満足度★★★
「仮名手本」なのに大石や吉良な理由
まずは舞台の三方はもちろん客席両サイドまで壁をクジラ幕風の幅広縦縞で覆い、そのモノトーンとは対照的にステージ上は画家のアトリエのように様々な色が飛び散っているという舞台美術に目をひかれる。
で、始まってみればいきなり討ち入りの夜、というクライマックスの一部を冒頭で提示しておくパターンに導かれた本編、「仮名手本忠臣蔵」なのに、登場人物が大石だったり吉良だったりなのは何故?と訝っていたが、観て納得。
松の廊下での刃傷沙汰をネタにして実録ものと銘打った芝居を3日で公演中止にされた二代目竹田出雲がその続編として創作した「仮名手本忠臣蔵」の脚本を大石家に持ち込み、それに誘発された主税の主導で討ち入り決行という逆転の発想がユニーク。
また、松の廊下事件の真相もいささかムチャではあれ、フィクションとしてはそういうのもアリかな、と。
あと、人間語を解する(だけでなく一部の人間とは会話さえできる)猫は、『ネコロジカル…』を観たばかりなのでその偶然にビックリ。なんだか今年はカブりネタが多いぞ。
ただ、複数の役者が露骨に噛んでいたのは残念。「初日だから」というのは言い訳になりませんぜ。(「公開ゲネだから」の場合は微妙か?)
満足度★★★
情熱は感じる
まず最初のシーンからセリフがいきなり聞き取れないのは
ちょっとつらいです。音量とのバランスがとれてなかった。
迫力を出すために音量をあげるのは心情的にわかりますが、
セリフが聞こえ辛いとなんせ話に入りづらいし、迫力に欠ける。
前半は音楽とセリフがかなりかぶっているので、
調整してほしかったと思います。
満足度★★★★
スピード感と情熱
時代劇は苦手だったんですが、楽しめました。
特にスピード感が良かったですね。
役者さん達の情熱が伝わる舞台でした。
ただ、常に音楽が流れてる印象なんですが、
その音量で台詞が聞き取り辛い場面があったのが残念。
役者さんの声量に対して、音量が大きすぎたように思いました。
他にも気になるところは、細々とありますが、
全てを見終わった後は、良い印象の方が残りましたので
☆4つの評価とさせて頂きました。
これからも頑張ってください。
満足度★★★★
目から鱗が落ちました
「忠臣蔵」というある意味日本人のメンタリティーの根幹を成す演目を題材に180度視点を転換した快作と思います。面白かった。
詳細はネタバレを確認願います。
満足度★★★★
よかったです。
ここに書き込まれたみなさんの評価はあまり高くなかったようですが、個人的にはあの演出は好きでした。現代の音楽や奇抜な格好と江戸時代の話がうまくおりまぜられていて、少しごちゃごちゃはしていましたがあの勢いが好きでした。次回も見に行きたいのでぜひがんばっていただきたいです!
役者陣は、比較的男性が目を惹かれる人が多かったです。
満足度★★★★
いつものプチ歌舞伎ヤマトティスト
だから、笑劇ヤマト魂を未見だった観客はちょっと驚くかもしれない。忠臣蔵の公演と聞くと「普通の時代劇ざんしょ?」なんつって思い込む観客が殆どだからだ。だがだがしかし、だがしかし・・・。
以下はネタばれBOXにて。。
満足度★★★
観てきた。
パワフルな舞台だった。吉良上野之の描き方が気持ちよい。
二時間少々と長かったが、爽やかに終演を迎えられた。
題材が題材だけにどう扱うのかに興味があったが、見やすい仕上がりに
なっていたと思う。
遊びもふんだんに交えて、エンターテイメント忠臣蔵であった。
私は楽しめたが、忠臣蔵を見たかった人にはどう見えたのか少し気にな
る。
満足度★★
積載過多
話は日本人誰もが知っている、あだ討ちの物語である。
なので、どこで特色を出すか。芝居として成立させる為に、
観客をどう物語に引っ張り込むかが重要であり、
特色になるのであるが。詰め込みすぎた、きらいがある。
ゲームでいうなら、ゲームバランスのネリが足りなかった。
ってところでしょうか?
満足度★★
知らない人の結婚式
知らない人の結婚式に参加した気分である。
忠臣蔵だから、筋はわかっているはずなのに…。
何が何だかわからない。
知り合いが一人もいない中での観劇だったのだが。
セリフが耳に入ってこない。
昔言葉風の、すぐには意味のつかめない言葉が、かしましい。
言葉、セリフを装飾しているのだが、
装飾しすぎて、クリスマスツリーの、ツリーが見えないとでも例えようか。
何度も同じセリフがくりかえされ、??としていたら終演。
ううむ・・・楽しみ方が見つけられないまま終わってしまった。
2時間15分?体感はもっとだった。
終演後の観客席は皆拍手喝采だけど、皆、良かったってことかな…。
身内ネタがあったとは思わないが、
演劇を知らない人、
劇団を知らない人には敷居が高いのではないかと思う。
ぶっちゃけ、かなりきつい。
満足度★★
仇討ちの理由って。。。
この時期忠臣蔵を見ると、いつもこんなくだらない理由でで50人もの人が死ぬわけ?って思っていたので、ゆるい大石もいいんじゃないのとか思ったりもするが、なんか「猫」がでてきたり({猫と正造と二人の女」は、見た?あの猫はよかったね。)、ちゃんばらはやらなきゃいけないし、歌と踊りもって、もう、てんこ盛り状態で、整理がついていないという感じ。