八朔の観てきた!クチコミ一覧

181-200件 / 249件中
国民の映画

国民の映画

パルコ・プロデュース

森ノ宮ピロティホール(大阪府)

2011/04/06 (水) ~ 2011/04/17 (日)公演終了

満足度★★★★★

お見事
今まで観た三谷作品で一番好きです。よくぞ、あの時代の人物を、芸術への思いを込めながら当てはめたな。やられました。

港町純情オセロ

港町純情オセロ

劇団☆新感線

シアターBRAVA!(大阪府)

2011/04/15 (金) ~ 2011/04/22 (金)公演終了

満足度★★★★★

オセロだわ
新感線 x シェイクスピアのイメージがなかったですが、しっかり「純情」なオセロでした。橋本じゅんさん復活おめでとうな嬉しい作品。大満足です。

日本人のへそ

日本人のへそ

こまつ座

梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ(大阪府)

2011/04/16 (土) ~ 2011/04/17 (日)公演終了

満足度★★★

ほぉ~っ
こまつ作品はまだ4作品目の観劇でした。最後までどんでん返しな設定にちょっとビックリ。ギラギラしてて楽しかったです。

焼肉ドラゴン

焼肉ドラゴン

新国立劇場

兵庫県立芸術文化センター 中ホール(兵庫県)

2011/04/09 (土) ~ 2011/04/10 (日)公演終了

満足度★★★★★

良かった
壮大な家族のストーリーに胸打たれました。

月とスッポン

月とスッポン

石井光三オフィス

シアター711(東京都)

2011/04/08 (金) ~ 2011/04/17 (日)公演終了

満足度★★★★

ほっこりしました
離婚という暗い題材なのにミヤちゃんのカラっとした演技と菅原氏のひょうひょうとした演技がいいお味で、色んなことに思いを馳せながら最後にはほっこり暖かい気持ちになれました。こういうしっとりした人間味のあるお芝居も良いものです。

パラリンピックレコード

パラリンピックレコード

北京蝶々

シアタートラム(東京都)

2011/04/07 (木) ~ 2011/04/10 (日)公演終了

満足度★★★

シンプルなステージ、パワーあふれる演出
オリンピックカラーが配されたシンプルなステージでこれでもかと役者がスピーディーに動くパワーが溢れる中屋敷演出が強烈過ぎて、脚本の中の批判性が弱まったように思います。わざとボカシたのかなぁ?ホント絶好のタイミングでの上演でしたが。

廃墟

廃墟

時間堂

シアターKASSAI(東京都)

2011/03/30 (水) ~ 2011/04/10 (日)公演終了

満足度★★★★

ザワザワですわ
時間堂さん初見でした。なのに、三好十郎作品って!心がザワザワとなって、何に対してザワザワなのか混乱しています。セリフのリアリティが生活音のリアリティが胸にささってザワザワです。

15 Minutes Made TOUR

15 Minutes Made TOUR

Mrs.fictions

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2011/04/07 (木) ~ 2011/04/10 (日)公演終了

満足度★★★★

ドキマギしました!
15 minutes Made 初見、東西6劇団参戦のうち3劇団が初見。期待と不安が入り混じっての観劇。結果、15分って短過ぎ(泣)、と感じました。良かった劇団も、アレ?と思った劇団も気になり過ぎます~。ぜひ本公演が観たくなりました。というか、本公演観に行きますぜっ。東西問わず、色んな劇団、どんどん交流しちゃってください。何かが生まれるパワー感じます。アフタートークは毎公演ある?私の拝見した回はアフタートークがあり、主催のMrs.fictions 今村氏が、まさかこのような企画を推進してる方とは思えぬ人の良さ(物腰柔らか~い)と、いささか天然振りがラブリーで○でした。

GATE #2

GATE #2

KAIKA

KAIKA(京都府)

2011/04/02 (土) ~ 2011/04/03 (日)公演終了

満足度★★★★

ユニット美人、良いわぁ~
ユニット美人さん、3回目の拝見ですが、おもろいわぁ~。観る回数が増えるごとにパワーアップ、好感度もアップです。今回はユニット美人さんの他に、ダンス作品、マイム作品?も観れるお得な企画。チーム北加賀屋:ダンス上手~い!ただしKAIKAはちょっとダンスには不向きな感じでしたね。ナッティ&スコッティは可愛かったです。ダンス、マイム共に好きなので、各出演者様とまた、どこかでお会いできるのを楽しみにしています。

ローヤの休日

ローヤの休日

ゲキバカ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2011/04/02 (土) ~ 2011/04/04 (月)公演終了

満足度★★★★★

大阪公演、感謝
冒頭のダンスかっこいぃ~!音楽の使い方もステキ。途中、うん?と感じるシーンもラスト、してやられました。ガツーンと来ました。大阪公演は客席が両サイドに振り分けられていましたが、時間があれば逆サイドでも見たかった~。また大阪に来てほしいです。

テノヒラサイズの致命的誤謬

テノヒラサイズの致命的誤謬

テノヒラサイズ

HEP HALL(大阪府)

2011/04/01 (金) ~ 2011/04/03 (日)公演終了

満足度★★★

マスゾーさん
マスゾーさんに対してネガティブな前半は入り込めず、謎が解けてからは嘘のように楽しめました。今回は全く同じセリフの繰り返しが多かったのが少し気になりましたのと、私の観た回は少し堅さを感じましたので評価☆4にはできず☆3とさせていただきました。東京公演は残念でしたが大阪の劇団として期待しています。そろそろツナギ服以外でも観てみたいです。両バージョン公演もいいのでは。すごく印象が変わると思います。

物語と愛情

物語と愛情

トランスパンダ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2011/03/25 (金) ~ 2011/03/27 (日)公演終了

満足度★★★★

ありです
ちょっと強引なストーリー展開に若干引き気味に見ていたものの、最後には舞台ということを忘れて、ステージ上の登場人物皆を親身になって見ている自分に気付きました。恋愛モノ、母娘モノではあるので見る人の性格や性別によって好みが別れる作品とは思いますが、私はなんとも惹きこまれちゃいましたよ。こういうのありです。

【神奈川公演中止】フォーエバーヤング

【神奈川公演中止】フォーエバーヤング

壁ノ花団

HEP HALL(大阪府)

2011/03/25 (金) ~ 2011/03/27 (日)公演終了

満足度★★★★

面白かった
面白かった。好みの舞台です。3人の俳優のほぼモノローグにより舞台は進行していくのですが、シンプルなステージに大きな物語空間が浮かび上がりました。

ピースピットVOL.14『BOOK』(3巡目。当日券有)

ピースピットVOL.14『BOOK』(3巡目。当日券有)

ピースピット

精華小劇場(大阪府)

2011/03/19 (土) ~ 2011/03/27 (日)公演終了

満足度★★★

なんという贅沢
五巻を上演するとは無謀な企画。よくまとめられており、ホント感心しました。どうやって集めたのか役者もわんさか出演しており贅沢ですぞ。好きな世界感でしたが、お遊び部分が多かったので現実に戻されることが多くそれが少し残念でした。今回のような作品の場合、お遊びをもっと少なくしてファンタジー寄りにしてほしかったかな。結果的に、ドタバタで突っ走った第五巻が一番楽しめましたが。

コズミック ラテ

コズミック ラテ

劇団赤鬼

ABCホール (大阪府)

2011/03/18 (金) ~ 2011/03/20 (日)公演終了

満足度★★★

観てきた
扱いが難しい内容だけに陰鬱さと爽快さのバランスに若干違和感を感じましたが、良い劇団だと素直に思える良さを赤鬼さんは持っており、ついつい次回作も見たくなるんですよね。

Yのフーガ’11

Yのフーガ’11

いいむろなおきマイムカンパニー

神戸アートビレッジセンター(兵庫県)

2011/03/18 (金) ~ 2011/03/20 (日)公演終了

満足度★★★★

初フーガ
XとYも、Xも見逃しており、今回初フーガ体験。じぃ~ん来ました。

『静けさ(再演ver.)』

『静けさ(再演ver.)』

ザ・パンタロンズ

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2011/03/11 (金) ~ 2011/03/13 (日)公演終了

満足度★★★★

静かな中の熱さ
スタイリッシュな舞台。静かでありながら冷たい熱さを感じる会話は続く。登場人物がどんどん交錯していきクライマックスへ淡々と向かっていく。見に行って良かったです。

「飛べ!牛たちよ!」

「飛べ!牛たちよ!」

かのうとおっさん

自由表現空間 シアターカフェNyan(大阪府)

2011/03/12 (土) ~ 2011/03/13 (日)公演終了

満足度★★★★

ゆるい笑いがたまらん!
『かのうとおっさん』の本公演。公演直前に公演があることを知りあわてて観にいきました~。脱力系コント、ゆるい笑いがたまりませんでした。面白かったです。私の観た回は嘉納さんが噛みまくっており、その天然ブリがまた良かったです。

それでも君が好き。

それでも君が好き。

Toy Let's

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2011/03/11 (金) ~ 2011/03/14 (月)公演終了

満足度★★★★

暗闇にワクワク
ほんとに停電してのステージ。意外や暗闇ってワクワクするものですね。お話も面白かったです。ただ暗すぎて役者の顔がはっきりと見えないので、見たいという欲求不満は残りました。最後の舞台挨拶ぐらいは電気つけてほしかったです。帰宅してチラシを見ると、なんと男性キャストは公演毎にシャッフルするとか。いやん、もう一回見たくなるじゃないか。暖房もOFF状態なのでこれから観劇という方は防寒対策を万全に!

アプローズ

アプローズ

PureMarry

サンケイホールブリーゼ(大阪府)

2011/03/07 (月) ~ 2011/03/07 (月)公演終了

前田美波里の当たり役
前田美波里とそれ以外という感じ。前田美波里ほんとスタイルいいし華がある。アプローズのマーゴは当たり役だね。演出は四季っぽい、分かりやすいフツーの演出。

このページのQRコードです。

拡大