ばなっちの観てきた!クチコミ一覧

41-60件 / 138件中
12人のおかしな大阪人~2021

12人のおかしな大阪人~2021

枚方市総合文化芸術センター指定管理者 アートシティひらかた共同事業体

枚方市総合文化芸術センター/関西医大・小ホール(大阪府)

2021/11/27 (土) ~ 2021/11/28 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

笑いました。周りの方々も皆さん楽しそうで幸せな気持ちになりました。
陪審員さんたちのイス、1列目の中央ブロックを外してましたが、そのイスを使ってましたよね?
初めて行った枚方の新しい劇場、とってもいいホールでした。傾斜が急で前の人の頭がかぶらず、全体がバッチリ見えました。

デコる

デコる

劇団5454

COOL JAPAN PARK OSAKA・SSホール(大阪府)

2021/11/20 (土) ~ 2021/11/28 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

3年ぶりの大阪とのこと、目の前の劇団の皆さんの姿を見るだけで、うるうるしてしまいました。期待以上にとても良かったです。女性はたくましく、男性はちょっと情けなく、どの人の中にも自分が見えて、共感できて、みんなが愛おしく思います。
観客賞、取れるのではないかな。結果が楽しみです。

いのち知らず

いのち知らず

森崎事務所M&Oplays

梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ(大阪府)

2021/11/20 (土) ~ 2021/11/21 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

やっぱり難しかった。会話が延々と繰り返されて、どんどん進んでいるのに、2つ3つ前の話にこだわり、話が戻って、不機嫌で違和感ありで、5人がどうからまっているのかつかめなかった。でも、言おうとしていることの中には、わかることも少しはあった。

『落選の神様』

『落選の神様』

虚空旅団

AI・HALL(兵庫県)

2021/11/19 (金) ~ 2021/11/22 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

とても温かいお話でした。お互いを大切に思いやり、支え合って、それが特別なことではなく、ごく普通の生活で、こんなやさしい世の中であればと思いました。

フタマツヅキ

フタマツヅキ

iaku

ABCホール (大阪府)

2021/11/12 (金) ~ 2021/11/14 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

期待していたとおり、期待以上のiaku。二間だけの舞台、くるくる回って場所を変え、状況を変え、会話がみっちり詰まった濃厚な舞台でした。モロ師岡さん演じる父に対して、居心地の悪さ、違和感のようなものがあり、入り込めなかったところはあります。母(若い時の橋爪さん)もかなりぶっとんでました。

SWEET HOME 魂

SWEET HOME 魂

MousePiece-ree

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2021/11/11 (木) ~ 2021/11/14 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

1976年カラーテレビが家にやってくる日のお話。昭和生まれの同年代でなつかしさ満載。とりあえず笑わなあかんと思って、笑える場面は盛大に笑わせてもらいました。アホなおっさんたちに、たくましい女性たち。愛があふれています。

「楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき」

「楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき」

道頓堀セレブ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2021/11/05 (金) ~ 2021/11/08 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

女優Aと女優Bのお姉さま方の熟したお芝居がすごい迫力でこわかった。ある場面以降、涙が出てしかたかなった。こんなに声や身体や心を使って、亡霊になってもやめられない女優、離れられない楽屋、そういうものを持っていることはおそろしくもあり、うらやましくも思った。

マクベス 釜と剣

マクベス 釜と剣

エイチエムピー・シアターカンパニー(一般社団法人HMP)

AI・HALL(兵庫県)

2021/11/05 (金) ~ 2021/11/07 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

舞台が芸術的で美しかった。深く心に残る。マクベスの水谷さんの声にはいつも惚れ惚れしてしまう、かっこよすぎる。マクベス夫人の高安さんの動き、すべてが美しい。渋いお姉さま方の中で、植木さん、がんばってました。しかし、2時間強、集中力が続かず、もっとしっかり観たかったと後悔が残ります。

ジュリアス・シーザー

ジュリアス・シーザー

パルコ・プロデュース

森ノ宮ピロティホール(大阪府)

2021/11/03 (水) ~ 2021/11/03 (水)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

改装後はじめての森ノ宮ピロティ。トイレくらいしか変わってなかったように思いますが?
セリフが多くて多くて、どの言葉も力強くすばらしかったです。松井玲奈さん、美しかったです。

後ろの席の男性、開演すぐから最後までイビキがうるさくて、静かだった時間はわずか。こんなことで集中できない私が未熟なのか、寛大でないのか。高いチケット買って、観るも良し、居眠りするのも良しなのか。3列目の中央だったのに台無し。悲しかった。

いのうえ歌舞伎「狐晴明九尾狩(きつねせいめいきゅうびがり)」

いのうえ歌舞伎「狐晴明九尾狩(きつねせいめいきゅうびがり)」

劇団☆新感線

オリックス劇場(大阪府)

2021/10/27 (水) ~ 2021/11/11 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

いつもの新感線よりはやや短めの上演時間でストーリーがわかりやすかったように思います。中村倫也、向井理、竜星涼、イケメンが出すぎて、胸やけしました。中村さん、愛くるしかったです。
トイレの列のさばき方が下手。会場の作りのせいか?

GOEMON 石川五右衛門

GOEMON 石川五右衛門

松竹

大阪松竹座(大阪府)

2021/10/05 (火) ~ 2021/10/27 (水)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

やや後ろの席でしたが、客席数をかなり減らしていたので視界が開けていて、とてもよく見えました。フラメンコを踊る時の歌がパワフルですばらしかったです。愛之助さんは以前拝見したときより、顔や身体が引き締まり、化粧した目鼻がりりしく、何倍もカッコよくなられています。壱太郎さんの踊りもほれぼれします。

キルミーアゲイン'21

キルミーアゲイン'21

劇団鹿殺し

松下IMPホール(大阪府)

2021/10/15 (金) ~ 2021/10/17 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

チラシの写真を見て怖いお話かと想像していましたが、ふるさとと友だちを愛する人たちの、めっちゃ元気が出る舞台でした。チョビさんの歌は何にも替えられない、心が揺さぶられる歌です。泣きました。観た本数は少ないですが、おそらく鹿殺しさんらしい作品なのだと思います。

Le Fils 息子

Le Fils 息子

東京芸術劇場

兵庫県立芸術文化センター 中ホール(兵庫県)

2021/10/14 (木) ~ 2021/10/17 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

すばらしい舞台でした。精神の病について描かれた作品で、難しい場面もたくさんありました。息子が出てきて座っているだけで、しぐさや目線で彼の状況がなんとなくつかめて、すぐに引き込まれました。圭人の動きや表情から目が離せませんでした。

近松心中物語【愛知公演中止】

近松心中物語【愛知公演中止】

KAAT神奈川芸術劇場

兵庫県立芸術文化センター 中ホール(兵庫県)

2021/10/08 (金) ~ 2021/10/10 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

主役の男性お二人の大阪弁が微妙で、へたれなのに反して、女性は元気でしっかり者でした。石橋静河さんを楽しみにしていたのですが、テレビや映画で観る以上に本物は輝いていました。松田龍平さんに何度も笑いが起こっていました。独特の空気感です。終演後ロビーに出たら、演出の長塚圭史さんがおられました。近づきたかった。

有頂天家族 二代目の帰朝

有頂天家族 二代目の帰朝

人形劇団クラルテ

近鉄アート館(大阪府)

2021/10/03 (日) ~ 2021/10/10 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

楽しかったです。期待の浪曲師の真山隼人さん、曲師の沢村さくらさん、最高でした。アフタトークが演出家、歌唱指導の先生、浪曲師、曲師の4人でいいお話が聞けました。今回のすてきなチラシのイラストを描かれた中川学さんの作品の展示もありました。

ムサシ

ムサシ

ホリプロ

梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ(大阪府)

2021/09/30 (木) ~ 2021/10/10 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

中央ブロック最前列の席で「ムサシ」はこれで最後なんだろうなあと思いつつ、がっつり観ました。藤原竜也さん、鈴木杏さん、目当てで、もちろんお二人ともステキでしたが、今回は溝端淳平さんに心をつかまれました。小次郎が愛おしかったです。

いびしない愛

いびしない愛

ばぶれるりぐる

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2021/09/30 (木) ~ 2021/10/03 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

絶対いいものを観れると期待マックスで観劇、お客さんの集中力がすごかったです。期待を裏切らず、ばぶれるりぐるでした。5人の役者さんの言葉も動きも、見覚えのあるシーグラスのオブジェ、柿の種の缶などなつかしいものもあって、全部がこだわりのかたまりで愛にあふれていて、舞台上すべてに目が離せなかったです。

宝塚剣豪秘録 『柳生忍法帖』 / ロマンチック・レビュー 『モアー・ダンディズム!』

宝塚剣豪秘録 『柳生忍法帖』 / ロマンチック・レビュー 『モアー・ダンディズム!』

宝塚歌劇団

宝塚大劇場(兵庫県)

2021/09/18 (土) ~ 2021/11/01 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

ストーリーはわかったようなわからなかったような感じでしたが、礼真琴さんはカッコいいです。歌がもっと多くて、恋愛要素がある華やかな演目が観たいです。
コロナ禍で2階席はお客さんが少なく、舞台から空席の赤いシートが見えると思います。応援しています。がんばれ!

『謎の女ーーー《まなみ》。 × 三等フランソワーズ』

『謎の女ーーー《まなみ》。 × 三等フランソワーズ』

火曜日のゲキジョウ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2021/09/28 (火) ~ 2021/09/28 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

2組とも2人のお芝居で同じテーブルとイスを使ったのが印象に残りました。
謎の女《まなみ》さん、「青春アミーゴ」でしっかりつかまれました。内容を実感するのはちょっと難しいけど、言葉はよく伝わってきました。
三等フランソワーズさん、味わって観ました。静かに笑いたい方なので、周りの大ウケには少々ついていけてなかったですが、さすがでした。

神戸世界ホテル

神戸世界ホテル

劇団太陽族

AI・HALL(兵庫県)

2021/09/16 (木) ~ 2021/09/18 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

夜のアイホール、初めてだったかも。外から見る劇場がいい感じでした。味のある役者さん揃いで、じんわり楽しませていただきました。

このページのQRコードです。

拡大