まだらの観てきた!クチコミ一覧

421-440件 / 541件中
4×15

4×15

北京蝶々

新宿眼科画廊(東京都)

2011/10/29 (土) ~ 2011/10/30 (日)公演終了

満足度★★★

企画もの
まぁ、たまにやる企画ものとしては
なかなか意欲作で面白いと思う。

帯金さんのが一番ぶっ飛んでて好きだったかな(笑)

Archives of Leviathan

Archives of Leviathan

風琴工房

ザ・スズナリ(東京都)

2011/10/19 (水) ~ 2011/10/24 (月)公演終了

満足度★★★★★

濃厚でいて後味がいい。
去年拝見した「葬送の…」にしても
とても細かく取材して
自分の考えをよくまとめたうえで
それでいて思想が偏りすぎていなくて
押しつけがましくないので
見た後にとてもすっきりした気持ちになりました。

ハイヤーズ・ハイ

ハイヤーズ・ハイ

劇団ガバメンツ

劇場HOPE(東京都)

2011/10/13 (木) ~ 2011/10/17 (月)公演終了

満足度★★★★

面白かった。
15mmで気になったので拝見しました。

くだらないながらもたたみかけるような笑いで
テンポもよく面白かったです。

片山誠子さんの動きがキレがあって笑えました。
あとただ単純に神定まおさんが可愛かったです(笑)

【ご来場ありがとうございました】ファミリーコンフューザー/無縁バター

【ご来場ありがとうございました】ファミリーコンフューザー/無縁バター

Aga-risk Entertainment

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2011/10/06 (木) ~ 2011/10/10 (月)公演終了

満足度★★★★

重いテーマ
切り口を間違えれば
不謹慎と言われかねない
重いテーマだと思いますが
うまく作っていて気になりませんでした。

砂利塚アンリミテッド

砂利塚アンリミテッド

ホチキス

王子小劇場(東京都)

2011/10/05 (水) ~ 2011/10/10 (月)公演終了

満足度★★★★★

やられた
もう笑った笑った。
前回はドラマ系で今回はSF系でしたね。

いぃ話の部分はしっかり見せるし素晴らしかったです。

ホットパーティクル

ホットパーティクル

ミナモザ

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2011/09/21 (水) ~ 2011/09/27 (火)公演終了

満足度★★★

う~む…
地震から半年、それぞれにそれぞれの時間があり
感じることも人それぞれだったと思う。

言いたいこともわかるし
早いうちにやりたいのもわかるけど…
演劇の面白みがあったかというと…

佐藤みゆきさんの熱演と
中田顕史郎さんはよかったです。

ネタバレBOX

中田さんのセリフの「どうしたいんだよ…」とかに
もろに気持ちが乗っちゃいます。

もう1時間経たないうちに
結局まとまらないんだろうなぁ…と
わかってしまったから
2時間フルはキツかったです。
ハリーポタ子【5年ぶりの東京。たくさんのご来場、ありがとうございました。】

ハリーポタ子【5年ぶりの東京。たくさんのご来場、ありがとうございました。】

石原正一ショー

シアター711(東京都)

2011/09/23 (金) ~ 2011/09/26 (月)公演終了

満足度★★★★

やりたい放題
自分の年代では元ネタがわからなくて
置いていかれた部分もあったけど
ひたすらくだらなくて
やりたいことやってるなぁと
爽快ですらありました。

ってか自分の世代ですら分からないんだから
演者さんの世代ではもっと分からない人がいたんだろうな(笑)

Sun!!さんの動きが他の方よりも
2段階くらいキレがよかったです。

悩殺ハムレット

悩殺ハムレット

柿喰う客

シアタートラム(東京都)

2011/09/16 (金) ~ 2011/09/25 (日)公演終了

満足度★★★★

かっこいぃ。
柿食う客独特のリズムがとても心地よかった。
最初の方、少しセリフが聞き取りにくて
入り込みにくかったけど
グイグイ引き込まれました。

ロベルトの操縦

ロベルトの操縦

ヨーロッパ企画

本多劇場(東京都)

2011/09/08 (木) ~ 2011/09/18 (日)公演終了

満足度★★★★

ゆるい空気
相変わらずのゆるい空気のSF。

見事に疾走感がでていましたし
舞台の後ろの方でも
疾走する風を感じることができました。

最後がまさにぶっ飛びすぎてますが
それもまたよしですかね?

ぶどう畑に落ちた流れ星

ぶどう畑に落ちた流れ星

メガバックスコレクション

阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)

2011/09/08 (木) ~ 2011/09/11 (日)公演終了

満足度★★★★★

さすが。
前作に続いての観劇でしたが
文句なく面白かったです。

シェリー役(B)のかたが非常にしっかりした演技をみせてくれました。

青い夏、エピローグ

青い夏、エピローグ

けったマシーン

タイニイアリス(東京都)

2011/09/07 (水) ~ 2011/09/12 (月)公演終了

満足度★★★

青春サスペンス
まぁ答えをバラすバラさないは別として
作者の中で犯人は固まっていたのかな?

あの人のあのセリフが怪しいとか
思いつつも確かめる術もなく…

4つの駒-THE FOUR PIECES-

4つの駒-THE FOUR PIECES-

アポロ5

青山円形劇場(東京都)

2011/09/03 (土) ~ 2011/09/08 (木)公演終了

満足度★★★★★

ゾクゾク
笑いが一つも入らない
非常に殺伐とした話でしたが
グイグイ引き付けられました。

前作よりもゲーム性があり
見やすかったです。

HELLO!

HELLO!

表参道ベースメントシアター

表参道GROUND(東京都)

2011/09/02 (金) ~ 2011/09/04 (日)公演終了

満足度★★★★

ライトで見やすい。
大きな事件は起きないものの
細かな感情の揺れ動きがとても好きです。

演者、観客ともに舞台慣れしてない方がいるので
これくらいライトな方が見やすいのかもしれない。

明けない夜 完全版

明けない夜 完全版

JACROW

シアタートラム(東京都)

2011/08/25 (木) ~ 2011/08/28 (日)公演終了

満足度★★★★★

重いけど
ず~んと気分の悪く感じではなく
面白かったです。

リアルな昭和というより
リアルな昭和ドラマって感じ。

ハマカワさんの熱演に○

「くすり・ゆび・きり

「くすり・ゆび・きり

エビス駅前バープロデュース

エビス駅前バー(東京都)

2011/08/21 (日) ~ 2011/08/30 (火)公演終了

満足度★★★★★

仕事帰りにフラッと
仕事帰りにフラッと寄るには
ちょうど良い具合の
値段設定,公演時間。

60分ではあるものの
笑いも感動もイラッともするし
至近距離で覗き見る
人間観察がとても好きです。

Nazca -ナスカ-

Nazca -ナスカ-

劇団銀石

吉祥寺シアター(東京都)

2011/08/18 (木) ~ 2011/08/21 (日)公演終了

満足度★★

むむむ~…
舞台装置や音楽、運営の丁寧さや芝居の熱量など
素晴らしい部分はたくさんあったのですが
肝心なお芝居の内容がわかりにくいし
セリフが頭に入ってきませんでした。

たぶん子供のころから
難解ファンタジー童話が嫌いだったってのも
大きな要因な気もしますが…

青山君よ、家が明けたら夜に帰ろう

青山君よ、家が明けたら夜に帰ろう

コーヒーカップオーケストラ

シアター711(東京都)

2011/08/10 (水) ~ 2011/08/14 (日)公演終了

満足度★★★★

なんとなく
前作はあまり肌に合わないかなぁと思ったのですが
今回は作風がわかっていたせいか
すんなりと世界に入れて楽しめました。

細井里佳さんが可愛かったです。

とーく・おぶ・ざ・でっど 序

とーく・おぶ・ざ・でっど 序

JOHNNY TIME

エビス駅前バー(東京都)

2011/08/06 (土) ~ 2011/08/11 (木)公演終了

満足度★★★

相変わらず
#00から毎回観ています。
相変わらずのユル~い感じ。

毎回毎回楽しい休憩時間です。

客席に前作の堕天使がいて
その話題をふんだんに盛り込んだ
休憩トークが面白いですね。
閻魔様もいましたけど…

愛・王子博

愛・王子博

INUTOKUSHI

王子小劇場(東京都)

2011/07/27 (水) ~ 2011/07/31 (日)公演終了

ひどい…
ここまで突き抜けると…
まぁ爽快ですらありますけど…

ラストのダンスは頭抱えながら
「このバカ野郎…」と…

【公演終了!次回公演は12月!!ザムザ阿佐谷!!】鋼鉄の処女

【公演終了!次回公演は12月!!ザムザ阿佐谷!!】鋼鉄の処女

劇団鋼鉄村松

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2011/07/22 (金) ~ 2011/07/24 (日)公演終了

満足度★★★★★

これ好き。
「俺が彼女を…」も好きだったけど
これもすげぇ好きだった。

たいてい2時間過ぎると
飽きてくるっていうか
ツラくなってしまうんですが

ギャグ満載な前半から
シリアスな後半まで
展開が良くて全く飽きずに
駆け抜けさせていただきました。


ボスさんおめでとうございます(笑)

このページのQRコードです。

拡大