満足度★★★★★
今後も期待!!
B級映画のエンタメっぽさと小劇場のエッセンスが楽しめる娯楽作品。
劇場の広さをさほど感じさせない展開、アンサンブルも効果的でよかった。
満足度★★★★★
未だに解けない謎
憧れ いつまでも見ていたい 終わらないで
そう思える舞台でした。
ずっと夢の中にいる気がして 目の前のことがすべて幻想なんじゃ...私もFIRELIGHTの麻薬に犯されているのでは...と疑いたくなる舞台でした。
役者の方々はみなさんコメディーが似合う方が多いな、道化役が多い と感じました。しかし 駿河役の方は道化を利用した、その役の魅せ方があったなと思いました。優しいお兄ちゃんが狂い始める その駿河の中の狂気にゾクゾクと寒気がしました。
もう一度、観客席でたすいちのみなさんにお会いしたいです!
満足度★★★
たすいち「FIRE LIGHT」観ました。
愛知から、ミラクル支配人・星さんのツイートを見て気になり観劇(北京蝶々「オーシャンズカジノ」と併せて)。最後列。
現実と虚構、現在と過去の混濁する舞台にするには、空間が広過ぎて薄かった印象。映像や美術の力をもう少し工夫してもよかったのでは(過去の記憶は、リアルタイムの演技より、映像の方が向いてるかも)。
人の放つ理性や狂気の説得力、場の臨場感も弱く感じた…(戯曲も演出も役者も。技術的にはうまいのだろうけど)。
見た場所が悪かったのかも知れないし、まだ若い劇団らしいので、これからか。実は、劇場がほぼ満席というのにいちばん感動。
満足度★★★★
面白かったです。
下手するとスカスカになる広さですが、うまいこと使ってましたね。華やかでワクワクしました。
マッチ売りの少女を題材にしているところが面白かったです。
満足度★★★★
空間を味方につけて
広い空間をがっつり味方につけて、
作品のコアとなるアイデアを
したたかに観る側に流し込んで・・・。
観る側を醒めさせることなく顛末を追わせる
作り手の力量を実感した作品でした。
また、役者たちの空間を纏う
技量にも目を奪われました
満足度★★★
初日に観ました。
セットや音楽の素晴らしさには驚いたものの、全体的には吉祥寺シアターという広い空間に演出が追いついてないという印象を受けました。最後列で観たのですが、若い役者さん達の「伝える力」に明らかに差があって。特に会話の部分では、台詞が聞こえづらくハラハラしたことが何度もありました。こう言っては何ですが、小劇場そのままの演出プランのように感じ・・・小劇場で観たらまた違ったのかもしれませんが、大きな劇場である以上、その利点をフル活用して魅せてほしかったなと思いました。
しかし皆さんの感想を読むと、回を追うごとに著しく良くなったのかなという印象もあり。たすいちという劇団は、愛されて伸びる劇団なのかもしれないな、と。かく言う私も、目崎さんの温かい人柄は素敵だと思ってて。だからこそ正直に書いてみました、すみませんm(_ _)m
満足度★★★★
予定外のリピートも
3年前の放火の犯人探しを軸に娯楽性たっぷりな中に麻薬のアブなさやかけがえのない相手を喪った人の気持ちも織り込み、いろんな意味で「大きくなった」な感じ。
時としてシアターミラクルの舞台のサイズにまとまってしまった場面もあるが、それは今後の課題ってコトで片目を瞑ろう。
また、多くの同様の声があったそうだが、σ(^-^)もM-0が流れた時に「ここでこれを耳にするとは」と目頭が熱く(いや「温かく」止まりか?(笑))なったクチ。
12ヶ月連続公演を観た身として、どうやら親心的なものが生じていたらしい…。
なお、1500円というリピーター価格に惹かれ翌29日にもH列14番で観劇し、前日終演後に聞いた裏話(アンサンブルの動きの意味とか2日目から登場した小道具とか)に納得。
満足度★★★★★
想い
(リピート:ほぼ1回目と同じ席)
やっぱり幻想のシーンは人の想いがジーンと伝わってくる。
素直に受け止められる。
細かな仕掛けなど、楽しい。
舞台の大きさに全く負けてないし、音楽・照明がしっかり。
個人的には、ちょっと真面目過ぎるかもと感じた。もっと悪ふざけしてもいいのではないか?
満足度★★★★
くどくど言うまい
29日夜公演終了後のダブルカーテンコールは本物だったと思う。
舞台上では描ききれない、緻密な脚本世界を、きちんと板の上で表現できるようになってほしい。
演出も、演技の統一性を図るという意味で、もっと演出家としての我を出すべきだと思う。
さらなる飛躍を期待します。
満足度★★★★
幻覚の美しさが光る
主催の目崎剛が「娯楽、エンターテイメントを提供したい」と言う通り
舞台から飛んでくる直球が心地よく、演出のセンスの良さもあって楽しかった。
キャラの立った出演者の熱演と設定のアイデアが光る舞台だった。
満足度★★★★★
スケールアップ
これまでに私が見た数作品からは、小粒でかわいらしい作風が得意の劇団だという印象を受けていましたが、今回、見事に脱皮。ストーリーも良かったし、普段より広いスペースを活用してスケールの大きな作品になっていました。
満足度★★★★
すごかった!
たすいちの舞台を実際に観るまでは、エネルギーだけでまとまりにかける学生演劇の延長を想定していたが、実際見たら、レベル高くてびっくりした!ひとつひとつのシーンが繊細に作り込まれていて、じっくりとじっくりと考えてつくったんだなというのがよくわかった。
今回、観れてほんとによかった!
満足度★★★★★
すっかり引き込まれたステージ
たすいちすべての公演を観てきたわけではないけれど、自分が観た中では過去公演の中でいちばんレベルが高かったと思う。役者陣の演技、舞台美術等もとてもよかった。
満足度★★★
小劇場だったら良い芝居になったかも…
新宿のシアター・ミラクルで、連続12公演を打った+1が、
今回は、よりキャパシティの大きい
吉祥寺シアターでの公演ということで、連続公演後ということもあるし、
どのような芝居が見られるか、楽しみであった。
連続公演でも、毎回、何かしらのテーマがあって、それを元に、
話が出来上がっていたのだが、今回もやはりそのようで、
今回のテーマは「マッチ売りの少女」であった。
会場に入ると、おおおっ、舞台装置、立派ではないか!
そして、芝居が始まると、相変わらずの工夫の良さが感じられ、
期待したのだが、ところが、話が進んでいくにつれて、
やや失望…に変わってしまった。
というのは、やはり今回は中劇場だからであって、
小劇場であれば、小気味良い工夫と感じられるものが、
中劇場になると、効果の薄い小細工のように感じられてしまった。
なお、私の座席は最後列(決して嫌いではない、念のため)であったので、
なおさらそのように感じら得たのかもしれない。
最前列で観ていた方は、違う印象を持たれたかもしれない。
つまりは、中劇場の場合、例えば、役者の微妙な表情分けなどは、
前方でしか分からないわけであり、
つまりは、観る側もある意味「大味」になってしまうのは
致し方無いところ。
でも、連続公演で私が感じた+1の魅力は
細かい工夫や展開、変化の秀逸さで、
私自身、今回の劇場でそれがこれほど希薄化してしまうとは、
観て初めて分かったことであった。
今回も、筋は一直線ではなく、伏線に富んだもので、
それも、大味に観てしまうと、「なんかよく分からない非連続の場面の連続」
のようにも感じられてしまった。
私自身、一口に「演劇」と言っても、その多様性と表現手法の違いが
あることに、あらためて気付かされた次第であった。
満足度★★★★
らしさ
きっちりエンタメです。
サスペンス色は薄いけど、たすいちらしいかな。
吉祥寺シアターの広さに負けてない芝居で一安心。
という親心的ファン心理に気付いた。
満足度★★★
+1オールスターズ!
+1オールスターズかという顔ぶれで、12カ月連続公演の完結にふさわしい豪華さ!
物語は少しずつ小出しにされる伏線に興味をそそられ、、
しかし最後には意外な人物が、、、と驚かせられる!
FIRELIGHTに溺れていく人々の様が、アンサンブルの方々の
身体表現によりとても神秘的!
ただ、刑事役の鳥谷部譲&黒沢佳奈コンビは安定した演技でよかったし、
朝日望さんはお母さん役がまたもやはまってたし、
アンサンブルの椎谷万里江さんは神がかっていたにもかかわらず、
なぜだか新宿シアターミラクルで観た作品の方が、
舞台を観た満足感は高かったように思う。