満足度★★★★
がんばります。
つまり理解できるようにがんばります。
なにしろ正直言って一本目は全く意味がわからなかったので・・・。
二本目はおもしろかったです。
満足度★★★
やっぱりコメディ寄り
内容も上演時間も異なる作品の二本立てでしたが、明暗もはっきりと分かれてしまっていたように感じました。
あえて二本立てにした狙いは何だったのだろうと考えてしまいました。
『コメディ劇団がコメディじゃない芝居を上演する』と明言していたので、もっと硬派な芝居を見せてくれるのかと思っていましたが、かなりコメディ寄りでした。
外部から脚本家を招いたのですし、最初からコメディ路線で行く事を考えていたわけではなく、演出で8割世界らしさを引きだしたと言うことでしょうか。
8割世界のカラーは出ていたと思いますが、先に繋がる可能性を広げて見せてくれたかと問われると、ちょっと疑問を感じてしまいました。
どちらか一本に絞って、本腰入れて公演したらまた違ったものが見られたのかなと思います。
せっかくの面白い試みなので、次に繋げて欲しいです。
満足度★★★
無題。
番外公演との事でフラットな気持ちで観させて頂きました。
1本目は想像力がついて行かず内容が飲み込めないまま終わってしまった。
短時間なので露骨なくらい説明ぶった台詞があってもよかったかも。
高宮尚貴さん初演出、更にはもうすぐパパになるそうで(ご結婚おめでとう。)もっともっとあがいてがんばれ!!!
2本目はキャラの配分が良くて楽しめました。教師のたまご達が思い悩む会話の間に入る女子学生の会話、全部は拾えなかったけどナチュラルで可笑しかった。
満足度★★★
落差が激しい
エアコンが効いてないのか、かなり蒸し暑い中での観劇でした。2本立てで、1本目は豚に支配された近未来の日本でクーデターを起こすという不条理(?)劇。暑さのせいで多少ボーっとしていましたが、これが全然面白くない。実験作かもしれませんが、なんのこっちゃって感じです。残念な気持ちになって、2本目に突入。今度は社会人中学教師の赴任前日の講習会でのお話。1本目と打って変わって文句無しに面白い。教師達は皆個性的だし、ホームルームのロールプレイングゲームのやり取りも実にいい。同時進行で進む女子中学生2人組のエピソードも楽しい。実に落差が激しい2本立てでした。1本目☆、2本目☆☆☆☆☆で、平均☆☆☆。ところで、タイトルと内容の関係は何なんですか。
満足度★★★★★
楽しみな劇団
この劇団は初見であり、今回は番外公演であったが十分楽しませてくれました。次回は本公演を観るつもりです。
欲の整理術は最初、これはついていけないなあと感じましたが、見ているうちにじわじわと効いてきました。
ガハハで顎を痛めた日は、社会人から教員へなる人たちが、学校で起こりそうなことを先生役と生徒役になってシミュレーションを繰り広げる話。面白く観させていただきました。
満足度★★★
劇団初見。
「欲の~」 猿の惑星的な話かなあ。豚の勢力に対して人間が立ち上がるみたいだけど、赤い服を着た人は革命だと言いつつカメラを意識してるし、行動じたいに酔っている自分大好き人間。欲と言う事で言えば心理面では的を射ている気がする。
「ガハハで~」 舞台上の椅子の配置を見て、歯並びに見えたので観ている私が顎かと感じながらの観劇。明日から先生という人達のシュミレーション。そんなことマジにやっていることに顎である私は笑ってしまう。学生の会話がリアルで今を感じる。シュミレーションよりも、生徒と会話しろ顎が痛くなるくらいに。そんなことを感じつつ楽しく観劇。
満足度★
良かったか?
好意的なコメントが多く困惑してます。
どう感じるかは個人の自由だけど…
最初の豚の話は結局何が言いたかったのか全くわからず、それでもそのうちもっと話が広がって行くのかと期待してましたが、30分の芝居…広がるわけもなく、なんだかなあ~、やたら時間を長く感じただけでした。
二つ目の話も、別にありきたりな気がします。
テーマは良かったと思うけど、だからこそ、もっと深く考えたり、共感させられる時間が無いと、わざわざ足を運んだ甲斐がないです。
この劇団も初見だし、作家さんも知らないで予備知識0で見てみました。
劇団としての口コミが良かったので期待してましたが、???で、久々早く終わらないかな~と時計とにらめっこでした。
満足度★★★★
次の本公演が楽しみ
8割世界、今回初見です。ガレキの太鼓という劇団も未見なので今回の番外公演はとても楽しみにしていました。
「欲の整理術」と「ガハハで顎を痛めた日」、面白い題名だと思いますが、観終わってどちらも題名と内容が結びつかない感じで、番外公演としてのキャッチに目立つタイトルにしたのかなと想像せざるをえない。
今回、ついに本チラシを手に入れる機会がなかったのですが、当日、劇団にももう在庫が残っていないということで残念。で、どうして鶏の絵だったんでしょう。
何か意味があるんでしょうか?具体的感想はネタバレで。
満足度★★★★
脚本の厚みではないかと。
舘さんの脚本、好きなんです。それで見に行きました。脚本に公演全体が引き上げられてた。
やっぱり、舘さんの脚本、好きです。というかセリフなのかな。
1本目の話は、脚本の前に何が話されているのか全く頭に入ってこなくて理解が出来なかった・・・舘さんお得意の掛け合いが盛り込まれていたと思うのですが、すごく残念・・・脚本で読んでみたいです。
2本目のも、よく出来てるなあ。すごいいい作品。勿論役者さんたちも素敵でした。
ただ、特に中学生役のセリフがあまり聞こえなくて残念でした。
日ごろの8割世界を拝見したことが無いのですが、舘さんに目つけて口説き落としたのはホントいいなあと。
本当に素敵な作品ですね。優しい作品・・・まった観たいです。
中学時代の恩師に会いたくなりました。
満足度★★★★
民間教員の可能性
脚本だけみると文句無しの☆5。舞台として観ると『欲の〜』が☆3、『ガハハ〜』が☆5。
『ガハハ〜』義務教育に関わる(ろうとしている)人は必見。実際の中学生にもぜひ観てもらいたい作品。
以下長らく書いてたものが消えたのでまた今度・・・
満足度★★★★★
「ガハハ~」2バージョン目
養成所時代からの大の宮澤ちさえさんファンとしては、彼女の2役はどちらも観たいので、今日も行って来ました。
まず、朝に、りいちろさんのレビューを拝読してから劇場に出向いたせいか、昨日はかなり、脚本にも構成にも、不満が多かった「欲の整理術」を、もう一度、新鮮な気持ちで観る事ができ、昨日の☆2が、今日は☆4になっていました。
「ガハハ~」は、今日は、二宮・嶋木チームが先生、宮澤・武井チームが生徒でしたが、キャストが交代するだけで、こんなに、舞台の雰囲気が変わるのかとビックリしました。どちらも、甲乙つけ難く、魅力的でしたが、今日の二宮さんの先生は、宮澤さんに比べ、ドライな感じを受けました。
何か問題に遭遇した時は、二宮さんの方が、無難に乗り越えて行けそうな感じ。(笑)
武井さんは、両方の役とも、大変魅力的に演じていらして、この女優さんの実力に感銘を受けました。
宮澤さんは、生徒も魅力的ながら、個人的見解では、先生の方が好みでした。
両バージョン拝見し、8割世界の底力は、かなり実証できたのではないかと感じました。
それだけに、今後の番外公演の演目は、既成の戯曲から選りすぐったものにトライされた方が、劇団員の実力発揮には効力があるのではと、改めて思いました。
たとえば、舘さんの「とまらずの国」を、8割世界で観てみたい気もします。
満足度★★★★
ユーモラスなのは持ち味?
「欲…」は次第に加速して最高潮に達したところでスパッと終わるキレの良さ(あるいは潔さ)といくらでも深読みできる「支配者」の存在が印象的。
「ガハハ…」は教師の卵たちと2人の女生徒に「イマの教育現場」を感じさせるリアリティがあり、2つの流れが邂逅するラストもイイ。
で、確かにコメディではないものの、ユーモラスで楽しいのはここの持ち味によるものか?
満足度★★★★
戯曲の豊かさを作り手が受け止める
戯曲がとてもよくて、演出家や役者もその良さに甘えることなく自分の色を出していました。
多少荒削りな部分がなかったわけではないのですが、実直な質感をもった創意が舞台にあって楽しむことができました。
満足度★★★
ガハハで顎を痛めた日
はよかったです。目新しいとかではないんですが、ストレート少しはずしのちょうどよさというか。先生シーンと学生シーンのバランスもいいですな。星は2作品トータルで。
満足度★★
勢いは買いましょう。
しかしながら勉強不足!演出や役者は作品をどう読み込みどう表現し観客に伝えるか、不明瞭な点が多すぎた。舘氏の脚本にも期待していたのだが、【タイトル】の重要性を欠いていることにショックだった。
客層は20代~50代と幅広かった。みな温かい眼差しで観ていたような気がする。
満足度★★★★
明暗を分けた気がする2作の出来栄え
コメディの劇団が、コメディでない公演を打つという企画自体には大いに賛同し、試みの結果としてのみ観れば、大変意義のある公演になっていたと思うのですが、「欲の整理術」の方は、初演出の演出家には、如何にも任の重い作品でした。
今回は、舘さんに新作書下ろしを2作も依頼し、キャスト交渉の後に、台本が完成したようですが、こういった番外公演は、それでは危険性が伴う気もして、今後、この番外公演を続けるのなら、書き下ろしより、既製の作品の中から、作品選びをした方がリスクが少ないのではと感じました。
一方、「ガハハで顎を痛めた日」の方は、結果オーライで、かなり高レベルの作品に仕上がっていました。
「欲~」が、☆2、「ガハハ~」が、☆4、+この公演の企画と意欲に敬意を表し、トータルでは、☆4と言ったところでしょうか。
ただ、この公演を、本公演のコメディを更に進化させるための布石として捉えれば、この経験は、劇団員に実力を備えさせえる効力は充分あると思うので、その視点に立って評価するなら、☆5でも良いかなとも感じました。
座った席が、空調寄りだったせいか、ひそひそ声の台詞が不明瞭で、所々、聞き取れない箇所があったのは、残念でした。特に、「欲の~」の方は、終始、台詞が明瞭でない方が数人いて、余計、内容がわかり辛くなった気がします。
あ、題名の意味するところは、全く解りかねました。(笑)
心配したかもめ座の椅子、高齢者にも親切な形にして頂き、心からお礼申し上げます。
満足度★★★★
30分+60分の2本立て
コメディ劇団の8割世界が、初めてコメディ以外の内容で、かつ、他団体の脚本で上演するということで、興味津々で出かけた。
結果、2本立てというのは、うまい構成だったと思う。リスク分散という意味でも。