まりの観てきた!クチコミ一覧

1-9件 / 9件中
ボンベイドリームス

ボンベイドリームス

梅田芸術劇場

東京国際フォーラム ホールC(東京都)

2015/01/31 (土) ~ 2015/02/08 (日)公演終了

満足度★★★★★

マサラミュージカル
元気になれるナンバーばかり、みていて楽しくなってくる。
浦井くんの歌唱力にも圧倒。
『生まれながら盗みがうまいやつはいない』的な台詞が、すごい心に重くのし掛かった。

モーツァルト!

モーツァルト!

東宝

帝国劇場(東京都)

2014/11/08 (土) ~ 2014/12/24 (水)公演終了

満足度★★★★★

育ちゃん
四年ぶりの再演。待ちに待った舞台だったのですが、やはり期待以上のものでした。
自分の人生について回る「アマデ」の存在。
感極まっていろいろなところで泣いてしまった。

ネタバレBOX

レオポルトの真の愛にヴォルフガングが気づけなかったのが辛い。
許してないはずがないんだよ。
山口さんの声はいつも、体の中から震わされる。
ゾクッとした。
 Dステ15th 「駆けぬける風のように」

Dステ15th 「駆けぬける風のように」

ワタナベエンターテインメント

サンシャイン劇場(東京都)

2014/10/09 (木) ~ 2014/10/19 (日)公演終了

満足度★★★★

15th
題名の通り、最初から最後まで走り続けていた男の話し。
剣の腕がたつこともなく、唯一の強みは走るのが早いこと。
それでもみんなが立川と言う男を好きだったのはただまっすぐに、ひたすら走り続けていたからだろうな。とすごい感じた。
すごい、面白かった。

新感覚・音楽朗読劇「eclipse」

新感覚・音楽朗読劇「eclipse」

SOUND THEATRE

シアタークリエ(東京都)

2014/09/23 (火) ~ 2014/09/29 (月)公演終了

満足度★★★★★

初、音楽朗読劇
最後まで、あっという間でした。
面白かったし、朗読しているだけでも目の前でそのシーンがめに浮かぶ。
すごい。
音楽もすごく良くて心地が良い曲ばかり。不思議な楽器を使ったりと、かなり楽しめました!

ネタバレBOX

朱華の「人は嫌いだ、風もないのに散りたがる。」の台詞がとても切なかった。
人間は刹那的な何かを求めている生き物なのかもしれない。
つかこうへいダブルス 2014「新・幕末純情伝」「広島に原爆を落とす日」

つかこうへいダブルス 2014「新・幕末純情伝」「広島に原爆を落とす日」

RUP

シアタートラム(東京都)

2014/08/29 (金) ~ 2014/09/14 (日)公演終了

満足度★★★★

新幕末純情伝
はちゃめちゃな始まりなのに、途中から目が離せなくなり、そして気づいたら、めちゃめちゃな台詞に涙が止まらなくなっている。
目指したのは、デモクラシー。
ラストの坂本先生の言葉に、美しい日本が目の前にひろがった。

ロボ・ロボ

ロボ・ロボ

キティエンターテインメント

サンシャイン劇場(東京都)

2014/08/29 (金) ~ 2014/09/01 (月)公演終了

満足度★★★

ロボットたちの哀しい物語
少しの仕草でも鳴るロボット音がとにかく、すごかった。今誰が動いて、この音が鳴っている。っていうのが分かる。
ストーリーはちょうど良い長さ。これ以上長くてもダラダラしてしまうだろうに、ちょうど良いところ。

ネタバレBOX

最後、「最初からこのつもりだったのか」の、最初からとはいったいどこからなんだろう。
ドクターの手を手に入れ、自分に植え込んだのも、最初からなのだろうか。そう考えると、ちょっと怖くもあり悲しくもある。
本当に最初から、そのつもりだったのなら、全員で島を脱出するなんて不可能だと思っていたという事だよな。
マホロバ

マホロバ

東宝

シアタークリエ(東京都)

2014/07/17 (木) ~ 2014/07/27 (日)公演終了

満足度★★★

楽園、マホロバ
熱い、芝居だった。
楽園マホロバを求めともにいつか探しに行こうと語り合った友。
望んでいない出来事に、感動あり、笑いあり、そして、涙もありな物語。殺陣もかっこよくて、惹きつけられるお芝居でした。

テンペスト

テンペスト

新国立劇場

新国立劇場 中劇場(東京都)

2014/05/15 (木) ~ 2014/06/01 (日)公演終了

満足度★★★★

シェークスピアならではの。
碓井将大が出演することが観劇の決め手になったが、さすがシェークスピア。
言い回しが独特、歌うような調べに知らず知らずのうちに自分も魔法にかかっているような気持ちになった。
舞台が広いのに驚いた。よく考えると矛盾した点や違和感はあるのは仕方ないが、それでも許せてしまうのかシェークスピア。

小林賢太郎演劇作品『ノケモノノケモノ』

小林賢太郎演劇作品『ノケモノノケモノ』

KKP

天王洲 銀河劇場(東京都)

2014/05/21 (水) ~ 2014/05/29 (木)公演終了

満足度★★★★★

自分も一緒に不思議な世界へ。
普遍的なテーマでありながら、此処まで魅せるのはさすが小林健太郎。
大満足。

このページのQRコードです。

拡大