぷり楽しめる。感動も本公演とそん色ない感動が味わえる。しかも6劇団だ。これはお得だ。すばらしい企画だと思った。この企画を推進しているMrs.fictionsにただただ感謝!

  • 満足度★★★★

    観てきた
    あれこれ楽しめた贅沢なお祭り。
    できれば「舞台を初めて観る方にお薦め!」をつけたい。

  • 満足度★★★★

    充実6団体
    他にもいくつかの劇団の集まった公演が行われますけど、プロデュース面で15mmは優れていると感じます。
    この企画を行う趣旨がはっきりしているし、参加団体も単なる団体紹介ではなく渾身の15分を見せてくれるのが嬉しいです。

    毎回作品を上演している主宰のMrs.fictionsさんの作品を、今回初めて「面白い!」と感じました。
    今までは観念的な抽象的なものや無理のあるお芝居が多かったけど、今回はMrs.fictionsでこんなに笑うなんて、と思うほどおかしくて、でも笑えるだけじゃなくて、コミュニケーションに真っ向から取り組んだ衝撃作でした。

    ネタバレBOX

    国道五十八号戦線はちょっと遊び過ぎた感じだったけど、好きです。

    劇団芋屋は初めてみました。
    ストレートで良質のコメディですね。サルの衣装がちょっと・・・、と思ったけどそれ以外は15分で起承転結付けてしっかり楽しめました。

    時間堂はどうしちゃったのだろう・・・?という作品でした。
    作品自体は良いのだけど、役者さんがちょっと・・・。
    若い男性の役者さんが、舞台に居れてなかった感じで、残念でした。
    黒澤さんは演出に専念した方が良いと思います。

    Mrs.fictionsは素晴らしかったです!
    松本隆志さんにいちいち爆笑してしまいました。
    宇宙人が地球にやってきて、ヤンキーのボスに祭り上げられているけど、それが自分の星に帰ってゆく話。
    周りで頭悪いけど人情に厚いヤンキーたちに囲まれて、ボスの「ヒカルくん」が冷静に周りを分析した言葉を羅列してゆくギャップが楽しかったです!
    「時間堂上等」とか特攻副に書いてあるし。

    PLAT-formanceの公演は見た事無いので、ここで見れて良かったです。
    なかなか一筋縄ではいかない、入り組んだ話のふたりコントで、人質が死ぬ時がおっかしかった!
    安藤理樹さんはこゆび侍「はちみつ」で見ていたけど、ホームでの演技の方が活き活きしてました。
    器用な役者さんですね。

    TOKYO PLAYERS COLLECTIONは和知龍範さんをメインに据えての短編で初お披露目。
    役者さんが良いから見れたけど、これを90分とかやられたら途中で帰りたいし、本公演がどのようなものになるのか想像がつかない作品でした。
    期待してただけに残念なデキ。
  • 満足度★★★★

    15分劇6本立て興行
     1本15分間の舞台を、連続して6団体が6本の公演を行う企画。第8回目ということだ。これだけ継続しているのだから、それだけ世間的には受け入れられているのだろう。今年8月には、第9回目、12月には、第10回目の予定がある。申込出演希望団体もコンスタントにいるに違いない。また、観客数がそれなりに見込めるのだろう。営業的には、相変わらず持ち出しでやっているのだろうか。そうなると、どこかで息切れしてしまう。
     ここが、小劇場の一番の問題点。これを打破すべく意気込みなのかもしれない。それを裏づける言葉をビラの「ご挨拶」にMrs.fictons主宰、今村圭佑氏は、次のように述べている。「小劇場演劇は素晴らしい才能を持った方がひしめき合っていて、素敵な作品は発表され続けている。しかし、どうもうだつが上がらない世界であって、今もってパッとしないジャンルに数えられるとも感じます。」本企画が、この環境を打ち破るのに少しでも役立つ手立てになっていたか。今後、観客数を増やし、リピーターを増やし、似た企画がいろんな所でさまざま実施されるかどうかで決まる。小粒でも、ピリッと辛い山椒的なおもしろい舞台を繰り広げてもらいたい。

    ネタバレBOX

     「小粒でも、ピリッと辛い山椒的なおもしろい舞台」を、それぞれの劇団によって展開されていた。
     15分間の中で、凝縮したスピーディーな工夫があった。時間の制約の中で、精一杯の表現ができている。
     「国道五十八号戦線」は、キャスティングのギャップと、2回のどんでん返しが冴えていた。
     「芋屋」は、お猿キャラが男女関係をかき回し、混乱させるのがいい。ただ、最後に現れる「でかい男」の意味がわかりづらい。
     「時間堂」は、過去と現在の男女が山手線で出会い、そして互いの今の状況を明らかにしようとする設定。それを同時進行で表現。ユニークな表現方法を試みている。でも、最後まで私にはわからなかった。解説されてようやく理解できた。わかりやすさが課題。
     「Mrs.fictions」はなんとも奇抜。特攻服を着た主人公が、宇宙にもどるといった竹取物語みたいな話。シュールさが売り物か。じわっとしたおかしみを味わわせてくれる。
     「PLAT-formance」は、素直に「おもしろかった」と言える作品。人質を取った犯人と、警察とのかけあいを、二人のコント仕立てにした。犯人側、警察側と、場面展開が「訳分からなく」進行する。そうしたごちゃごちゃ感がいい。
     「TOKYO PLAYERS COLLETION」は、大都会における人間関係の希薄さを、おしゃれに描写。互いに求め合っても、すれ違ってしまう大都会という不思議さが伝わってくる。大都会の複雑さを描こうとするユニークな作品。錯綜する現代社会の人間関係の問題点をスマートに描いている。
     以上、次の8月の第9回目にも期待。
     
  • 満足度★★★★

    久々に・・・
    知り合いの劇団が出ていたVol.2以来、見たいと思いながら、久々の観劇。
    以前見たときよりも断然、舞台空間として成立していて驚いた。


    限られた時間、舞台の中で複数の団体が芝居をするというのは、
    脚本の完成度、役者の力量なども
    もちろん注目すべき点だが、お客様の「記憶」に残る芝居を作っているか
    ということも、非常に重要なのだと思った。

    その劇団が持っている世界観、温度、をいかに個別化し、
    どれだけ魅せて、引き込むことが15分間でできるのか。

    なんとなく、ちょっとしたバトルを見ているようでもあって、わくわくした。

    その点から考えると、すごく個人的に、やはり時間堂さんと
    PLAT-formance さんは突出していたように思う。
    一気に空気を変える術、そしてお客様に伝える術が
    長けていたのではないかなあ。

    いやはや、小劇場界は広い、そして狭い。
    そして15分は長い、そして短い。
    表現には無限の可能性があるんだよなあ、と。
    大げさだけどしみじみ思ったのでした。

    次も見に行きまーす!!

  • 満足度★★★★

    芋屋
     どれもも面白かったけど、自分的は芋屋がめちゃくちゃ好みでした。
     劇場内に毛糸玉がぶら下がって、舞台は綺麗に糸編んでるようなセットで、運命の糸とかもつれた糸みたいなテーマがあったのかな?

  • 満足度★★★★

    Mrs.fictionsの意地
    ただただ、圧倒的にMrs.fictionsの作品『Yankee Go Home(ヤンキー母星に帰る)』が良くて。

    もちろん他の劇団のもそれぞれに面白かったんだけど、あまりにもこの主催者作品が素晴らしすぎて今はこれしか書けません。

    ネタバレBOX

    「形而上のヤンキー」というアイディアを発明した時点で、この作品の成功はほぼ約束されたようなものだけれど、しかしそこには的確な配役を宛てがわれた役者の肉体があってこそはじめて成立する約束なんだなあとも思う。
    そうなんだよ、俺たちが見たかった名優・岡野康弘はこれなんだよ!と、観劇中に客席から叫びたかったほど。
    さらには脇を固める俳優3人もその布陣がほぼ完璧で、なんのストレスもない舞台。おみそれしました。
    いろいろここから膨らませそうな話しでもあるし、まとめ方とかもいろいろパターンはあると思うのだけれど、でも15分という尺ならこれくらいの按配がむしろ好ましいのか。

    聞けば作・演出の中嶋康太はMrs.fictionsのメンバーでありながら
    これが初の作品という。


    なんだよ、こんな秘密兵器を隠してやがって。

    ちと、嬉しい。
  • 満足度★★★★

    「15 Minutes Made Volume8」
    vol.2以来の久しぶりの観劇でしたが、ずいぶんと洗練された催し物になりましたね。各作品を包み込む大枠としての美術・映像・音楽がとても心地よいものでした。とくに、途中休憩が終わる前に入った音楽(1ベルの代わり?)と黄色がかった映像が印象的でした。

    ネタバレBOX


    ■国道五十八号戦線「さっき終わったはずの世界」

    起承転結の転のあたりで、照明が消えて真っ暗の中芝居が続く。
    明かりが点いたときに、とんでもない光景になるのかと思い見ていると、
    真っ暗のなか、客席からペンライトを灯して「すみませーん」と言いながら男が舞台へと向かう。
    男は、主催者の今村氏。なんと、照明トラブルとのことで、復旧まで10分程度中断するとのこと。
    客席は「これも演出なのでは?」とざわめくが、特別な体験が出来て儲かったと思うお客さんが多いのか、あたたかくトラブルを受け入れ休憩タイムに移行。

    真っ暗になる少し前のシーンから再開。
    二度演じていることをネタにしたり、ちょっとセリフを足すことで客席をどっと盛り上げて、観客を劇中に見事に引きもどした。
    トラブルで真っ暗の中、芝居を続けていた役者さんたちの心中は計り知れないが、中断・再開でよくぞやりきった。

    さて、中断劇により「笑い」が大きくなった気がするが、
    笑いでつつみながらも、人の欲のえげつないところをいやらしく見せられた気がする。たしかに「人類が滅ぶに1票」だな。

    ■芋屋「てめぇは草食ってろ」
    磯矢拓麻の表情のキレの良さが心に残る。

    ■時間堂「池袋から日暮里まで」
    事前にシナリオを読んでからの観劇。
    自分の頭の中で作られた映画とは、異なるキャスト、異なる美術のなかで同じ話が進んでいくことに不思議な感覚を覚えた。

    ■Mrs.fictions「Yankee Go Home」
    こういう宇宙人もいるだろうし、宇宙人とのこういう関係もあるんだろうね。

    ■PLAT-formance「R.F.D」
    複数の登場人物を二人で演じ分けるようにきっちりと構成されていて美しい。
    コントユニットだそうですが、本公演では、どの程度キャラクターを描くのかが気になる。

    ■TOKYO PLAYERS COLLECTION「TOKYOが始まる」
    すれ違いにぶつかった人から東京を擬人化し、最後にまた人に戻す構成にはまった。奇跡を信じたくなる作品。

  • 満足度★★★★

    いいね
    こういう企画は楽しい。

    ネタバレBOX

    58は短編向いてるね。
    劇団芋屋は艶笑喜劇の味わい。
    時間堂は年の功というか、6団体の中ではワンランク上のように感じた。
    アフタートークの黒澤世莉のキャラ立ち過ぎ。
    Mrs.fictionsは15分の枠を熟知している感じ。楽しい。
    PLAT-formanceとTOKYO PLAYERS COLLECTIONは個別にあるようなのでそちらで。
    総じて満足。
  • 満足度★★★★

    15分で表現する世界!
    15分なのにどの劇団もがっつり魅せる!
    とても良い企画だと思った。
    観劇前は、15分なんてあっという間でどうかと思ったが、
    どの劇団も凄い工夫しており、世界感が確立していた。
    複数劇団を一度に観劇できるし、お得感も高い!
    今後も観劇したい公演である。

  • 満足度★★★★

    どの団体もなかなか面白かった。
    どの団体も面白かった。
    団体ごとの感想は、ネタバレへ。

    ネタバレBOX

    国道五十八号戦線「さっき終わったはずの世界」
    宇宙人から24時間後に全人類を地球もろとも滅ぼしますといわれ、そのタイムリミット直前と宇宙人のミッションが失敗してのカップルの本音を描いた物語、かな。

    設定がSFなのを除けは、ほんとこういう気持ちになるんじゃないかと思わせるお話でした。
    また、ごっぱちはまだ2回しか観たこと無いので、ごっぱちがこんなのだと決め付けれないですが、いつもとは毛色が違うように感じましたね。
    面白かったです。


    芋屋「てめぇは草食ってろ」
    会社のちょっと好意を寄せる同僚と飲んでて、遅くなったので友達の部屋に連れ込んだけど、手が出せない草食系男子のお話。(いないと思っていた友達がいたから出せないとも言えるがww)

    いやー面白かった。特に好意を寄せられる、酔っ払い同僚を演じた桑原礼佳さんの酔っ払い演技、酔っ払いながらも、時には強く、時にはか弱く、お見事でした。
    ただラスト、兄妹のアブノーマルのお話はいらなかったのでは?


    時間堂「池袋から日暮里まで」
    同じ電車?に乗り合わせた男女の会話劇かと思って見ていたら、ラスト近くになり、過去と現在の男女の話だと気付く。
    やられたーとなる。普通と思っていたが、気付いてからは、面白いと評価が変わる。
    ただ、もう少し前半部分に過去と現在とわかるよかったのでは?


    Mrs.fictions「Yankee Go Home(ヤンキー母星へ帰る)」
    前半部分は面白かった。ただ、後半部分は流れ(空気か)を変えたのか、どうも退屈になる。
    しかし、特攻服の左腕の刺繍には個人的にツボ(笑)


    PLAT-formance「R.F.D」
    2人しか出演者がいないのを、いろいろ工夫して見せてました。
    面白かったです。
    ただ、ラストが最初につながるような終わりになっていたが、これではつながらないのでは?と思う。


    TOKYO PLAYERS COLLECTION「TOKYOが始まる」
    競泳水着の上野さんが新しく作ったユニット。

    10年東京で過ごしたある男(上野さん自身か)の過去を振り返る物語かな。
    面白くは感じるものの、もう少しなにか欲しいと思うが、まあ、お披露目だからいいかなとも思う。
  • 満足度★★★★

    最高の企画!
    15分の中でどんな物語が出来上がるのか、
    むしろ15分では足りないんじゃないかと思っていたのですが、
    そんなことは全くなく、むしろ色とりどりの世界観に興味を惹かれっぱなしでした。

    最高の企画でした!

  • 満足度★★★★

    これは見逃せない企画です。
    これは見逃せない企画です。
    わずか15分なれど、侮れません。
    わたしは、時間堂とPLAT-formance がお気に入り。
    この企画の主催のMrs.fiction も毎回手堅い短篇をくりだしてきます。
    最後の上野さんのところも良かった。
    時間堂は台本を100円で販売していたのでゲット。

  • 満足度★★★★

    6編の配置が絶妙
    前半は動きのある絵2枚の後に静物画、後半はコメディ、コント、本格短編、という6編の配置が絶妙。
    もちろんそれぞれ特色があって各編とも面白かったが、トリである印象深さもありTPC(じゃなくてトープレ、トーコレ?)が特に好きかも。

    ネタバレBOX

    意表をつく擬人化(笑)も含めて「東京というもの」を15分のワク内で鮮烈に描き出していたと思う。
  • 満足度★★★★

    15分という限られた時間
    会話劇、コント、シリアスもの、SFものなどいろいろなジャンルを15分で持ち込んだいい劇でしたね。また見たいです。

  • 満足度★★★★

    粒揃い
    いつもはどこかで気を抜いちゃう時間があるんですが、今回は6本ともがっつりおもしろかったです。

    知ってる劇団はそのよさを十分見せてくれたし、初めて観た劇団は本公演もぜひって思ったし。

    作品だけじゃなく企画、美術、総合演出、ってところでもMrs.fictions素晴らしい。2時間があっというまでとっても楽しかったです。

    ネタバレBOX

    見どころ。

    国道五十八号戦線・設定。芋屋・俳優。時間堂・全部。Mrs.fictions・全部。PLAT-formance・全部。TOKYO PLAYERS COLLECTION・声。

    時間堂は企画に対する作品が的確で、15分でこれほどどきどききゅんとするとはって感じ。所属俳優さんが出ない中、主宰が素朴にダメにがんばっていたのが好感です。
    PLAT-formanceは知ってはいたけど観る機会のなかった団体でしたが、今回お二人でのコント、ものすごくおもしろかったです。演技も確かなら笑いの抑え方もばっちり。
  • 満足度★★★

    味のある空間
    それぞれの劇団の個性が出ていて面白い。舞台美術も、糸の演出がなかなか風情があって入った瞬間から楽しげ。

    プログラム順も、なかなか凝っていて面白かった。特に、出だしに「さっき終わったはずの世界」を最初に持ってくるところと、「池袋から日暮里まで」のところで、乗客に、さっきまで別の演目で出てきた人がちょいと出てくるところが心憎い。

    個人的には 『R. F. D』 のPLAT-formance と『TOKYO が始まる』の TOKYO PLAYERS COLLECTION が特に好き。15分という時間であることをうまく生かしていた気がする。

    単に6本並べただけという以上の、ひとつの企画としての完成度が高かったと思う。

  • 満足度★★★

    初日に見て来ました。
    忙しくて今頃書かせて頂きます。
    6劇団とも、それぞれに楽しめる内容で良かったです。
    好きな俳優さんも出演していたし、4劇団がコメディ色だったので
    1本位、まぁモエプロじゃなくてグサリと来るような作品とか
    あればもっと良かったかな、優等生が6人って感じの今回
    突出して印象に残る作品が無かったので、次回は期待したいです。
    ファンの他薦で出演劇団とか選べないですかねぇ
    (出演してくれる、くれないは別だけど、フライヤーで気になる劇団って
    なかなか出だすのが怖いので)

このページのQRコードです。

拡大