u-noの観たい!クチコミ一覧

321-340件 / 369件中
ドラマ進化論 ※5/31-6/6に公演延期

ドラマ進化論 ※5/31-6/6に公演延期

北京蝶々

早稲田大学大隈講堂裏劇研アトリエ(東京都)

2007/05/31 (木) ~ 2007/06/06 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

やっぱり延期だそうで。
公式ページでの発表で観客の健康を考えて、5/31~6/6に公演延期だそうで。さらにパワーアップした本公演に期待したい。

愛人気質族

愛人気質族

THE REDCARPETS

アドリブ小劇場(東京都)

2007/04/27 (金) ~ 2007/04/30 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

天然スパイラルの企画ユニット
気になるタイトルに結構よい評判なので、本公演じゃないけど期待しちゃいます。

ドラマ進化論 (ベータ版)

ドラマ進化論 (ベータ版)

北京蝶々

早稲田大学大隈講堂裏劇研アトリエ(東京都)

2007/04/27 (金) ~ 2007/04/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

企画がなんとも面白そう。
この上演でのアンケートを反映して5月公演が進化するって言うのなら、まずはβ版を観ることで楽しみも増えるはず。

若い夫のすてきな微笑み

若い夫のすてきな微笑み

城山羊の会

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2007/04/25 (水) ~ 2007/04/30 (月)公演終了

期待度♪♪♪

映像畑の人の芝居って、
どんな風になるのか気になります。舞台のサイズも今までの公演に比べ大きくなっているので空間を使い切れるのかも。

ウェルカム・ホーム!

ウェルカム・ホーム!

Msquare's company

ウッディシアター中目黒(東京都)

2007/04/17 (火) ~ 2007/04/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪

劇場10周年ということで、
面白そうなキャストが集まった舞台。個人的にあまり相性よくない劇場だけど今回ばかりはそんなことあるまい(^_^;)

改訂版・別れても好きな人

改訂版・別れても好きな人

劇団競泳水着

早稲田大学学生会館(東京都)

2007/04/18 (水) ~ 2007/04/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

知人からの評判がよくて、
劇団初の再演で早稲田最終公演だっていうからにはそれなりの自信作ではないかという期待が。

界

POTALIVE

小竹向原駅北口改札前待合せ (東京都)

2007/05/20 (日) ~ 2007/06/02 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

声があるからこその追加公演
だと思います。こういうしっかり作り込まれたよい作品は多くの人に観てもらいたいし、自分もまた新しい発見をしたいなぁ。

ファイナルファンタジックスーパーノーフラット

ファイナルファンタジックスーパーノーフラット

劇団、本谷有希子

吉祥寺シアター(東京都)

2007/06/04 (月) ~ 2007/06/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

チラシはかわいらしいけど、
話の内容はまた重かったり、内にこもったりしてるんだろうなぁ。前回は少し広く感じた吉祥寺シアターも今回如何に?

月の船

月の船

快飛行家スミス

KAWAGUCHI ART FACTORY(埼玉県)

2007/05/13 (日) ~ 2007/06/05 (火)公演終了

期待度♪♪♪

CoRichで初めて
このカンパニーの存在を知りました。劇場ではない空間で、どんな芝居を見せてくれるのかとても楽しみです。


わきみちチューズデー

わきみちチューズデー

開店花火

シアタートラム(東京都)

2007/04/12 (木) ~ 2007/04/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪

一年ぶりの公演で、
新作、しかもトラムということで期待やら心配やらいろいろ。

修学旅行

修学旅行

秋田雨雀・土方与志記念 青年劇場

紀伊國屋ホール(東京都)

2007/04/13 (金) ~ 2007/04/20 (金)公演終了

期待度♪♪♪♪

高校演劇で評価されてる戯曲
作品自体よいのはわかってる上で畑澤さんがどう書き直して上演するのかとても楽しみ。

チチキトク サクラサク

チチキトク サクラサク

うさぎ庵

アトリエ春風舎(東京都)

2007/04/04 (水) ~ 2007/04/09 (月)公演終了

期待度♪♪♪

2007年度の春風舎の幕開け
いつも不思議な感じで同じユニットの芝居ではないみたい。今回の切り口はどんなのか気になる。

紅の舞う丘

紅の舞う丘

風琴工房

ザ・スズナリ(東京都)

2007/04/04 (水) ~ 2007/04/11 (水)公演終了

期待度♪♪♪

真っ赤なチラシが
とても印象的。観た作品が肌に合わなかったのは前の世紀のことだから、今回はきっと別の感想のハズ。

別れの唄

別れの唄

青年団国際演劇交流プロジェクト

シアタートラム(東京都)

2007/04/05 (木) ~ 2007/04/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪

オリザさんの新作で
フランス人の演出とのコラボがとても気になります。同時多発の多言語演劇、大変そうだけど観てみたい。

Doctor

Doctor

One on One

王子小劇場(東京都)

2007/04/04 (水) ~ 2007/04/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪

オリジナルソングが
とてもよい出来という話を耳にしたので、ミュージカルとしての完成系も期待できるかも。

媚励(ビレ)

媚励(ビレ)

乞局

こまばアゴラ劇場(東京都)

2007/04/05 (木) ~ 2007/04/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

いよいよアゴラ進出。
乞局のねじ曲がった世界がどう評価されるかもちょっと楽しみ。あ、もちろん作品自体も期待してますって。

頂戴

頂戴

蜻蛉玉

こまばアゴラ劇場(東京都)

2007/03/28 (水) ~ 2007/04/02 (月)公演終了

期待度♪♪♪

本公演は未見
「ニセS高原から」しか観たことないですが、書きなぐったようなチラシがいつも気になってました。今回観れそうなので。

アリスの愛はどこにある

アリスの愛はどこにある

G-up

新宿FACE(東京都)

2007/04/04 (水) ~ 2007/04/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

チケットの席番が、
方位+列+番号だって。四方囲み?どんな舞台になるのか今から楽しみ。

女体カーニバル

女体カーニバル

柿喰う客

王子小劇場(東京都)

2007/03/21 (水) ~ 2007/04/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪

さすがに全部は観れないけど
一つくらいはなんとか行きたいなあ。ってもう公演始まってるんだよねぇ。

レミゼラブ・ル

レミゼラブ・ル

演劇ぶっく社

シアターアプル(東京都)

2007/04/05 (木) ~ 2007/04/09 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

久々にブルースカイ作品が
企画モノとはいえ、小村・池谷の旧猫ニャーのメンツも名前を連ねたこの作品。キレのいいナンセンスを期待したいところ。でも…オペレッタなのか?

このページのQRコードです。

拡大