リフラブレイン 公演情報 リフラブレイン」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.3
21-28件 / 28件中
  • 満足度★★★★

    ひっかかる
    会話は巧みで、すぐに劇の中に取り込まれてしまう。
    大笑いさせられる。
    でも笑いだけじゃない。うっかりしてると心を鷲掴みにされる。

    でもなにかひっかかっている。

    いいこといっている科白が、妙に説教くさく聞こえるとか、結末これでいいの?とか。

    ほかの方の感想を読んでみても、結構すっきりした意見ばかりで、それで一層もやもやする。そんなすっきりした物語なのかなあ。

  • 満足度★★★★★

    あ〜なんと
    面白い。前回は男と男の友情が強かったせいなのか初日を観たからなのか、あまり入ってこなかったけれど今回はもう、MCRの強さを堪能。カッコつけてない本当に経験したことから生まれる台詞ががつんっと胸の内に入ってくる。最近のMCRの中ではダントツ好き。笑いの中にもピリッとした緊張とスプライト。叱られたい。

  • 満足度★★★★★

    Must see
    傑作人情喜劇。すでに古典。

  • 満足度★★★★★

    さらに進化するグランプリ劇団!
     前作「 シド・アンドウ・ナンシー」も完成度の高い作品だったが、今作はさらにレベルアップした。もはやMCRのことをコメディ劇団とは呼べないのではないだろうか。今回も会場は笑いの渦に包まれていたが、どのシーンも切なすぎる。笑いながら胸を締め付けられていた。
     何も考えずに笑えたのは石澤美和が椅子を壊したシーンだけだ。もっともこれは演出ではなかったようだが・・・(笑)。

     来年はロングランも計画しているらしい。いよいよMCRが劇団として大飛躍をするその予感を感じさせる名作だった。

  • 満足度★★★★

    ますます・・・
    MCRの舞台を観る度ハマって行く!
    今回もよかったな〜。

  • 満足度★★★★

    繰り返される愛の渦
    幼くして、両親に捨てられた姉と弟をめぐる愛の物語。

    ネタバレBOX

    舞台は、姉・高校生、弟・中学生の場面からはじまる。家での食事は、姉お手製のパンとミルクセーキもどきというどうしようもない貧困。そして、学校ではいじめ。先の見えない恐ろしさが二人を襲う。しかしながら、二人は一見そのことを気にしていないかのように気丈に振舞う。
    時は流れ、姉・キャバクラ嬢、弟・引きこもりの場面となる。その後、弟の胃がん騒ぎ、姉の借金と借金返済に向けた弟の出稼ぎ、姉の恋愛と弟による姉の片思い相手への傷害、服役中の弟と姉の面会など、姉弟の関係を断片的に切り取る。
    姉弟は、一見すると常識を欠き、時として常軌を逸した行動をとる。また、一見悪者であるかのように振舞う借金取りが実は愛情にあふれた振る舞いや、一方、常識的であるはずの他者は、他人への配慮・愛情を欠く。これらのやり取りを笑いを交えながら描くが、その笑いがあるからこそ、姉弟愛がより一層強調される。
    リフラブレインとは、リフレイン+ラブの造語か?切りたくても切れない、決して離れることのできない、最大にして最後の砦である姉弟愛を惜しみなく描く。
    また、前述の姉弟とその他の人々の関係を通じて、「果たして、あなたにはどちらがまともに見えますか」と観客に問う。

    ブラジル客演としての桜井氏になじみはあったが、MCRの舞台は初見であった。
    このような人間の機微を描く作品を今後も期待したい。


  • 満足度★★★★★

    沁み入るどうしようもなさの先
    どこかチープな内輪もめ感に
    人生の重みがすっと乗って。
    笑って、外されて笑って、巡って突き抜けてさらにおかしくて。
    その、一番奥にある正直な感覚に、
    深く浸潤されて。

    MCRの世界を堪能しました

    ネタバレBOX

    多分、物語のプロットだけを聞いたら
    とても笑えるようなお話ではないのですが、
    そこに、櫻井流の切り取り方や
    人の表し方が重なると、
    絶望感を蹴飛ばすような絶妙なおかしさがはぐくまれ
    心をすっと浸潤するような軽さと深さが生まれる・・・。

    ガンの告知の場面にしても、
    両親のことにしても、
    お姉さんの恋のことにしても、
    1万円の巡り方にしても・・・・・。
    厳然とした事実があって、どうしようもないようないき詰まりが生まれても、その先の時間が普通にやって来て、物事が糾える縄の如く進んでしまうことのおかしさ。その突き抜けた感じや、受け入れるしかないことへのペーソスがたまらなく良いのです。

    痛みは包丁を振り回すほど深い痛みとしてそこにあって、でも、過ぎ去ってしまった時間や過ぎ去る時間の感覚がその色をしなやかに変えて。

    キレよく突んでおいて
    その突っ込みを打ち砕くようなぼけの説得力にやられたり、
    しっかりと絞り取ったように見えたエピソードがさらに膨らんで
    深く取り込まれたり。

    借金取りの「実は良い人」ぶりや、終盤に現れる幼いころの姉のイメージから、物語の世界観がしっかりと固まって。うまいなぁと思う。

    役者たちも、ゆとりを持って絶妙な間を作っていきます。客席対面の舞台もすごく良く機能していて、腰の入った役者どおしの絡み方をとても自然な感覚で味わうことができて・・・。

    パンとミルクセーキが醸し出す、逃げられない・・・、逃げたくもない、その時間のいとおしさに目が潤んでしまいました。

    力むことなく深く、さらに磨き上げられたMCRの世界にますます惹かれてしまいました。
  • 満足度★★★★★

    あれ・・・?
    なんでまだ誰も書いてないんだろう?
    こんなにイイ作品なのに・・・。

    ってゆーか、

    良すぎて書けないのか・・・。

    なんかそれ、わかる。



    ネタバレBOX

    いやはや、なにしろやられた。
    脚本家は言葉の魔術師だ。
    完全に魔法にかけられた。

    なんであんなに心に迫る言葉を思いつくんだろう・・・。
    で、なんであんなにぐっとくるんだろう・・・。
    そして笑えるんだろう・・・。

    もうなんだか感情が追い付かなくなりそうだ。
    実際、後ろのおいちゃん、真剣な場面でもヒィヒィ言いながら笑ってるし・・・。

    完全に数秒前の笑いひきずってるし・・・。

    それにしてもあの間の使い方のうまさ・・・

    絶妙過ぎる。

    笑わされた後、一拍置いたらもうホロリとさせられてるんだから嫌になる。
    完全に掌の上でコロコロなってる。

    けれどいいんだ心地よい。

    うまく言えないけど、劇場から出た時、世の中捨てたもんじゃないなって、なんだかそう思ってた。

    まぁ、実際はそのあとパチスロで負けて世の中に捨てられたんだけど・・・。
    まぁ、そんなことどうでもいいんだけど・・・。

    とにかく最高に良かった。
    完敗だし、乾杯だ。
    ミルクセーキで。

このページのQRコードです。

拡大