満足度★★★★
大森茉莉子さん渾身の一人芝居『肥後系 雪燈篭』
物語の終わりに、語り手がいったい誰だったのかわかったとき、奇妙な恋が確かな実を結んでいたことを知り、そして、その命を育むことが奄龍の恋の成就だったのだろう、と感じられた。
南国に降る雪。雪模様の燈篭。雪輪柄の着物。毎回のことだけれど、アヤメの品種からとられたタイトルを、どうしてこれほど活かすことができるのか、不思議に想ったりする。
加えて、言葉ひとつひとつのチョイスの確かさと、積み上げていくディティールの説得力。眼で味わい、耳で楽しみ、鮮やかなイメージが、余韻を残す舞台。
渾身の一人芝居と見事な生演奏にがっつりのめり込む約1時間。演じ手に合わせた脚本や演出も堪能した。
満足度★★★★
魅力を再発見できます
今回は大森茉莉子さん、土田香織さんのお二人を拝見。今まで役柄上、拝見したことがない表情や身体能力に感激してしまいます。大森さんは、破天荒な芸者の恋物語で、粗雑な娘から一転して一途な表情に最後はホロリ。土田さんは激しく踊り、走り、喋りまくり、池亀さんの世界を一人で爆走してました。色んな方のが見たくなる企画ですね。(今年はまだブログ1本も書いてない…、詳細感想は先になります。)
満足度★★★★
1人、1時間、
休憩等で30分インターバルがあって次の演目、という具合に繋がってゆく形式の独り芝居フェスティバルである。ApocTheater5周年の企画なのだが、自分は、1日通しで3本を拝見した。もとより、独り芝居は、役者の力量が、もろに問われる形式だから、シナリオが良く、無理のない粋な演出であれば、後は、役者次第だ。一応、1作ずつ、評点をつけ、その上で全体的な評点をつけたい。
満足度★★★★
あやめ十八番「肥後系 雪燈篭」観劇
一回じゃあ、ぜんっぜん見足りない。もっと何度も見たい。
まるで歯が立たないこの歯応えがクセになってるのかも…!
どこもかしこも一筋縄ではいかない"狂い"が愛しい。
初日の緊張が痛いほど伝わってきたので、二回目・三回目と熟成されていくといいなぁ。