餃子の観てきた!クチコミ一覧

421-440件 / 516件中
夕暮れ放課後ひみつきち

夕暮れ放課後ひみつきち

ペテカン

赤坂RED/THEATER(東京都)

2008/11/15 (土) ~ 2008/11/24 (月)公演終了

満足度★★

語り口
くどいね。これは。

時のコンチェルト

時のコンチェルト

アンティークス

OFF OFFシアター(東京都)

2008/12/18 (木) ~ 2008/12/21 (日)公演終了

満足度★★

口当たり
まろやか。

1945

1945

the company

世田谷パブリックシアター(東京都)

2008/10/25 (土) ~ 2008/11/03 (月)公演終了

満足度★★★

凝ってたね
詰め込み過ぎだね。

cover

cover

ペンギンプルペイルパイルズ

本多劇場(東京都)

2009/07/17 (金) ~ 2009/07/26 (日)公演終了

満足度★★★

初ペンギン
最前列で観劇。見切れがつらかった。

はるヲうるひと

はるヲうるひと

ちからわざ

新宿シアタートップス(東京都)

2009/01/20 (火) ~ 2009/01/25 (日)公演終了

満足度★★

うるさかった
なにもかもが。過剰だ。

春琴

春琴

世田谷パブリックシアター

世田谷パブリックシアター(東京都)

2009/03/05 (木) ~ 2009/03/16 (月)公演終了

満足度★★★★

照明
何事も光と影なんだな。

奇ッ怪

奇ッ怪

世田谷パブリックシアター

シアタートラム(東京都)

2009/07/03 (金) ~ 2009/07/20 (月)公演終了

満足度★★★

恐るべし
仲村トオル。でかいもん、すべてが。

幸せ最高ありがとうマジで!

幸せ最高ありがとうマジで!

パルコ・プロデュース

PARCO劇場(東京都)

2008/10/21 (火) ~ 2008/11/09 (日)公演終了

満足度★★★

永作
平均以上ではあるけれど、もっとできるだろう本谷は。

ジャージマン

ジャージマン

プロペラ犬

赤坂RED/THEATER(東京都)

2008/11/27 (木) ~ 2008/12/04 (木)公演終了

満足度★★

乗り切れず
気付いたら終わっていた。

七人は僕の恋人

七人は僕の恋人

大人計画

本多劇場(東京都)

2008/11/08 (土) ~ 2008/12/07 (日)公演終了

満足度★★★


大人計画だった。

ネタバレBOX

下ネタてんこ盛り。
それはもう心地いいばかりに。
BLACKBIRD ブラックバード

BLACKBIRD ブラックバード

ホリプロ

世田谷パブリックシアター(東京都)

2009/07/17 (金) ~ 2009/08/09 (日)公演終了

満足度★★★

濃い
ほぼふたり芝居。

どんまい マインド

どんまい マインド

Doris & Orega Collection

光が丘IMAホール(東京都)

2008/10/11 (土) ~ 2008/10/12 (日)公演終了

満足度★★

山田和也
地方をぐるぐると回っていく芝居というのはこういうもののことを言うのだな。

トリツカレ男

トリツカレ男

演劇集団キャラメルボックス

サンシャイン劇場(東京都)

2007/11/29 (木) ~ 2007/12/25 (火)公演終了

満足度★★

いしいしんじ
原作からは遠く離れているように感じた。

ライトフライト ~帰りたい奴ら~

ライトフライト ~帰りたい奴ら~

TEAM NACS

サンシャイン劇場(東京都)

2009/10/16 (金) ~ 2009/10/25 (日)公演終了

満足度★★

NACS
メンバーの人気を痛感した。

ビロクシー・ブルース

ビロクシー・ブルース

パルコ・プロデュース

PARCO劇場(東京都)

2009/02/02 (月) ~ 2009/02/22 (日)公演終了

満足度★★★

悪くない
けっして悪くない。

デマゴギー226

デマゴギー226

弾丸MAMAER

ザ・ポケット(東京都)

2009/04/17 (金) ~ 2009/04/26 (日)公演終了

満足度★★


弾丸初観劇だった。
乗り切れず。

愛される覚えはない

愛される覚えはない

劇団宝船

新宿シアタートップス(東京都)

2008/08/23 (土) ~ 2008/08/27 (水)公演終了

満足度★★★★

絶品
活動再開してほしい。

友達

友達

世田谷パブリックシアター

シアタートラム(東京都)

2008/11/11 (火) ~ 2008/11/24 (月)公演終了

満足度★★★

安部公房
演出次第で全く毛色の違う芝居になる(なった)芝居だ。
機会があれば、違う演出家で観たい。

竹中直人の匙かげん 3『三人の女』

竹中直人の匙かげん 3『三人の女』

中村ステージプロダクション

本多劇場(東京都)

2008/12/13 (土) ~ 2008/12/28 (日)公演終了

満足度★★

鬼門
岡田利規は鬼門です。

秘密の花園

秘密の花園

劇団東京乾電池

ザ・スズナリ(東京都)

2009/01/06 (火) ~ 2009/01/18 (日)公演終了

満足度★★★

ベンガル最高!
柄本さんは賑やかし。

このページのQRコードです。

拡大