エーリヒ・ケストナー〜消された名前〜 公演情報 劇団印象-indian elephant-「エーリヒ・ケストナー〜消された名前〜」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

     タイゼツベシミル❕❕ 華5つ☆。追記後送(追記2020.12.13 02:13)

    ネタバレBOX

     殆ど総ての時間、緊迫感に包まれ我が事として引き込まれつつ同時に深く考えさせられながら拝見。脚本・演出の素晴らしさ、演技、合理的且つ良く設計され落ち着いた中にも古い物を大切にするドイツ人らしさの感じられる舞台美術、ワイマールからナチズムへドンドン傾斜して行く昏い世相を反映したようなやや昏めの照明、この流れに着かず離れず効果を上げる音響。何れもグー。
     才能というものが単に世相を的確に反映する鏡としていられた19世紀迄なら兎も角20世紀以降、プロパガンダや広告手法の発達によりそれほど単純な問題ではなくなり、創作者側の意図を如何に世相誘導に反映させるかということも大きな要素を占めることになって現在では、集合知を如何様に組み立て・発表すればより大きな効果を発揮し得るかという観点、多様なメディアを用いての相乗効果狙い等々迄総動員して「物語」は作られている訳だが、矢張りその中心を占める大きな要素は、文学作品であれば、小説、詩、戯曲、シナリオ等の製作者自身の持つ自由闊達な発想と想像力の奇抜・壮大・思いがけない結びつき等とそれを自然たらしめるだけの情景描写の緻密性にあることは無論である。今作で描かれる才能の両横綱は無論、ケストナーとレニだが、役者ハンスの才能も相当のものだし、ヴァルターのイラストレーターとしての腕も大したものである。ロッテの一貫した女性らしい強さも見上げたものと言えようしシュミットも生きることに賭け、その意味では矛盾が無い。ハンスは思想に殉じた英雄であるが、思想・正義と生きることの間にある無限の隔たりは実際にはナチをどう評価するかとの関わり、そして個々人の選択から来るホンノちょっとした違いなのである。このことの凄まじい迄の結果差こそ、今作が我々に問う最大の問題であろう。
     ところで一般に知識人・知的階層は民衆をどう観ているか? 多くの者が見下している。例えば都会生活をしていて食料品店で買い物をする。この時、売り子やレジスターで働く民衆に対し心の底から彼ら・彼女らが居てこのような仕事に携わってくれなければ自分の明日の命さえ危ぶまれると真摯に考える知識人がどれだけ存在するか? 今作で作・演出を務めた鈴木氏は総ての登場人物の社会的位置に対してバイアスを掛けていない。これがどれほど難しいことかは中々理解されないが、大変な作業である。
     さて、これらを理解した上で今作を観る側のどのような人間が最も身近に引き付けて観るだろうか? 自分自身の感覚から言うと、表現する者。即ち表現する当事者である。理由は、当に自分の問題に他ならないからだ、現実に我々が暮らす日本の現在に於いて主権者である我々は殆ど奴隷と化し、金持ちや為政者の抜かすトリクルダウンなどという詭弁を信じているフリをしている。ピケティ―を出す迄も無くトリクルダウン説など茶番であることは誰しもが気付いていよう。また、世界の大金持ちや大企業の資産は世界的不況にも関わらず増え続けている。無論、最も大きな原因は、信用創造問題であることは多少己の頭で考えることができる誰しもが認める所であろう。このような下部構造に絡んで政治も機能している。実際、現在の日本民衆の労働奴隷化の凄まじさは半端ではない。にも拘わらず、彼らには自分達が自分達自身の力を用いて這い上がる術が無いと考えられている。方法はある。土地価格を下げ、衣食住の内、今後政治的英断によって唯一現実に庶民生活を少しは楽にさせることのできる方策である。無論このまま短期間に土地価格を下げれば倒産企業続出であるから、土地を公有化することも含めて抜本的対策が必要であるし、エネルギーも電源三法廃止、湯を沸かしキチンと処理できない核廃棄物を垂れ流すだけの原発全廃は当然のこととして代わりに水素発電を国策として進め、国際特許を総なめするくらいのことをし、其の利潤で弱含み産業のテコ入れを図る。現支配層を解体する為、政治体制は、スイス型即ち、イニシアティブと2種のレファレンダムを取り入れ代議制民主主義及び直接制民主主義併用、最終決定権は国民投票など直接民主制が上位の判断とする。日本で参院は実際には本質的に機能していないからこのままなら廃止。選挙区は大選挙区制とし人や党を選ぶのではなく政策を選ぶことにする。即ち公約を守れなければ議員として不能だから失格。失格後の被選挙権も剥奪して良かろう。何となれば、所謂「サンバン」に依拠しているに過ぎない地域利害ボスに過ぎないからである。またキャリア官僚も大幅に削減すべきだ。現在では泥船日本から手前らの取り分を盗むことしか考えていないのがキャリア官僚なのだからこんな余計者は要らない。政治屋も同。キチンと未来を拓けるようなビジョンも無い奴は要らない。一方直接制民主制の自由を得た後、政治の結果責任は主権者たる国民が負うこと、当然である。その上で軍である自衛隊についても新たに真摯な議論が必要である。自衛隊を廃止しスイス型国民皆兵も考えるべきだろうし、他の選択肢として現状の国連を認めた上で、国連軍の中核として自衛隊を国連軍にするという夢想もしたい。軍事費は、日本国憲法で定めた範囲内で支出するものとし、足りない分は国連加盟国総てが分担義務を負うことを基本原則とし、5大国特権は認めず、決議は第三者機関による人類の存続可能性評価及びこれまでの実績を踏まえた人道的国際機関等の創設する第三者に従う事を決議すべきである。機関また日本の癌・天皇制についても天皇及び皇族を非人間扱いしている現行法から解放すべきである。天皇、皇族総てが人間である。現行の逆差別は改め、例えばデンマークのような人間的・歴史的王として扱うことが良いと思われる。この程度のことを自分の時間を使って調べ、自分の頭を使って考えるのは奴隷たり得ぬ者の当然の責務。この程度のことが己で出来なければ諸君は永遠の奴隷として留まることを自ら選んだということになろう。主権在民とはそのようなことである、それができなければこの国のファシズムは暴走を止めない。覚悟して対応するが宜しい。

    1

    2020/12/12 01:28

    0

    2

  •  少しだけホントのことを混ぜ追記しました。
                    ハンダラ 拝

    2020/12/13 02:25

このページのQRコードです。

拡大