満足度★★★★
中川モーツァルト
東宝のモーツァルト!は私は行かなかったのですが友人が絶賛していてその友人に誘われて今回観に行きました。あれだけ言われている中川さんのモーツァルトが一度観てみたいと思っていたので。
予算の関係でB席でしたので双眼鏡持参でゆったり全体を観てました。
シアターオーブは初めて行きましたが劇場もいいですね。
中川さんがモーツァルトの回に行きましたけど逆パターンも観たかった、というよりむしろそっちのほうがよかったかな
満足度★★★
両バージョン観ました。
12日.14日と違うバージョンを観ましたが、私のいつもの書き方で、1つにまとめさせていただきます。
12日は2階、14日は1階で、やはり1階のほうが席は後列でも舞台に近い感じ
で、入り込めました。
目が悪いので、こういう大劇場は大きすぎて疎外感がぬぐえません。
なかなかないWキャストなので、一見の価値はあると思いましたが、2500円もするパンフレットには手が伸びませんでした(笑)。
総体的な感想は、宝塚でトップがモーツァルト、二番手がサリエリを演じたら良いミュージカルかも。
場面ごとに宝塚でも行けそうだなと思いながら観てました。
満足度★★★
菊地美香さんに注目
山本耕史=モーツアルト、中川晃教=サリエリのバージョンを観劇。
ウィーン版「モーツァルト!」も観ましたが物語の進行はほぼ同じ(あたりまえか?)。
時は次々に進んで行き、2人の対峙はほとんどなく、苦悩や葛藤も歌のセリフには
ありますが、あまり感じられず、軽くノリのいいロックミュージカルという感じです。
個人的に菊地美香さんに注目。(「特捜戦隊デカレンジャー」OG)
着々と成長され実績を重ねられえて、嬉しい限りです。
それと、鶴見辰吾さん、どこに出てらしたかわかりませんでした…。
満足度★★★★
インディゴバージョンは、楽しめました
今日は、山本さんがモーツアルト役の方のバージョン。
先日、芝居としてのドラマ性の薄さは、体感したので、今日は、土反さんもおっしゃるように、コンサートを楽しむつもりで観に行きました。
そうしたら、今回は、素直に楽しめました。
山本モーツアルトは、40歳近さは微塵も感じさせない、若々しい少年ぽさを体現されて、さすがのベテラン俳優ぶり。
意外と、中川さんのサリエリも良く、サリエリだけの観点から言えば、こちらの配役の方が好みでした。
アロイジア役のAKANEさん、コンスタンチェ役の秋元さん、共に華も実力もあり、お二人の反目して歌うデュエットが、印象に残りました。
ローゼンベルト伯爵役の湯澤さん、面白すぎ!
今日は、カーテンコールで、すぐさま立って大拍手をして、嬉しい気持ちで、帰宅することができました。
満足度★★★
現代と過去の併置
モーツァルトの生涯を、映画で有名な『アマデウス』と同様にサリエリを語り部にして描いた作品で、歴史物というよりかはエンターテインメント性を強調した内容でした。
モーツァルトの少年時代から成功、挫折、そして死ぬまでが次々に展開するのですが、各エピソード間の連続性が弱くてドラマとしての盛り上がりに欠けると思いました。それにも関わらず、各シーンで感情が高ぶった演技や歌唱が行われることに違和感を覚えました。
モーツァルトとサリエリが会う前の時代を描いた第1幕で既にサリエリは登場するものの台詞だけで歌がないので、もしかしたら日本ヴァージョンを作る際に『アマデウス』に似た構成に脚色したのかもと思いました。
頻繁に出てくる、運命と苦悩を象徴する異形のキャラクターがあまり活かされていなくて勿体ないと思いました。
ライブ会場のようなスチールトラスに囲まれた舞台の中央には古典建築の柱頭を模した大きな回り舞台があり、衣装も現代的なデザインとクラシカルな服装が混在し、芝居の部分のBGMはモーツァルトの曲を弦楽四重奏で演奏して、歌う曲は80年代的雰囲気の漂うロック調、と現代と過去の様式を併置していたのが印象に残りました。
曲に関してはモーツァルトの名曲に比べてオリジナルナンバーが弱く感じました。
山本耕史さんと中川晃教さんを初めとした歌唱や、アンサンブルのダンスは良かったので、モーツァルトという人間を描いたドラマとしてより、豪華で華やかな衣装や照明を駆使したロックコンサートのつもりで観た方が楽しめると思いました。
満足度★★
観客の刷り込みに助けられる舞台
たぶん、カーテンコールで、立たずに座っていたのは私一人だったかもしれません。
今日の会場を占めていたと思われる、中川さんファンのほとんどが、嬉しそうにスタンディングして、中川さんがモーツアルトを演じるインディゴバージョンのプレビュー初日に、喝采の声をあげていました。
でも、長年、数々の舞台を観て来た私にとっては、もう三十年以上の山本耕史ファンとして、夢の共演舞台の実現であったにも関わらず、かなり満足度は低い舞台でした。
たぶん、今日の公演に満足していた観客は、ほとんどの方が、あの中川さんんを一躍有名アーチストに飛躍させた、傑作ミュージカル「モーツアルト!」の目撃者ばかりだと思うのです。
もう二度と観られないかもと諦めかけていた中川さんのモーツアルトを再び観られるのですから、ファンなら、その時点で、期待感で胸がいっぱいになる筈です。この舞台、私から見ると、かなり、脚本が底が浅いという印象でした。人物の葛藤描写も通りいっぺんだし、宣伝で謳われているような、モーツアルトとサリエリの二人の芸術家の対峙シーンもなきに等しいものでした。
でも、多くの観客は、あの「モーツアルト!」で見聞した中川ウ゛ォルフガングの痛ましい苦悩を脳内保存しています。
また、「アマデウス」を観た観客は、サリエリの、モーツアルトに対する憧れと嫉妬を知っています。
そういう、ありがたい、観客の刷り込みに助けられて、多くの観客にとっては、満足できる作品になったのではと思いました。