ハムレットマシーン 公演情報 LOGOTyPEプロデュース「ハムレットマシーン」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

     真にラディカル、久しぶりに前衛と言える作品を拝見。タイゼツベシミル! 華5つ☆

    ネタバレBOX

     原作は何でも数ページしかないそうで、タイトル通りシェイクスピアのハムレットに因む話が中心とはなるのだが、作品の要諦は文藝を含む文化一般及び文明という人間の拵えた作り物の論理を追求して行くとき、ヒトは何に行き着き、行き着いた先から何をどんな形で受け取り、その受け取った果実に納得づくで対応し得、心身ともに健全・健康足り得ているのか? という極めて本質的な問いである。その問は結論として否を導いているのが今作だろう。その形は映像という形で提示されているのだが、被写体が木の葉や蟻、蜂、蟷螂、オタマジャクシ、蜥蜴、毛虫、蝉、ハゼ、蜘蛛等小動物の生々流転即ち生存競争と全体としてのバランス、個々の命の精緻等々の映像と対比され生き物としてのヒトが、ヒトが作り出した巨大な作り物の世界と対峙されているのだ。恰もこれこそが我ら、ヒトの根本問題である、と宣言しているかのように。そして対比する過程に於いてもヒトは作り物を用いてこの本質を描き出す他ないのだと。謂わば己の彫ったヒトそのものの仮面を観る為には、顔に張り付いた仮面を血肉と共に剥いで自ら眼前に晒す他に無いといったやり方で。その意味で極めてラディカルで前衛的な作品と言って良い。

    0

    2022/12/04 05:14

    1

    2

このページのQRコードです。

拡大