桃太郎の観たい!クチコミ一覧

341-360件 / 484件中
クレームにスマイル

クレームにスマイル

ニットキャップシアター

ザ・スズナリ(東京都)

2008/12/11 (木) ~ 2008/12/14 (日)公演終了

すずなりも内容もレトロな感じで・・・
なんだかとっても懐かしい時代のようで、環境はすずなりとあってやたら
フィットしてるよね。

0号

0号

ゲキバカ

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2008/10/30 (木) ~ 2008/11/04 (火)公演終了

新境地でしょうか。
前回とはぐっと異なる世界ですね。持ち味がどんな風に表現されるのか興味深々です。きっとエネルギッシュでしょうね。

LongForm Project 2

LongForm Project 2

LongForm Project

しもきた空間リバティ(東京都)

2008/11/01 (土) ~ 2008/11/01 (土)公演終了

表現力に期待!
即興劇は何と言っても演者の潜在的体験や能力から発せられるもの、難しいものに挑戦されるんですね。一夜限りと言うのも魅力的。

鹿 金

鹿 金

少年かしこ

OFF OFFシアター(東京都)

2008/11/19 (水) ~ 2008/11/24 (月)公演終了

ちょっと不思議なにおいがする。
妖しげで魅力的、そう、大きな期待を持って観に行きたいですね。

God Save The Me!

God Save The Me!

ハイバネカナタ

劇場MOMO(東京都)

2008/11/27 (木) ~ 2008/12/01 (月)公演終了

デザイン、いいですねえ。
大都会に生きる人間がその空間に押しつぶされたり飛ばされたり、時には大空高く舞い上がったり、空から自分を見下ろしたり・・・さてさてどんな物語が展開されるのか、大いに期待出来そう。

晩秋事情 【ご来場ありがとうございました】

晩秋事情 【ご来場ありがとうございました】

青春事情

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2008/11/06 (木) ~ 2008/11/10 (月)公演終了

秋色の憂愁って感じかな?
青春がいつ訪れるかって、誰にも知らされず突然くるんだよね。
文章から紅葉が滲んでくる。

機械と音楽

機械と音楽

風琴工房

王子小劇場(東京都)

2008/11/06 (木) ~ 2008/11/17 (月)公演終了

前回見損なったので今度こそ
建築家たちの心理、才能におぼれる人間ドラマなのでしょう、
一度観ておきたいです。

ヒキガネ2008

ヒキガネ2008

はぶ談戯

萬劇場(東京都)

2008/11/12 (水) ~ 2008/11/16 (日)公演終了

初参戦です。
雰囲気で観たい!初めての体験を!したい!と思ってしまいました。

ベゴニアと雪の日~酒とバラの日々~

ベゴニアと雪の日~酒とバラの日々~

経済とH

OFF OFFシアター(東京都)

2008/11/13 (木) ~ 2008/11/17 (月)公演終了

楽しそうなラブロマンス・・さて結末は?
コミカルで甘酸っぱくて切なそうで楽しいラブ、かな?

有限サーフライダー

有限サーフライダー

飛ぶ劇場

こまばアゴラ劇場(東京都)

2009/01/08 (木) ~ 2009/01/12 (月)公演終了

中年の海に出ないサーファーって?
海、サーファーをどんな風に演じるのか、興味あり。
津波が来るぞ!と風評の中、さまよう物語・・・

ミュージカル「音」

ミュージカル「音」

劇団天才ホテル

新宿村LIVE(東京都)

2008/11/14 (金) ~ 2008/11/16 (日)公演終了

素晴らしい音色が聞こえてきます。
外部からの様々な騒音の中から本当に必要なものは・・・・きっと心からの音なんでしょうね。。

non title

non title

ハグハグ共和国

劇場MOMO(東京都)

2008/10/30 (木) ~ 2008/11/02 (日)公演終了

なんとも儚げで優しげな絵に曳かれて
そう、マリッジブルーでしょうか・・・幸せな時間の前を瞬間横切るせつなさと不安感・・・わかるような気がします。でも、もしかして、コメデイ?

空間ゼリーの『夏の夜の夢』

空間ゼリーの『夏の夜の夢』

劇団たいしゅう小説家

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2008/12/13 (土) ~ 2008/12/21 (日)公演終了

へー、12月の真夏の梦ねえ・・・
内容がかなり変わるのでしょうか?それとも原作に忠実っぽく表現されるのでしょうか?いずれにしてもシェイクスピアには興味があります。

蟻のごちそう~The Feast of the Ants

蟻のごちそう~The Feast of the Ants

劇団夢現舎

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2008/11/08 (土) ~ 2008/11/09 (日)公演終了

前回よりも興味が湧いて・・・
遺失物安置室の男を観た時の印象があまりにも暗かったので本当の演じての招待を見極めることが出来なかったため、今度こそその正体を垣間見たいと思います。

寸劇役者に花束を-秋の唄2008-

寸劇役者に花束を-秋の唄2008-

LIVES(ライヴズ)

笹塚ファクトリー(東京都)

2008/10/08 (水) ~ 2008/10/13 (月)公演終了

人間の弱さや哀しさの表現は
天下逸品だよね。華やかな世界の影になってる人間を今度も優しく表現してくれることだろう。

東海道四谷怪談

東海道四谷怪談

JAM SESSION

赤坂RED/THEATER(東京都)

2008/10/08 (水) ~ 2008/10/12 (日)公演終了

人間ドラマですね。
タイトルにこだわらない、人間の表現力とその姿勢をとことん観たいです。

write

write

カラスカ

シアターシャイン(東京都)

2008/09/26 (金) ~ 2008/09/28 (日)公演終了

忘却とは幸せの一歩なり。
さてさてどんな幸せな物語が始まるのやら・・・忘れてはならないものを忘れたとしても忘れてしまえばこっちのものさ・・・へっへっへっへ、なんてね。

かなたのきみへ

かなたのきみへ

風凛華斬

シアター風姿花伝(東京都)

2008/09/26 (金) ~ 2008/09/28 (日)公演終了

誰もが一度は願うことでしょうね。
ほんとにやり直せるものならやり直したい、でもその時にならないとほんとにそう出来るかどうか・・・。リセット出来る人生なんてかえってつまらないよ。

ハート

ハート

掘出者

王子小劇場(東京都)

2008/10/10 (金) ~ 2008/10/14 (火)公演終了

優しさはひどさの裏返しってことさ。
本当の優しさは強さかな?どんな舞台か楽しみだ。

おわりのいろは

おわりのいろは

ホチキス

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2008/10/17 (金) ~ 2008/10/26 (日)公演終了

前回見損なったので今度こそ
終わりこそ大事、ほんとにそう思う。果たしてこの期待は破られずにすむのだろうか?

このページのQRコードです。

拡大