満足度★★★★
何故かレトロな味わいも
この劇場を訪れること3回目にして初めて構造を知る。
過去2回とは逆に道路に面した側を舞台にして、かつての入口を人物やテーブル・椅子などの出ハケに使うとは。
また、そのことに驚く通行人が見えたり、夜だったらどうみえるか想像したり、な楽しみもアリ。
内容的には『天井桟敷の人々』にATG映画の風味を加えたよう(←個人の感想です)な感覚に懐かしさを憶える。
満足度★★★★
群像劇は難しいのです。
もっと上のある作品だと思う。
でもいまでも十分に楽しめる。
つくりものとなまのいい融合。
この劇団のこれからで、もっと上を必ずみせてくれると信じられる作品だった。
堂下 勝気のカーテンコールでの立ち姿が何よりも美しかった。それはただ立っていることの美しさというよりそこまでの150分の細かい感情のゆれうごきがその姿を美しくみろと命じているようなそんな美しさ。
ところで、そもそも150分超というのは「長い」のか? 別に尺1時間あればおもしろい作品にしたてることはできると思う。それと150分が長いというのは別の話。それぞれの作品には適切な時間があると思う。先に上演時間を告げられることが当然というのは何かおかしい気がする。それは事前にあらすじが告げられる演劇もあればどんなすじだか演じられてはじめて明らかになっていく演劇もある。同様の話。この作品は先に時間を教えられるよりもいまが全編中のどのあたりということをみながら観客が個々に想像した方がおもしろい気がした。なので休憩も事前の告知もない方がよいと思った。
満足度★★★★★
練り上げられた超大作!
途中休憩ありの芝居を久々に観たが長いとは感じなかった。それ以上に作品が面白く、のめり込んで観ているうちに時間がたっていたという感じ。
物語はロマンティック、そして言葉が詩的だ。演出ワークは細部に至るまでこだわりが感じられ、見事のひとこと。また俳優もすばらしかった。言うことなし。
満足度★★★
斬新な演出
私はメンバーが大学生のころからずっと観てきた辛口ファンなので、少し、観る目は厳しいかもしれません。
今回の脚本(清末浩平)、かなり努力して改稿をして仕上げたと聞く。斬新な演出(川口典成)で、暗くなりすぎず、サーカス劇場・地上3mm時代に比べれば、劇としての見せ方はずいぶん進歩したと思う。
ただ、プロデューサーがブログでしきりに「休憩込み150分の必然性」とやらを説いていたが、私にはそこまでの必然性を感じなかった。せめて2時間以内に収めれば、手腕が感じられたのだが。
お尻が痛くならないように、シートを重ねてくれた配慮は有難かった。
2時間20分も遣ってるのに、雑な描き方や不必要と感じる場面も私にはあり、不満が残った。詳しくはネタバレで。
※役者面会は喫煙者以外は会場内でさせたほうがよいのでは。全員、外で話していたが、歩道に張り出し、通行人の迷惑になっていたようなので気をつけてほしい。
満足度★★★★★
これぞエンゲキ!
レトロな映画館で映画が始るようにジリリリリーーーと鳴るベルの音。舞台と客席の合間のカーテン。エンゲキが始るよ~♪エンゲキが始まるよ~~♪と歌うキャストら。これらの演出はお見事!という以外の言葉を思いつかないほどの絶好の始まり。舞台の合間に歌を交えて暗転させるのも◎
以下はネタばれBOXにて。。
満足度★★★★★
驚き
私はまだ、芝居は数えるくらいしか観賞していませんが
この公演はスゴク役者さんとの距離が近く、
熱が体中に伝わってきました。
また、機会があったら見に行きたいです。
満足度★★★★
キャラクターが大好き
役者さんの演技が皆さん素晴らしく、特に男性陣の演じる
キャラクターには観てて引き込まれるところがありました。
前半は凄く分かりやすかったですが、
後半のストーリー展開に若干追いつけなかったです。
満足度★★★
熱い
社会の底辺にうごめく若者たちを熱いタッチで描いた作品でした。シアターイワトを普通と異なった客席配置にしていたのがとても効果的で、印象的なシーンを作っていました。
物語自体はあまり楽しい内容ではないのですが、歌や映像など盛りだくさんの演出で楽しかったです。
しかし、公式サイトや劇場のロビーに上演時間の表示がなく、開演前アナウンスでも告知しないで3時間弱(間に休憩あります)は心の準備も出来ていなくて、ちょっと疲れました。
満足度★★★★★
お芝居大好き感一杯!最高!!
社会の裏側の方にいる大人と若者たちの物語、新境地!!
新鮮な驚きを目の当たりにするためにも、これから観る人はネタバレBOXを見ないでください。