美しさ
確かにグライダーは飛んだし、奈落の存在などおもしろい演出が多かった。
ラストの演出など圧巻で、大変に美しい舞台だった。
残念だったのは、登場人物の心情が伝わってこないこともあり、感動というよりは感心で終わってしまったこと。
ライカ犬、みどり、幸吉のはざまに来る前の苦悩や孤独などはしっかり伝わってきたのだけど。
満足度★★★★
映像的空間を演劇的に演出...見事!
「飛ぶ」「狭間(はざま)」という2つのキーワード、それを色々な人物等を登場させ「あの人」に思っていること、伝えたいこと、そして聞きたいことを描き出した感動作。その描き方はもちろん、舞台セットは映像の世界のようである。一見抽象的に観えるが、それが自分の中では想像する楽しみになっていた。
演劇は、観客に楽しんでもらうことが大切。自分にはとても魅力的な芝居であった。
(上演時間2時間)
満足度★★★
風は垂てに吹く
吉祥寺シアターの高い天井から奥行きまで使った舞台装置や、モーニンググローリーに見立てた布の使い方など演出はとても良かったです。しかし、演出でこうと言われたら役者はそうやると思いますが、あれは結構負担なのではないでしょうか?いや、プロにはなんてことないんでしょうか?なんだか大変そうだなと思ってみてました。生と死 朝と夜のハザマの世界のお話だったと思いますが、詰め込み過ぎて中途半端な感じがしました。シャボン玉は「風 風 吹くな シャボン玉飛ばそ」ですから。
満足度★★★★
空のファンタジー
サーカス小屋の中のような舞台で繰り広げられる、空の狭間に消えたひとたちの群像劇ファンタジー。ちょっとつかみにくい世界観でしたが、終盤は仕掛けもあって盛り上がりましたね。ギターの語り引き生演奏よかったです。
満足度★★★
ありがとう、ライカ!
タテよりもヨコに目が向く。モーニング・グローリーを目にした感は持てなかったけれど、光るシルクロードを翔け昇るラストは美しい。 闇を知ることで光を識る、無念の想いが浮遊する狭間から僕たちがテイクオフできて、良かった。
満足度★★★
フワフワした感覚の作品でありました
金平糖というよりも綿菓子のような世界観でありました
白と黒とで表された舞台美術に
終盤での綺麗な演出は評価できるが
全体としてフワフワ感が
あんまし合わなかったかなぁと思えた2時間の作品
満足度★★★
不思議な世界
ロープが張り巡らされた舞台。開演前、何が始まるのかと思った。最初、何を言っているのか分からず、ただ「飛行士が砂漠に…」と言う展開から、「星の王子さま」にインスパイアされた作品かと。。。シンプルな舞台、身体表現、生演奏の歌、個性的な登場人物、いくつかのキーワードを基に、ロープを使って様々なことを表現する不思議な世界でした。これも演劇なんだ。
満足度★★★
パイロットや特攻隊、ライカなど、
空の狭間に消えた人たちはいいんだけど、肝心のTLSの夫とその妻の話が、愛や奇跡なんていう言葉で語られ安っぽい感動に終始しちゃうのが残念。
満足度★★★★
吉祥寺シアターが狭く感じた。
毎回志向を凝らした演出というか、演出のために脚本があるというか、そんなイメージのテトラクロマット。今回もファンタジーに「空」を絡め、坂口理子お得意の世界観をシンプルで大胆な美術と役者の感情を体現する演出で最後まで楽しみました。
パンフレットに脚本家の「思い」が書いてありましたが、その思いは全編ににじみ出ており、ああさすがだなあーと思いました。
ハザマ、すきま、あそび、余白。作家の思いを見事に演じた役者は凄い。
特に男か女かわからない天羽尚吾さん、不思議な空気感に最初から目が離せませんでした。
なんか一人だけ違う生き物みたいな感じで良い意味での違和感は新鮮でした。ああいう存在感は稀です。
後半、感情に押されるように次々と変化する舞台美術はとても素晴らしかったです。