たとえばあしたのこと、とか。
ともサンカク
パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)
2014/11/16 (日) ~ 2014/11/17 (月)公演終了
満足度★★★
ゆる不思議
一人の女性の過去現在未来が交錯してるような普遍的でSF(少し不思議)な話。ゆるーく、でも物語が想像を裏切る感じが良かった。会場の絵空箱は飲み物片手にのんびり観劇出来て嬉しい。女優さんが目の前で着替えるとドキドキする。
許されざる者
シンクロ少女
アトリエヘリコプター(東京都)
2014/07/02 (水) ~ 2014/07/08 (火)公演終了
満足度★★★★★
人間の弱さ
少人数で密度の濃いシンクロシーン、観てて嬉しい。下世話な覗き見たい欲求をしっかり満足させてくれる物語、楽しかった、たくさん笑った、本当に上手い。でもリアルにありそうだなって思わせる説得力が要所に散りばめられてるから、弱さ故の過ち、、怖いなぁ。
WILCO
ミナモザ
座・高円寺1(東京都)
2014/06/25 (水) ~ 2014/06/29 (日)公演終了
満足度★★★★★
戦争へ行く気持ち
日本人でも望めば戦争に行ける。自発的に戦争に行く人の気持ちってどんなだろうと思っていましたが、不思議と理解できるなとびっくりしました。丁寧に描かれた物語は、いまの日本を描いているなと思い、揺さぶられました。
少年期の脳みそ
玉田企画
アトリエ春風舎(東京都)
2014/06/20 (金) ~ 2014/06/29 (日)公演終了
満足度★★★★★
絶妙な空気感
冒頭から、登場人物達の関係性がどんどん積み重なってややこしくなる感じがたまらない!何度も吹き出して笑った。もどかしい間や、不恰好な感じが生み出す笑いで登場人物がみんな愛しいなぁ。アフタートークも作品への率直な思いのこもった内容で楽しかった。
臭う女(黒)~におうひとノワール~
劇団野の上
こまばアゴラ劇場(東京都)
2014/06/20 (金) ~ 2014/06/23 (月)公演終了
満足度★★★★★
ジーンとくる喜劇
青森の南部弁は、ほぼ聞き取れないんだけど、でも方言だからこそ生きる物語。終始、すごい笑った。演劇だから出来るありえねー、なシーンの数々も楽しい!でも根底には色々な問題意識がこっそり潜んでて終演後ジーンとする。やっぱり、野の上の公演はハズレないなって思う。
平田オリザ・演劇展vol.4
青年団
こまばアゴラ劇場(東京都)
2014/05/31 (土) ~ 2014/06/15 (日)公演終了
満足度★★★★
忠臣蔵、OL編観劇
武士編を先に見ているので物語の構造がわかっている分、違いを楽しめて良かった。ビジネス現場に置かれて、相手との対話を求められる社会的役割を忠臣蔵の討ち入りが決まるまでの流れを相関しているのがうまいなぁと思った。
平田オリザ・演劇展vol.4
青年団
こまばアゴラ劇場(東京都)
2014/05/31 (土) ~ 2014/06/15 (日)公演終了
満足度★★★★★
忠臣蔵 武士編
一見、ものすごくバカバカしい喜劇。青年団もこういうグダグダな感じもやるんだって新鮮。でも、中盤〜終盤できちんと討論が成されて、余計なものが削ぎ落とされて結論にいたるくだりはスカッとする。わかりやすく深いなぁ。
平田オリザ・演劇展vol.4
青年団
こまばアゴラ劇場(東京都)
2014/05/31 (土) ~ 2014/06/15 (日)公演終了
満足度★★★★★
働く私観劇
ロボット演劇は3回目。見る度、人間とロボットは何が違うんだろうって思うし、何も変わらないかもって思ってしまう自分にビックリ。30分の短い上演中にもグッとくるセリフはいくつもあるけどラストシーン好きだなぁ。
プルーフ/証明
DULL-COLORED POP
サンモールスタジオ(東京都)
2014/05/28 (水) ~ 2014/06/04 (水)公演終了
満足度★★★★★
凄まじい生き様!
翻訳劇なのに堅苦しさが無くて、言葉が洗練されてる。プルーフはダルカラのしか見た事が無いけど、昨年の風姿花伝の時とは印象も全然違って、でもどちらもすごく印象深いプルーフだなと思いました。
ゴーストシティ
青年団リンク・RoMT
こまばアゴラ劇場(東京都)
2014/05/22 (木) ~ 2014/05/28 (水)公演終了
満足度★★★★★
様々な喪失
語りかける事にこだわった演出は居心地良いし楽しいしドキドキした。語られるエピソードは大小さまざまだけど深い喪失があるなぁ。今はもう無いものへの思いがジリジリ来てヤバイ。
へんしん(仮)
快快
こまばアゴラ劇場(東京都)
2014/05/09 (金) ~ 2014/05/19 (月)公演終了
満足度★★★★★
ワクワクする世界
すげー楽しい!すげー自由!哲学的なのに一切頭を使わず、たくさんびっくりして、ケラケラ笑ってる内に終わって、なんだかわからないけどめちゃくちゃ幸せ。演劇ってなんてステキなんだろー。こういう世界がなんだかわからないもので出来ている感じ、この多幸感を得るために演劇観てるんだと思う!!個人的に今年のマイベスト演劇暫定候補かも。
3 crock
演劇集団 砂地
吉祥寺シアター(東京都)
2014/05/09 (金) ~ 2014/05/12 (月)公演終了
満足度★★★★
絶望の先
緊張の連続で、エネルギーを登場人物達に吸い込まれる迫力だった。空間の使い方と役者さん達の演技にゾクゾク。歌舞伎の「三人吉三」を翻案し真摯に「今」や「私」に向き合って作られてて圧倒される。他の方の感想読むと、作為への理解が深まるけれど、自分は何だかただただ圧倒されて言葉にならず。あらすじ、勉強してから観ればもっと楽しめたなぁ。
うさぎストライプと20歳の国
うさぎストライプ
アトリエ春風舎(東京都)
2014/05/01 (木) ~ 2014/05/06 (火)公演終了
満足度★★★★★
青春を乗り越える
二つの青春の話は、どちらも胸をガンガン殴られるような痛みの伴うお芝居で全然スカッとしないのはきっとめちゃくちゃ共感してるから。観劇後にめちゃくちゃ息苦しいのも物語に飲み込まれてるから。
迷迷Q
Q
こまばアゴラ劇場(東京都)
2014/04/24 (木) ~ 2014/05/01 (木)公演終了
満足度★★★★
動物みたい
欲望に正直で動物的な女性達の姿は演出や物語の力でファンタジックで、セキララな内容なのに生々しさが無くて不思議。言葉といい、動きといい、独特で掴み所がなくて、でも楽しかった。
ケンゲキ! 宮沢賢治と演劇
シアターオルト Theatre Ort
こまばアゴラ劇場(東京都)
2014/04/03 (木) ~ 2014/04/13 (日)公演終了
満足度★★★★★
音楽朗読劇『宮沢賢治のイーハトーボ』
音と朗読とお芝居が見事にマッチしててすごい。ゆったり劇世界に没入。幻想的なのに現代に生きる人達へのメッセージに満ちていて再発見も多かった。宮沢賢治、再熱だなぁ。
記者会見+爆音上映会
ツリメラ
サンモールスタジオ(東京都)
2014/04/01 (火) ~ 2014/04/01 (火)公演終了
満足度★★★★★
ツリメラヤバイ!
会場ついた瞬間から出る時まで、サービス精神満載の演出ですごく楽しかった。なるほど、媚びないし、笑わないし、普通のアイドルと差別化を図りながらも、見られる事に長けている女優さんがキレキレのダンスとポーズする訳だからカッコイイはずだ。そして、ツリメラの皆さんに掛かれば会場の人達を極上の物語で魅了するのはたやすい事だ。圧倒的なフイクションが見事にツリメラを深化してる。そして何より、曲が良い。爆音で見る昨年秋のライブは映像で見てもノリノリになる、これはヤバイ!!!
S高原から
こまばアゴラ演劇学校“無隣館”
こまばアゴラ劇場(東京都)
2014/03/06 (木) ~ 2014/03/23 (日)公演終了
満足度★★★★★
生きる意味
役者が変わると見え方が全然違う。笑えるところも、泣けるところも。Cは多分一番うまくてグッとくるけど、AやBの役者さんの葛藤も好きだったなぁ。多分、こういう美しい空間を見るために生きてるのかもしれないと思った。頭の中でずっと反芻していたくなる静かで優しく笑いに満ちた空間でした。
成れの果て
elePHANTMoon
こまばアゴラ劇場(東京都)
2014/02/19 (水) ~ 2014/02/26 (水)公演終了
満足度★★★★★
安定の世界観
アンモラルな世界がやっぱりたまらない。何作品か同劇団の作品拝見してるけれど、通底してるのは『許す。許される』関係性なのかなぁ。日常ではなかなか遭遇しない歪んだ関係性を物語世界でググッと信じさせる力強さにいつもワクワクさせられて、もっともっと観たいと中毒になるんだよなぁ。
スマートコミュニティアンドメンタルヘルスケア
青年団若手自主企画 河村企画
アトリエ春風舎(東京都)
2014/03/11 (火) ~ 2014/03/17 (月)公演終了
満足度★★★★★
キキ迫る
山田百次さんの作品は客入れや前説から楽しい。そして冒頭からぶっ飛んでてゲラゲラ笑う。終盤、これはどーなっちゃうのかなと思ったらストンと着地した。でも、キレイに終わったように見えるけどすごく気持ち悪い。でもすごく好き。
つぶやきとざんげ
劇団山の手事情社
アトリエ春風舎(東京都)
2014/02/27 (木) ~ 2014/03/02 (日)公演終了
満足度★★★★★
ワクワクドキドキ没頭
同じ生きる事なのに対比してみると、つぶやいてる側がすごく怠惰に見える。本当は一生懸命生きてるはずなのに。構成演劇という手法も新鮮だし研修生の修了公演とは思えない、素晴らしい作品だと思いました。