サイオウの観たい!クチコミ一覧

201-220件 / 365件中
【72時間演劇】前人未踏の企画にお付き合いありがとうございました!

【72時間演劇】前人未踏の企画にお付き合いありがとうございました!

元東京バンビ

タイニイアリス(東京都)

2011/12/27 (火) ~ 2011/12/30 (金)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

凄いチャレンジ!
オフィシャルサイトでスケジュールを確認しましたが、本当に72時間ビッシリ埋まっています!
凄い企画とチャレンジ精神、サービス精神だと思います。
入退場自由というのも魅力です。
「男子と女子と、ときどき鹿と」が、今年観た演劇の中で一番笑ったので、期待しています。

乱歩の恋文

乱歩の恋文

てがみ座

シアタートラム(東京都)

2012/01/26 (木) ~ 2012/01/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初見です
「再演にハズレなし」が持論なので、この機会に初てがみ座。
期待してます。

軽快にポンポコと君は

軽快にポンポコと君は

ぬいぐるみハンター

OFF OFFシアター(東京都)

2012/01/06 (金) ~ 2012/01/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

毎月
池亀作品を観ているような気がするが凄いハードなスケジュールですね。
一昨日「タマコロ」で元気をたくさん貰ったので、今度は新年に「ぬいぐるみ」から貰います!
楽しみ♪

今夜だけ / × / ママさんボーリング(公演終了!感謝!御感想お待ちしています!))

今夜だけ / × / ママさんボーリング(公演終了!感謝!御感想お待ちしています!))

MU

駅前劇場(東京都)

2012/02/02 (木) ~ 2012/02/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

いつも
フライヤーの写真が印象的で世界観を表しているのか、とても気になる劇団でしたがタイミングが悪くて未見でした。(前作「5分だけあげる」を前日キャンセルしてごめんなさい)
説明文にある「連続ドラマを一気に観るような、連作長編。 新感覚!」を味わいたいので今度こそ観たいです。
劇団所属になったお二人の役者に注目しつつ、客演の丸石彩乃さんを応援!

ニュートンの青いリンゴ

ニュートンの青いリンゴ

タマコロ

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2011/12/07 (水) ~ 2011/12/11 (日)公演終了

無邪気で邪気なみんなのうた
で良かった亀田梨紗さんに注目。
元芸人の池亀三太作品は元気が出るので好きです。

一九一一年【ご来場ありがとうございました!】

一九一一年【ご来場ありがとうございました!】

劇団チョコレートケーキ

王子小劇場(東京都)

2011/12/16 (金) ~ 2011/12/20 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

観ます!
前作『十二人の怒れる男』/『裁きの日』が初見でしたが、両方ともに非の打ち所がない素晴らしい作品でした。
特に『裁きの日』は、リアリティがあって法律関係のことを良く勉強されているなと言う印象でした。
今回は日本近代史の陰謀と言うことで、どのような作品に仕上がるかとても楽しみです。
期待しています!

吐くほどに眠る

吐くほどに眠る

ガレキの太鼓

こまばアゴラ劇場(東京都)

2012/01/06 (金) ~ 2012/01/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

待ってました!!!
観たいというか観ます!
初見が「いないいない」なので、評判を聞いた時から再演を望んでました。
とにかく楽しみ♪

あっ、あと「のぞき見公演」も、とても良かったので今年もやってください!
巻き込まれ型に参加できなかったのが悔やまれる・・・。

クライベイビーさようなら【公演終了致しました。ご来場ありがとうございました!】

クライベイビーさようなら【公演終了致しました。ご来場ありがとうございました!】

エレクトリック・モンキー・パレード

劇場HOPE(東京都)

2011/12/14 (水) ~ 2011/12/20 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪

初見です
過去の作品の評価が賛否両論みたいで好みが分かれるのかな?
何だか、怖そうなイメージでゾクゾクさせられそう。
世界観を覗きたいです。

HARD DAYS 騎士

HARD DAYS 騎士

無頼組合

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2011/12/02 (金) ~ 2011/12/05 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初見です
“騎士シリーズ”の過去の公演の評価が高いので観たいです。
今回で第三弾なんですね。
ハードボイルド大好きなので、かなり期待!

乞局(こつぼね)

乞局(こつぼね)

乞局

王子小劇場(東京都)

2011/12/08 (木) ~ 2011/12/13 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

注目の公演
まあ、はずせないでしょう。
キャストも豪華だし。
当然観ます!

24-7

24-7

グーフィー&メリーゴーランド

明石スタジオ(東京都)

2011/12/08 (木) ~ 2011/12/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

フライヤー
いつもフライヤーが目に留まるのですが、タイミングが合わず未見でした。
今作品は前向きになれるコメディと言うことで初観劇にピッタリ。
楽しみ♪

The Girls next door 公演は無事終了いたしました。ご来場ありがとうございました。

The Girls next door 公演は無事終了いたしました。ご来場ありがとうございました。

遊戯ヱペチカトランデ

APOCシアター(東京都)

2011/12/08 (木) ~ 2011/12/12 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

親しみのある女の子
のお話?
若い女子ばかり11人の公演は観るでしょう。
関係ないけど、主宰の方はソ連の崩壊を経験したんですね。
佐藤優「自壊する帝国」は面白いですね。

バータイム/パラダイム【全公演終了しました!ご感想お待ちしております!!】

バータイム/パラダイム【全公演終了しました!ご感想お待ちしております!!】

Minami Produce

エビス駅前バー(東京都)

2011/12/14 (水) ~ 2011/12/23 (金)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初見だった
前作「とても個人的な物語」が、とても感動したので観たい。
評判を聞きつけて確か当日券で観たが、初めて新宿眼科画廊と言う狭いアトリエ公演が新鮮で、以来バーやカフェでの演劇にハマりました。
今度はこれまた狭い、エビス駅前バーでどんな世界で感動させてくれるかとても楽しみ。
かなり期待しています♪

あしたのイエス

あしたのイエス

双数姉妹

OFF OFFシアター(東京都)

2011/12/23 (金) ~ 2011/12/28 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

前作が
高評価で初見ですがぜひ観たいです。
どんな世界観だろう?

大葬祭

大葬祭

江古田のガールズ

相鉄本多劇場(神奈川県)

2011/11/30 (水) ~ 2011/12/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初見です
何度も観劇候補に挙がるが都合が付かず、今回ようやく観ることができそう。
それにしても前作の鼻血を出したフライヤーも衝撃的だが、今作もなかなかの凄いセンス。
作品と何か関係があるのだろうか??
謎な説明文とか、とにかくいろんな事含めてとても楽しみ♪♪

溶けるカフカ

溶けるカフカ

カトリ企画UR

日本基督教団 巣鴨教会(東京都)

2011/12/08 (木) ~ 2011/12/10 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

当然観ます。
「チェーホフのスペック」が豪華な役者と素晴らしい演出で感動したので今回も観たいです。
しかも、教会公演というのは興味があります。
しかもしかも、演出が鳴海康平さんという事で世界観に浸りたいです。
今回も各劇団を代表する役者が終結しました。
カトリヒデトシさんの好みでしょうね。
楽しみです。

お目出たい人

お目出たい人

劇団だるま座

アトリエだるま座(東京都)

2011/12/20 (火) ~ 2012/01/27 (金)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ハズレなし!!
劇団だるま座の公演を続けて観劇したが、どちらも素晴らしい作品でした。
「廃屋のチェーホフ」は2作品とも名作を忠実に丁寧に作られているのが印象的でした。
一昨日観た「祈り」は、とても感動的で20世紀初めのロシアの家族の絆や宗教をとても分かりやすく美しい公演でした。
今回はいつもと違った公演で、観に来ないと損します!と言うからには絶対観ます!
楽しみ♪

二手目8七飛車成り戦法

二手目8七飛車成り戦法

劇団鋼鉄村松

ザムザ阿佐谷(東京都)

2011/12/02 (金) ~ 2011/12/05 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

前作初見
「鋼鉄の処女」がめちゃめちゃ面白くて、絶対次も観ようと決めていました。
歴史上の人物を上手く脚色して、フィクションか史実か分からなくなるくらいバランスが絶妙で引き込まれました。
今回、作演出がボス村松さんという事でどんな世界観なのかとても楽しみです。

バンザイ

バンザイ

劇26.25団

駅前劇場(東京都)

2011/12/23 (金) ~ 2011/12/28 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

噂の
ニーゴーダン!!
ようやく観ることが出来そうでとても楽しみ。
出演者も豪華でワクワクします。
宮本愛美さんに注目。

『タンバリン・スナイパー』

『タンバリン・スナイパー』

8割世界【19日20日、愛媛公演!!】

ワーサルシアター(東京都)

2011/12/07 (水) ~ 2011/12/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

泣き笑いたい!
『そこで、ガムを噛めィ!』が初見で大爆笑してファンになりました。
ただ、正直「みきかせプロジェクト」は期待していた割りにイマイチでした。
リーディングの縛りの為か好みの問題かは分かりませんが乗り切れませんでした。
今回、脚本が鈴木雄太さんから石原美か子さんに変わるというのも、世界観が変わるのかとても興味があります。
観たいと思います!

このページのQRコードです。

拡大