hasegawaayumu(MU)の観たい!クチコミ一覧

101-120件 / 122件中
けんじのことはよく知らない/石川のことはよく知らない

けんじのことはよく知らない/石川のことはよく知らない

東京ネジ

茶房 高円寺書林(東京都)

2007/09/12 (水) ~ 2007/09/16 (日)公演終了

観たかった・・・
MUでは「ぶっ壊れた人妻」役で出演して頂いた佐々木なふみさんが、こんどは真逆で純粋でまっすぐで、でも自信がない初々しい人妻役とあって必見でしたが、スケジュールの都合で断念。
次回は是非。。。

カロリーの消費

カロリーの消費

サンプル

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2007/09/14 (金) ~ 2007/09/24 (月)公演終了

『wonderland』というレビューサイトに
先日のMUの公演の批評を寄稿されてたので、MUとして御礼みたいなノリで観てきます。やっぱ文化は反射ですよね。楽しみです。

最愛

最愛

劇団宝船

駅前劇場(東京都)

2007/09/06 (木) ~ 2007/09/11 (火)公演終了

ミーハーで恐縮です。
ミーハーで恐縮ですが、ロニーロケットで怪演してた中村たかしさんと、活劇工房経由で斉木茉奈ちゃんが気になりまくりんぐ。

特急小江戸近松心中膝栗毛

特急小江戸近松心中膝栗毛

くろいぬパレード

劇場MOMO(東京都)

2007/07/05 (木) ~ 2007/07/16 (月)公演終了

土曜の夜に
くろいぬパレードの本公演は何気に初めてなので楽しみです。以前共演した岩渕さんや、MUWSで仲良くなれた長谷川恵一郎さんを筆頭に気になる人ばかりです。チラシから見える内容が未知過ぎて楽しみです(笑)

天国

天国

ブラジル

ザ・ポケット(東京都)

2007/07/18 (水) ~ 2007/07/22 (日)公演終了

素でファン
8月のMUに出演してもらう中川くん出演はもとい、素でブラジルファンな僕が行かない訳無いでしょう。「キカンコー(期間工)」って響き、ヤバいなあ。ミニマムすぎるなあ。楽しみにしております。

天国と地獄

天国と地獄

東京オレンジ

駅前劇場(東京都)

2007/07/10 (火) ~ 2007/07/17 (火)公演終了

是非観に行きたい。。。
この次、8月のMUに出演してもらう藤本真弓嬢と、お友達であり敬愛する俳優、伊藤伸太朗くんと内山奈々ちゃんが出演となれば俄然観に行きたいのです。。。が、MU稽古や執筆の合間縫って行けたら是非伺います!

ちなみにソールドアウトの回も既にあるみたいです。

小さなお茶会

小さなお茶会

空想組曲

王子小劇場(東京都)

2007/07/13 (金) ~ 2007/07/17 (火)公演終了

観に行けたら是非
この次、MUに出演してもらう古市海見子嬢と、以前出演頂いた金崎ひろえ嬢が出ているとならば、俄然観に行きたいのです。。。
王子小劇場ってほんとセレクトいいよねー。
稽古や執筆の合間縫って行けたら是非伺います!

コントくん

コントくん

自己批判ショー

OFF OFFシアター(東京都)

2007/06/29 (金) ~ 2007/07/01 (日)公演終了

めちゃめちゃ楽しみ
明日、自分の稽古前に観に行きます。
実は3年ぶりくらいに拝見するので、大変楽しみです。

今日、たまたまリハとチラリ見てしまったのですが、あの曲からハートにヒビが入りました。こういうニッチな笑い大好きです。自己批判ショーの舞台は、ニヤニヤみたいなぬるい笑いではなく「ぬふふ」みたいな笑い声が出るから不思議です。

毒と音楽

毒と音楽

あひるなんちゃら

王子小劇場(東京都)

2007/06/20 (水) ~ 2007/06/25 (月)公演終了

観たかった!
MUで8月のプレビュー公演を前日までしてたので、結局行けませんでした。前回『屋上のオフィス』が好きな方向だったので、行きたかったのですが。。。

8月にやる短編も女の子のバンドやるんだけど、よくよく考えたら観に行けなかったのに影響超受けてる(笑)。すごいよ!

1K~原宿と恵比寿の間~

1K~原宿と恵比寿の間~

劇団ギリギリエリンギ

ギャラリーLE DECO(東京都)

2007/05/30 (水) ~ 2007/06/03 (日)公演終了

手前味噌ながら
脚本提供として参加してるので手前味噌ですが(笑)役者、脚本家のみなさま含めいい感じにアガっております。非常にリーズナブルなお値段ですし、是非是非どうぞ。

業に向かって唾を吐く

業に向かって唾を吐く

elePHANTMoon

王子小劇場(東京都)

2007/05/25 (金) ~ 2007/05/29 (火)公演終了

モチーフをどう料理するのかな
ワークインプログレス(稽古場公開)を拝見したときはまだプレーンな感じでしたが、煮詰めた部分を目撃してきます。ちなみに同じゾンビ映画好きとしてマキタカズオミ氏とはシンパシー感じまくりです(笑)。

真面目な話をすると、大人計画以降、散々モチーフにされて来た「宗教」は"何故いま扱うのか"という相当シビアな題材だと思うので、どう出て来るか楽しみです。

#3 「審判」

#3 「審判」

MCR

新宿村LIVE(東京都)

2007/05/15 (火) ~ 2007/05/20 (日)公演終了

LABO初体験
MCRは本公演は何度も拝見してるのですが、LABOは初めて。
ドキドキしております。折込させて頂いてるMUの仮チラシでは、中川智明くんの魅力など書いてます。いまから楽しみです。


屋上のオフィス

屋上のオフィス

あひるなんちゃら

王子小劇場(東京都)

2007/05/04 (金) ~ 2007/05/06 (日)公演終了

ビンビンに攻めてる
無料で、劇団員のみで勝負。しかも今年だけで4本くらい公演するんでしょ?ラッシュというなの攻めに相応しい期待度です。

詳しい感想は「観て来た」でまた書きまーす。
あひる史上一番好きな作品っぽい。

グレイトフル・デッド

グレイトフル・デッド

バジリコFバジオ

しもきた空間リバティ(東京都)

2007/05/18 (金) ~ 2007/05/21 (月)公演終了

熊超恐えー
なフライヤーなのに、グレイトフルデッドって、あのバンド名からキてますよね?キテなかったらヤダな(笑)

田中あつこ嬢も、もちろん気になるのだが、夏のMUにも出演して頂く古市海見子(メタリック農家)ちゃんが「ヒロイン」という噂を聞き、やきもきしてます。昭和で、あのエスニックさは浮くだろうなと期待しています。

アメリカをやっつける話

アメリカをやっつける話

劇団チャリT企画

王子小劇場(東京都)

2007/05/17 (木) ~ 2007/05/21 (月)公演終了

フライヤー最高
少しキッチュ(80's)なイラストはパンク精神と相まって、完璧な00年代仕様に。チャリT企画の「いまここで言わなきゃダメだろ」という時代性は見逃さないようにしたいです。前回『アベベのべ』が傑作たったので、今回も期待。

夏のMUに出演して頂く熊野くんのスッキリフェイスも気になるし、春のMUに出演してもらった角田ルミちゃんの化けっぷりも気になるし、伊藤伸太郎くんはいつでも素できになります。

ナナシのハナシ

ナナシのハナシ

はぶ談戯

ウエストエンドスタジオ(東京都)

2007/05/24 (木) ~ 2007/05/28 (月)公演終了

橋本恵一郎ことハシケイくん
は、私のユニット「MU」でも常連のナイス俳優です。最近、交流出来た穂科エミさんも含めてガッツリ観て来ようと思います。ホラーみたいですね。

ピンポン、のような[07再演版]

ピンポン、のような[07再演版]

時間堂

王子小劇場(東京都)

2007/04/26 (木) ~ 2007/04/30 (月)公演終了

観て来ますー
コラボ公演は拝見してましたが、オリジナルの時間堂を観るのは初めてなので期待してますね。

紅の舞う丘

紅の舞う丘

風琴工房

ザ・スズナリ(東京都)

2007/04/04 (水) ~ 2007/04/11 (水)公演終了

間に合えば
以前、私がブラジルで共演した松岡洋子さんの所属する人気劇団。今回はギリギリ間に合いそうなので、千秋楽に飛び込んで来ます。ほんとに間に合うかな(笑)

大部屋女優 浜子~宴の華~

大部屋女優 浜子~宴の華~

危婦人

北沢タウンホール(北沢区民会館)(東京都)

2007/04/10 (火) ~ 2007/04/11 (水)公演終了

総勢25名っすか
多いですね、豪華ですね。MUの『マーメイドソング』に出演してもらった菊地未来嬢(東京タンバリン)と吉岡亜沙美嬢が出るので楽しみです。あと個人的にザンヨウコさんは好きなので注目しております。いまから見て来ますー。

Adam:ski

Adam:ski

スロウライダー

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2007/03/16 (金) ~ 2007/03/25 (日)公演終了

ホラー好きとしては
正確にはゾンビ映画が大好きなんですけど、演劇でホラーは珍しいジャンルなので、観に行きたいです。自分の劇団がもうすぐ本番なのですが順調なので、ラストOFF使えたら是非行きます。
ちなみに気になる役者は東京デスロックの夏目さんと芦原健介くん。

このページのQRコードです。

拡大