雨模様のもらったコメント

181-200件 / 619件中
from もらったコメント
ビビ ビビ ありがとうございます!!色々とご想像をまずはお楽しみいただいて、劇場に足をお運びくださいませ!!
2013/06/17 20:10
すずめさん すずめさん ちなみにごはんさえ持ってきていただければまかないあります
2013/06/17 18:29
吉田慎一 吉田慎一 「駄菓子屋ケンちゃん」ご来場、ありがとうございました。 作•演出をやらせていただいた吉田です。 いただいた、ご意見を参考に、これからもより良いものを作って行きたいと思います。 また何かありましたら、どうぞよろしくお願いしますっ!!
2013/06/14 12:10
すずめさん すずめさん 2004年に下宿住まいをしてる人ってこんななんでしょうか。 昭和ではないですが、あたたかい気持ちになってくれたら嬉しいです。 是非遊びに来てください。お待ちしています。
2013/06/14 02:49
上埜すみれ 上埜すみれ ありがとうございます! 羨ましい位劇的なガールミーツガールの出会いを観にいらしてください!
2013/06/13 15:03
なか なか コメント有り難うございます! 難解な不条理を楽しんで頂けたようで、ほっと致しました(笑) 飲み込みにくい内容ではありますが、無視しきれない強固なリアリティがある作品だと私たちも思っています。 まだ次回の作品が決まってませんが、もし宜しければ次回もご観劇ください! 御来場有り難うございました!
2013/06/09 11:30
orng10c orng10c 足のつじつまも含め、仰る通りです。済みませんm(__)m 美香子に関しては表現不足でした。反省しきりです。 愛せますか?での細やかなところまで拾ってくださいまして、 ありがとうございます。ただ、情報量のバランスが宜しくございませんでした。 加えて、全体的に台詞回しも本番になって早口になってしまう等、 お恥ずかしい部分を露呈する形となってしまい恐縮です。 次回こそは役者のレベル底上げを徹底致します。 絵のサイズや高さについても追及が至っておりませんでした。 数々のご指摘痛み入ります。よくよく積んで参りたいと存じます。
2013/06/06 22:40
長寿郎 長寿郎 ネタバレとっても同感!
2013/06/03 07:39
マッキー マッキー ご来場ありがとうございました。 コメントも書いてくださいましてありがとうございます。
2013/05/30 10:13
orng10c orng10c 観たいコメント誠にありがとうございますm(__)m 原作までご覧頂いているご様子、一同嬉しい気持でいっぱいです! ぜひお楽しみにしていてください。
2013/05/28 00:45
ボス村松 ボス村松 小山まりあの、何かが、ほとばしっていましたね。何かとは何か。・・本気、でしょうか。 上手とか下手とかを超えた清清しさが今回の彼女にはあるように思います。
2013/05/24 11:15
吉田慎一 吉田慎一 許容していただけるでしょうか? ドキドキです。 劇場でお会いするのを楽しみにしておりますっ!
2013/05/23 20:48
松山コウ 松山コウ 劇団C2の松山です。 ご来場ありがとうございました! いただいたご感想を次回作活かし、今後もよい作品作りに取り組んで行きたいと思います。 改めまして、本当にありがとうございました。
2013/05/21 19:45
Shintaryo Shintaryo 雨模様 さま コメントありがとうございます!腹が減った、というのを腹の底から歌います!ご期待下さい!
2013/05/20 22:02
くろ_C2 くろ_C2 ご来場頂きまことにありがとうございました! また、大変ためになるコメントを頂き重ねてお礼申し上げます。 脚本家も勉強した上での物なのですが、まだ至らなかったようです。 やはり難しいものですね。 今回は大変申し訳ないことに今からの修正はできませんが、 次回以降は詳しい方にもご満足頂ける様、関係者一同より一層精進してまいります。 ありがとうございました。
2013/05/17 20:12
ボス村松 ボス村松 まあ、俺は実質デビュー前ですからね。これは言ってみれば、インディーズ時代の名曲で、ライブで見た人はすごく人に自慢できるパターンです
2013/05/10 21:49
葛飾の寅 葛飾の寅 参考になりました。私はこれからこのさくらままごとを見に行きます。 こういうお芝居ってネタばれても、人間がやっているものだから また別の感想なりもあると思います。 見てきたら、私の報告するつもりです。
2013/05/05 10:50
KAMAYAN KAMAYAN 雨模様様。 ご来場ありがとうございました。 そして貴重なご意見ありがとうございます。 今後の参考にさせていただきます。 またのご来場、心よりお待ちしております。
2013/05/01 01:04
アサダタイキ アサダタイキ 作演出の朝田と申します。 今回はご来場誠にありがとうございました! 頂いたご感想を元に大阪公演に望みたいと思います。 また東京へ芝居を持っていけるよう精進致しますので、 これからもThe Stone Ageを宜しくお願い致します!
2013/04/17 12:28
小野寺隆一 小野寺隆一 ありがとうございましたぁ!
2013/03/26 08:09

このページのQRコードです。

拡大