KAEの観たい!クチコミ一覧

141-160件 / 780件中
ヴェニスの商人

ヴェニスの商人

彩の国さいたま芸術劇場

彩の国さいたま芸術劇場 大ホール(埼玉県)

2013/09/05 (木) ~ 2013/09/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪

シャイロックって悪役??
こりっち案内人の方のご説明では、シャイロックは悪役だそうですが、私には、とてもそうは思えません。

まあ、それはともかく、猿之助さんの「じゃじゃ馬馴らし」は、実に適役で愉快でした。

今回の役も、似合っているようにも感じます。

遠いけれど、行ってみようかな?

ショーシャンクの空に

ショーシャンクの空に

フジテレビジョン

サンシャイン劇場(東京都)

2013/11/02 (土) ~ 2013/11/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪

期待半分、不安半分
これは驚き!あの名作映画を舞台でやるなんて無謀でしょう!と思ったものの、キャストを見たら、期待できそうな気もして…。

映画の記憶は、置いておいて、初見の作品としては、かなり楽しみにも思えます。

カルデッド

カルデッド

JACROW

OFF OFFシアター(東京都)

2013/07/24 (水) ~ 2013/07/31 (水)公演終了

期待度♪♪♪

本当の自殺?
自殺に見せかけた他殺とか、強要される自殺とかではなく、自分で死にたくなって、死ぬ自殺って、どれくらいあるんだろう?と最近考えることがあります。

たとえば、欝と診断されて、精神薬を飲み続けていると、死にたくなるそうだし、これは厳密に、自殺とは言えないのでは?とか…。

人の死を扱うなら、上演の意味が見いだせる芝居であってほしいと、常々思いますが、公演説明を読む限り、そういう意味のある芝居を見せて頂けそうですね。

熊野さんや、甘浦さんなど、好きな役者さんもご出演なので、2回目の体験をしに行こうかなと思います。

10 MILLION MILES  テン・ミリオン・マイルズ

10 MILLION MILES  テン・ミリオン・マイルズ

サンライズプロモーション東京

新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)

2013/08/24 (土) ~ 2013/09/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪

このキャスト陣なら
観たい気持ちは山々ですが、小劇場にしてはあり得ないチケット代に二の足を踏んでしまいます。

版権が高いから?

どこかで、割引チケットが出たら、行こうかな。

ことほぎ

ことほぎ

文月堂

「劇」小劇場(東京都)

2013/07/03 (水) ~ 2013/07/07 (日)公演終了

期待度♪♪♪

面白そう…
時間ができたら、伺いたいと思います。

瓜生さんのゲストの日がいいかしら?

崩れゆくセールスマン

崩れゆくセールスマン

劇団青年座

青年座劇場(東京都)

2013/06/14 (金) ~ 2013/06/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

是非とも
野木さんが青年座に書き下ろすと知った時から、心待ちしています。

先日、チラシを目にして、帝塚商事という会社が詐欺をするらしいと知って、個人的に納得。

より、興味津々です。社会勉強にもなりそうですね。

第三次性徴期

第三次性徴期

親族代表

ザ・スズナリ(東京都)

2013/08/08 (木) ~ 2013/08/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪

ひさしぶり?
親族代表の公演って、久しぶりじゃないかしら?

以前拝見して、とても面白かったので、その時、気分が滅入っていたら、観に行きたいと思います。

汚れた手

汚れた手

劇団昴

俳優座劇場(東京都)

2013/06/01 (土) ~ 2013/06/09 (日)公演終了

期待度♪♪♪

観たい、非常に観たい
サルトルの知識は全くないんですが、この芝居には、大変興味があります。

昴の舞台は、あまりはずれがないので、楽しみにしています。

フットルース

フットルース

劇団スイセイ・ミュージカル

東京芸術劇場 プレイハウス(東京都)

2013/08/08 (木) ~ 2013/08/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

行きたいなあ!
映画「フットルース」は若かりし頃、彼と行った思い出の作品です。

ヒット曲満載で楽しかった!

歌唱力抜群の小野田さんの歌も楽しみだし、気分をタイムスリップして、行こうかな?

ONE-HEART MUSICAL FESTIVAL 2013夏

ONE-HEART MUSICAL FESTIVAL 2013夏

東宝

シアタークリエ(東京都)

2013/07/12 (金) ~ 2013/07/18 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

観たいのに…
チケットが入手できそうにありません。

ファンクラブで、内容が不明で、先行予約しそびれたら、東宝の先行に見事落選。

年末のコンサートも行きそびれたのに、不覚でした。

吉野さんもだけれど、とにかく石川禅さんの歌を堪能したいのですが…。

ロミオ&ジュリエット

ロミオ&ジュリエット

TBS

東急シアターオーブ(東京都)

2013/09/03 (火) ~ 2013/10/05 (土)公演終了

期待度♪♪♪

少し手直しされたのなら
もう一度、願ってもない城田ロミオを拝見したい気はします。

現代的にし過ぎて、ストーリー展開に違和感があり過ぎたのと、あのどうしようもない訳詞が改善されているとありがたいのですが…。

柿澤ロミオにも、興味はあります。

非常の人 何ぞ非常に ~奇譚 平賀源内と杉田玄白~

非常の人 何ぞ非常に ~奇譚 平賀源内と杉田玄白~

パルコ・プロデュース

PARCO劇場(東京都)

2013/07/08 (月) ~ 2013/07/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪

観たいことは観たい
平賀源内と言うと、私の世代で思い出すのは、NHKの「天下御免」。あれは面白いドラマでした。

たぶん、源内が蔵之介さんで、玄白が岡本さんだろうと思うのですが、役のイメージにはピッタリですね。

ただ、以前マキノさんの作品で、蔵之介さんが出た時代劇がとんと面白くなかったので、いささか不安もあります。

良い意味で、期待を裏切ってもらえると嬉しいのですが…。

ドレッサー

ドレッサー

シス・カンパニー

世田谷パブリックシアター(東京都)

2013/06/28 (金) ~ 2013/07/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

是非にも…
以前拝見した「ドレッサー」は、ある俳優さんと女優さんの演技に納得できず、とても残念でした。

今回のキャストは、なかなか楽しみな布陣なので、以前の舞台のお口直しとしても、かなり期待しています。

いま、憲法のはなし -戦争を放棄する意志- (東京公演)

いま、憲法のはなし -戦争を放棄する意志- (東京公演)

非戦を選ぶ演劇人の会

こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(東京都)

2013/06/11 (火) ~ 2013/06/12 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

今までと違う顔ぶれに興味あり
何度か拝見した非戦の会の催しですが、今回は、参加演劇人に、ずいぶん新規の顔ぶれが多く、鵜山さんが演出される点にも、興味が湧きました。

何だか、世の中がどんどんきな臭くなって行く中、本当に、心から非戦を願う人がどのくらい存在するのかさえ、疑わしい気がしてしまいますが、この催しの参加者は、心をひとつにして、看板に偽りなしと信じて、観客として参加したいと思います。

MIWA

MIWA

NODA・MAP

東京芸術劇場 プレイハウス(東京都)

2013/10/04 (金) ~ 2013/11/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪

三輪ちゃま
先日、故あって、美輪さんの携帯ストラップ「美輪ちゃま」を頂いたので、この企画かなり気になります。このチラシの構図は、あの携帯ストラップと同じですよね?

でも、何故に、野田さんが美輪さんを題材にした芝居を書かれるのかが最大の興味でしょうか?

遠くに行くことは許されない

遠くに行くことは許されない

セロリの会 

「劇」小劇場(東京都)

2013/07/25 (木) ~ 2013/07/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪

ヒロセ作品、恋しくなるけど
何となく、私は観に行かない方がいいような空気を感じて以来ご無沙汰しています。

その時、気が向いたら、観に行きたいと思います。

恐怖が始まる

恐怖が始まる

ワンツーワークス

劇場HOPE(東京都)

2013/05/24 (金) ~ 2013/06/04 (火)公演終了

期待度♪♪♪

とても怖そうですが…
今や、お芝居の中身より、実際の世の中の方が悠に怖いと知ってからは、むしろ、怖い芝居は、息抜きになりました。

だから、行こうかと思うけれど、怖そうだから、やめておこうか悩み中。

先日、ある劇団の当パンに、私の名前と同じ変な幼馴染が登場して、芝居よりもそのことの方が不気味でした。

ここの劇団の当パンには、私と同じ名前の少女は登場しないですよね?

ラジオスターの悲劇

ラジオスターの悲劇

少年社中

吉祥寺シアター(東京都)

2013/05/08 (水) ~ 2013/05/15 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

タイトルに惹かれる
昔、あるラジオ局で、番組持っていた経験者としては、それでなくても観たい少年社中を更に観たくなりますね。

別にスターじゃなかったけど、それでも、私の最後の担当日に、ファンの方が花束抱えて来て下さった時の感激は未だに忘れられません。

今のラジオには、こういう心の交流ってまだ存在するんでしょうか?

どんなストーリーが展開されるのか、非常に楽しみです。

南太平洋

南太平洋

宝塚歌劇団

【閉館】日本青年館・大ホール(東京都)

2013/04/05 (金) ~ 2013/04/10 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

観たくなるけど
子供の頃、何度も観たミュージカル。

なかなか、ベストキャストに恵まれず、いつも不満が残りました。

以前、香寿さんが、このパロディを「ダウンタウンフォーリーズ」で演じられた時、そのあまりのかっこよさに、この作品は宝塚版で観るべきかもと思ったので、轟さんなら文句ないんだけど、会場が、どうも今一つ乗り気にならない場所なんですね。

テレビで放映も望み薄だしねえ。

BROADWAY MUSICAL LIVE 2013

BROADWAY MUSICAL LIVE 2013

サンライズプロモーション東京

東京国際フォーラム ホールC(東京都)

2013/06/22 (土) ~ 2013/06/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪

どうしましょう?
あまり好きな方は出演されないから、今回はパスと思ったのですが、花總さんだけは、拝見したいのです。迷います。

このページのQRコードです。

拡大