満足度★★
ちょっと展開が…
物語の説明からして幕開けからドーンと暗いシーンなのかと思いきや、家族団欒の食卓風景という感じでいささか拍子抜けした。
何がいけないって、22年前に行方不明になった妹が見つかったと連れてこられた女性がいきなりロープでぐるぐる巻きに縛られているではないか。長い間探し続けてやっと見つかった彼女がビックリして逃げないようにという気持ちはわからない訳ではないが、ちょっと行き過ぎではないか。
また妹として連れてこられた女性、上原優がいつの間にか花井家に入り妹ユウコとして生きていこうとする様や、花井家長男の篤と優がお互いに家族の中で異端の存在であり、似通った生き方をしてきたというだけで、いつの間にか惹かれあい二人して家を出ようと決心するという展開はあまりにも唐突で不自然さを感じざるを得ない。
別に物語だからあくまでもリアルを追及しろとは言わないが、物語には物語のリアルがあるはずではないか。私にはどうしてもそれを逸脱しているように思えてならない。
他にも公演チラシに“切ないコメディ”との記載があるがコミカルなキャラクターを登場させて笑いのシーンを作り、コメディと謳うなら、それはコメディとは言わないだろう。それなら全編通して笑えなければならない。もしくは兄妹や幼馴染が上原優を妹と思い込み、異様なまでに必死になる様を「人間の可笑しみ」として広い意味で「喜劇」と捉えるとしても各人の描かれ方が浅すぎてそのように感じられない。
観客というのは登場人物のセリフ一つ一つに無意識のうちにYes、Noの答えを出しているものだ。そういう意味で納得できない作品だった。
あっ、それから役者さんはそれぞれ素敵でした。
満足度★★★★
コメディー?
ひとつの出来事によって変わってしまった日常。それから月日を重ねて、変わってしまった生活が日常になっている今。そこから、抜けたい人、抜けたいけれども抜けきれない人、そんな姿が描かれていました。ベースの設定が設定だけに、無理にコメディーにしなくてもよかったのではないでしょうか!? あまりコメディーにも感じられませんでしたが...
満足度★★★★★
感動しました!
役者の演技、舞台美術、音響、照明、
すべてにおいてよく出来た作品だと
思いました。
脚本も演出も素晴らしい。
終盤では鳥肌が立ちました。
セロリの会は初めてでしたが、今後
注目します。
満足度★★
切ない気持ちになった
22年前に行方不明になった妹が見つかったことから始まるストーリー。
妹ではないかと思われる人物・上原を発見し、連れてくるところから、不思議な感じになっていく。
満足度★★★★
テンポはいい
変化を拒んで現状維持というラストシーンは、其れなりにゾッとして嫌いじゃない。全体的にテンポ良く、終わってみて120分弱と意外に上演時間が長いことに驚いた。でも、
満足度★
人間を描いてほしい
芝居というのは、所詮虚構です。
劇作家が、テーマを決め、登場人物を造型し、それを役者が演じる、嘘の世界。でも、作者は、生身の役者の肉体を使って、本物の人間の姿を舞台に再構築するものではと、私は思います。
相変わらずの、お茶の間芝居的な、自然な会話のやりとりに、前半、ヒロセさんらしい、至近の人間の喜怒哀楽芝居かと期待しました。
でも、後半の展開は、滅茶苦茶です。人間の性を全く無視して、作者が、頭で考えたストーリーだけが、私の心を置き去りにして、どんどん進み、愕然としました。
たとえば、拉致被害者の家族の心情を想像してみてください。
もし、めぐみさんが、目の前に現れた時、横田さんご夫妻ならどうされるでしょう?あんな状態で、探し求めた家族を放置するでしょうか?
芝居は、所詮虚構で、登場人物は、作者が創り出した架空の人間です。
でも、わざわざ舞台で上演するのなら、舞台上の人物は、実際にいそうな人物であるべきです。
この作品は、再演だとのこと。ならば、尚のこと、この展開には、疑問が湧くのみでした。
役者さんの演技には、何も問題がないだけに、この曰く言い難い不快感が残念でなりませんでした。
満足度★★
後半の展開について行けず
10年前の作品の再演とのこと。
当日パンフレットで脅して(笑)いるほど暗くはないが、中盤以降の展開が突飛…どころか荒唐無稽で今一つ劇中世界に入り込むことができず。
ぶっ跳び過ぎなのでは?
満足度★★★★
いつか遠くに行くんだ!
一緒に遊んでいた時に3歳のゆうちゃんが行方不明になるという
強烈な喪失感と罪悪感を共有する5人は今もゆうちゃんを探し続けている。
共有する仲間がいるということは“いつまでも忘れられない”ということだ。
テンポの良い会話に笑いながらも、時に息を詰めて見守るような緊張感があり
その危うい価値観の行方が最後まで惹きつける。
シリアスな設定ながらキャラの立った登場人物による強引な展開が面白く
これはやはり“人間の強さと弱さを描いたコメディ”だ。
満足度★★★★
なんか方法ないの?
出だしの食卓を囲んだ時の会話の速さは、すごく自然で素晴らしかった。
ただ、花井家に女性がやってくるまで、ストーリーにあまりドラマティックな部分がないので、単調になる感あり。
ラスト近くの場面での篤と花井家にやってきた女性との関係解消に違和感(別れないで、家に残れる方法あるのでは?)有り。
女性俳優は、皆さん個性的でとても良かったです。
満足度★★★★
落ち着いた作品?
適度なテンションの会話、適度な速度での物語の進行。全体的に良いリズムだったように感じる。裏を返せば、突拍子な展開やドキドキは少なく物足りないと感じる人もいるかもしれない。
いくつかの言語化できるようなテーマが盛り込まれていた。「感じろ!」という押しつけがましいものではなく、物語の中で不自然なく現れる問題だった。
ただ問題に対する明確な主張や救い(ご都合主義な展開を含め)は用意されてはいなかった。これは非難ではなく、作品の一貫した流れに対する評価である。
最後に、個人的に「平田裕香」さんを見れたのがすごく嬉しかった。六番目の小夜子以来のひょっこりファンだったので生で見れてよかった。
満足度★★★
なんか
不思議なテイストでした。。 一見アットホームな感じのファミリードラマチックかと思いきや、違和感というか不気味さ?のようなものが漂う。 面白かったし、役者の方々の演技もとてもよかったのですが、全般的にノリ?というのか話の流れというのかがちょっと単調な感じがしてしまって。。 あと、全体的に無理を感じてしまったかな。 スイマセン。。 そういうことも含めて落ち着かない感じ?というのが狙いということなのかもしれませんが。