ジョージの観たい!クチコミ一覧

181-200件 / 229件中
窮する鼠

窮する鼠

JACROW

ギャラリーLE DECO(東京都)

2010/10/12 (火) ~ 2010/10/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

嬉しい試み
いつも細部まで作りこむJACROWの舞台。
3本のオムニバス作品を堪能できるなんて、今から公演が楽しみです。

気付かない奴は最強

気付かない奴は最強

箱庭円舞曲

駅前劇場(東京都)

2010/10/06 (水) ~ 2010/10/11 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

どのように表現するのでしょう?
気付かなくて済んだ?知らなかったから許される?どんな最強な場面を想定しているのか、興味津々です。

僕の東京日記

僕の東京日記

劇団伊達組

ウエストエンドスタジオ(東京都)

2010/07/22 (木) ~ 2010/07/25 (日)公演終了

名作
解説を読んで惹かれています。人情をどう表現するのか本当に楽しみです。

廃墟ブーム

廃墟ブーム

サイバー∴サイコロジック

ギャラリーLE DECO(東京都)

2010/07/28 (水) ~ 2010/08/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

興味惹く
興味を惹くタイトルです。想像が膨らみます。

ノクターンだった猫

ノクターンだった猫

ニットキャップシアター

こまばアゴラ劇場(東京都)

2010/08/06 (金) ~ 2010/08/09 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

どのようなファンタジー
意味深な説明を読んで、どのようなファンタジーを表現するのか興味が湧きました。楽しみにしています。

カナリアの心臓【公演終了・ご来場誠にありがとうございました!】

カナリアの心臓【公演終了・ご来場誠にありがとうございました!】

キコ qui-co.

神楽坂die pratze(ディ・プラッツ)(東京都)

2010/06/11 (金) ~ 2010/06/14 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

興味深い
説明を読んで、どのような芝居になるのか興味を持ちました。
公演が楽しみです。

アンゲーテッドコミュニティ

アンゲーテッドコミュニティ

北京蝶々

テアトルBONBON(東京都)

2010/05/26 (水) ~ 2010/05/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

興味津々
まだ観劇したことのない劇団ですが、「観たい」の数が多いのにも惹かれましたが、説明を読んで俄然興味がわきました。
公演が楽しみです。

浦島氏の教訓 公演終了 ご来場御礼

浦島氏の教訓 公演終了 ご来場御礼

殿様ランチ

サンモールスタジオ(東京都)

2010/06/23 (水) ~ 2010/07/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

演出も楽しみ
客演されていたイキウメ作品で、板垣さんの存在感ある魅力に見入りました。他劇団での演出でも、楽しませて頂いたので、主宰の劇団での芝居に興味津々です。
公演が待ち遠しいです。

めぐるめく

めぐるめく

KAKUTA

シアタートラム(東京都)

2010/05/21 (金) ~ 2010/05/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

興味津々
どのような作品を生み出すのか楽しみです。
5月21日の『目を見て嘘をつけ』の放映も楽しみにしています。

サイゴ

サイゴ

Oi-SCALE

座・高円寺1(東京都)

2010/04/21 (水) ~ 2010/04/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

奇妙な世界
奇妙な世界観を表現しているようで、ぜひ見たいです。公演が楽しみです。

北と東の狭間

北と東の狭間

JACROW

サンモールスタジオ(東京都)

2010/05/07 (金) ~ 2010/05/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

怪しい
怪しさ漂う解説の内容に惹かれてしまいました。
どのような展開で楽しませてくれるのか公演が待ち遠しいです。

はなよめのまち【ご来場誠にありがとうございました!】

はなよめのまち【ご来場誠にありがとうございました!】

キコ qui-co.

王子小劇場(東京都)

2010/03/25 (木) ~ 2010/03/29 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ストーリーに注目
アキストゼネコの作品性が好きで、本を書いた小栗さんの新作を追い求めていました。
公演が楽しみです。どのような芝居をするのかワクワクしています。

女女女ニョニョニョ

女女女ニョニョニョ

グワィニャオン

阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)

2010/02/18 (木) ~ 2010/02/21 (日)公演終了

意味深な設定に興味津々
説明読むとなかなか興味を惹く設定です。しかも社会派コメディーとのこと。
興味津々で公演を楽しみにしています。

アーリークロス

アーリークロス

9-States

OFF OFFシアター(東京都)

2010/02/17 (水) ~ 2010/02/21 (日)公演終了

期待大
解説を読んで、かなりの力作とみました。
公演が待ち遠しいです。

黒いインクの輝き

黒いインクの輝き

ブルドッキングヘッドロック

サンモールスタジオ(東京都)

2010/01/07 (木) ~ 2010/01/18 (月)公演終了

自信の表れ
ネタバレなんのたっぷりの解説を載せている辺り、返って自信を伺わせるものです。公演が楽しみです。

百合の季節

百合の季節

劇団朋友

俳優座劇場(東京都)

2009/11/04 (水) ~ 2009/11/08 (日)公演終了

惹かれる設定
歴史ある劇団で気になっていました。
老女達が住むアパートでの出来事に、どのような事件が起きるのか興味があります。

ラセンカイダン

ラセンカイダン

劇団なのぐらむ

恵比寿・エコー劇場(東京都)

2009/10/21 (水) ~ 2009/10/25 (日)公演終了

意味深な解説に惹かれています
どのような人生観を演じてくれるのか、説明を読んでから興味津々です。
公演が待ち遠しいです。

セブンピーポー

セブンピーポー

チェリーブロッサムハイスクール

劇場MOMO(東京都)

2009/10/28 (水) ~ 2009/11/01 (日)公演終了

惹かれます
解説を読んで、どのような芝居なのか気になっています。
公演が待ち遠しいです。

ちょっと そこまで

ちょっと そこまで

しむじゃっく

池袋小劇場(東京都)

2009/09/11 (金) ~ 2009/09/14 (月)公演終了

途中下車での出来事、楽しみです
チラシの絵の素朴さに目が留まり、芝居の説明を読んで、途中下車した先での出来事をどう演じられるのか興味が沸きました。
公演が楽しみです。

【終幕】暗ポップ 【劇団員募集中】

【終幕】暗ポップ 【劇団員募集中】

空間ゼリー

赤坂RED/THEATER(東京都)

2009/08/26 (水) ~ 2009/08/30 (日)公演終了

興味津々
解説を読んで、会話劇をどう表現しているのか興味が沸きました。
楽しみです。

このページのQRコードです。

拡大