ALF0707の観てきた!クチコミ一覧

181-200件 / 688件中
すててこてこてこ

すててこてこてこ

(公財)可児市文化芸術振興財団

吉祥寺シアター(東京都)

2015/10/11 (日) ~ 2015/10/18 (日)公演終了

満足度★★★★

時代と気持ちと
いつの世もある、先駆者と出来る後輩の衝突、時代に抗えない生き方、抗うことに失敗した人々。。。結果、ここでは一つの結果(形)が示されるが、現実には回答はいくつもあり、納得できなくても前に行くしかない。
その前に行くしかないことをこの作品は強調しているのではないだろうか。この答えはいつも同じだが、行きつき、理解するまでに意外と時間を要する。
しっかし、alaは良い作品、作るなぁ。

その頬、熱線に焼かれ

その頬、熱線に焼かれ

On7

こまばアゴラ劇場(東京都)

2015/09/10 (木) ~ 2015/09/20 (日)公演終了

満足度★★★★★

生きて行くしかない
様々な葛藤、解けない悩み、どうしようもない現実を抱え、苦しんだところで、やることは一つしかない。

ネタバレBOX

ネタバレってわけではないですが、日澤、古川両氏をアフタートークで初めて見ました。
無頼茫々

無頼茫々

風琴工房

ザ・スズナリ(東京都)

2015/09/12 (土) ~ 2015/09/20 (日)公演終了

満足度★★★★

ソワレ行きました
「国語の時間」などとは作風が真逆に近いくらい異なるが、本質部分は変わることなく、時代へのアンチテーゼとして確固たるスタンスを見せている。表現を生業とする方々にとって、他人事でない内容だけに、このような作品がもっと世間に認知されて欲しい。

『東京ノート』リーディング公演

『東京ノート』リーディング公演

ミクニヤナイハラプロジェクト

吉祥寺シアター(東京都)

2015/07/05 (日) ~ 2015/07/05 (日)公演終了

満足度★★★★

世界観
多分これらからブラッシュアップされていくであろう作品なので、本公演楽しみ、ですな。

 『新・殺人狂時代』

『新・殺人狂時代』

流山児★事務所

ザ・スズナリ(東京都)

2015/06/24 (水) ~ 2015/06/28 (日)公演終了

満足度★★★★

骨太
流石日澤演出。

やぶれた虹のなおしかた

やぶれた虹のなおしかた

こゆび侍

駅前劇場(東京都)

2015/06/17 (水) ~ 2015/06/21 (日)公演終了

満足度★★★★

がっつり
超ストレートな芝居でした。
ハッピーエンドなんて期待してなかったけど、予想を超えて深い内容でしたね。

見よ、飛行機の高く飛べるを

見よ、飛行機の高く飛べるを

ことのはbox

明石スタジオ(東京都)

2015/06/17 (水) ~ 2015/06/22 (月)公演終了

満足度★★★

作品的には面白い
演出面は面白いと思いますが、舞台が低く、客席後列だと見えない。あと、配役に疑問があってか、感情移入出来ませんでした。

ネタバレBOX

二年の子、主張の論理が子供っぽ過ぎて、「自己中」の範疇を越えて行けなかったように感じました。原因は、論理が甘過ぎるコトと、配役のミスマッチがあるかなと。なので、最後、イマイチ羽ばたけてないですね。
聖地 X

聖地 X

イキウメ

シアタートラム(東京都)

2015/05/10 (日) ~ 2015/05/31 (日)公演終了

満足度★★★★

前川ワールド
オリジナルも観ているが、良さを潰さずアレンジ出来てる。笑いは少し多目かな。

砂の骨

砂の骨

TRASHMASTERS

シアタートラム(東京都)

2015/03/06 (金) ~ 2015/03/15 (日)公演終了

満足度★★★

評価が分かれるかな
前半、中盤はOK、良い感じです。
が、ガクンと後半クオリティ落ちます。
公演開始までに台本出来上がらなかった・・?

前半、中盤なら★4つでも良いけど、後半を加味すると3つだなぁ。

高校演劇サミット2014

高校演劇サミット2014

高校演劇サミット

こまばアゴラ劇場(東京都)

2015/03/27 (金) ~ 2015/03/29 (日)公演終了

満足度★★★

予想より
良かった。けど、想定の範疇、かな。

場所的に、しばしば桜美林大学関連の劇を観に行くことがある。大学生のレベルはそれなりに日頃から認識しているわけだが、高校生のレベルはNHKで放送される、演劇甲子園くらいしか機会なく今回はその情報補足が個人的にメインだったのである。その既知の高校生→大学生のレベル感から推測するところを想定外に乗り越えていくのがあると嬉しいなー、、と淡い期待はしてたのだが、事前想定の範疇だった、ということで。

ネタバレBOX

ネタバレに書く話ではないが、、もう少し高校のバリエーションを増やすべきでは?? せっかくやるのだからもう少し幅はみたい。まぁ、とはいえ、クオリティ落とされても困るけど。
現代能楽集 クイズ・ショウ

現代能楽集 クイズ・ショウ

燐光群

ザ・スズナリ(東京都)

2015/03/20 (金) ~ 2015/03/31 (火)公演終了

満足度★★★★

マチネ観劇
この劇団が得意とする、問題に対する哲学というか印象性というか、モヤッとしたものをベシッと表現しグッとかますのは十八番といったところか。

とはいえ、ただ、2時間オーバーにするまでの必要性は感じられず・・
オスイ。

リバーダンス 20years

リバーダンス 20years

H.I.P.

東急シアターオーブ(東京都)

2015/04/03 (金) ~ 2015/04/15 (水)公演終了

満足度★★

うーん。。。
いつものリバーダンス、、ではなかった。。
まず、舞台が狭い!!!
過去2回見ているが、今回のは半端なく狭い。
次に予算確保できなかったのか、メンバが少ない。
明らかに5,6人少ない。なんで???
他にも気になる点は多々あり、
つーことで、不完全燃焼でした。

ネタバレBOX

なぜに、TBSが絡むと悪くなるのだろう・・・
ヒダリメノヒダ

ヒダリメノヒダ

マームとジプシー

KAAT神奈川芸術劇場・大スタジオ(神奈川県)

2015/04/03 (金) ~ 2015/04/12 (日)公演終了

満足度★★★

マチネ観劇
舞台構成、開演直前までやっている調理、マーム代名詞のリフレイン・・・  正直なところ今回これらがうまく整合できていないのでは? と思えてなりません。別に「丸く収まってほしい」と思っているわけではなく、何かしら発したいメッセージの内容は同じところにあるんだけれども、ベクトルが一致してないっていうカンジ。  例えば、今回は客席が向かい合う形で、その中央に舞台セットがあったわけだが、「こっち」と「あっち」に意味を持たせるとかするなりして、意味を感じたかったが。。

追憶のアリラン【ご来場ありがとうございました!】

追憶のアリラン【ご来場ありがとうございました!】

劇団チョコレートケーキ

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2015/04/09 (木) ~ 2015/04/19 (日)公演終了

満足度★★★★★

マチネ観劇
2時間以上なのだが、それを感じさせない素晴らしい内容に仕上がっている。流石古川&日澤コンビ。

ゆうれいを踏んだ

ゆうれいを踏んだ

突劇金魚

こまばアゴラ劇場(東京都)

2015/04/25 (土) ~ 2015/04/29 (水)公演終了

満足度★★★

むーーー
最終的には難解というか、支離滅裂な感じがぬぐえず、少々期待外れ・・  何かアピールしたかったものがあったのかな。。

ネタバレBOX

ネタバレってわけではないですが、当日に劇団から来たメールだと「アフタートーク有」になってたのだが、終演後アナウンスなく、他のお客さんはとっとと帰宅してるので退場したけど、結局アフタートークあったのかな????
ぶた草の庭

ぶた草の庭

MONO

ザ・スズナリ(東京都)

2015/02/21 (土) ~ 2015/03/01 (日)公演終了

満足度★★★★

残酷さとの背中合わせ
先の見えない閉塞感満載の世界で、あれだけ平穏なチームワークを気付いている点が浮いてる点でもあるし、リーダの資質に対するエクスキューズでもあるわけだが。
チーム構成に変更が発生した後から人間のおぞましい一面が見え始めるわけだが、ここのドロドロさはもう少し踏み込んでもよかったかも。

『解体されゆくアントニン・レーモンド建築 旧体育館の話』

『解体されゆくアントニン・レーモンド建築 旧体育館の話』

趣向

シアタートラム(東京都)

2015/02/26 (木) ~ 2015/03/01 (日)公演終了

満足度★★★★

芸術性
演劇ではあるものの、コンテンポラリ・ダンスの一種とも言えなくないようなスキームで、優美な世界観を作り上げている。大学生の4年間という時間の流れが表現的にイマイチな感じはあるが、この作品におけるポイントは学生間の心情と琴線にあるため、さほど大きな問題ではないかな。

三人姉妹

三人姉妹

シス・カンパニー

Bunkamuraシアターコクーン(東京都)

2015/02/07 (土) ~ 2015/03/01 (日)公演終了

満足度★★★★

時間は戻らない
良いも悪いも、過ぎた時間は戻らない。切なくて虚しくて、心の傷がいかに深くても。

penalty killing【18日14時追加公演決定!!】

penalty killing【18日14時追加公演決定!!】

風琴工房

ザ・スズナリ(東京都)

2015/02/12 (木) ~ 2015/02/18 (水)公演終了

満足度★★★★

マチネ観劇
面白い。DVDにして欲しいな。

完熟リチャード三世

完熟リチャード三世

柿喰う客

吉祥寺シアター(東京都)

2015/02/05 (木) ~ 2015/02/17 (火)公演終了

満足度★★★★

マチネ観劇
さすが、と評すべきか。

このページのQRコードです。

拡大