ヤマト版 仮名手本忠臣蔵 公演情報 笑劇ヤマト魂「ヤマト版 仮名手本忠臣蔵」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★

    積載過多
    話は日本人誰もが知っている、あだ討ちの物語である。
    なので、どこで特色を出すか。芝居として成立させる為に、
    観客をどう物語に引っ張り込むかが重要であり、
    特色になるのであるが。詰め込みすぎた、きらいがある。
    ゲームでいうなら、ゲームバランスのネリが足りなかった。
    ってところでしょうか?

    ネタバレBOX

    形を変えて繰り返される、討ち入りのシーン。
    はじめは、わざと敵味方わかりにくく乱闘してましたが、
    2回目は火消しの衣装を、ちゃんと浪士側に着せ、
    分かり易く観客に見せてましたが。
    盛り上げて1回で見せた方が、よくはなかったであろうか?

    吉良側についた清水についても、もっと分かり易く。
    松の廊下での真相が知りたくて、吉良の懐に入ったとか。
    説明や心情の共感シーンが無くば、せっかくの設定が無駄と思えた。
    ので、無理に話しに組み込まずとも、よかったのではないかな?

    また、視点が多数といっても。猫と大石と吉良ぐらいだが。
    それでも、柱としたら。猫視点のみの方が、理解・共感は、
    しやすかったのではと、思われる。

    せっかく芝居小屋の主出して、劇中での虚構と現実混ぜて見せているのに、
    混ぜすぎて、かえって混乱させる要因の1つになってしまったようだ。
    いろいろコネタが笑える設定もあり、ケンキチの面接ねーちゃんとか、
    江戸時代のディスコ話とか、結構楽しめたのに。

    ダンスとか、合間に入れて見ごたえあったのだが。
    動くために仕方なかったとはいえ、スニーカーよりは。
    地下足袋では、だめだったのか?
    和風にそろえた衣装には、スニーカーは似合ってなかった・・・。

    それれと、刀は黒い棒だと見栄え悪すぎると思う。
    ダンスのために鞘は腰にさせないでしょうが、
    やはり刀身が銀に輝くものの方が、迫力・説得力あると思う。

    で、粉雪と桜吹雪き掛けた紙吹雪は、ながながと降らせている分。
    なかなかに、カッコよくきまった演出でした。

    猫の見た赤い、真っ赤な場面の赤色ライトの演出もきまってました。

    松の廊下の真実も、なかなか新解釈でうまかった。

    大石の子供も照れるバカップルぶりは、笑わせてくれました。

    はじめのダンス付き討ち入りシーンは、きちんと芝居上のものとし。
    討ち入りシーンは何度も繰り返さない方が、盛り上げ方としては、
    よいのではと思ったデス。

    浅野未亡人のキャラクターは、結構好きです。

    現代と繋がったコント、劇中劇にて動かなくなった大石の左手、
    わざわざスリッパつかったsツッコミ。いろいろと詰め込みすぎて、
    統一感が消失したのが残念な気がします。

    ダンスとキャラはよく出来ていたと、我思う。ぞと

    0

    2009/12/12 04:44

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大