HBKの観てきた!クチコミ一覧

361-374件 / 374件中
@うそ

@うそ

乱痴気STARTER

シアターシャイン(東京都)

2010/09/10 (金) ~ 2010/09/12 (日)公演終了

満足度★★★

確信犯的悪ふざけ
多少不安でありました独りよがりのバカ騒ぎするこもとなく、観客も置いてけぼりにするわけでもなく大人の芝居で普通に楽しめました。あえてそうしないのが見て取れたのですが、今度は、ガッチガチ硬派な作品を観たいと思いました。

大人の授業

大人の授業

smokers

テアトルBONBON(東京都)

2010/09/09 (木) ~ 2010/09/12 (日)公演終了

満足度★★★★

大人の郷愁
導入から序盤はふわふわした雰囲気で、なかなか厳しかったのですが、中盤からはストーリもさることながら、小道具などの使い方、音響証明も効果的で劇中の雰囲気作りも素晴らしかったです。ラストに至るまでの展開はものすごく上手で楽しませてもらいました。

Sea on a Spoon

Sea on a Spoon

こゆび侍

王子小劇場(東京都)

2010/09/01 (水) ~ 2010/09/05 (日)公演終了

満足度★★★★

好きなタイプです
ダークな物語で人間の嫌な面が胸に突き刺さり、観劇後は翻って自分自身はどうなのかとも考えさせられました。
また、役者さんの演技も素晴らしく、その行動や言動に嫌悪感を抱きつ引き込まれていきましたが、ラストが納得出来ないと言うか、自分とはあいませんでした。

サーフィンUSB

サーフィンUSB

ヨーロッパ企画

本多劇場(東京都)

2010/08/04 (水) ~ 2010/08/15 (日)公演終了

満足度★★★

良かったんですが
盛り上がりに欠けると言うか、普通すぎると言うか、まあそれも含めて良さと言えば良さなんですが・・・
期待が大きすぎた自分の責任ですかな。

衛星放送に殺意を、

衛星放送に殺意を、

ハイバネカナタ

劇場MOMO(東京都)

2010/09/02 (木) ~ 2010/09/05 (日)公演終了

満足度★★★

正直つらい
面白くなる感じは、観ていながらずっと感じていたんですが、誰にも何にも感情移入出来きず、物語にものめり込むことも出来ず、結局最後まで消化不良のままでした。
自分の脳みそが原因なのかもしれませんが、テーマがぶれてしまっているような、散在してしまっているような感じがしました。
後、ちょっと長かったですかね。

東京アメリカ

東京アメリカ

範宙遊泳

STスポット(神奈川県)

2010/09/02 (木) ~ 2010/09/07 (火)公演終了

満足度★★★

ううむ
ボーダレス感もありながら、分かれている部分では、きっちりとめりはりがあり、完成度の高い劇中劇だったと思います。ただ、自分には多少演出過多だなと感じるところが随所に有り、その部分では一定の観劇層が盛り上がっており、おいてけぼりな印象を受けてしまいました。

ネタバレBOX

観客にお面を被せることが演出上必要なのですが、なかなか会社帰りのしがないサラリーマンには厳しかったです。ミサンガ的なもの、手に張るシール、的なものにしてもらえるとありがたかったかなと。
海の世界で肺呼吸

海の世界で肺呼吸

カンコンキンシアター

東京グローブ座(東京都)

2010/08/06 (金) ~ 2010/08/15 (日)公演終了

良い意味で 下らない
芝居と評価してよいのか疑問ではあります。
と、言うことで採点無しとしますが、満足度は5点です。

ロロ vol.4 ボーイ・ミーツ・ガール

ロロ vol.4 ボーイ・ミーツ・ガール

ロロ

王子小劇場(東京都)

2010/08/18 (水) ~ 2010/08/22 (日)公演終了

満足度★★

もったいない
料理に例えると、食材(役者陣)は良かった。料理方法(脚本)も素晴らしかった。味付け(演出)が自分とあいませんでした。

ダミーサークル

ダミーサークル

花まる学習会王子小劇場

王子小劇場(東京都)

2010/08/25 (水) ~ 2010/08/29 (日)公演終了

満足度★★★★

無限大
中屋敷節に中高生が喰われるのか、はたまた喰うのかと期待と不安で観劇してきました。結果は、噛み合ったのかあえて噛み合わず交わったのか不思議な化学反応が生じており、話自体は陰陰滅滅ですが自分は好きでした。
白紙だからこそどんな物も描けるし、何にでもなれるんだなあと感じました。

ログログ

ログログ

キリンバズウカ

シアタートラム(東京都)

2010/08/26 (木) ~ 2010/08/29 (日)公演終了

満足度★★★★★

お見事
巧みな脚本、鮮やかな演出、素晴らしい演者。見事にガッツリやられました。

吐くほどに眠る

吐くほどに眠る

ガレキの太鼓

APOCシアター(東京都)

2010/08/19 (木) ~ 2010/08/26 (木)公演終了

満足度★★★★★

良かったです
話自体はとっても暗く重いのですが、決して面白くないわけではなく楽しませてもらいました。自分の足りない頭で、脚本家先生が言いたかったであろうことは、こうだったのではなかったのかと考えさせられる芝居でした
個々の役者さんの演技も素晴らしく、また次を見たいと思わせてくれました。

ネタバレBOX

暑い中、劇場前で道案内してくれたり、スイカを準備してくれていたりありがとうございました。
今宵、宇宙エレベーターの厨房で【ご来場誠にありがとうございました。】

今宵、宇宙エレベーターの厨房で【ご来場誠にありがとうございました。】

隕石少年トースター

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2010/08/20 (金) ~ 2010/08/22 (日)公演終了

満足度★★★★★

素晴らしい
練られた脚本、メリハリのある演技等、全てのプラス要素が劇的に結合した良質なコメディでした。関西の劇団さんなので、関東の私は物凄くジェラシーを感じてしまいました。是非是非、また東京に来て欲しいです。

ネタバレBOX

おおいに笑わされ、ほんのり温めさせる喜劇。
終焉間際に暗くなった時、久々に「ああこの楽しい時間が終わってしまう」と哀しくなりました。
パーティーが始まる

パーティーが始まる

TOKYO PLAYERS COLLECTION

王子小劇場(東京都)

2010/08/03 (火) ~ 2010/08/08 (日)公演終了

満足度★★★★

いい感じ
若者の葛藤を描いているけど、重くもなく軽くもない。文字どおり丁度良い温さ。祭りじゃなくてパーティーが始まる舞台でした。

寸前家族

寸前家族

劇団卵竹

テアトロ ド ソーニョ(東京都)

2010/07/31 (土) ~ 2010/08/01 (日)公演終了

満足度★★★★

歓笑
演者の方々が真摯に演劇に取り組み、何よりも本人達が楽しんで(そう見えました)演技している様が観ている側にも伝わり好感が持てました。もちろんこちらも楽しかったです。次回公演も是非観たいと思わせてくれるものでした。
追記:暑い中、路上で道案内してくれたスタッフの方、その他丁寧な対応してくれた劇場内スタッフの方々ありがとうございました。

このページのQRコードです。

拡大