シカク 公演情報 シカク」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.6
41-50件 / 50件中
  • 満足度★★★★★

    劇場内はお静かに。
    音や光やセットがいつも舞台をより盛り上げてくれますが、今回は暗闇と静寂が特に効果的に使われてました。劇場さんにも協力して貰って良い環境を作ろうとする徹底っぷり。冒頭から静寂のシーンがすっごい重要で本っ当に良いシーンなので観劇の際には是非、本気で消音対策推奨舞台です。

  • 満足度★★★★★

    紫の舟歌
     “サンカク、まる”は平面分割の最小単位だろう。然し、四角はサンカクを2つ合わせても作ることが出来る。そして、遥かに複雑な要素を内包し得る。今作はシカクを扱っている。幾何学レベルだけでさえ、このように複雑性への萌芽を宿しているのであるから、人間というカオティックな物を対象とした時には、その複雑性は推して知るべきであろう。
     シナリオで“恋の話というには重すぎる”云々という曖昧にも取れる言い方をしているのには、訳もあれば、自負もある。曖昧な表象に多くの者が納得できるような内実を伴う説明をすることは、極めて困難なことだからである。作者は説明できると考えているし、実際にそれをやってみせた。見事である。この見事なシナリオに合った緻密で知的な演出と主役四人の卓抜な演技、効果的な照明と音楽これら総てを纏め上げた演出家の知性に拍手を送ろう。そして、舞台上で、これらを形にして見せた役者達の汗と労苦に対して惜しみない拍手を送りたい。見事な出来である。

  • 満足度★★★★

    回数観たくなる

    ボクラ団義さんらしいサスペンスで私のかなりツボな作品です。

    キャストが毎回変わるので本当に全ステしたいぐらい面白い。

  • 満足度★★★★★

    別キャストが気になる
    最高でした。少し長いかとも思いましたが、それを圧倒する言葉の説得力。シカク。あとはボクラ団義ではお馴染みの素敵な映像を駆使したオープニング。観て損はないと思います。

  • シカク
    タイトル通り、シカクが問題だった。メンバー入れ替わりで四人。当然適役、?役あり。今回は観ないつもりだった。が、時間が空いた為、足を向けたが、観に行った回のキャスティングに違和感を感じた。シカクが受け付けない。芝居が上手い下手ということではなく、役に合わないと感じた。ストーリーは面白いが、視覚に邪魔された。

  • 満足度★★★★

    初日観に行って良かった
    「サンモールスタジオ」で規模の会場でやる効果抜群
    あれを会場設定失敗していたら、全く違った印象になっていたと思う

    初日の精鋭メンバー開幕で、先ずは後のメンバーのやる気スイッチがどう入ったかによって、残りの舞台の評価も変わってくることでしょう。

    中心の4人の方でも、役割によって印象違うと思いますが、初日の時点では、沖野さんはやはり凄かった。まぁあまり注文はないです。演りたいようにやることで、沖野さんは進化し続けると思うし、千秋楽までにもっと狂気的な面と優しい面が同居するような表情に変わっていくんじゃないかな

    それに「女」を演じた平山さんも期待以上だった。正直一番良い方向に期待を裏切られた感じ。これからもどんどん客演やっていった方がいいと思う。もう少し感情の揺れ幅を目一杯やっても良かったと思う。「女」が揺れると、「男三人」はもっと動くはず。平山さんはまだまだ出るとのことで、もう一回くらい観てみたいな。

    最初にしゃべり始める竹石さんも難しい役どころ。キャラ作りをどうするかで全く印象が変わると思う。竹石さんの印象も良い方向に変わった。でも、今回の役では結構抑え気味なんだろうけど、感情をあらわにするシーンではもう少しオーバーアクションでもいいと思うんだけどな。

    大神さんは今後役代わりもあると言う事だが、若干個人キャラの個性が強いので、役が変わっても演じ分けられるのかどうか、観てみたいところ。個人的に大神さんの演技に対する固定観念が出来てしまって言うので、もっとダークに演じてほしかったな。少し悪が足りない気がした。

    とにかく、全部パターン観たくなるような良い初日でした

    ボク団としての飛躍の作品になるかもしれませんね

    今後ともこのパターンの会話劇は、年一回くらい継続すると、
    劇団の質もどんどん向上することでしょう

    まぁ初日なので、満点は無いかな

    ネタバレBOX

    最前列は、ちと辛かったかな。
    客席設定ギチギチにしちゃうと、途中から消耗戦になってしまい、
    あまり芝居に入り込めないので、ちょっと考慮した方がいいかな

    でも、逆に役者さんは10cm先にいます。。。
  • 満足度★★★★★

    すごいものを。
    すごいものを見てしまった。ボクラ団義さんは毎回見させてもらっています。今回は初めての試み4人での会話劇。最後まで息を呑む展開、最後は以外でした。あっという間の公演時間次回作も期待しています。

  • 満足度★★★★★

    どうかしてる。
    なんかすごいもん観ちゃったな。。。

    ある意味マニア向け、そしてもちろん一見さんド新規ウェルカム。
    ここ数年、何作も続けて観てきて、常にボクラ団義らしさを感じさせつつも、常に「いつものやつ」ではない。

    今作は入り組んだ、二転三転する話ではあるものの、伏線がちゃんと回収されているさまが理解しやすい、いわばユーザーフレンドリーな作品と感じた。
    これは主宰はじめメンバーの多くが「紅蓮」シリーズや「天誅」を経験した成果かもしれない。それが前作「耳があるなら蒼に聞け」で若干色濃く出ていたのが、今作で本来のボクラ団義名義らしさを取り戻した。

    僕が観た初回は竹石・沖野・大神・平山という看板役者ド鉄板の組み合わせ。はっきり言ってこの時点で完全に「完成」つまりはこのキャストだけで全21公演やっても十分なレベル。これを全部の公演キャスト違う組み合わせで上演するというのだからやってることは「サーカス」(加藤凛太郎・談)に近い。それも100mを全力で走りながらやるような。

    あえて注文をつけるとすれば、序盤の軽い感じが、中盤以降どろっとした世界へ浸っていくにつれて失われるのがちょっと残念。
    それでも、その「軽い」言葉遊びのような台詞のひとつひとつがそれぞれストーリーに濃密に関連していることに気付きながら展開していくのは、ちょっと他では観られないレベル。

    脚本・演出の久保田唱は毎度「頭ん中どうかしてる」等と称賛されているが、そのプロットから舞台作品に作り上げる過程(の役者や各種スタッフ等の仕事)は十分に評価されていないように思う。

    個人的に見ていて楽しいのは福丸繚。成長著しい。

    ネタバレBOX

    今回のはサスペンス枠ですかね。
    「鏡に映らない女 記憶に残らない男」と「遠慮がちな殺人鬼」に、テイストとしては近い。
  • 満足度★★★★★

    栗田「まあ!これはただの『会話劇』なんかじゃないわ、『ボクラ団義の会話劇』なのよ!」
    山岡「ああ、これをそんじょそこらのスーパーで並んでる会話劇と
      一緒にしてもらっては困る。
      これはあの企画演劇集団ボクラ団義が丹精込めて作った、
      ロジカルミステリの傑作会話劇なんだ!」
    と美味しんぼネタは置いておいて・・・


    編成:竹石さん、沖野さん、大神さん、平山さん


    何を書いてもネタバレになってしまうので内容には触れられないのですが、


    普通、(特に少人数の)会話劇と言うとその登場人物達の
    言葉のキャッチボールの楽しさ、悲しさ、怒りなどの感情劇とその深さと、
    その裏に刺し込まれた脚本/演出家のメッセージ/テーマに対して
    共感出来るかどうか、で面白さが決まるものと思ってました。


    しかし企画演劇集団ボクラ団義の「ほぼ4人芝居『シカク』」の会話劇は、
    いつものダイナミックな殺陣その他がなくても
    見事に観客の感情・思考をがっつり掴んで自由自在に動かしまくって、
    というロジカルミステリ脚本の第一人者久保田唱と
    情熱のベテラン役者陣が揃ったボクラ団義だからこそ、

    そしてならでは!と言いたくなるほどに
    「思考迷路」(攻殻機動隊の用語( ´ー`))に
    陥りそうなくらいに心を物語に動かしまくられた、

    「ハイパー脳トレ(アクションなし版)」とでも言うべき
    見事な会話劇(会話物語とでも言うべき)でした。


    あとこちらに書ける感想として、
    前公演「耳があるなら蒼に聞け!」の時、
    初めてのスタンプラリーイベントという事で
    5回までは観劇してみたのですが、

    何度観ても「名作である」とは思うものの、
    1週間1ヶ月1年と間も空けずに連続で観劇していると、

    何回目かで「伏線回収などの面白さ」を越えて、
    同じネタを繰り返し観ている事により
    感動度合いが減ってしまうのを正直感じていました。

    ※ はっきりいって「同じお客さんに10回観劇させる努力より、
      新しいお客さんを開拓するのが正道なのでは?」と思いました。


    しかし、今回のスタンプラリーイベント(再観劇のお誘い)は、
    それとは一味も二味も、その意味が異なります。

    スターシステム?(看板俳優を中心として、脇役もバイプレイヤー(脇役としてのベテラン)を配置した形)の
    構成を中心にいつも編成してきたボクラ団義、

    正直「この俳優さんのもっと深いお芝居を長く観てみたい!」と思っても、
    それは「客演舞台でどうぞ」という形になっていたかと思います。
    (まあ集客の為には観客を呼べる看板俳優を中心に据えない訳にもいかないのですが・・・)

    しかし、役者ファンというより劇団自体のファンの自分には、
    全役者の芸幅とその力量が見れない
    (脇役の方は出る場面やその背景設定などが限られていて表に出てこない)、
    というのは非常に残念でした。


    特に最近ENGのTHRee'sで

    ※ あのお芝居は人が主役というよりも
      「三国志序章 新案」とでも言うように
      物語自体が主役という形式だった事もあり

    ボクラ団義のベテランから若手演者までが
    「それぞれの場面まるごと」をもらって
    そこでかなりいい演技をしていたのを観て、

    「ああ、こういう舞台が観たかったんだよなあ」
    と(お父さん的心情で)涙腺を緩ませてしまいました。




    そして今回の「シカク」、
    「耳があるなら蒼に聞け!」の時、
    「次は会話劇かつ4人芝居」という情報にも驚きましたが、
    その4人を劇団員フルアサイン(竹花さんはお怪我の関係で今回は残念でしたが)と聞いて

    「これこそ劇団員というより劇団自体のファンである自分や
    その他の観客が何度でも色々なキャストで観劇したい、
    全劇団員フルコンプリートする為に再観劇したくなるタイプの舞台、
    そしてスタンプラリーが活きる舞台だ!」と思いました。

    また、ゲスト様についても
    ボクラ団義本公演でも何度も絡んでいるベテラン演者陣
    (中野さんはENG THRee's共演ですが?)の出演に、
    これまた観たかった組み合わせ、と期待させられました。


    残念でならないのが、こんなにレベルが高い舞台だと知っていたら
    もっと早くフライヤーでキャスト編成を確認して、
    全キャスト登場回をフルコンプリート狙えば良かったかな、という事です。

    ※ 正直、「4人の会話劇」と聞いた時から
      普通に会話劇をやっちゃって、
      感想「突拍子もないタイトルの割に案外普通でした」という事に
      ならないか心配で様子見の4回予約でした。

    とりあえず、予約間違いで押さえられなかった一部演者様の舞台は
    この感想書き終わったらすぐ予約します。


    表感想がこんなに長くてすいませんm(_ _)m

    ネタバレBOX

    ※ 今まで感想は1舞台に対して1投稿にしてましたが、
      やっぱり何度でも観ているものについては
      その回その回で感想があるので
      (特に今回のようなキャストの異なる芝居では)
      別々に感想を上げる事にします。


    2014/12/18(木)19:00観賞

    編成:竹石さん、沖野さん、大神さん、平山さん

    ・ 舞台開始の白幕裏、影絵での暴行シーンから、
      もうボクラ団義マジックは始まってたのかな

      あそこで「あれ?暴行してるの沖野さん?」と沖野犯人説、
      が頭の片隅に置かれました。
      それがまさかここまで動くなんて・・・

      ある意味沖野さんは犯人でしたが、物語としては被害者でもあるんだなあ・・・


    ・ 会話劇というと=静の舞台
      というイメージでしたが、本当に(いつも以上に)
      動きまくる物語でした。

      アクションがない、間と闇を有効活用していた事などから、
      物語自体の展開の多さがよく感じられました。

      最初、暴行事件、彼氏との突然の別れ、はあれども最後新しい彼氏と
      楽しくバーベキューする、愛のある終わりを迎えたのか、
      と思わせた次の瞬間

      男B沖野さん「死んだのは俺だった!」(彼女に殺されたのは俺だった、だっけ?)


      と物語が思わぬ方向へ展開し
      (手袋は確かに気になってましたが、今が丁度冬だったのであの伏線は読めませんでした)


      今度はヒロインとの仲がずっと偽の恋愛だった、演技されていた、という話から
      失明自体が嘘、犯人を探している、という話へ。


      この頃に気になりだすのが、
      あくまでも男A竹石さん(彼氏)、男B沖野さん(犯人)、女平山さん、
      の3人(の三角関係)が目立ち、
      「恋の話である」と何度か繰り返される台詞からも、
      これだと男C大神さん(ヒロイン兄)は目立たず、
      「シカクじゃなくてサンカクなんでは?」

      と思わせておいて(きっとこれも久保田唱流人心操作術なんでしょうね・・・見事に騙されました)


      更にヒロインと兄、そしてヒロインの過去の悲しい物語、
      更には犯人が「犯人ではない(心臓の記憶に操られていた、かつレイプはしていない)

      と動き出して、


      現在~未来のバーベキューまでの間のいくつかのシーンが何度も
      リプレイされる度に
      観ているこちらの感情と思考を
      ・ 恋の話?
      ・ 殺された?
      ・ 犯人探し?
      ・ 過去の悲しい記憶と兄妹のいびつな関係、
        そしてヒロインの本性(復讐心)
      ・ でもみんな「生きる」決意をした?
      と何度も何度も自由自在に思考操作されてしまいました!

      最近ご無沙汰だった事もあり、
      「ああ、これぞボクラ流ロジカルミステリ
      (演劇スタイルは今回は会話劇ですが)」
      と、ちょっと懐かしさも感じました。


    ・ 最後の締め、男B沖野さんがヒロインを助けようと(実は自殺しようと)川へ飛び込むシーン、
      その叫びを男A竹石さんが
      「生きる資格じゃなくて、あいつは(ヒロイン兄の記憶も蘇った)俺には死角はない!と叫んだんだ」
      という言葉が胸にグサリと刺さりました。


    ・ かなり小さめの劇場(椅子も小さい)でしたが、
      演出方法が面白いものばかりでした。

      白幕の影絵による暴行シーンに始まり、
      いつものような映像、
      プロジェクションマッピング?(でしたっけ?あの箱に映像投影する技術)、
      群舞的なダンス、
      そしてヒロインの失明した世界を表す為の真っ暗闇での会話劇、
      最後の群青色の川を表す天井落ち、
      などなど。


    喉を痛めてしまっていて咳をして舞台の邪魔をしてしまうのが大変申し訳ないのですが、
    ぜひ出来るだけ出演キャストをコンプリート出来るよう
    更に観劇数を増やしたいと思いますm(_ _)m
  • 満足度★★★★★

    ワクワク、ドキドキ
    まったく結末が読めず、どんな展開になるのか見いっちゃった\(^^)/あと5回違う役者での舞台楽しみだ\(^^)/

このページのQRコードです。

拡大