サーコの観てきた!クチコミ一覧

121-140件 / 502件中
欺瞞と戯言

欺瞞と戯言

トム・プロジェクト

本多劇場(東京都)

2012/11/02 (金) ~ 2012/11/11 (日)公演終了

満足度★★★

品格
何度もこの言葉がでてきたが、品格どころか品性下劣な落ちぶれつつある元華族の話。いい役者が揃ってるんだけどな~。ガラスの割れる音が、彼らの世界を象徴しているようで印象的。

『熱狂』・『あの記憶の記録』3月に完全再演致します!!詳しくは劇団ページをcheck!!

『熱狂』・『あの記憶の記録』3月に完全再演致します!!詳しくは劇団ページをcheck!!

劇団チョコレートケーキ

ギャラリーLE DECO(東京都)

2012/10/31 (水) ~ 2012/11/11 (日)公演終了

満足度★★★

「あの記憶の記録」
素朴な疑問として「どうして日本人がユダヤ人の話を書いたのだろう?」と思った。そんな遠くの人の話でないと平和や正義の話は語れないのか・・?そもそも我々日本人はあの当時ナチの側にいたのである。役者の方々は非常に熱演であった。2時間まったく飽きさせない演出も見事だったが、どこか距離を感じた。

ネタバレBOX

小道具はもう少しあってもよかったのでは?兄夫婦がてみやげも持たずに弟夫婦の家を訪れることはないだろうし、ケーキの箱を渡すとか、研究者がメモも取らずに人の話を聞くことはないと思う。70年代初めならもう取材用のテープレコーダーもあったはず。

「正義」の定義はよかった。「人を悲しませないこと」
迷いアゲハ

迷いアゲハ

海市工房

「劇」小劇場(東京都)

2012/10/31 (水) ~ 2012/11/05 (月)公演終了

満足度★★★

何が言いたかったのだろう?
どうにも掴めず。

ネタバレBOX

冤罪?3人の生き方?どうも焦点が絞れていない印象 もっとあの隣の女とおっさんに焦点が当たっているべきだった。
【東京フール】/【グシャラ】

【東京フール】/【グシャラ】

Theater DIO

ワーサルシアター(東京都)

2012/10/31 (水) ~ 2012/11/04 (日)公演終了

満足度★★★

般若心教~
あれはちょっと眠気を誘われたな~。シャキーラとかの方が元気があっていい。ダンスのような、パフォーマンスのような1時間。カラスがとてもそれらしくてよかった。路上とか野外のお祭り的な場所で楽しい場面だけを観客(特に子供)を巻き込んでやったらとても受けると思う。

ネタバレBOX

魔女があまりそれらしくなかったなあ。あの機械たちは人間のいない世界で何を作ってるんでしょうかね~箱か・・・
チェンジ

チェンジ

劇団芝居屋

ザ・ポケット(東京都)

2012/10/23 (火) ~ 2012/10/28 (日)公演終了

満足度★★★★

風景が見えるよう
舞台装置は簡素だか、風の音、波の音で風景が見えるようだった。過疎地の医療や嫁不足と盛り沢山な内容を日常の中に上手に盛り込んで、とても心温まるひと時が過ごせる芝居。

ネタバレBOX

若い男性達が若干没個性だったので、時々誰が誰だったかわからなくなる。役所の世話役の役の方がいかにもそれらしくて良い。若い女医が島のめんどくさい人間関係をめんどくさがらない人でほんとによかった。
中野坂上の変

中野坂上の変

小西耕一 ひとり芝居

RAFT(東京都)

2012/09/27 (木) ~ 2012/10/02 (火)公演終了

満足度★★★

一人は大変
大変失礼だが、この一人芝居を見ながら、落語(家)ってすごいな~などと余計なことを考えてしまった。一人で何人もを衣装も小道具もほとんどなく演じる落語。しかも落語家が落語をやると風景というか景色が見えるのである。今回の短編5本。景色まで見えたのはあまりなかった。私は「脚」がおもしろかった。

ことほぐ

ことほぐ

intro

こまばアゴラ劇場(東京都)

2012/09/29 (土) ~ 2012/10/01 (月)公演終了

満足度★★★

変わらないのは盆踊りだけ
昔と同じことをやっていていいのか、先の見えない現代の不安が反映された作品ではあるが、彼女たちは・・・(以下ネタバレにて)

ネタバレBOX

墓穴を掘ってないか?自己チューだし、他人に対する想像力がなさ過ぎる。第一不倫相手、DV男、誰だか不明男の子供なんか生んで幸せか?生んだ後の子供の事もあんまり考えてないみたいだし。あまり共感できない人たちだった。
危険な女

危険な女

good morning N°5

駅前劇場(東京都)

2012/09/13 (木) ~ 2012/09/16 (日)公演終了

満足度★★★★

怖くて笑える
怖いにも色々意味があるが・・・とにかく笑った。なんか羞恥心がなくなった女ってスゲェ!って感じ。見たくない肉とかも見えるけど、それでもいい人にはかなり笑えると思う。食料持込可、客席でもおつまみ100円、水・お茶100円、ビール300円で買える。

ネタバレBOX

役者にしっかり芝居の出来る人がそろっていたので、なかなか面白かった。特に迷子預かり所は、笑えて怖い。楳図かずおの恐怖漫画を思い出した。
ナイアガラ

ナイアガラ

劇団HOBO

駅前劇場(東京都)

2012/09/05 (水) ~ 2012/09/10 (月)公演終了

満足度★★★★

皆、いい人過ぎる!
優しくて、他人に対する思いやりもあって、働く気もそこそこあるし、なんでこの人たちホームレスしてるんだろ?なんだか日本の社会って変じゃない?って思った。(まともな会社と言われているところで働いてる人間の方がよっぽど変な人が多い。)滝はなかったが見事なセットとベテラン俳優たちのリアルな演技で面白い芝居になった。滝の音ぐらい聞こえてもよかったかも。(あっ、しょぼい滝だったっけ…)

SATU ACADEMY

SATU ACADEMY

浅井企画

東京グローブ座(東京都)

2012/08/31 (金) ~ 2012/09/09 (日)公演終了

満足度★★★

マンネリか・・・(初見だが)
第一部は100分ほどの「察アカデミー」という警察に入りたい人たちの予備校の話。話と言っていいのか・・・堺くんのモノマネ(上の説明文に書いてある人たち)でほとんど終わる。芝居としての質はかなり低い。モノマネも亡くなった人たちが多い(それが分かる観客層ではあるが)第二部はトークと歌。こっちの方が面白かった。しかし、歌が古い(わかる私も古いが)。ヘドヴァとダビデの「ナオミの夢」なんて久しぶりに聞いたよ~ もう少し芝居の方を面白くしないと新しい観客が来ない。

ガラス瓶の中の月

ガラス瓶の中の月

enji

OFF OFFシアター(東京都)

2012/08/30 (木) ~ 2012/09/05 (水)公演終了

満足度★★★

思い出は瓶の中から
ごく普通と言っていい平凡な家族との思い出。海の思い出が多かったな。私たちのそれと大差ない。しかし、その彼の末路は・・・

ネタバレBOX

布団の中の腐乱死体。彼のツマヅキの原因は何だったのだろう。どこかで折れてしまったようである。その原因のあたりをもう少し描いてほしかったところである。それとも、それは私たち観客が考えるべきもの?
音楽朗読劇「薔薇は生きてる」

音楽朗読劇「薔薇は生きてる」

Aux-Sables

東京文化会館 小ホール(東京都)

2012/08/30 (木) ~ 2012/08/30 (木)公演終了

満足度★★★★

シアトリカル・コンサート
場所が赤坂RED Theaterから東京文化会館小ホールに変わっただけでずいぶんと雰囲気が変わるものである。芝居部分よりも音楽が強調されているように感じる。音響はこちらの方が圧倒的によいのでそれもまた楽し、である。島田の歌はさらに磨きがかかったようである、朗読部分も今回は母親の文章を読むときの落ち着いた感じがよくなっているのは、大石先生役などが良い影響を与えたのだろうか。この後全国を回るようなので、機会があればお見逃しなく。

ラ・カヌビエール~奇跡のディナー

ラ・カヌビエール~奇跡のディナー

演劇プロジェクト・Decca(デッカ)

シアターサンモール(東京都)

2012/08/29 (水) ~ 2012/09/02 (日)公演終了

満足度★★★★

面白かったが、寒かった
劇場を出る時に特に女性のほとんどが口々にそう言っていた。空調もだけれど、途中までスピーカーの雑音がすごくて気になった。おまけに初日とはいえ遅刻者多く、集中を欠くようなことが多かったが、あることが判明した中盤から俄然面白くなった。拙い演奏の繰り返しなど整理すべき点はあるが、出演者が熟年から若者までいて、男女のバランスもよく、観客を選ばない楽しい作品。席が選べるなら階段席が見やすいかもしれない。

ネタバレBOX

バンマスのその後がなかったけど、どうなったんだろ?気になるな~
常夏の星

常夏の星

とくお組

駅前劇場(東京都)

2012/08/22 (水) ~ 2012/08/30 (木)公演終了

満足度★★★★

空気がなぁ・・・
車が突っ込んでなぁ・・・あるか~?などと言うのはヤボだな。ありえないことばかりだし。学生らしい勢いと若さが感じられ、笑えた。ちょっとウミウシみたいなきもい地底人が怪演。ここら辺の見せ方もたらいの出入り口?の使い方もよかった。

ネタバレBOX

翻訳コンニャクはやっぱ使用許可とかなんとかうるさいかも。翻訳ゼリーでも十分分かるのでは?
ライト・リライト

ライト・リライト

翠組 midori-gumi

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2012/08/23 (木) ~ 2012/08/28 (火)公演終了

満足度★★

眼鏡にかなわず・・・
短いのに途中で退屈して寝た。同じところばかり何度もやってるし、出演者は演技がへたなくせに客席の前から3列目までしか相手にしてないし。四列目より後ろの客を眠らせないような、目の覚めるような芝居を望む。今回も見ごたえなかった。

ネタバレBOX

クローゼットが車に変身するのはよかった。
第14帝國 ラフォーレ原宿連続式典

第14帝國 ラフォーレ原宿連続式典

第14帝國

ラフォーレミュージアム 原宿(東京都)

2012/08/25 (土) ~ 2012/08/26 (日)公演終了

満足度★★

式典は短めに!
グッズを買ってくれるようなファンを増やしたいならこりっちはちょっと不向きかも。(「見てきた」を書く常連は年齢層高めだし)階級の昇進もどうやらグッズの売り上げと連動しているらしい ・・・それがまったく悪いとは言わないけど、グッズ販売よりもう少し芝居や演技の質を高めるほうに熱心でないとね。外見でチヤホヤされる時期なんて男だって短いよ。すぐハゲがねたにされたりして・・・帰りの山手線の車内で話をしていたかなり熱心なファンの会話をネタバレで。事情を知らなかったのでナルホドと思った。

ネタバレBOX

「やっぱ「昔」とどうしても比べちゃうよね」「私はずっと見てるからあのメンバーも見慣れてきたけど」「渋公満員って、出演者が違うよって」「オリジナルは名古屋でやってるしねぇ」「ジョウコウジさんがいないと見る気がなくなる・・今日は見れてよかった」
登校日へ行こう

登校日へ行こう

覇天候

テアトルBONBON(東京都)

2012/08/22 (水) ~ 2012/08/26 (日)公演終了

満足度★★★★

楽しい登校日~!
高校時代と現在が上手に交錯し、気分よく劇場をでられる面白い作品になっている。背景のたくさんのモニターはライトが移りこんで光るのがちょっとうるさく感じる時もあるが、映像はきれいだった。

ネタバレBOX

最後に飛び込んできたサラリーマンは高校時代どんな人だったか説明がなかったが、後の人はそれぞれ印象に残るエピソードが語られていてよかった。教室を出入りする時は別の人と重ならないように右を出る方、左を入る方と決めた方がよいのでは?それにしても不登校の人より記憶に残っていない「ナプキン太郎」って何したの?!気になる。
思案と知らん

思案と知らん

Grass919

小劇場 楽園(東京都)

2012/08/21 (火) ~ 2012/08/26 (日)公演終了

満足度★★★★

最後は愛が勝つ~
大正16年と劇中で言っていたのでその当時のちょっと近未来的な話だったのだろうか。震災後の現代日本とちょっと重なるおもしろい話を手堅い演出と役者陣で見せた。時々流れていたギター音楽がアコギでなくてエレキになるとちょっと新しすぎるような気がした。

正義の人びと ~神の裁きと訣別するための残酷劇~

正義の人びと ~神の裁きと訣別するための残酷劇~

オフィス再生

APOCシアター(東京都)

2012/08/16 (木) ~ 2012/08/19 (日)公演終了

満足度★★★★

ビジュアル系
右翼団体の代表者を呼んでのプレトークや芝居の硬派な内容とは裏腹に、役者の衣装や髪型が少女マンガのようなビジュアル系なのが面白かったし、舞台面全体もきれいだった。(開演前に美形で有名なJapanのDavid Silvianの歌が流れていたのもそのせい?)プレトークで「正義の反対語は別の正義」と言っていたが、ということは人の数だけ正義があるのかな~などと柄にもなく難しいことを考えてしまった。役者の見栄えのよさをもっとよく見せるためにも、客席の作り方はもう少し考えてほしかった。2列目にすわったら、かなりの部分が見切れだった。

ネタバレBOX

切腹にはきっちりとした作法があり、あんな長い刀で切腹する人はいない!見た目をかなり重視しているので、「長いほうが見栄えがいい」と思ったのかもしれないが、却って格好悪い。演出家は「忠臣蔵」の浅野の切腹場面の美しさを見直してほしい。
艶やかな骨

艶やかな骨

十七戦地

ギャラリーLE DECO(東京都)

2012/08/14 (火) ~ 2012/08/26 (日)公演終了

満足度★★★

近未来の渋谷【女性版】
力作。もの凄く近距離で芝居が見られるので、台詞を言っている人を見るより、言われている人の顔の表情の変化とかが間近で見られるのがおもしろい。(飛んできた折り紙の魚を一個もらった。)

ネタバレBOX

皮肉なことに、本当に身体にいいものだから今の状況では世に出せないという渋谷野菜。作られた過程に問題ありとはいえ、「身体に悪いものではない」と言うことが観客に明かされたのは劇の終盤になってから。えっ!じゃ、なぜ博士は自ら死んだの?死ぬ必要ないじゃん・・・村人は何で死んだの?と、色々疑問がわく。

女研究者が博士の娘(と称する女)にあからさまに嫉妬するのは、この芝居では不要。

このページのQRコードです。

拡大